isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リフレシュ品故障の場合のカウント

2016/05/16 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 piyorin16さん
クチコミ投稿数:4件

ここで質問してもいいのか不明なのですが、どうしても気になるので教えて欲しいです。

5月9日にLGV 32を落として破損、故障させてしまい、交換サービスで同じものを手数料2000円で頼みました。
すると画面を触ってないのにアプリがどんどん立ち上がるわページが変わるわリンクに飛ぶわ、の故障品が届きました。
(アプリやsdの問題ではなく、本体の問題というのはauのリモートサポートに連絡して確認しました。)

本体の交換を再度希望したく、安心サポートに連絡すると承諾されたのですがひとつ気になることが。

「こちらのミスで故障したものをお送りして申し訳ございません。しかし、1年に交換サービスは2回までですので、今回のミス品交換をお客様のカウントにいれさせていただきます。もう今年の交換は今回で終了です」

と言われました…。


こちらがお金を払ったのにau のミスで送られてきた故障品を返品して正常なものを受けとるのにも1カウントされてしまうとのことです。

これってau交換サービスにおいては普通のことなんでしょうか?

腑に落ちなくてなんだかモヤモヤしています。
場違いな質問でしたらごめんなさい。
経験のある方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

書込番号:19880011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/05/16 16:06(1年以上前)

自分も交換サービスを使いましたが
お届け日から
確か14日以内だと
新たにカウントされず
別のリフレッシュ品を
届けてくれるはずなんですが

(※1年以内に2度目の交換の時に
14日以に何かしら不具合が有っても
再交換しても
3回目以降は修理出して下さいと
言われた経験があります)

書込番号:19880080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/05/16 16:35(1年以上前)

下記ページの下にある規約に、14日以内なら利用回数に算入されないとの説明がありますよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/

書込番号:19880127

ナイスクチコミ!2


スレ主 piyorin16さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/17 16:05(1年以上前)

>@NaoNao@さん

ありがとうございます。
@NaoNao@さんの言う通り、なにかおかしいと思いまた連絡するとやはりau側が間違っていました。

たらい回しにされましたが解決できました。
迅速なご回答ありがとうございます!

>ありりん00615さん

ありりん00615さんに教えていただいた規約、見ていませんでした。
完全に自分のミスです。。
しかしながらお陰さまでこの規約を証拠として連絡したところ、カウントされないということで決着しました。
最初はどうにか逃げようとなにをどこでそんな内容知ったのかとau側に深く聞かれ、とても不快でしたが、この規約を出すと無事解決致しました。
カウント削除してくれるとのことです!
本当にありがとうございます。助かりました。。

書込番号:19882897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/17 17:45(1年以上前)

酷い目に遭いましたね。

担当者のミスだとは思いますが、auとして意図的にやっているとしたら論外過ぎます。

年々劣化の一途なauのアフターですが、まさかそこまでとは思いたくないですが。。。

書込番号:19883092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piyorin16さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/17 20:15(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

コメントありがとうございます。
そうですよね。

私もずっとauを使っていてお気に入りだったのでショッキングな出来事でした。。
昔より携帯電話の需要が増えて組織自体が拡大したせいか、対応そのものが付け焼き刃状態になっている気がします。

昔の頑張っている頃のauに戻ってほしいものです。。
次買い替えるときは別のキャリアに移行しようか悩み中です…。。。

書込番号:19883462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 microUSBからのマイク入力について

2016/04/14 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 T@XMANさん
クチコミ投稿数:1件

先日、Android5.0以上対応の外部マイクiRig mic HD-Aを購入し、早速LGV32で使用しようと接続したところ、音声が全く入力できず困っております。
マイク自体は音声を拾っています。スマホも認識自体はしてるようで、内蔵マイクの機能は停止しているようなのですが。
マイクのメーカーであるIK Multimedia側もLG機種の使用を認めているので使えないということはないと思います。どなたか助けていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:19787754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/20 15:56(1年以上前)

ケーブルですがOTG対応のホストケーブルでしょうか。本体はOTG対応なのでホスト機能の問題か入力デバイスの切替の問題かと思います。

まずケーブル確認してみてください。問題の切り分けすれば解決の糸口つかめるかと思います。

書込番号:19804074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

充電が全然できない

2016/04/10 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:5件

2ヶ月前に機種変をしたのですが、充電が上手く出来なくて困っています。
以前から使っていた充電器は急速充電器で最初は普通に充電出来てたのですが寿命のためか反応しなくなり、充電器を変えたのですが充電速度が遅かったり反応しなかったりの不具合が多いのです。相性の問題なのかと思い今3個目の充電器で、こちらは急速充電器でレビューがいい丈夫な充電器を昨日からさっそく使っています。しかし寝る前に挿した時は反応してたのに朝起きたら反応してませんでした。角度の問題かと思い挿し直したのですが反応せず、何度目かでやっと反応。今現在操作しながら充電してるのですが急速充電器なのに1%たまるのに5分くらいかかってます。画面暗くしたり省エネを意識した設定にしてるのに遅い気がするのですがこんなもんなんでしょうか?
この機種にしてから充電が上手くいかないのでこの機種と相性のいい充電器教えて下さい。

書込番号:19775023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/10 09:48(1年以上前)

充電器が問題ではなく、端子部分接触不良だと思います。
クレードルを使ってるならスマホとの接触部分。

書込番号:19775049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/04/10 11:04(1年以上前)

話からするとクレードルとの接触不良のような気がします。直接microUSB接続しても充電できませんか?

また、充電速度についてですがこの機種の場合ごく普通の急速充電器では本来の充電能力は発揮されません。
使うことは出来ますがこの機種の特徴としている急速充電はQuick Charge 2.0という方式になるので
それに対応している充電アダプタでなければ本来の充電速度は得られません。

au純正の物であれば au 共通ACアダプタ 05 au shopで買っても2000円ほどでは無いでしょうか。

au純正でなくて良いなら家電量販店ならエレコムなどが製品だしてますし、amazon等利用されるのでしたら
Ankerというメーカーのものが定評が良いですね。

http://www.amazon.co.jp/dp/B012VPCOZU/

書込番号:19775233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/04/10 11:18(1年以上前)

クレードルとは置くタイプの充電器ですかね?違ったらすみません。
充電はusbタイプのANKERを使ってます。接触部分をエアーをかけてみたのですが特に変わりなしです。。。今二時間かけてやっと48%充電できました。

書込番号:19775266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/04/10 11:26(1年以上前)

このスマホは普通の急速充電器だとあまり意味ないのですね。だから遅いのですかね。急速じゃないものだと使いながらの充電だと増えるどころか減るので急速だと遅くても充電できるので必然的に使ってました。
ちなみに今はanker なのですが試しにauの純正もあったので挿し替えてみましたが、やはり操作しながらだと1%充電するのに5分以上かかってます。。。
今やっと49%充電できました。

書込番号:19775288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/04/11 22:11(1年以上前)

厳しい言い方になりますが、
そもそも、操作しながらの充電が間違っています。
電池パックの寿命を縮めることにもなりますので、お止めになった方がよろしいかと思います。

書込番号:19779960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/04/12 09:55(1年以上前)

連投になりますが、ご容赦ください。

急速充電は、常に一定の速度(割合)で進むものではありません。
充電開始直後とフル充電の少し前は、むしろスローペースです。
端末操作しながらの充電では、高速充電に入るポイントに到達するまでの時間がかなり余分にかかる、ということをご理解ください。
電源OFFにしてからの正しい充電方法で、au推奨のACアダプター使用しての満充電完了までの所要時間は110分です。(auの公表値)

2時間、操作をしなければ良いと思うのですが…。

書込番号:19780951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/04/12 10:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
普段は睡眠時間に充電しているのですか、新しい充電器を挿して起きたら充電反応してなかったので、バッテリーに悪いと解っていたのですが、スマホ使用する用がありましたので、充電しながら操作しました。その際、以前のスマホに比べ充電が遅いと感じたのと、最初は充電に反応していたが、後で確認したら反応が消えてる事がこの短期間で多々あったので充電器の相性なのか疑問に思い質問しました。

確かに2時間触らなければいい話なのですが、仕事で日中よく使うので睡眠以外の2時間は貴重です。
あと、設定も画面を暗くしたりアプリの通信制限したりしてるのですが、こちらのスマホはバッテリーの持ちも悪く感じます。充電が上手くいかないのにバッテリー消費も速いので、どうすれば快適に使用出来るのか皆さんの設定方法なども教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:19781007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/04/12 10:40(1年以上前)

あと、こちらのスマホ使用されてる方はやはり充電しながら操作すると私と同じように1%充電するのに5分&#12316;10分かかってるのでしょうか?
スマホの不具合ならお店に行こうと考えてるので仕様なのかも教えて下さい。

書込番号:19781026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件 isai vivid LGV32 auの満足度2

2016/04/12 15:34(1年以上前)

充電しながら使用だと同じ位の速度です。
画面オフしておくとかなりの速さで充電が進むので、使用中は急速充電モードになっていないのでは?と疑っています。
使用しながらの急速充電はかなり熱を持ちそうなので、もしそうなっていてもバッテリー保護を考えるとありかと思います。
ちなみに使用している電源は全て1A以上、ケーブルも急速充電対応です。

使用せず、画面オフにして充電しても時間がかかる場合は、充電機器か本体に不具合があると思うので、auに駆け込んで相談して下さい。

書込番号:19781553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/04/13 03:54(1年以上前)

バッテリーの保護とか言う問題ではなく、急速充電モードに入るポイントに到達しても、端末操作していては電力を消費しているのですから、電源OFFでの充電よりもフル充電まで時間多くかかるのは、自明の理です。
また、高速充電対応端末の適正電流は 1.8〜 2.1Aです。旧来の 1.0Aでは、たとえ電源OFFでの充電であってもより時間がかかります。
その後も 1.0Aのまま充電を繰り返すと、後(のち)に 適正電流の充電器を使用するようになったとしても、本来の高速充電の性能を発揮できなくなり、やはり余計に時間がかかるようになってしまいます。

書込番号:19783219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2016/04/16 20:50(1年以上前)

auの純正の充電器をお使いになってみて下さい。
純正でない充電器を使っていたら、中々充電されなかった事があるので。
変えたら順調に充電出来ましたよ。

書込番号:19793903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ273

返信46

お気に入りに追加

標準

突然電源が入らなくなりました

2015/12/28 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:2件

この機種を使い始めてほぼ半年ですが、2日前から突然電源が入らなくなりました。
電源ボタンを長押しすると、まず白い画面で【isai】のロゴマークが出ると思いますが、そこから先の動作が全く行われません。
通常であれば、auのロゴが出た後に通常起動するのですが、本体は起動していて、OSであるandroidが応答していないような気がします…

【isai】のロゴが出る⇒画面暗くなる⇒【isai】のロゴが出る←こういったループを延々と繰り返しています。

同じような症状で困っている方はいませんか??
とにかく修理に出すにしても、バックアップを取りたいので、何かの間違いでもいいので立ち上がってきてほしいのです。

何度か立ち上がって来たものの、すぐフリーズしてしまうので、バックアップをするところまで行きつくこともできません。
この症状になる前に異変というか違和感、動作が遅くなる、短いフリーズを繰り返す等の自覚症状がなく、突然でしたのでフイを突かれた形になってしまいました。

書込番号:19441964

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/28 22:02(1年以上前)

セーフモードで起動できませんか?
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1552631977

やり方はisaiロゴが出てきた時に音量ボタン(-)を長押しです。

書込番号:19442000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2件

2015/12/28 22:10(1年以上前)

>晴国蒼空さん
素早い返信、感謝いたします。
セーフモードなるものが存在していることを、この返信にて初めて知りました。
早速試してみたところ、何の効果もありませんでした。
延々と起動をしようと頑張ってるスマホを見ていると、かわいそうになってきましたが、放っておくとたまぁに運良く立ち上がることがあるので、気長に待ってみることにしようかと思っています。

書込番号:19442028

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/28 22:38(1年以上前)

機種不明

セーフモードは効果なしですか…。

最悪、この機種の場合はバッテリーパック(電池)が着脱できます。
ツメがあるはずなので、画像を参考にしながら外してみてください。

画像元 : isai vivid 取説(au公式サイトより)
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/lgv32/

書込番号:19442114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:65件

2015/12/31 10:59(1年以上前)

同じです。
私は昨晩から急に同じ症状が出始めました。
それ以前は不具合がなかったのも一緒です。
今はここの解答を元にセーフモードにすることがのんとか出来たので、それで書き込んでいます。
年始明けまでセーフモードにしておくか、元に戻して試してみるか考え中です。
セーフモード起動できたと言うことは、アプリの干渉なのでしょうか?
一つ質問と違ったことと言えば、
isaiの画面のまま諦めて放置しておいたら、急にアンドロイドの何かが起動しはじめて、アップデートの画面のように
何かを更新していたことです。
その後セーフモードで再起動することが出来ました。

書込番号:19448611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/31 11:12(1年以上前)

>レオ太郎2さん

アプリの干渉も可能性はありそうですね。
とりあえず、Playストアやスマートパスから入れたアプリをすべて教えてもらえませんか?

書込番号:19448638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件

2015/12/31 16:27(1年以上前)

またいつ起動出来なくなってしまうかもしれないので、
返事遅くなったらごめんなさい。
playstoreから入れたものはたくさんあります。
とても書ききれませんが、
通販系だとZOZOTOWN、楽天、楽天トラベル、Amazon、
あとは壁紙、ナビタイム、SNS系はFacebook、mixi、LINEなど、LINEゲーム、妖怪ぷにぷに、乗り換え案内系、
Suica、Edy、
公式アプリはナビウォーク、デジラ、Wi-Fiかんたん接続、LISMO系アプリ、auマーケット、
他にもたくさんありますが、
昨日この症状が出たので、ここ最近入れたものはないか考えたら、
アプリ自体は入っていたものの、
起動させたらなぜかデータダウンロードから始まったカーナビタイムと、
一番最初にインストールした時の画面からスタートした妖怪ぷにぷにが、
なぜ最初からスタートなんだろうと不思議に思いました。
ゲームはアンインストールしましたが、カーナビタイムは年末年始使いたかったので、こちらは残してあります。
それ以外はここ数日は何もインストールしていません。
15日にアップデートしましたが、
昨日まで何も不具合ありませんでした。

書込番号:19449366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/31 17:40(1年以上前)

>レオ太郎2さん

ここに挙げられているアプリはこれと言って悪戯しそうなアプリはないですけど、もしかして360 Securityを入れていませんか?
360 Securityは副作用が激しいため、入っていたらアンインストールしてください。

副作用というのはアプリのセーブデータが飛ぶ、設定が消えるなど、まるで妖怪の仕業とも思えることです(苦笑)

書込番号:19449507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2016/01/01 08:10(1年以上前)

昨日(12/31)午後3時くらいに同じ状況になりました。
大みそかのため、auショップも閉店しており、(涙)しました。
その後、自宅に戻どり、AC電源を接続して、ずっと待ちました。
約8時間で、自動回復しました。
その途中に、Androidのアプリ最適化というのがされていたようで、たまにその印が表示されました。

外出中に、この症状(急に、白いバックでISAI表示にあり、少し経つと真っ黒、その後、また白い)になったのは、ユーザーにとっては、フリーズしたか、バグで暴走した様な感じでした。

たぶん、セーフモードだと、この更新作業はしないのではないでしょうか?
時間がある時に、根気よく待ってはいかがでしょうか?

書込番号:19450802

ナイスクチコミ!10


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/01/01 09:27(1年以上前)

自分も
12月12日昼頃から
同じ症状が出ました

昼前外で使ってる時は
特に以上がなく使えてましたが

家に帰って充電しながら
使ってたら
急にフリーズ→再起動し初め
どんどん症状が悪化していき
isaiの画面→画面真っ暗→isaiの画面→画面真っ暗
の繰り返しで

急に
Androidのアプリ最適化と言う
画面が出てきましたが
最適化の途中よく
フリーズしてました
何とか奇跡的に最適化が終わり
ホーム画面になり
急いでバックアップを取り

auショップに修理に出そうとしたら
店員に安心携帯サポートでの交換を
進められ
無償で交換しました

書込番号:19450890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2016/01/01 10:03(1年以上前)

回復したのは束の間。
また、同じ症状になりました。

白いバックでISAI→真っ暗→白いバックでISAI の繰り返し。

本日、元旦のため、諦めます。
1/3くらいからauショップが開くと思いますので、修理かな?
とほほ。

書込番号:19450942

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/01/01 10:19(1年以上前)

訂正です
×→以上
○→異常

書込番号:19450966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/01 10:22(1年以上前)

機種不明

安心アクセス for Androidが犯人?

私はユーザーではないのでしゃしゃり出るのはアレですが、バッテリーを外して見ましたか?

>@NaoNao@さん
>coolbayboyさん

Playストアやスマートパスからの入れてきたアプリを全て教えてもらえませんか?

>coolbayboyさん

近隣で開いているところを探してみたらどうですか?
交換絡みでも、転勤等で遠くで買った人のために対応することはできなくもないと思うので。

>四角いゴリラさん
>レオ太郎2さん
>@NaoNao@さん
>coolbayboyさん

先ほど、"isai vivid 再起動ループ"と調べたのですが、かなり有力な情報がありましたので、貼り付けておきます。

ソース(スクショも同じです)
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/smartphone/1446735579/l50

書込番号:19450972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2016/01/01 20:46(1年以上前)

何度も、裏カバーを外して、バッテリー外したり、バッテリーなしで電源コード利用とか。
SIMカードを外して電源ONとか、SIMカード装着で電源ONとか。

バッテリーも数秒外すパターンや、1時間以上も放置してその後に装着ONのパターンも試しました。

音量+−のボタンも、押しながら電源ONしたり、10秒以上押し続けたりもしました。

裏カバーも何度も外して、装着したので、右親指の爪あたりが痛くなりましたが。
この機種には、ハードウェア・リセットボタン(小さい穴とか)が無いので、結構、試してみました。

最近は、新しいアプリのインストールはしていません。
安心アプリは、使っていません。

昨日(大晦日の午後3時過ぎ)に、通常に使っていた時に、突然にフリーズした感じなのです。
だから、原因不明です。
とほほ。

書込番号:19452091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2016/01/01 21:40(1年以上前)

またちょっと大丈夫になったので、書き込みさせて下さい。
結局いろんな情報を検索して、私もSIM 外して電源入れ直しとか最終的には初期化もやってみましたが、
直ってません。
(初期化に伴い、2回再起動しますとメッセージが出ましたが、
その一回目の再起動の際に早速フリーズ、その後再起動ループ
)
ちなみに色々検索したら某掲示板の書き込みもヒットしましたが、
そこにも同じような症状の書き込みがあってびっくりしました。
結局何が原因なのか、いつまたどうなるかわからないので、
不安過ぎるので、auショップに持っていこうと思います。
ちなみに三が日でも時間短縮で営業してるところあるみたいなので、
ショップに行こうとしてる方は一度営業時間を検索してみるといいかもしれません。

書込番号:19452222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2016/01/01 21:42(1年以上前)

ちなみにですが、
セーフモードも試しましたが、
セーフモード中も再起動ループに陥りました。
ありとあらゆる手を試してみましたが、
初期化しても直ってません。
今はなぜか比較的長時間動いてますが。

書込番号:19452231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/01 22:22(1年以上前)

>coolbayboyさん
>レオ太郎2さん

もう…どうしちゃったのですかね。
私はここで半年弱活動していますが、ここまで重大な再起動ループのカキコミは初めてですね。

isai FLやVLでも再起動ループの書き込みがありますから、やはりチューニング不良ですかねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012547/SortID=18491074/

書込番号:19452328

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/01/01 23:20(1年以上前)

playストアと
auスマートパスから
色々ダウンロードしてるので
書ききれそうもないです_(._.)_

ただ
バッテリーの脱着
SIMカードとmicroSDの
未挿入で試したり

電源コード
繋げて(繋げないで)起動しても
改善せず

バックアップは
microSDに取ってますが
またいつ
症状が出るか不安です

書込番号:19452462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/01 23:38(1年以上前)

>@NaoNao@さん

書ききれそうにないぐらい入っているのですか^^;
そういった状況でも可能なら書ききって欲しいですね。
無理なお願いをして申し訳ないですが、中に怪しそうなアプリがあれば特定できるかもしれないので…。

不可能なら無理しなくても良いのですが、ここに挙げたアプリは入っていますか?
(ここからはスレ主さんやすでに書き込んでいる方、新規に返信された皆さん宛です。)

・360Security(Lite版も含む)
・LINE(for auを含む)
・ツムツム、ポコパンなどのLINEゲーム
・Facebook
・Twitter
・Instagram
・Vine
・Yahoo!スマホ最適化ツール
・ウイルスバスター(for auを含む)
・CleanMaster

書込番号:19452506

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/01/02 00:09(1年以上前)

その中で入ってるのは
ラインと
Twitterと

無効化にした
Facebookだけですね

書込番号:19452556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/01/02 18:26(1年以上前)

>晴国蒼空さん
安心アクセスのせいなんでしょうかね?
でも症状出る前もプリインストールはされてましたが、安心アクセスは使ってませんでした。
今もこの文を一行書くのに何度もフリーズしてます。
でも、Androidの文字のあと、auの文字が出る確率が増えてきました。
あと言えることは異常に熱いです。
今まで購入してからこんなに熱くなったことはなかったです。
やはり何かが中で暴走してるのかもしれません。

書込番号:19454101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

突然操作不良になる

2016/03/13 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:240件

一度電源が落ちて起動しなくなるという事があり、交換したのですが今度は突然操作不良になる事があります。
そういう方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19687984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/16 18:33(1年以上前)

固まった場合は電池パックを外してください。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1552631965
au Q&Aプラスの記事を参考にしてください。

書込番号:19698916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2016/03/23 16:40(1年以上前)

ありがとうございます。

前回も似たような症状でサポートセンターに電話して交換してもらい、今回も同じような症状がでて、ネットでハードで不具合などが兄弟機G4であったみたいで、それもあるかもしれないので修理にだしました。
これでまたなったらどうしようかなと思ってますが。

書込番号:19721232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変でこちらの機種にしたのですが

2016/03/20 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 サプレさん
クチコミ投稿数:50件

家にBluetooth機器が多いため以前からwi-fiで11a規格の5Ghz帯を使用しているのですが、こちらの機種に換えて異常に5Ghz帯の電波が弱いのですがこれは仕様なのでしょうか?

ルーターから障害物なしで1mくらいのところまで近づかないと電波がMaxになりません。(2.4Ghz帯は別の部屋に行ってもMaxのところも多いです)

試しにwifi analyzerで調べても前の機種やその前の機種でも同じところで-40dBmのところでもこちらの機種では-60dBmまで落ち込みます。

この現象は仕様でしょうか?初期不良になるのでしょうか?ちなみに昨日機種変したばかりになります。

書込番号:19710252

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 サプレさん
クチコミ投稿数:50件

2016/03/20 07:57(1年以上前)

追記:先ほど実験しましたらよく使う場所(ベッドの上ルーターから3m弱小さい障害物あり)では

5Ghz:今回の機種アンテナ1本か2本。 前機種アンテナMAX

2.4Ghz:今回の機種アンテナMAX。前機種アンテナMAX



という結果でした。一番最初のスマホでも5Ghz帯の感度は悪かったですがそれでも今回実験した場所でMaxか2本で2.4Ghz帯よりちょっと悪いかなという記憶でした。今回はさすがに同じ部屋でアンテナ1本は・・・と思い質問させて頂きました。機種のアンテナ感度がこの程度なら諦めるしかないのですが・・・・

書込番号:19710313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/22 18:24(1年以上前)

電波の特性で周波数が高いと周回しない(壁面など障害物で減衰)特性があるので、2.4GHz帯より感度は落ちる場合あります。

ただ速度は速いので受信さえしていれば安定して通信できると思います。アンテナ本数は目安程度にしておくといいかと。

書込番号:19718462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)