HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31

  • 32GB

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTV31 製品画像
  • HTC J butterfly HTV31 [ロッソ]
  • HTC J butterfly HTV31 [シルク]
  • HTC J butterfly HTV31 [インディゴ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:1187件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

先日ソニーショップ(梅田)に行く機会がありました。ショップは「ハイレゾ押し」なのですが、色々な試聴の再生機器に「Xperia」を使用していました。
「Xperia」で色々なヘッドホンの試聴を行っていたのですが、正直アンプの出来の悪さに首をかしげるしかありませんでした。同時に「NW-A16」も試聴出来ましたが、こちらの方はかなり高品質なアンプである事を確認出来ました。
私物の「HTV31」も持参していたので挿し替えて試聴をしたのですが、如何に「HTV31」が本気なのか再確認出来た。というお話です。

当然ですが「NW-ZX2」は別物でしたけどね。

書込番号:18930527

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2015/07/14 14:14(1年以上前)

私も同意見です。京橋のONKYOショップでハイレゾ視聴した際に、HTV31の出来の良さに驚きました。

書込番号:18965424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:22件

HTV31に機種変更してから、快適に使用してきましたが、アップデート後から自宅の無線LANが途切れたのか4G回線に変わり、自宅でネットサーフィンしてただけなのに、この数日で7GB に到達しそうです。
auから、先程、データの容量が7GB に到達するので通信速度を制限します!的なメールがきました。

今まで、一月に2GB を越えたことがありません。
毎日、ネットサーフィンするかSNS を見るかYouTube見るくらいです。
前のスマホだと(HTL 21)自宅の無線LANが途切れるとネットに繋がらなくなるので、ルーターの電源を入れ直すと無線LANが繋がったのですが、HTV 31だと、無線LANが途切れてもネットに普通に繋がっている為、無線LANが途切れてるのがわかりません。
無線LANの電波を表すマークも扇形の部分は常にフルで表示されていて、下の上下の矢印↑↓は消えている状態です。

夫のスマホSOL21でも、ゲーム中に勝手に無線LANからLTE に切り替わり、データ容量の2GB の制限を越えそうで、通信速度が制限されています。

インターネット環境は、J:COMの160Mコースで、ルーターがモトローラのSBG6580Jです。
私がLTE フラット(V)で、夫が2GB の料金プランです。


これは、自宅の無線LANがおかしいのでしょうか?

書込番号:18911789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/27 07:18(1年以上前)

途切れることが多発するならモデムのトラブルが考えられます。
JCOMに連絡して対処してもらうのが一番だと思いますよ。

それにしてもモバイルネットワークに切り替わってるのに気付かず7GBも使ってしまうのはどうかと思ってしまいます。

書込番号:18912425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/27 08:20(1年以上前)

とりあえずWi-Fi→4G LTEへ自動的に切り替わらないよう設定してみては。
(Wi-Fi接続中は【4G↑↓】アイコンが表示されてないか?注意が必要かと)

本体設定→Wi-Fi→詳細設定→「モバイルネットワークに自動切替」オフ

書込番号:18912565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/06/27 17:47(1年以上前)

>TWELVE1212さん

コメントありがとうございます。

先程、サポートセンターに問い合わせたら、無線LANが途切れたわけでもなく、我が家でWi-Fiと4G LTE の二つの回線が入っていて、ネットサーフィンやYouTubeの閲覧などはWi-Fiを使い、Google検索などの一部は4G LTE に勝手に切り替わっていた為、データ容量が莫大に増加したみたいです。


>それにしてもモバイルネットワークに切り替わってるのに気付かず7GBも使ってしまうのはどうかと思ってしまいます。

前のHTL21では、LTE とWi-Fiの二つのマークがあっても、自宅では自動的にWi-Fiの回線を使っていた為、HTV31でも自宅ではWi-Fiで使用できると勘違いしてました。
なので今回、Wi-Fiと4G LTE の二つのマークが常に表示されていたので、まさか4G LTE の回線が使われてるとは盲点でした。
これからは、自宅ではモバイルネットワークをOFFにしてWi-Fiオンリーで使うようにします。

ありがとうございました。

書込番号:18913988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/06/27 17:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん

コメントありがとうございます。

上にも書き込みましたが、これからはモバイルネットワークをOFFにして使うようにします。


ありがとうございました。

書込番号:18914006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/13 18:39(1年以上前)

iPhoneから初Androidスマホで、店員のオススメもありHTCにしました。

ボクも、iPhoneのデータをHTCに移行していて、同じくデータ容量が足りなく今月はデータ速度制限します、の一方的メールがauから来ました。

iPhoneならLTEとWiFi自動切り替えでも切り替わったことがWiFiアイコンで分かるのですが、HTCはLTE、WiFiどちらも受信感度がアイコンで同時表示されているため、どちらに繋がっているのか全く分かりません。。この辺りは要改善項目ですね。

またWiFi接続が不安定なのか、途切れるときがあります。こちらも今後のアップデート項目になるといいのですが。

displayや音質は全く満足しているので、今後のアップデート期待です。

あと、ボクはバッテリーの持ちや、スナドラ要因のホカホカは全く気にならないレベルです。

書込番号:18962843

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

簡易留守録

2015/05/18 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 Makkingさん
クチコミ投稿数:70件

最近の機種では、標準的な機能になっている簡易留守録ですが
この機種では搭載されないいですね。
電話きほんパックに加入せずに留守録する方法はないのでしょうか?

書込番号:18788216

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/19 12:46(1年以上前)

auの着信転送サービスとSMARTalkの留守電を組み合わせる方法はどうでしょう。
いずれも月額基本料は無料です。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tensou/
auの着信転送サービス

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17980643/
このスレではみおふぉんでSMARTalkの留守電を使う方法が出てますが、auの電話でも同じ方法で出来ると思います。

書込番号:18790725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/11 12:46(1年以上前)

先月3Gスマホからこの機種に変更しました。
auって昔から留守電は無料だと思っていたので気にしないでいたら
LTE機種は留守電は有料だったんですね。

月額300円払ってまでオプションつける気にもならないし。
かといって着信を出れなかった場合いちいちコールバックで確認するのも厄介だし・・・。

ガラケー時代には固体に簡易留守電機能はほぼ付いていたけど、
LTEスマホはこまごまとした所がやたら有料になっているんですね。

3Gの時はネット容量の上限など気にせず使えたけど
LTEは上限あるし、料金も割高だし。

支払額がどんどん高くなってるわ。

SMARTalk便利ですね。さっそく登録しました。

書込番号:18955954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザは非搭載

2015/06/05 04:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

時代の流れなんでしょうか、シャープや京セラのようにこの端末もとうとう標準ブラウザがなくなり、Chromeがデフォルトのブラウザになっていました。
ただ、HTL23がAndroid 4.4.4へのアップデート後に使い辛かったナビゲーションバーが不用意に引っ込んだり出て来たりする仕様はなくなって、常時表示されるようになりました。

しかしDUOカメラの撮影条件はHTL23とは変わっておらず、その「効果」を得るには条件が厳しいです。

書込番号:18840756

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/06/05 09:12(1年以上前)

おびいさん。

どうもです、ちょっと板ズレですが、普段は標準ブラウザを愛用していますが、SH02GはChromeなんで、ちょっと使いにくいです。

HTCのこの機種もデフォルトブラウザはChromeなんですね、個人的には他のメーカーは追随して欲しく無いですね。

書込番号:18841162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/06/05 12:41(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

どうもです。
HTCは標準ブラウザをGoogle Playでも公開していたので、まさか最新機種でバッサリ切ってしまうことに驚きでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013260/SortID=18619134/#18631240

私はメーカー独自の仕様が盛り込みにくいChromeが好みではないのでちょっと残念です。

書込番号:18841619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/05 21:29(1年以上前)

自分はAndroidではhabit browserがあるのでこれ一択です

Chromeもsafariも使いにくいのでhabitの無いiPhoneでは仕方なくopera coastを使ってますがChromeやsafariと同じ匂いがするのでイラっとします(笑)

書込番号:18842976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/06/06 13:39(1年以上前)

>アークトゥルスさん

有難うございます。
いつもの「habit browser」推しですね(^_^;)

サイトによっては標準ブラウザかChromeを推奨している場合があるのと、他のブラウザアプリはアップデートで仕様や操作性が変わったりしたりと使い勝手が悪い場合があるので、私は標準ブラウザ推しです(笑)。

書込番号:18845081

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/07/07 23:08(1年以上前)

遅レスですけど…。
標準ブラウザはデフォルトでは非搭載なのは表題通りです。
しかし、確認したところGoogle PlayからHTC用標準ブラウザをインストールすればHTL23以前と同じ動作になるようです。
HTC標準ブラウザの利点である拡大表示で自動改行やブックマークの並べ替えにも対応しているかもしれません。

「HTC インターネット」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htc.sense.browser (Google Play ストアが開きます)

書込番号:18945961

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5 Atelier Nii 

2015/07/08 10:27(1年以上前)

> おびいさん
Androidの標準プラウザ(HTCカスタマイズ含む)は、Googleがセキュリティホールの改修を放棄して、
Android 5.0では標準ブラウザを搭載せずChromeにするようにGoogleから指示されています。
(でないとGoogle Playの端末認証が通らない)
なので今後、標準ブラウザはアップデートされませんし、セキュリティ上のリスクが高まっているので他のブラウザに切り替える事をお勧めします。

書込番号:18946954

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/07/08 10:35(1年以上前)

>Nisizakaさん

ありがとうございます。
因みに上記の私の書き込みはHTCの回答です。

>Android 5.0では標準ブラウザを搭載せずChromeにするようにGoogleから指示されています。

その様な話は聞いたことが無いですけど、少なくともLGやサムスン端末は最新端末でも未だに各社独自の標準ブラウザが搭載されています。

>今後、標準ブラウザはアップデートされませんし

Google Play上に公開されているHTC標準ブラウザ(HTC インターネット)は順当にアップデートされています。

書込番号:18946967

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5 Atelier Nii 

2015/07/08 15:37(1年以上前)

> おびいさん
ちょっと間違いがありました。
Chromeを標準搭載しないとGoogle Playの機器認証(端末にGoogle Playアプリを搭載できない)が通らないでした。(^^;;
(野良AndroidにGoogle Playが無いのは、Googleの機器認証を通していないためです)
標準ブラウザの有無は問わないですが、Google自体は開発を終了しています。
このため、オフィシャルとしては標準ブラウザの提供は終わっています。

ちなみにHTCの標準ブラウザはHTCカスタム版なのでGoogleの標準ブラウザとは別扱いです。
海外のHTC端末も見てみましたが、HTCは標準ブラザを廃止していますね。

あと標準ブラウザが使われ続けているのは日本だけです。
海外の端末は基本標準ブラウザは排除されています。(海外のGalaxy S6も同様)

書込番号:18947587

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/07/08 16:22(1年以上前)

>Nisizakaさん

>Chromeを標準搭載しないとGoogle Playの機器認証(端末にGoogle Playアプリを搭載できない)が通らないでした。(^^;;

この辺りも私は情報として知る由も無いですけど、Chrome自体が非搭載だとは一言も申し上げておりません。

>標準ブラウザの有無は問わないですが、Google自体は開発を終了しています。
>このため、オフィシャルとしては標準ブラウザの提供は終わっています。

標準ブラウザは各メーカーが提供するものなので、標準アプリといっても各社全くの別物です。
カメラアプリが各メーカーによって区々なのと同じです。
ですのでGoogleが標準ブラウザの提供が終わっていようが無かろうが関係ありません。

>海外の端末は基本標準ブラウザは排除されています。(海外のGalaxy S6も同様)

違います。実際にGalaxy S6 edgeの海外モデルには「Internet」と言う名称でChromeとは別に標準ブラウザが搭載されていますし、日本語化すれば「ブラウザ」と言う名称になります。

グローバル版Galaxy S6 edge開封動画(4分46秒辺りで確認できます)
https://youtu.be/lsO49zuRa3E (YouTubeになります)

アイアンマンエディションにも「Internet」アプリの存在が分かると思います。
http://tamenal.com/2902 (上から8枚目の画像)

書込番号:18947675

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/07/08 17:10(1年以上前)

機種不明

LG G4に地球儀のマークがあります

LGV32のベースとなったLG G4にも標準ブラウザは搭載されています。

書込番号:18947754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2015/06/21 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:4件

スマホでゲームをしたり、カメラを5分くらい触っていると画面の上半分がタッチしても反応しなくなるか反応が鈍くなります。
再起動をするとまた元の良い状態になったりしますが、同じような症状の出る方で再起動せずに直す方法があれば教えて頂きたいですm(_ _)m
いちいち再起動するのは正直めんどくさいです。
お客様センターにかけても不具合ではないと言われましたし。

書込番号:18893535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/21 15:31(1年以上前)

こんにちは

Android機の定番ですが、アプリのキャッシュクリアやデータ削除をやってみてはどうでしょう。

書込番号:18893978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/06/21 17:31(1年以上前)

ありがとうございます!アプリ履歴やキャッシュ削除はこまめにしてるのですが、まったく効果がないのです。
ショップにも問い合わせましたが不具合ではないので交換なども出来ないと言われましたし。
再起動はそもそもそんなに頻繁に行っても大丈夫なものなのでしょうか?
前の機種で再起動かけたら復活せずリフレッシュ品と交換となったことがあるので再起動するの少し怖さがあります(>_<)

書込番号:18894309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/06/24 15:27(1年以上前)

参考にしてもらえたらと思い書きますが、昨日のアップデートをしましたがタッチパネルに関しては何も変わらずにやはり反応しなくなったり鈍くなります(発熱は抑えられてるかなって印象ですが、よくわかりません。発熱による強制終了は間違いなくなくなりました)
そこでお客さんセンターに再び問い合わせると、初期不良とのことになり、リフレッシュ品との交換になりました。交換という形ですが、ちゃんと対応きてもらって良かったと思います。
たいした情報ではないですが、同じような症状の方いたら参考にしてみてください。

書込番号:18903572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark89さん
クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度1

2015/07/05 20:38(1年以上前)

私も同じ症状がでて困っています 安心サポート加入されていたのでしょうか?

書込番号:18939425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/06 08:31(1年以上前)

そうです。安心サポートに入っていましたし、初期不良と判断されて今回は料金もかからず、交換の回数もカウントされることなくしてもらえました。
初期不良は購入から1ヶ月以内みたいなことを言われてたので、もしされるのなら早めの交換をオススメします。
ただし、交換してから普段使ってる分でのタッチパネルの反応の悪さなどはまったく感じなくなりましたが、ゲームをすると反応しなくなることや反応の悪さが出てきます。

書込番号:18940808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark89さん
クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度1

2015/07/06 20:15(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:18942362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの無料通話で着信しますか?

2015/07/03 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

こんにちは。
質問させてください。

先日、友達からLINEの無料通話の「不在着信」が表示されました。
スマホはポケットに入れておいたので着信があればすぐ分るはずだったのに。

で、いろいろ試してみたら
HTV31の画面消灯時にLINEの無料通話が掛かってきても呼び出し音や画面表示(通知)はされず、
掛けてる側が切った瞬間に不在着信の通知が表示されます。
LINEアプリの通知設定はもちろんONにしてあります。

この症状、他の方も居ますか?



書込番号:18930939

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2015/07/05 20:40(1年以上前)

LINEアプリをアップデートしたら直りました。

友達やトークの際のアイコンが丸くなったのが嫌で、
あえて古いバージョンの四角いアイコンになるのを導入していました。

やっぱ最新にアップデートしておかないと不具合がでるんですね。

書込番号:18939431

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)