発売日 | 2015年6月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 7 | 2016年2月17日 23:45 |
![]() |
10 | 2 | 2016年1月21日 12:53 |
![]() |
2 | 2 | 2016年1月6日 18:21 |
![]() |
2 | 3 | 2015年12月19日 21:04 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年12月17日 15:09 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2015年11月27日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
現在使用しているHTL22シルバーが最近誤作動が増えてきたので機種変を考えています。
昨日相談をしに行ってきたらQua phoneをすすめられました。とりあえずQuaとHTL31とXperiaの見積をもらい、帰って口コミなども色々ネットで見ているとisaiも選択にいれてみることに。
HTL22は使いやすかったのですが、カメラがある日突然紫になって暗所の撮影ができなくなったのが痛かったです。今ミラーレスカメラを所持しているが、いつもミラーレスを持ち歩く訳にはいかないので、スマホでもカメラを楽しめればいいな〜と思っていた時にHTL31はピント変更やRawモードなどもあって惹かれました。でも発熱しやすいHTL31でまた紫になってしまわないか心配です。
あと、Quaはまだ発売されたばかりで口コミがなかなかないので勧められて実機も触った感じもそんなに悪くはないのですが、TV機能がないのとタブレットとセットだから際立つ良さなんだろと思って今一つ響かなくて。
どれにしようか迷いすぎて難民状態な私です。
今HTL31をお使いの方の意見もお聞かせください。
宜しくお願いします。
書込番号:19589183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種は紫カメラ問題は抱えていませんが、SoC(CPU)が発熱しやすいですし、暗所はそこまで強くありません。(RAW可能は魅力だけど)
XPERIAは3機種の中ではカメラ面では良いのですが、RAM撮影はできません。
けど、発熱はHTV31とSoCは同じもののかなり抑えられています。(冷却パイプが中に組み込まれています)
Qua Phoneのみならず、京セラ機は基本的にカメラがダメなのでカメラ重視なら選んではいけません。XPERIAなどと比べるとかなり差がついてしまいます。(全体的に写りが暗め)
書込番号:19589220 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>晴国蒼空さん
早速ありがとうございます!
紫カメラ現象が抑えられているのがわかって少し安心しました。
京セラ機の特徴も教えていただけて良かったです。
もう一度実機を触ってみてよく考えてみます!
書込番号:19590550 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>XPERIAは3機種の中ではカメラ面では良いのですが、RAM撮影はできません。
RAW撮影ですね。
>ハミーハミーさん
現状、それらの選択肢でカメラ機能を優先するならisai vividですね。
唯一の光学手ブレ補正も付いていますし、何よりレンズが明るい(f/1.8)です。
ミラーレスも所有されていると言うことなので、色々とマニュアルで弄ったりも出来ます。
HTV31は暗所が全くダメで、レンズも最近のスマートフォンのカメラとしては暗め(f/2.2)です。
Xperia Z5はAFは確かに速くなりましたが、相変わらず起動と撮影後の保存が遅いです。
書込番号:19595982
4点

>おびいさん
ご訂正ありがとうございます。
あー!それなりのデジイチ使いがこんな失態するなんて(;_;)
書込番号:19596547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>晴国蒼空さん
>おびいさん
ありがとうございます!
isaiを候補に追加したのもf1.8のレンズと手ブレ補正、バッテリー交換もアリだなと思って♪
実機をゆっくり触ってないので、今度触ってみます!
書込番号:19597423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おびいさん
今日isai触ってきました!
閉店間近だったのでカメラだけですが、マニュアル操作なかなかいい感じでした!
これならミラーレスいらないかも…とまで思ってしまうほど♪
専用カバーもかっこよかった!心はかなりisaiに傾いております(笑)
書込番号:19600953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハミーハミーさん
isai vividの革カバーの質感も他のスマートフォンに無いものですし、カメラ機能も起動が速くサクサク撮影出来ます。
撮影した画像も綺麗で大きなディスプレイで確認できますので、撮るだけでなく見る場合も綺麗です。
私が使っていた時はカメラの設定が保持されないと言った不具合がありましたけど、今はアップデートで解消されています。
>晴国蒼空さん
ドンマイです(^_^;)
書込番号:19601124
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
今までACアダプタ05を使っており、普通に充電できていましたが、今日いきなり「こちらのアダプタは専用のものではありません。」や、スロー充電の表示になり通常通りに充電できなくなってしまいました。
これは充電器の故障でしょうか?
それとも本体が故障してしまったのでしょうか?
今まで普通に使えていたので困っています。
書込番号:19509619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どちらも持ってお店行って下さい
どちらが故障でも、結局お店行きですし、保証期間中でもあるし
書込番号:19510585
2点

回答ありがとうございます!
充電器が原因だったようです。
治ったみたいで安心しました。
書込番号:19511134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
ホーム画面にブックマークのウィジェットを設定しているのですが、それぞれのブックマークの表示が全体に表示されなくて下側に名前だけが表示されます。(画面を添付します)ウィジェットのサンプルはそれぞれが全体表示となっており、以前の機種(HTC)でも全体表示でした。Chomeの設定が悪いのでしょうか。全体表示にするにはどうしたら良いでしょうか。
1点

ウィジェットのBookMarkをタップしてサイト表示してみる。
書込番号:19465683
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
HTCのオフィシャルと思われるアプリの更新はした方がいいのでしょうか?
添付した画像のアプリ、どんなアプリで必要不可欠なアプリとかもあるのでしょうか?
更新しなくても不具合が無いのなら放置しておいても構いませんか?
画像のアプリで便利なものとか、更新しないほうがいいものとか、その他モロモロ・・・
情報を教えていただければ幸いです。
1点

アプリの更新(アップデート)は不具合の修正が含まれている場合が結構多いです。
バックグラウンドで不具合を起こすこともありますから、アプリはできるだけ最新にしておいたほうが良いです。
特にHTC SENSE HOMEは、普段使っているアプリですから更新したほうが良いですね。
ところで、HTCアプリを更新したくない理由はなんなのでしょうか。知りたいです。
書込番号:19417029
0点

>まるるうさん
ありがとうございます。
そうですか。それぞれを最新の状態に保ったほうがいいんですね。
HTCアプリを更新していない理由は、各アプリの★印評価が低かったり
レビューを読むと意味無いアプリとか、使う必要ないのに常駐している等のコメントが多々見られたのと
不必要なのに更新してメモリを無駄に食って動きが悪くなったら嫌だなと思ったからです。
書込番号:19418249
0点

返信ありがとうございます。なるほどです。
しかし、更新しなくてもメモリを無駄に使うのは同じですよね。
でしたら、更新しておいたほうが安心だと思いますよ。
書込番号:19418764
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
GalaxySUwimaxから機種変しました
最新のシステムバージョンにアップデートし、音楽ゲームをインストールしました。
ところが、確実にタップしているのに認識しない事が頻繁に発生していて非常に困っています。
調べていたら、同じ不具合に悩まされている方がいて、一つ前のバージョンでは特にそういった不具合は無かったという書き込みを見つけました。
なのでソフトウェアをダウングレードして本当かどうか試したいのですが、現時点でソフトウェアのダウングレードは可能なのでしょうか?
あと、auショップでソフトウェアのダウングレードはしてもらえるのでしょうか?
1点

>hegunさん
自分のもタッチパネルも、反応が良くないです。
(買った当初から)
個体差かシステムの不具合かは解りません。
一度、バージョンアップした本体のバージョンダウンは出来ません。
買ってまだまもないのでしたら、auショップ お客様相談室に相談してみては?
もしかしたら、本体の交換をしてもらえるかもしれませんよ。(交渉次第)
書込番号:19407951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>monster48さん
返信ありがとうございます!
まだ機種変してから一ヶ月経ってないです。
時間があれば相談してみます!
書込番号:19412425
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
Okgoogleが反応しません。
cmのようにOkgoogleと言っても検索画面からいっこうに動きません。
音声はOnになっています。
任意画面からOkgoogleを3回言うのにも反応なしです。
機種はhtc j butterfly thv31です。
書込番号:19354844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明瞭にしゃべろう
書込番号:19354966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)