isai vivid
- 32GB
高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月29日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてisai vivid LGV32 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2015年11月28日 09:43 |
![]() |
2 | 0 | 2015年8月23日 22:53 |
![]() |
3 | 6 | 2015年8月4日 20:12 |
![]() |
3 | 7 | 2015年7月23日 03:52 |
![]() |
18 | 10 | 2016年4月24日 18:31 |
![]() ![]() |
245 | 2 | 2015年11月27日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
レザーブラウンとレザーブラックの二色が11月20日から追加されるようです。
リアルレザー使用との事、バックパネルだけの販売もするのかな?
書込番号:19305110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には
G4と同じ レッドも
出して欲しかったかな。
書込番号:19305576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネルだけも4600円(税別)で販売されるようです。
書込番号:19306459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

革製品独特の使い古した感じになるのは
いつ頃になるのか。
その前に買い替えてしまいそう。
書込番号:19306806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レッドが出れば欲しかった!
ブラウンは迷うわ。
書込番号:19307350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ、レザーのカバー?だとcirclecaseは使えない見たいですね。他のケースもサイズが微妙に違うから使えないと・・・
書込番号:19311016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レザーのモック触ってきました。
同じレザーでも色によって手触りを変えてくるなど、結構力を入れているようですね。
レザーブラックはシボがハッキリ分かる手触りで、レザーブラウンはシボが控え目でどちらかと言うと野球のグローブの皮みたいな感じです。
因みにレザーブラックはリアカバー以外の本体はブラックと同じで、レザーブラウンのそれもシャンパンと同じです。
この2色が追加される影響でしょうか、現行の3色は入手が困難になってきています。
書込番号:19328752
3点

ヨドバシでも背面カバーの予約を始めたようです。
http://www.yodobashi.com/au-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC-LGV32%E7%94%A8%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-F/pd/100000001002950153/
http://www.yodobashi.com/au-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC-LGV32%E7%94%A8%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-T/pd/100000001002950154/
名称だけで画像がアップされてないのでどちらがどの色か分からないですけど、価格は税込4,960円(ポイント還元10%)のようです。
個人的に色はレーザーブラックがカッコいいんですが、手触りやステッチの色はレザーブラウンが良かったです。
書込番号:19328810
2点

上記レスのリンク、画像がアップされました。
ポチッとしてしまいそうです(^_^;)
書込番号:19332057
1点

電池パックとレザーブラウンのフタをポイント交換でゲットしました。
黒本体とレザーブラウンの組合せ。
まずフタを装着してのハマり具合ですが、ぴちっ!とハマって今のところ問題なく造りに不満なし。
革の手触りとステッチでホールド感のアップがハンパない。
プラ丸出しのフタからレザーに交換で高級感・オサレ度もアップ。
裸族なのでほんの少し厚みが増そうが気になりません。干渉するケースを使いませんので。
残念なのは、バンカーリングやストラップ・ケースを使用する前提の人には向かなそうってこと。
ケースはともかく、ストラップは欲しいなぁ。イヤホンジャックに固定するpluggyを買うかどうするか。
裏のボリューム・電源ボタンの黒色とブラウンの組合せがどうかな、と思ってたけど。
逆に黒であれば膨張色と比べ締まった感じになり、個人的にはコレで実に良かったな、と。
サイド部分ですが、黒本体とブラウンなレザーにサンドされた黒限定メタルラインのアクセントが光ります。
何のロゴもなく素っ気ない真っ黒なだけのディスプレイ面(これはこれでクール)とのギャップに萌えますね!
リアルではムカつくだけの、フィクションでは日本人大好物のツンデレっぽく思います。デザイン的に。
(ちょっと何を言ってるのか分かりませんね)
実物は、店頭モックよりブラウンの色合いがほんの少し濃い感じ。
タンニンをちょっと効かせてみましたって感じかな。(謎)
使用していけば、変わっていくのでしょうけども。
革だけに。(羞)
ただ、分かってたけど革なので少しアダルトな雰囲気。
黒レザーでなくブラウンを選択したことで若さアピールしてるけど(痛っ)、
ワタシ本体はごまかせないのでおっさん臭いと感じる向きも・・・・・・
これは所有する人間次第で大きく印象が変わりそう。
革だけに!(恥)
書込番号:19357679
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
「簡単撮影ガイドブック」どこの店舗にも見当たらず
LGのホームページにアップされてないかと探していたら
こんなページができていました。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/promotion/isai-summer/howto.html
既出でしたらすいません。
フォトコンテストもしているみたいですね。
インスタグラムがイマイチ分からないですが・・・。
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
このイサイビビッド人気高いですね!
韓国メーカーにも関わらず!?このレビュー件数はスゴいです。既に前作vlの2倍以上のレビュー数で、同じauのXperiaz4よりも多いですね!
カメラ、液晶の評価が高く、サウンドや通話もまずまずで、バッテリーは今一つの評価みたいですが、取り外し可能ですからね!人気が高くなるのも頷けますね!
書込番号:19003493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホ初心者勉強中さん
購入楽しみですね。
購入してちょうど1ヶ月くらいですが、お薦めできる機種だと思いますよ。
書込番号:19007603
0点

isai vividなんだかんだ人気ですよね。
私も韓国のメーカーということで候補には入ってませんでしたが、auで実際に触り比べてisai vividにしました。
isai vividにしてから以前よりも写真を撮ることが格段に増えています。
書込番号:19013082
0点

返信ありがとうございました。本当に今日買いました!MNP 一括10800円(下取り込み)でした。一括0円にはならず。でもこれから楽しみです!
書込番号:19015316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ初心者勉強中さん、うらやましいです!
自分もSBからauへNMPでLGV32を購入しようと考えていますが、NMPはしたことがなく、一括0円にならない場合もあるのでしょうか?
書込番号:19023930
1点

先ほどクチコミをした者です。
このページにあった「購入条件」など確認しました。
よく見ないでに返信してすみませんでしたm__m
書込番号:19023991
0点

MNP ですね!この端末かなりのオススメです!値段も他の新機種と比べるとかなり格安の部類ですし、とくにMNP は優遇されます!カメラ、ディスプレイよし、通信も早いし通話もかなりクリア、音楽もよい方かと思います。懸念だったバッテリー持ちも、決して悪くはないです!
書込番号:19025603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
仕事でdocomo、プライベートでSoftbank使ってますが、なんでauのみなのか。
G4出してくれるのが一番うれしいけど。
他のキャリアから出る可能性とかってないんでしょうか?
0点

isaiシリーズはLGとauのオリジナルブランドですからね、他キャリアからは出ないでしょう。
ドコモからはベースは違いますけどDM-01Gがリリースされていますね。
元々ドコモはそれほどLGには力を入れていないようで、L-04EやL-01Fなども早早に販売を終了しました。
書込番号:18979624
1点

発売前はG4ベースでdocomoの噂が
ありましたが
ディズニーモバイルでしたね
自分もdocomoで発売されたら
欲しいですねぇ。
G4のグローバルモデルの購入も
考えましたが、チョットね〜。
書込番号:18980089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
>発売前はG4ベースでdocomoの噂が
>ありましたが
LGがドコモから撤退の噂は聞いたことがありましたけど、その話は聞いたことがないですね。
L-04EやL-01Fと言った当時のフラッグシップ機もこれと言ったプロモーションもせずに発売後1ヶ月程度で市場から消えました。
DM-01GにしてもG2とG3の中間的なスペックの端末ですし。
書込番号:18982497
0点

lgはよい端末は作ってるのですが、何せ韓国製。
かつてと違って国産メーカーの製品がグローバルメーカーと遜色無くなった状況で、敢えて韓国製を選ぼうとする人がそう多くないのはドコモの昨今の販売実績から明らかです。
l-01fなんて良機種だったにも関わらず末期は機種変一括0円でしたし、ギャラクチョンなんてもっと悲惨でした。
auにしてもisaiは歴代一括0円&高額CBの常連ですしね。
ディズニーと言う付加価値を付けて売るのは正解だと思いますが、素のままで売ろうとする酔狂なキャリアはなかなか出てこなそうです。
書込番号:18982522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
今晩は噂と言っても
isai vividが出る前の
ネット上の話ですけどね〜
その時docomoで発売されたら…
と少し思いました!
書込番号:18984328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、私の嘆きにお返事さりがとうございます。
そうなんです、docomoはディズニーモバイルなんですよね。
LGはいいメーカーだと思うんですが、docomoは力入れてないんですね。残念です。
G4を購入して使うという方法もあるんでしょうけど、
そこまでスマホに詳しくないので、敷居が高い・・・。
いっそauへ引っ越ししようかなぁ。NMP0円ですし!
書込番号:18988151
0点

売れなければ扱わない。
これ当たり前だと思います。
galaxyの場合、3キャリアで販売してるのに一度も見たことありません(^-^;)
一昔前と違い、韓国製はかなり日本人には敬遠されてると思います。
書込番号:18990822
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
まだauのHPに記載は無いですけど、アップデートが来ました。
内容は
「端末の利便性と機能性の向上」とあります。
ざっと見た感じ、「画面OFF時の機能制限」が追加されています。
この機能をONにすると画面OFF時のノックコードなどの機能を無効にしてバッテリー消費を抑えるといった事が可能になるようです。
これに伴い「取扱説明書」アプリもアップデートされています。
4点

10時になったのでauのHPにも記載されました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150709-01/
内容は
・Wi-Fi安定制御機能の不具合により、フリーズする場合があります。
・「画面オフ時節電」メニューの追加。
と、いつもの常套句
「更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にisai vivid LGV32をご利用いただくための改善内容が含まれております。」です。
確かにWi-Fiは設定しても一定時間そこを離れると、再接続した際にWi-Fiマークの右横に「!」が付いて実際はWi-Fiに接続出来ていない場合がありました。
この辺りの改善があれば良いんですけどね。
書込番号:18949770
5点

バッテリーの持ちが良くなるとうれしいですね。
書込番号:18952237
1点

私のもテザリングでトラぶってます。購入してから1ヶ月ぐらいは調子がよかったのですが、今月入ってからは!付きっぱなしですね。タブレットとLGV32との間は問題なくリンクが張られており65Mbpsで繋がっていると出ます。
今、アップデート中です。改善されることを期待します。
書込番号:18952341
4点

私が書き込んだWi-Fiの不具合は今回のアップデートでは解消されませんでした。
自宅のWi-Fiに接続するのに再起動が必要のままです。
>sanzouhoushi2020さん
アップデートして1日目ですけどバッテリーの減りに関しては変わりないですね。
>さすらいのふーちゃんさん
テザリングは使っていないので何とも言えないですけど、今回のアップデートで修正されると良いですね。
書込番号:18953084
0点

>さすらいのふーちゃんさん
LGV32とタブレット間のテザリングに問題がある感じなんですか?
購入前なのですが、私もタブレットをテザリング接続でよく使うんですが、テザリングがよく切れるという記事をみて気になってました。
書込番号:18954934
0点

はい、リンクは張られているけどデータは流れず出来なくなります。自宅に帰るとau cube2がお出迎えするので、!は消え普通にネットでやりとりが出来ます。スマホ側の問題なのは間違いないと思います。アップデート後、文字入力はさくさくとなったので、期待してます。後で買う人出来たら連絡しますね。
書込番号:18955027
1点

お待たせしました。外でのテザリングと家の中でのWiFiを使った通信、どちらも正常に直っていました。今のところは快適です。
書込番号:18955987
1点

>さすらいのふーちゃんさん
無事解決出来て良かったです。
私の方は未だ改善せず、他のいくつかある不具合もそのままです。
書込番号:18956090
1点

>さすらいのふーちゃんさん
おお!という事はもう普通にテザリングができる感じでしょうか?
購入検討していたんですが、テザリングに問題があると私としては大問題だったので躊躇してました。
書込番号:18961355
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
長文です。私以外にもこの件で困っている方がいるかもしれないので書き込みします。
3年前docomoのOptimus Gを購入した時からLGスマホのファンになり、今回わざわざMNPをしてこの機種にしました!
個人的にはとても満足で、Optimus Gの頃についていた機能でなくなっていて不便なものもありますが、それを差し引いても買ってよかったなーという印象です。
さて、タイトルの件ですが、本体購入当日からたまにWi-Fiのマークの横に「!」というマークが付いていることに気が付きました。
最初はあまり気にしていなかったのですが、いろいろと触るうちにこの「!」が付いている時にはWi-Fi通信をしていないことに気が付きました。
自宅のWi-Fiの時にはルーターの電源を抜いて再起動させたりしていましたが、auショップに行った時にauWi-Fiにも接続していないことがわかり、店員さんを捕まえてauWi-Fiの設定がおかしいのか…などと質問をしてみました。
店員さんは電話でどこかに問い合わせて、四方八方の手を尽くしてくれましたがやはり「!」は消えない…
すると「機種の初期不良の可能性があるので、新品に交換します」と言ってくださいました。
そこから機種移動の手続きや、新しい本体のアップデートなどを待ち、いよいよこのエラーから開放される!…と思ったのもつかの間、新しい本体でもWi-Fiマークの横に「!」がつくではないですか!!
担当してくださった店員さんも「あ…また付いてますね…なんでだろう…」と困り顔。
他の店員さんもやってきて、私と3人掛かりでWi-Fiの設定をイジってみたり、いろいろと試してみるもやはり状況変わらず。
ただここで、1つわかったことがありました。
4Gの通信を切るとWi-Fiの「!」が消えるんです!
それで、原因がわかりました。
この機種、最初の設定でWi-Fi安定制御機能というものがオンになっています。
この機能は『Wi-Fi通信が不安定な時には4Gで繋ぐよ』という機能なので、Wi-Fiの電波が強くても不安定だと4Gで繋いでしまうのです。
そのチェックを外した途端、Wi-Fiの「!」は消えました!
それだけでなく、Wi-Fiを繋いでいる時にも表示が出ていた「4G」のマークも消えました。
みなさんのケータイも確認してください!
Wi-Fiを繋いでいる時に「4G」のマークも表示されていませんか?
もし表示されている方は、Wi-Fi安定制御機能がオンになっているのでWi-Fiがある場所でも4Gで繋いでいる可能性大です!
「設定」→「Wi-Fi」→右上の3つ並んだ□をタッチ→「Wi-Fiの詳細設定」の中にある「Wi-Fi安定制御機能」のチェックを外せば問題解決です!
書込番号:18892705 スマートフォンサイトからの書き込み
198点

Wi-Fi安定制御機能はAndroid4.2からついた機能みたいですね。auのみの機能なのでしょうか、他の機種にもついているようです。
他の機種のクチコミにもこのことは載っていましたが、詳しいところはわからずじまい。
気にしたことはなかったですが、もしも自宅でWi-Fiを使っているときにも接続が不安定で4Gになってしまうのであれば、困った機能ですね。
私もとりあえずオフにしておきました。
書込番号:18905478
30点

>ayu-ichiさん
私もこのことをずっと気にしていました。
家ではずっとWi-Fi接続しているはずなのに妙にデータ通信量が増えていて…。
マニュアルにも載ってないし。
やっと解決です。ありがとうございました!
書込番号:19355166 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)