isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2015/06/04 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150604-01/

主な改善内容は2点です。

・シンクコールの性能改善。
・LISMOで「音質設定」メニューが表示できない。

アップデートのデータが約145MBと大きめなので、かなり大掛かりなアップデートのようです。

書込番号:18838110

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

WQHDって、全然、売りにならないんだねぇ

2015/05/16 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

去年、5.5インチWQHDのスマホがリリースされた時は、
ちょっと欲しいかもと思ってみたけど、
その時は、AUでソニーのZ1を、
今は、DocomoでソニーのZ3を使っている。

ディスプレイに、それを駆動するハードと、
原価は高そうだけど、それが製品の魅力に全然なっていない気がする。
スマホのサイズだったら、ハイビジョンレベルで十分と言うことが、
消費者の回答なのかな。

原価抑えて、競争力つけた方が懸命かもね。
でも、それだと中国メーカーに負けちゃうのかな。
厳しい業界だね。関わりたくねぇー。

書込番号:18783035

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/05/17 01:54(1年以上前)

何言ってるかわかんないよ。

書込番号:18783683

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/17 04:08(1年以上前)

ソースにもよりますが小画面ではWQHDとフルHDの違いすら気づかないと思います。

スマホにはオーバースペック。
スペックの無駄遣いですね。

書込番号:18783763

ナイスクチコミ!3


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/17 16:59(1年以上前)

Z5くらいでWQHD以上の画質になると良いですね。

書込番号:18785206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2015/05/18 12:30(1年以上前)

これが現実のようですね。

http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120150514500

WQHD製品だからと言って、売れている訳ではないのかぁ。。。
シャープも社名がなくなりそうだから、
スマホのシェアは、アップルとソニーでシェア80%位になってしまいそうな予感。

書込番号:18787448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2015/05/18 21:11(1年以上前)

矢野経済研究所の予測

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tkonodera/20100609/20100609094956.jpg

大コケだね
5年前だとシャープに勢いがあったのかな

書込番号:18788849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/19 07:42(1年以上前)

LG機のカメラは地味に評価高いんで、カメラとそれとディスプレイの明るさを上手くアピール出来れば良さそうなんですけどねぇ…

書込番号:18790008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ひさびさに

2015/05/16 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:834件

ひさびさに欲しい機種に出会いました。
まずはなんと言ってもバッテリー交換可です。どうせ人気ではiPhoneやXperiaに負けるのだから、それらにないものは取り入れないとね他のメーカーは!
あとはカメラ性能(フロント側は無視)と、それを写す液晶です。この機種にしたら子供を撮りまくりたいですね。
ただ気になるのがisaiシリーズがひどかったので、そのマイナスイメージがこの機種でどうなっているか?ですね。

書込番号:18782500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:94件 isai vivid LGV32 auの満足度2

いや・・・
みんな(極一部の)待ってたG4(−許せる範囲の劣化)+ガラ機能+シムフリー化=最強かw・・・

G3が国内で出なくて削って欲しくない利点やスペック部分をバッサリ劣化させて、ガラ機能を追加していたISAIシリーズ。
今回のは絶妙にカスタマイズした素晴らしいISAIだと思うんですよね。

恐らく出るであろうと分かっていてG4から省く部分もどうせ電池は交換不可で、
レーザーオートフォーカスとか液晶も劣化で明るさ自動調整とかもオミットして幅をデカクして・・・
とか思っていたら、ほぼまんまG4の利点を持ったまま改良してくれるとは・・・・
Qiが無いのは少し残念だけど、今回は満足出来る機種になりそうですね。

G3G4にしろ、欲しいのなら海外版買えって言われるかもしれないけど、オサイフ機能は必須だし高いしで諦めていたから嬉しい。
ドコモがG3ベースのG2相当性能のネズミスマホを発表して、残念に思っていた矢先にコレの発表・・・
しかも半年でシムフリーにも出来るし嬉しいなー

書込番号:18778437

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件

2015/05/15 17:04(1年以上前)

インカメラがちょっと残念なコトになってますが、まあ野郎はインカメラは無関係なので個人的には良しとしましょうw

うん...でもやっぱアップデートとか、本皮のバックカバーがあるので、私はG4輸入かな...

しかし半年したら多分G4の上位版出てそう...G3 Cat.6もあったし

書込番号:18778707

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)