isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動しない方もいるのですか???

2016/04/27 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:19件

SHARPのSHL23を2年間使い、そろそろ機種変更を考えています。

このisai vividが気になっています。
ちょっとサイズはでかいけど、正面のデザイン、背中の丸みやレザーなどが好きなんですよね。
電池交換ができるのも、とってもうれしい。
処理能力は、ゲームとか余りしないので、そんなに高いのを望むわけでもなく、触ってみてこれだけ使えれば良いかな?と思っています。

そこで、使用されている皆様に質問です。

1)再起動ループの話題が、非常に盛り上がっていますが、ふつーーーに使えている方もいらっしゃいますか?
いるとは思うのですが、余りにも再起動の書き込みが多いので………。

2)シリアルが510〜が良いとの話しも聞きますが、やっぱり510が必須条件なんでしょうか。

3)通話を頻繁に使用します。
VoLTE専用だそうで、「電波も弱め」というカキコも見ましたが、お使いになっている方のご意見を伺いたいです。

以上、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:19825391

ナイスクチコミ!2


返信する
ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件 isai vivid LGV32 auの満足度2

2016/04/27 23:11(1年以上前)

今のところ最新ファームで快調に使えてますね。LOTは506です。
電波は都市部なので特に不便は無いのですが、3Gエリアは厳しいのかな?

書込番号:19825439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/28 02:26(1年以上前)

色々な場所でVoLTE専用機使いましたが結構電波の入りはかなり良いです
(圏外で困った経験無し)
AUの800Mhzは都市でも地方でも観光地でも結構入りが良いと思います
(東京を始め、上高地や西穂高や九州の田舎でもバリバリ入りました)

但し機種による感度の差はあるかもしれません
(私はLGV31を使用)

書込番号:19825824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 09:15(1年以上前)

LOT505ですが、快適に使用できています。
電波も問題ないです。
写真もとても綺麗に撮れるし、画面も綺麗です。

電池持ちは少し悪いです。

再起動問題さえなければ、優秀なスマホだと思いますよ♪
いつ、再起動問題が発生するか不安ではあります(>_<)

書込番号:19826249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2016/04/28 11:55(1年以上前)

私も一度、同様な質問を、してみたかった者です。

昨年の6月に機種変更してもう直ぐ一年に成ります。

初期Rod物の505です。最新のバージョン終了済みです!

今の所、致命的な不具合も無く、快調に動いてくれています。

個人的には、諸々と、私自身の使用に合致した良い端末だとは思っており、大満足に近いのですが、

昨今の、皆様方の不具合情報の多さに、些か、心身恐々としてる次第です!(笑)

そもそも何が起因して起こる事象なのか?様々な憶測も賑わってますが、ホント原因は何なんでしょうね!?

LGもauも、早急に公式な原因究明と対処策を、アナウンスして欲しいものです!

今から、白ロム購入を、お考えなら博打の地雷機種かもですが?

今からサポート付けての機種変更なら?さほど心配ないのではないかと個人的には思いますけども、、、?どうなんでしょうね?

アナタ次第ですね!



書込番号:19826561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/28 13:08(1年以上前)

このように↑
一行開けて書く方って時々見かけますがどのような意図があるのでしょうか?

読みにくいだけだと思うのですが
知っている方よろしければ解説お願い致します


書込番号:19826753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/28 13:51(1年以上前)

100件の不具合が実際にあるのか、1人が100件書いてるだけなのか、件数だけでは判別が付きません。

中身を読んで判断するしか無いと思いますが、ヒステリックに騒いでるだけのモノや中身の無いモノも散見されますし、この手のネガキャン紛いの情報は話し半分以下で聞いておくのが妥当かと。

自分に不具合が無いのであれば、あまり風聞に踊らされたりせずにどっしり構えておくのがいいと思いますよ。

書込番号:19826835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/04/28 14:45(1年以上前)

>わいだーさん
自分も去年の12月(シリアルナンバー505)が
再起動ループで

交換しましたが
(交換機もシリアルナンバー505)
今年の4月にも又も再起動ループで
2機種とも
落下やどこかにぶつけたり
乱雑に扱ってないのに起こりました

交換(今度はシリアルナンバー507)
Twitterにも同様の不具合を呟いてる人が
いるので
結構多い印象です

LGもベースとなったG4で
この同様の不具合を認識してるみたいです
http://sumahoinfo.com/au-isai-vivid-lgv32-boot-loop-saikidou-fuguai-tachiagaranai-lg-g4

電波に関しては
前の機種INFOBAR A03と比べても
悪いとは感じた事はないですね

書込番号:19826957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/28 14:50(1年以上前)

>中身を読んで判断するしか無いと思いますが、ヒステリックに騒いでるだけのモノや
>中身の無いモノも散見されますし、この手のネガキャン紛いの情報は話し半分以下で聞いておくのが妥当かと。

「火の無い所に煙は立たぬ」ですよね。
折角買った端末が再起動すればヒステリックにもなるとおもいますよ。
気に入らない事はなんでもかんでもネガキャン等と喚いているだけでは何も解決しません。

書込番号:19826968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/04/28 23:17(1年以上前)

皆様、早々にたくさんのご意見をいただき本当にありがとうございます。

>ussy155さん
LOT506での快調使用、お知らせいただきありがとうございます。

>YPVS.さん
VoLTEバリバリ受信。お知らせありがとうございます。
SHL23は3GとLTEなので、そこらへんが気になっていました。

>Asu921さん
LOT505での快適使用、お知らせありがとうございます。
画面がでかいからか……電池持ちはやはり余り良くないのでしょうね。SHL23は、結構頑張っていましたが、そこらへんが覚悟が必要かも。
しかし、交換できることが、私は非常に魅力を感じます。

>ロボ村西とおるさん
LOT505での快適使用。お知らせありがとうございます。
私は、白ロムでなくてキャリア購入を考えています。
キャリア購入ならサポートも付きますが……。最近の不具合の書き込みを見ていると、ついつい不安になり、質問してしまいました。やっぱり、快適に使いたいと思いますので。

>のぢのぢくんさん
>話し半分以下で聞いておくのが妥当かと。
ありがとうございます。
そーーなんですよねーーー。実際に不具合もあるのでしょうけど、ご返信いただいた皆様のように、初期LOTでも快適に使用されている方も、大勢いると思うんですよね。
その点が、少し見えてきました。

>@NaoNao@さん
ご報告ありがとうございます。
G4の件は、私もサイトで見たのですが…………ここらになると、多くの書き込みされて方のように、auとして、またはメーカーとしての対応を望まれるのも、よぉ〜〜〜〜く分かります。
それ故、この質問に至ってしまいました。
電波の件、ありがとうございます。

>山バルカンさん
>「火の無い所に煙は立たぬ」ですよね。
その通りだと思います。やはり不具合自体が、他の端末に比べて相当に割合が高い。そういう傾向になる機種なんでしょうね。


最終的には、ロボ村西とおるさんがおっしゃる通り、「私次第」に違いないです。
しかし、今回の皆様の書き込みを見て、快適に使われている方も大勢いると感じました。
シリアルもそんなに関係ないと思われ、それこそ端末毎の「アタリ・ハズレ」感が強いと思われますね。
電池の持ちが弱め。
電波の掴みはそんなに気にならない。
と言う点が、はっきりしたことがとても収穫でした。これは、ショップで触っても分からない部分で、皆様方のご返答のお蔭です。本当にありがとうございます。

ちょっとまだ結論は出ていません。
何か、自分の運試しという感触が強くなってきました……。
もう少し、悩みたいと思います。

書込番号:19828357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2016/04/30 08:32(1年以上前)

解決済ですが・・・事例報告。
昨年7月購入シリアル505で。simロック解除済。
通話は別スマホが仕事用であるので、ほぼテザリングorネット閲覧用。
データ量が足りなくなると、通話には使わないのでmineoのデータsimを挿してます。
マシュマロアプデで不具合でなきゃ解約してmineoのみで運用する予定。
それまでは、安心サポの契約切れないなぁ。
月々払う金額を考えると、壊れたら一括でsimフリー機を買うってのもアリなんだろうけど、この機種気に入っているので。。
docomoのように、スマホもデータ契約に移行できてお徳感あるならau契約残しても良いんだけどねぇ。
とりあえず本題。ループどころか不自然な再起動は一度も起こっていません。

私の場合、発生不具合か故障かは分かりませんが、グランスビューが機能しません。
これは購入当初のバッテリー装着時に100%発生しています。
本体設定同じで、online shopで追加購入したバッテリー換装時グランスビューは正常。
原因は間違いなくバッテリーでしょうが、どういうメカニズムでグランスビューのみ不具合が起こるのかサッパリ。
追加バッテリーか初期バッテリーかは、グランスビューが機能するかどうかで見分けられる。。
特段、使用に問題なく地味ですが。地味なのでいつからこうなのか分からない。
※バッテリー故障が疑われるので、爆発はしないでしょうけど、
コレに気付いてからは初期バッテリーは使っておりません。

ちなみに、周囲に私を含め、5人がこの機種を使っていますが、誰も再起ループは起きていません。
ただ、全体からみれば数%だったとしても、本人にとっては当たっちゃえば100%なわけで。
この機種に限りませんが、不具合に関しては、つまるところ販売したキャリアの対応次第で機種の評価になってしまうかと。

書込番号:19831983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2016/04/30 17:41(1年以上前)

>メンソール黒さん
事例報告ありがとうございます。
バッテリーの件も、情報ありがとうございます。バッテリーによって、不具合が解決する事例もあると言うのは、非常に参考になりました。
また、5人の方が快適に使用しているというのも、大変参考になります。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19833334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度4

2016/05/09 21:40(1年以上前)

半年前から(今のところ)快適に使ってます。この間、「アップデートが必要です、すぐにアップデートして下さい」って文字が急に表示されました。おかしいと思ってその時はしなかったんだけど、その後アップデートの確認をしたら「最新のバージョンです」と表示されました。あれは何だったんでしょうかねぇ?

書込番号:19861173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/12 12:28(1年以上前)

昨日再起動ループが発生して、調べたらこの不具合を知りました。
普通に使用していただけですが、携帯のカメラの横あたりがすごく熱くなりその後は延々と再起動。
放置するとたまに起動します。

ファームウェアのアップデートをしたのは結構前だと思うのですが、
いま不具合が起きていない方も突然起こるかもしれないのでお気をつけて。

書込番号:19868526

ナイスクチコミ!4


ankoooさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/12 23:47(1年以上前)

私は購入後約半年で再起動ループが発症し、安心ケータイサポートで同機種リフレッシュ品と交換しました。
その後、何事も無く使用していましたが、つい数日前に再び再起動ループが発症。
普通に操作していたところ、突然カクカクっとなり、そのまま…。
auショップへ問合せ、2回目となる今回はどのような対応となるか確認したところ、再度同機種リフレッシュ品と交換か、修理扱いになると言われました。
写真などバックアップを取ることで対策できる事はいいのですが、電子マネーなど、事前に機種変操作が必要なアプリなどは本当に困ります。起動しないですから。
今回はもったいないですが、機種変更を考えています。
auショップで時間を浪費し、交換や修理の間に使用できない事を考えるとうんざりです。
カメラは非常に綺麗に撮れるし、バッテリーのもち以外は特に不満がなかっただけに残念です。
せめて不調になっても起動さえしてくれるとありがたいんですけどね。起動できないというのは致命的です。

書込番号:19870330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2016/05/13 00:25(1年以上前)

>やじさん。さん
カキコありがとうございます。
LGV32は、どうも不思議ちゃん傾向が強いのがよく分かります。

>ちっけんさん
大変なところ、書き込みありがとうございます。
「突然起こるかもしれない」……ちょっと、恐ろしいですね。

>ankoooさん
この機種の良さも伝わってきます。が、怖さも伝わってきます。
書き込み、ありがとうございます。


解決済みになっているところ、皆様、書き込みありがとうございます。
4月末は悩んでいたのですが、結論は、この機種は見送ろうと思います。
個人的には、非常に魅力的なのですが……やっぱり、何時壊れるかも知れない。という不安を抱えながら、日常を送るのはちょっとしんどいです。

先日、Xpeira X と、Galaxy S7 が発表になりました。
そうなると、LGやHTCも夏機種を発表すると思います。(多分)

機種変「熱」が自分の中に非常に高まっていたのですが、皆様のご報告・書き込みと、そろそろ夏機種が正式?発表が来ることも踏まえ、私としてはもう数ヶ月、現機種(SHL23)を使用し、機種変に備えたいと思います。
本音は、SHL23は今すぐにでも替えたいのですが…………ちょっと我慢を、最終結論にします。

また、他キャリアへのMNPも考えないわけでもないのですが、プライベートでも仕事でも使っているスマホなので、良くも悪くもauを続けていくのが……………まあ、妥協なのです。


皆様。ご助言。書き込み。本当にありがとうございます。

書込番号:19870440

ナイスクチコミ!1


elfaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/11 22:17(1年以上前)

RODじゃなくてLotです。

書込番号:22460209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/03 17:04(1年以上前)

>ロボ村西とおるさん
LGV32の白ロムを買う事を考えてる人はこの機種は地雷ですが?←これ俺や…

書込番号:22642892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリーの方法を教えて下さい。

2017/10/03 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 Aajshさん
クチコミ投稿数:1件

auのLGV32を使っています。
リカバリーモードに入る事が出来ません。
私がやっているやり方は電源ボタンと下げるボタンの同時に押してAndroidのマークが出たらすぐ離してまた同時に押すやり方です。
リカバリモードのやり方はあっているのでしょうか?

書込番号:21248614

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/03 16:05(1年以上前)

リカバリーの方法っていうのは単なる初期化(全部からにして買ったときの状態に戻す)ってことじゃないの?
それだったら設定メニューの“バックアップとリセット”とかでは?

書込番号:21248655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2017/10/03 16:26(1年以上前)

ファクトリーリセットをしたいんだね

https://www.hardreset99.com/lg-hard-reset/lg-isai-vivid-lgv32-hard-reset-factory-reset-and-password-recovery/

よく読んでからやって見て

書込番号:21248697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度2

2017/10/04 21:42(1年以上前)

もしかしたら、セーフモードの事でしょうか?

でしたら、
電源が入った状態で、電源キー長押し→「電源を切る」長押し→「OK」
でセーフモードが起動します。

セーフモードを起動すると、インストールしたアプリなどを抑制して、スマホを起動する事ができ、
スマートフォン本体の不具合なのか、アプリや設定などが不具合の原因なのかを判断できます。

書込番号:21251883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 めりゅさん
クチコミ投稿数:8件

カメラを起動して、撮るまでのスピードが異常に遅いです。
押してから2秒かかることがあります。

また、1枚あたり5M以上余裕でつかっており、
SDカードはパンパンです。

ネットで調べて、マニュアルやその他探してみましたが
画像サイズの変更方法等は見当たりませんでした。

画像サイズの変更や、とにかく早く撮りたい場合などがあるので
何か対応したいのですが、ありますでしょうか。

私の希望としては、
画像サイズを変更できて、たくさん早く撮りたいです。

書込番号:19704170

ナイスクチコミ!2


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/18 17:47(1年以上前)

カメラアプリ自体を変えるのをオススメします。
自分はシンプルカメラというのを使ってます、カメラ速度については保障しかねますが、解像度はイロイロ設定できて便利ですよ。

書込番号:19705102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2016/03/22 06:48(1年以上前)

暗いところだとピントをあわすのにやや時間がかかるかもしれませんがレーザーAFはなかなか早い方だと思いますよ。
Microsdカードは64GBが2000円くらいで手に入りますのでアップグレードされてはいかがですか?

書込番号:19717013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 めりゅさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/27 17:19(1年以上前)

>totaro02さん
>せいきょんさん

回答頂きありがとうございました!
カメラアプリを変えることで対応しました。
スピードが段違いでビックリデス!

書込番号:21233301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

電源がつかなくなったのですが...

2017/06/18 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:2件

初めての質問ですのでおかしいところがあったらすみません。

昨日の夜充電しながら携帯を使用していた所、突然画面がフリーズ→画面消える→電源ボタンを押してもつかない
というような状態になりました。
そのあと時間をおいて充電しようとしましたが、充電もできていないようです(充電器は他の機種で使えたので問題なし)

他の方の投稿をみていてもループは多いようですが
全くつかなくなった方の投稿は見つけられなかったので質問させていただきました。

同じような状態になった方で電源のつけ方が分かる方いましたら教えてください。

ショップに持っていっても修理に出すしかないと言われましたが
データが消えると困るのでせめてバックアップだけはとりたいです。

書込番号:20977251

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/18 19:02(1年以上前)

近頃この機種でのループする事と、電源がつかないと見かけますが、データを取りだしができた等の報告がござません。

何処かの修理専門店に、お願いをされたら、改造とみなされて、修理費用が高額になる恐れがございますので、au又はグーグルのクラウドに保管されているデータだけは、取り戻せるかと思いますので、修理を急がれた方が良いのでは、有りませんか?

書込番号:20977713

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブについて

2017/06/11 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 wya32963さん
クチコミ投稿数:2件

振動しなくなりました。同じ症状の人いますか?
通知制限はOFFになってます。

書込番号:20960542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/06/11 23:57(1年以上前)

明らかな端末の不具合は、ここではなく、
まず、au shopへ行ってご相談されることを、お勧めします。

書込番号:20960611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/14 12:25(1年以上前)

自分もこの間気がついたらバイブしてなかった。再起動で直ったけど

書込番号:20966826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wya32963さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/15 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。再起動でも直りませんでした。

書込番号:20970291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

なにこれ?

2017/05/11 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:3件

isaiのvividをauショップで買って1年ちょいなんですが、画像が多くて削除作業に入ろうとしたらそもそもゴミ箱が使えなくなってしまって。SDの設定を変えてくださいって表示があったのですが、変えようとしてもなにも表示されず。
そしてついに今朝6:40にアラームつけてたのに、母に起こされ携帯見たら死んでました。充電してるときの緑のライトはついていたんですが、まったく電源が入らず。再起動をしようとしましたが、入らず。バッテリーを抜いて、SIMも抜いて、もう一度差し込んでみたら電源がつき、文字と緑の画面になり、電源が落ちます。その繰り返しです。
しかし、今年頭にSIMフリーに変更したので、auショップに行ってもたぶん対応してもらえないし、SIMフリーの店に行っても直せませんよね汗
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:20884004

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/05/11 14:16(1年以上前)

SIMロック解除して、そのままauで使ってるってことですか?

au端末はそのまま故障受付で対応してもらえると思いますが。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:20884013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/11 15:02(1年以上前)

そうなんです。
FreeTelってところつかってます。

じゃauショップにもっていけば修理とか運が良ければ取り換えてくれるんですかね?

書込番号:20884071

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/05/11 15:26(1年以上前)

貼ったリンク先の壊れた場合の項目を読む限りは、おそらく大丈夫だと思います。

書込番号:20884102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/11 16:41(1年以上前)

ありがとうございます!
今日帰りによってみます!

書込番号:20884218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2017/05/12 05:57(1年以上前)

>じゃauショップにもっていけば修理とか運が良ければ取り換えてくれるんですかね?

フリーテルにしたって言っているので、auは解約済みですよね?
そうすると実費での修理は可能ですが、1年以上使っているので取り替えてくれる可能性はないでしょう。

書込番号:20885645

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/05/12 09:41(1年以上前)

>エメマルさん

おっしゃる通りauを解約済なら、実費修理になる可能性はありますね。

au端末の白ロム買ってSIMロック解除が場合によっては安いかも?

isaiにこだわりがあれば別ですが、FREETEL契約ならdocomo端末が最適な気もします。

書込番号:20885923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/12 22:08(1年以上前)

2015年暮れの、グローバルモデル G4への、Android OS 6.0 OTA配信開始と時を同じくして始まった、
この機種の持病『再起動ループ』
が発症したものと思われます。
とりあえず、au shopでご相談されることをお勧めします。
auとの回線契約が無く、購入後 1年を経過しているので、有償での修理なる可能性が大きいです。

スレ隊とは関係のないことですが、
SIMロック解除した auのキャリアモデルは、
UQ mobileや mineo Aとかでないと、その端末の性能を十分に活かしきれません。
(って、別の機種の板にも書き込んだ記憶が…。)

書込番号:20887277

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)