発売日 | 2015年6月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年7月26日 19:24 |
![]() |
40 | 3 | 2016年7月5日 01:20 |
![]() |
1 | 0 | 2016年6月27日 08:17 |
![]() |
6 | 3 | 2016年6月22日 20:43 |
![]() |
5 | 0 | 2016年6月18日 14:02 |
![]() |
14 | 6 | 2016年6月11日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
画像関連で困っています。よろしくお願いします。
1.カメラで動画を録りトリミングしたのですが、トリミング後の動画がギャラリーで開けません。ラインでアップしようとしたら破損しているからダメと出ます。ファイルマネージャからファイル選択してビデオ表示はできます。どうすれば解決するのでしょう?
2.カメラで自撮りしたものは正しい左右になって保存されますが、インスタやラインでは鏡状態のまま投稿されてしまいます。解決策はありますか?
3.どんな操作をした時か特定できてないのですが、画像のファイル名を変えたりした時、その画像がギャラリーに表示されなくなることがあります。同様の現象が起きたことがあり、解決された方、いらっしゃいませんか?この時は1と同様にアプリで投稿などができなくなります。
書込番号:20066438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさひこさんさん
1について
静止画ではなく動画をトリミングしているのでしょうか。
動画はトリミングすると再生できる形式(規格)から外れてしまうことがあり、
動画の編集、特にトリミングはリスクが高いです。
>破損しているからダメと出ます。
トリミングするときに、ファイルが壊れた可能性が高いのでは。
2について
>鏡状態のまま投稿されてしまいます。
意味がよく分かりませんが、左右が逆になると言うことですか。
3について
>画像のファイル名を変えたりした時、その画像がギャラリーに表示されなくなることがあります。
パソコンをやっていればご存じかと思いますが、ファイル名には必ず拡張子(.jpgなど)があります。
画像のファイル名を変えるときに、拡張子を削除あるいは変更してないでしょうか。
拡張子を削除すると認識されないので、ギャラリーにも表示されません。
書込番号:20067529
0点

御回答ありがとうございます。
1 動画です。ギャラリー自身の機能でトリミングしており、ファイルマネージャでビデオ表示できるのに、ギャラリーにも表示されないし、他のアプリへの投稿ができないのです。
2 そうです。SNSに投稿した画像が撮影時にモニターに映っていたのと同じまま、左右逆なのです。カメラ機能で自撮りして保存した時には問題ありません。インスタやラインのカメラ撮影機能で自撮りした場合に現象が発生します。
3 名前の変更はギャラリーの機能やファイルマネージャの機能で行っております。この場合、拡張子は表示されませんので、変更してないと思います。
どれもこの機種の問題なのか、htcのギャラリーなど使用しているアプリの問題なのか、アンドロイドが問題なのか分からず。アンドロイドならもっと大騒ぎだろうとは思っているのですが。
書込番号:20068729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
友人と電話でお話していたのですが、いきなりの圏外(-_-#)
再起動して戻ったものの、わざと切っただの…
未だに言われます。
4Gで電話使うと、いきなりの圏外になります。
また、発熱凄すぎ(-_-#)
auで、機種変薦められて、購入したのですが、au店員の言い方【苦情は来ない機種です】って、言われたw
苦情は云々の文言は、初めて聞いた…
発熱に付いては、サイト見ていても、何しても、発熱は異状な程します
初代DIGUNOでは、気にはなりませんでしたけど、この機種は………少し使っても熱いです。
別の機種に変えた方が良かったと今頃後悔…
2年使わないといけないのは、今から考えると、苦痛ですね。
書込番号:20011282 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スナドラ810だからドンマイ(笑)
書込番号:20011668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>再起動して戻ったものの、わざと切っただの… 未だに言われます。
そんな友達なら、友達やめたらいい。
書込番号:20011845 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

2年使わないといけないと言うことは購入してまだ間もないのですよね?それなのに”いまだに”って・・・かけ直せばわざとだの何だの関係ないと思いますが。
高い買い物するとき店員に言われるがままではなく自分で調べてからの方がいいですよ。特にこの機種は発売から1年以上経っているので、調べれば発熱などの問題はすぐに見つかるはずです。
勉強代としては高くつきましたね。
書込番号:20012017
7点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
以前にもWi-Fiの接続に不具合があったみたいですけど
発熱由来なのか、しばらく使ってると接続されてるはずなのにアプリが「接続出来ません接続環境を確認してください」と言ってきます
ゲームをやってると発熱はつきものですが
複数のアプリで同じようになります
交換サービスで本体を交換してもらいましたが同じ症状が見られました
書込番号:19989688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
5月にガラケーから機種変した後、普通に使えていましたが、6月に入ってからauID絡みのトラブルが続き、遂にgoogle自体が使えなくなりました。
どうやら、端末の故障みたいです。
2か月も経たずに故障なんてあり得ない…
これまでにauショップには5回くらい足を運んで来ましたが、不具合の解消には至らず、最終的に端末の無償交換になりました。
今日の時点では希望機種の在庫が無く、1週間後に再度訪問することになりました。
ショップ側から端末交換を申し出たという事は、やはり不具合を抱えていたのでしょうかね。
書込番号:19969515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのような症状が出た場合は初期化してアプリを追加してない状態で試すべきですが、既に行ったのでしょうか?
書込番号:19969568
1点

まあ、物はいつなんどきの故障はありえます
不運で面倒ですが^^;
ってか、まだ新品売ってたんですね、次は何に交換されるんですか?
書込番号:19969764
1点

au夏のスマホチェンジ割り61000円割引から飛んできましたが…
ダメっぽいですね( ;∀;)
書込番号:19977774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
今朝から自動回転がオフになりません。
同時にドライブモードなるものが頻繁に出るようになりました。
ネットにあがっていた類似事例から再起動やG-sensorを試しましたが解決しません。
どなたか対処方法を存じておられないでしょうか
書込番号:19966395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
現在この端末を使用し丁度1年が経ちます。
タイトル通りなのですが、先月辺りから充電中に
「メモリーの使用量が多く充電が出来ません..」とのメッセージが出て充電中にも関わらず消耗して行くことが2,3度発生しました。
いずれも直前迄ネット閲覧等をして居り本体が温かい状態からの充電開始だったので保護機能でも働いていたのかと思ってましたが今月に入りメッセージの有無に関わらず充電器を繋いで睡眠に入って、朝起きると枕元でバイブレータが作動しており画面には残量0%表示と共にバッテリーマークの中にコンセントプラグのマークが書かれた表示が画面真ん中にあり電源が落ちた状態になる不具合が2度(丁度今朝もです)発生しました。
皆さんの端末ではこの様な事有りませんか?
因みに使用する充電器はau05を使用して居ります
書込番号:19946612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動してみましたか?
スマホは定期的に再起動しないと、いろいろと不具合が起こることがあります。
書込番号:19946667
0点

まるるうさん
書き込み有り難うございます!以前よりスマホで動作が重たくなる等あれば再起動する習慣はあります。それ以外にも割りとするのですが...
書込番号:19946686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hariboteyotarouさん
それは失礼しました。
現在充電中のランプ点灯しているのに、まったく充電できない状態なのでしょうか?
充電器(au05)や充電ケーブルは問題ないですか?
以前にも充電できないことがあったようなので、バッテリーの不具合が考えられますね。
充電してるのに残量0%は正常ではないですから、auに相談したほうが良いと思います。
書込番号:19946782
3点

まるるうさん
書き込み有り難うございます
充電中はランプ点灯もあり、バッテリーマークも充電を示すイナズママークになっていました。
最初はケーブルが怪しいと思いましたが、症状後問題なく使える時は使えるのでやはり本体側ですかね、auに相談するのが一番ですが症状を伝えても皆さんも考えられる
再起動、次にアンインストール後もう一度セットアップがコメントになりそうですね、
確認して見ます!
書込番号:19946807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も充電器を挿しても画面表示上は充電中になっているが実際には充電できていない状態になり修理に出しました。
どうやら充電器の差し込みが劣化していたとこと基盤がおかしかったようで、正常使用での故障ということで無償修理になりました。
書込番号:19947315
4点

tosenraさん
書き込み有り難うございます。
先程au に相談しました所取り敢えず強制終了で再起動してみて下さいとの事で様子見です。(通常の再起動とは全く違う操作らしいのですが違うのですかね?! )
発生率100%だとすぐに分かるですが何らかの条件だと立証が難しいですね
書込番号:19947370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)