HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31

  • 32GB

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTV31 製品画像
  • HTC J butterfly HTV31 [ロッソ]
  • HTC J butterfly HTV31 [シルク]
  • HTC J butterfly HTV31 [インディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信9

お気に入りに追加

標準

やっとauとHTC が不具合を認めた

2015/07/11 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:8件

修理に出して、約2週間連絡がなかったので、電話をしたらWi-Fiや4Gにつながらなくなる事を認めました。
いま修理に出しても無駄です、修理しても改善しないとの事、いつかはわかりませんがアップデートがあるそうです。
それまではWi-Fi安定制御機能をオンにして、モバイルデータをオフにするしかないそうですが、モバイルデータをオフにすると電話が使えなくなります。

改善されるまで買わない方がいいと思います。

もちろん録音しております。



書込番号:18956776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/07/12 14:37(1年以上前)

前回のファームウェアのアップデートでフリーズすることは格段に少なくなりましたが、ネットにつながらなくなるのは相変わらずです。

再起動をするのも慣れてきて、「又かよ仕方ないな!」という感じてすが 本体の持大きさやデザインにはそれなりに慣れてきて愛着も感じてきていたところです。

auとHTCが不具合を認めてアップデートで改善するのなら朗報ですね!

書込番号:18959313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pippicaさん
クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度3

2015/07/12 15:53(1年以上前)

たまにモバイルデータが切断されましたって出ますね…。
再起動したら直りますが…。

書込番号:18959487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/07/12 17:17(1年以上前)

変な症状がでたら、157に電話しましょう。
はっきり言って、コールセンターは役にたちませんが、たくさんの方が不具合の苦情をした方が早く改善されるかも知れないので。

書込番号:18959731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2015/07/12 17:23(1年以上前)

早く改善するといいですよね。
それにしてもau の隠蔽体質はいつになったらなおるのでしょうね。

書込番号:18959750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件

2015/07/15 16:50(1年以上前)

先ほど Wifi, LTEのインターネットに繋いでいる最中に突然切れることがあり
1時間くらいに一度の割合で再起動をしなければいけないというのを157に相談してみました。

最初は交換という話で進んでいまして、面倒くさいと思っていたのですがauがすぐに交換の話を出すのは不具合多いんだろうと了解しました。

そうしたらいましがた、auから連絡がありまして7月の末頃に、不具合の改善の為の大規模なアップデートがありそれを待ってもらってよいですか?とのことでアップデート待ちにしました。

これで普通に使えるようになればありがたいです。

書込番号:18968591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/21 13:20(1年以上前)

この端末を入手して1週間、色々と触ってみました。
確かにWi-Fi安定制御機能をOFFにすると、ChromeやEメール、他の様々なアプリがフリーズ状態になって全く使えなくなりますね。
取り敢えず動かせるようにするためには皆さんが仰っている再起動しかないです。
しかし、すぐに同様の事象が再現してしまいますね。

au夏モデル3機種(LGV32、SHV32、SOV31)でこのWi-Fi安定制御機能に対する不具合修正のアップデートがリリースされているので、HTV31でも何らかのアップデートが来そうに思います。

LGV32
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150709-01/

SHV32
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150716-01/

SOV31
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150714-01/

全てに「Wi-Fi安定制御機能の不具合により、フリーズする場合があります。」と言う修正アップデートが出ています。

書込番号:18986189

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/21 22:06(1年以上前)

今日、SOT31でも同様のアップデートが出ていますね。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150721-01/

HTV31はいつになるのでしょうかね。

書込番号:18987431

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/27 05:47(1年以上前)

色々とauやHTCび問い合わせしてみました。auの上席の方からも電話をいただきました。
しかし有用な回答は得られず、アップデートの有無も情報が無いとのことでした。
そもそもこの様な事象は聞いたことがないので、メーカーであるHTCと話し合って早急に対処するようにするとしか回答が得られませんでした。

>モバイルデータをオフにすると電話が使えなくなります。

Wi-Fi環境下ならモバイルデータをオフにしても電話は使えます。

今更ですけどちょっと気になったので…。

書込番号:19002422

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/28 11:21(1年以上前)

やっとアップデート来ましたね。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150728-01/

かなりのデータ容量でアップデート時間も長めです。

これで直ると良いんですけど。

書込番号:19005637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LISMO

2015/07/05 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 Mark89さん
クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度1

LISMOにつながらないのですが、LISMOはサポート終了ですから新しいスマホは接続できないのでしょうか

書込番号:18939404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2015/07/14 14:12(1年以上前)

HTV31を使っています。
LISMOに問題なくつながります。
再起動してみてもダメなのでしょうか?

書込番号:18965420

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark89さん
クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度1

2015/07/15 17:07(1年以上前)

はい  再起動してもダメでした
今は液晶パネルが反応しない不具合で
auに初期不良の検査をお願いしたので
手元にありません
LISMOに接続して使えているかたがいて
安心しました  戻ってきたら再チャレンジして
みます ありがとうございました

書込番号:18968629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:416件

俺は、がっかりです。スマートフォンと言えばHTCと、ひと昔までは言われてたのに、この機種は余りにもレビュー クチコミが少ないです。これは、HTCに興味が無いと言うことなんでしょうか?HTC13HTの爆発的な人気が懐かしい。

書込番号:18932382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/07/03 19:17(1年以上前)

だって端末がデカイ割にディスプレイ小さいく、デザイン最悪。
CPUは他社と横並び。
奇抜なデュアルカメラ以外、なんの特徴が無いやん。

書込番号:18932463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:416件

2015/07/03 19:21(1年以上前)

この機種って売れてるの?

書込番号:18932470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/03 20:06(1年以上前)

>>スマートフォンと言えばHTC

聞いたことないですね。

書込番号:18932583

ナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/03 21:16(1年以上前)

HTCって隠れた名機を作るメーカーって感じであまり脚光は浴びていない感じですけどね。
一昔前にauのスマホと言えばシャープじゃなかったでしたっけ。docomoは確実にgalaxyでしたが。

書込番号:18932779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2015/07/03 22:55(1年以上前)

>スマートフォンと言えばHTCと、ひと昔までは言われてた

・・・"HTL21"ユーザーでしたが、そんな事「初耳」なんですが・・・

書込番号:18933138

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/03 23:14(1年以上前)

むかーし、むかし。
「スマートフォン?何それ?ワケわかんね」と20代の連中がガラケーのテンキーをポチポチしとった時代。
iphone3gやイーモンスター、タッチダイヤモンドがあってな。
「スマートフォンと言えばHTC」と言われておったそうな。


スマートフォンと言えばHTC。
HTCと言えばウインモだよね。



>これは、HTCに興味が無いと言うことなんでしょうか?

残念ながら、一般人は興味ないです。

書込番号:18933194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/04 01:12(1年以上前)

> RGM079さん
> 奇抜なデュアルカメラ以外、なんの特徴が無いやん。

HTCと言うよりどこのメーカーのandroidも特徴はあまりないですよね。

そんな中でも特徴を挙げれば1300万画素のインカメラとデュアルフロントスピーカーとドルビーオーディオですかね。


一般的にはiPhoneはもとよりXperiaやGalaxsyなどと違いauからしか発売されていないHTCはマニア感が強いですからね。

書込番号:18933484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/04 02:01(1年以上前)

HTC13HTとはISW13HTのことでしょうか
ISW13HTの元になったHTC One S及びその兄弟機One Xという機種自体が、当時既に迷走していて雑多なラインナップでブランド戦略を誤って業績不振に陥っていたHTCが、起死回生を図って産んだ端末でしたからね
私もISW13HTは非常に気に入った端末でしたが、結局HTCはそこでも経営を立て直すことが出来ずそのまま下がり続けての今ですから
もう何年も販売戦略の機能していない慢性的な状態なんじゃないですかね

書込番号:18933554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5 Atelier Nii 

2015/07/06 11:25(1年以上前)

HTCが海外でメジャーだったのは、HTC Desire HD (2010年頃)ぐらいまでと思います。
その後は、Samsung Galaxy等にメジャーは移りました。
HTCが華だったのはNexus Oneを製造した時代までと思います。
日本国内は一貫してマイナー路線ですw

書込番号:18941146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:97件

2015/07/10 00:39(1年以上前)

日本のキャリアがスマホ取り扱い初めて
HTCとサムスンの二強に次がソニーって感じが二年くらい続いたと思います

安定性が国外、国内メーカーでかなり差がありました

今はもう全然ですが(国内でなら国内メーカーのが安定に変わった)

書込番号:18952042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/07/23 00:39(1年以上前)

>俺は、がっかりです。

何に「がっかり」で
何が悪評価なんでしょう??

書込番号:18990653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの無料通話で着信しますか?

2015/07/03 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

こんにちは。
質問させてください。

先日、友達からLINEの無料通話の「不在着信」が表示されました。
スマホはポケットに入れておいたので着信があればすぐ分るはずだったのに。

で、いろいろ試してみたら
HTV31の画面消灯時にLINEの無料通話が掛かってきても呼び出し音や画面表示(通知)はされず、
掛けてる側が切った瞬間に不在着信の通知が表示されます。
LINEアプリの通知設定はもちろんONにしてあります。

この症状、他の方も居ますか?



書込番号:18930939

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2015/07/05 20:40(1年以上前)

LINEアプリをアップデートしたら直りました。

友達やトークの際のアイコンが丸くなったのが嫌で、
あえて古いバージョンの四角いアイコンになるのを導入していました。

やっぱ最新にアップデートしておかないと不具合がでるんですね。

書込番号:18939431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:1187件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

先日ソニーショップ(梅田)に行く機会がありました。ショップは「ハイレゾ押し」なのですが、色々な試聴の再生機器に「Xperia」を使用していました。
「Xperia」で色々なヘッドホンの試聴を行っていたのですが、正直アンプの出来の悪さに首をかしげるしかありませんでした。同時に「NW-A16」も試聴出来ましたが、こちらの方はかなり高品質なアンプである事を確認出来ました。
私物の「HTV31」も持参していたので挿し替えて試聴をしたのですが、如何に「HTV31」が本気なのか再確認出来た。というお話です。

当然ですが「NW-ZX2」は別物でしたけどね。

書込番号:18930527

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2015/07/14 14:14(1年以上前)

私も同意見です。京橋のONKYOショップでハイレゾ視聴した際に、HTV31の出来の良さに驚きました。

書込番号:18965424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:22件

HTV31に機種変更してから、快適に使用してきましたが、アップデート後から自宅の無線LANが途切れたのか4G回線に変わり、自宅でネットサーフィンしてただけなのに、この数日で7GB に到達しそうです。
auから、先程、データの容量が7GB に到達するので通信速度を制限します!的なメールがきました。

今まで、一月に2GB を越えたことがありません。
毎日、ネットサーフィンするかSNS を見るかYouTube見るくらいです。
前のスマホだと(HTL 21)自宅の無線LANが途切れるとネットに繋がらなくなるので、ルーターの電源を入れ直すと無線LANが繋がったのですが、HTV 31だと、無線LANが途切れてもネットに普通に繋がっている為、無線LANが途切れてるのがわかりません。
無線LANの電波を表すマークも扇形の部分は常にフルで表示されていて、下の上下の矢印↑↓は消えている状態です。

夫のスマホSOL21でも、ゲーム中に勝手に無線LANからLTE に切り替わり、データ容量の2GB の制限を越えそうで、通信速度が制限されています。

インターネット環境は、J:COMの160Mコースで、ルーターがモトローラのSBG6580Jです。
私がLTE フラット(V)で、夫が2GB の料金プランです。


これは、自宅の無線LANがおかしいのでしょうか?

書込番号:18911789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/27 07:18(1年以上前)

途切れることが多発するならモデムのトラブルが考えられます。
JCOMに連絡して対処してもらうのが一番だと思いますよ。

それにしてもモバイルネットワークに切り替わってるのに気付かず7GBも使ってしまうのはどうかと思ってしまいます。

書込番号:18912425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/27 08:20(1年以上前)

とりあえずWi-Fi→4G LTEへ自動的に切り替わらないよう設定してみては。
(Wi-Fi接続中は【4G↑↓】アイコンが表示されてないか?注意が必要かと)

本体設定→Wi-Fi→詳細設定→「モバイルネットワークに自動切替」オフ

書込番号:18912565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/06/27 17:47(1年以上前)

>TWELVE1212さん

コメントありがとうございます。

先程、サポートセンターに問い合わせたら、無線LANが途切れたわけでもなく、我が家でWi-Fiと4G LTE の二つの回線が入っていて、ネットサーフィンやYouTubeの閲覧などはWi-Fiを使い、Google検索などの一部は4G LTE に勝手に切り替わっていた為、データ容量が莫大に増加したみたいです。


>それにしてもモバイルネットワークに切り替わってるのに気付かず7GBも使ってしまうのはどうかと思ってしまいます。

前のHTL21では、LTE とWi-Fiの二つのマークがあっても、自宅では自動的にWi-Fiの回線を使っていた為、HTV31でも自宅ではWi-Fiで使用できると勘違いしてました。
なので今回、Wi-Fiと4G LTE の二つのマークが常に表示されていたので、まさか4G LTE の回線が使われてるとは盲点でした。
これからは、自宅ではモバイルネットワークをOFFにしてWi-Fiオンリーで使うようにします。

ありがとうございました。

書込番号:18913988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/06/27 17:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん

コメントありがとうございます。

上にも書き込みましたが、これからはモバイルネットワークをOFFにして使うようにします。


ありがとうございました。

書込番号:18914006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/13 18:39(1年以上前)

iPhoneから初Androidスマホで、店員のオススメもありHTCにしました。

ボクも、iPhoneのデータをHTCに移行していて、同じくデータ容量が足りなく今月はデータ速度制限します、の一方的メールがauから来ました。

iPhoneならLTEとWiFi自動切り替えでも切り替わったことがWiFiアイコンで分かるのですが、HTCはLTE、WiFiどちらも受信感度がアイコンで同時表示されているため、どちらに繋がっているのか全く分かりません。。この辺りは要改善項目ですね。

またWiFi接続が不安定なのか、途切れるときがあります。こちらも今後のアップデート項目になるといいのですが。

displayや音質は全く満足しているので、今後のアップデート期待です。

あと、ボクはバッテリーの持ちや、スナドラ要因のホカホカは全く気にならないレベルです。

書込番号:18962843

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)