isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードについて

2015/08/09 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 baerbaerさん
クチコミ投稿数:2件 isai vivid LGV32 auの満足度4

lgv32はシャッタースピードを遅くすることができますが、他のスマホでもアプリなどで同じようなことってできますよね?

書込番号:19036682

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 13:24(1年以上前)

有名どころでは「Camera FV-5」と言ったアプリが有名ですね。
ただ、ちゃんと撮れるかどうかは端末にも依ると思います。

書込番号:19037771

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/09 13:25(1年以上前)

スマホで、シャッタースピードを調節できる機種は珍しいですね。
なお、他機種でも、次で紹介されているアプリでシャッタースピードを調節できるようです。
http://octoba.net/archives/20130519-android-app-camera-fv5-195115.html

書込番号:19037772

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/09 13:31(1年以上前)

おびいさん

レスの内容が被りましたね。
失礼しました。
なお、おびいさんも仰っているように、PlayストアのFV-5のレビューをみると、うまく動作しない機種もあるようです。

書込番号:19037780

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 13:46(1年以上前)

>以和貴さん

仰るように例えばXperia Z3ではうまく動かないと言った報告もありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18517052/#18519255

書込番号:19037816

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 isai vivid LGV32 auの満足度3

2015/08/10 01:26(1年以上前)

Lolipopで導入されたCamera2 APIをサポートしている機種と
極一部のカメラに特別注力された機種以外では
シャッタースピードの変更は出来ません。

Camera FV-5に元々搭載されているシャッタースピード変更機能は
動画モードの応用のようで
本来の静止画モードでの画質での撮影は出来ません。
また、他の方のレスにもある通り
それすらも動作しない機種もあります。

ただし、Camera FV-5もCamera2 APIを利用した撮影が可能ですので
対応機種であれば本来の画質でのシャッタースピード調整も可能です。

機種次第です。
たとえばNexus6やLGV32等なら可、Xperia Z4なら現時点では不可です。

書込番号:19039368

ナイスクチコミ!0


スレ主 baerbaerさん
クチコミ投稿数:2件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/10 03:03(1年以上前)

おびいさん、以和貴さん返信ありがとうございます。
店頭で撮影を試しましたが、マニュアルでの撮影を細かく試してはおらず、質問させていただきました。
この機種のカメラアプリでしかできない機能などあるのでしょうか?

書込番号:19039425

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/10 14:56(1年以上前)

上述の通りシャッタースピードの変更やマニュアルでフォーカスを変更できたりします。
以下のリンク先もご覧になってみては如何でしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20150630_709242.html

またインカメラ撮影時にディスプレイを白っぽく明るくして簡易フラッシュみたいに撮影することが出来ます。

書込番号:19040357

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/10 17:31(1年以上前)

他にはカメラアプリでは絶対に出来ない、iPhone 6 plusや、シャープやサムスンの一部機種にしか搭載されていない光学手振れ補正に対応していることでしょうか。

書込番号:19040622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

isaivividのQuick Circle

2015/08/10 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 北正宗さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度4

isai vividに機種変更しましたので、ケースなどの購入を考えています。
となるとやはりQuick Circle Caseだとは思うのですが、時計などの他にどんなことができるのでしょうか。
Quick Circleで便利なアプリを教えて下さい。

書込番号:19039434

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/10 14:45(1年以上前)

音楽プレイヤーやカメラ撮影、簡単なゲーム等も出来るようです。
http://www.lg.com/jp/mobile-accessories/lg-CFR-140

アプリはLGのアプリ「LG Smart World」でQuick Circle専用ゲームや待受画面などダウンロード出来ます。
LGV32をお持ちのようなのでご自身で確認された方がベストかと思います。

書込番号:19040332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ち

2015/08/09 04:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

おはようございます。この機種に興味が有るのですが電池持ちが心配です。レビューを見ても「良い」「悪い」がまちまちで判断出来ませんでした。GALAXY S6 edgeが良くないのでedgeと比べると良いのか(同じ使用状況として)が知りたいのです。単純比較で構いません。  乗り換え番号貰おうとしたらクーポン出すと言われたので電池持ちだけがedgeより良いのか? 知りたいのです。  ご教示頂けると幸いです。

書込番号:19036809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/09 08:54(1年以上前)

すべての機種を所持して比較できる人なんて、素人にはいませんから、個人ブログや掲示板の噂なんて、たいしてあてになりません。
以下のベンチマークによれば、isaiはかなり悪く、逆にedgeはトップクラスです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/08/news031.html
他のベンチマークでもedgeは良い結果を出していることが多く、isaiのベースモデルG4の結果は悪いです。
http://www.greenbot.com/article/2920803/lg-g4-review-killer-camera-killer-display-but-not-a-revolutionary-smartphone.html
テスト内容によっては、そこそこの差まで詰めることもあります。
http://www.techspot.com/review/1029-lg-g4/page6.html

書込番号:19037107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2015/08/09 09:19(1年以上前)

ありがとうございました。仰る道りですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:19037173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/08/09 10:57(1年以上前)

OSなどの構成が同じだとバッテリー容量の大きいのが電池のもちは良いと判断します。
このスマホは仕様では3000mAhと大きいのが使われている、2000クラスのものと比較すると十分でしょう。

先日から4000mAh近い容量のバッテリーを積むタブレットの電池消費が非常に多くなって1日か持たなくなった。
アプリのアップデートが頻繁に行われて電池を消費するのではと。
使わないアプリを数個削除すると、以後のバッテリー消費は元のように少なくなって2日は十分使えるようになった。
ということで使い方に起因することの方が多いこともあると思う。

スマホは1650mAhと小さなバッテリーの5インチで半日でバッテリーが終わってしまう、購入5ヵ月後に輸入元の自主的交換で交換してもらうと一日使えるようになった。

書込番号:19037404

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 13:34(1年以上前)

バッテリー容量も大きいですけどディスプレイも大きいですからね。使えばどれもそれなりにバッテリーの消費は大きくなります。
ベンチマークスコアにしてもSnapdragon 810と808を比べると808の方が劣ってくるはずなんですけど、実際はそうでも無いようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/05/news161_2.html

電池持ちを気にするのであれば予備のバッテリーがあればバッテリー交換が可能なLGV32に軍配が挙がると思います。

書込番号:19037788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2015/08/09 13:42(1年以上前)

おびいさん。
いつも詳しいご説明拝見させて頂いております。流石ですね。
確かに昨今はバッテリー内臓が多い中で脱着は助かりますね。ありがとうございました。

書込番号:19037805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 13:57(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

ありがとうございます。
Galaxy S6 edgeも魅力的ですよね。防水、microSDカード非対応を除けばほぼ完璧な端末だと思います。
CPUもSnapdragon 808や810より更に微細化した独自のものなので、低消費電力と高スペックのバランスが取れていると思います。

実際のLGV32のバッテリー持ちは最初の頃は「あれ?ちょっと持たないかな?」と思っていました。
しかし使っていくうちに本体やバッテリー等が最適化され熟れてきたのか、比較的持つようになって来ました。
同様の書き込みもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=18988157/

書込番号:19037841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 lollpuさん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auの満足度4

立ち上がらないようにする方法はありますか?

書込番号:19034131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/08/08 10:31(1年以上前)

設定から、スマート設定、イヤホン接続時、音楽を起動します!が、ONに成ってるからではないでしょうか?

そんな事とは、チャイまんねん、って事でしたら?ごめんなさい!

書込番号:19034533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lollpuさん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/09 01:25(1年以上前)

直りました。ありがとうございます!

書込番号:19036678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

iphone6と二台持ち

2015/08/08 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:2件

どちらもauの契約で、iphone6と二台持ちする場合、simカードの相互入れ替えはできますか?

書込番号:19035594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/08 19:44(1年以上前)

2台とも
nano simなので
平気でしょう!

書込番号:19035741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/08/08 19:45(1年以上前)

残念ながら出来ないと思いますよ!

この夏モデルからVoLTEシムに変わりましたからね!

書込番号:19035744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/08 20:20(1年以上前)

iPhone 6 からLGV32に機種変して
前機種のiPhone 6を使いたいとゆう事ですか?
詳しくは解りませんが
ios 8.3とauのアップデートをして
LTE NET 別額300円に加入すれば
iPhone 6 がVOLTE対応になります
それで使えるかも?(個人的予想です)
詳しくはauに聞かれたほうが
早いですね。

書込番号:19035825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/08 20:31(1年以上前)

AUのAndroidのVOLTE対応のSIMカードはiPhoneでは現在使えないようですね。

非VOLTE対応の端末なら共有出来そうです。

互換性がないようです。

書込番号:19035862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/08 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。
auにも確認してみましたが、やはり難しそうですね。
次期iPhoneがVoLTEsim対応になることを期待します。皆さまありがとうございました。

書込番号:19036016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Googleヴィジェットで入力方法の選択

2015/08/06 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

Googleヴィジェットで検索中にキーボードを変更しようとすると、入力オプションが一瞬表示されて閉じてしまいます。

書込番号:19029174

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/06 13:08(1年以上前)

Googleウィジェットですね?
キーボードを変更とは具体的にどの様なことでしょうか?

書込番号:19029887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/07 03:59(1年以上前)

説明不足でした。
Googleヴィジェットに文字を入力する際のことですが、Google日本語入力を使っているときに、「あa」キーを長押しすると、入力オプションが表示されるはずなんですが、一瞬表示されて消えてしまいます。

書込番号:19031588

ナイスクチコミ!0


水玉keyさん
クチコミ投稿数:6件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/07 04:08(1年以上前)

vividの問題というよりGoogleヴィジェットの問題では?

書込番号:19031594

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/07 09:53(1年以上前)

デフォルトの文字入力ソフトでは無いのですね?
でしたらGoogleウィジェットとGoogle日本語入力側の問題だと思います。

書込番号:19032002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)