isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 BHgerkx7さん
クチコミ投稿数:30件

LGV32が中古で安いので購入してみました。
とてもスペックがよく値段比率の世界では断然で本当にこの値段でいいのか?と思うものがありましたが…
しかしやはり問題がありました。

メリット
4k動画撮影=大変キレイです
ディスプレイ=すっごくキレイでこれをみてしまうと他の須磨hおのコントラストが非常に弱いとわかりました
5.5インチ=とっても大きくでとてもきれいです。みやすく色もよい!
1600万画素のカメラ=非常に映像力、静止画は高くアップに耐えられるほどでとても満足します

とにかく映像力の高さは一目置きます。
よだんですが バッテリー交換も容易であることもミソで、メイン機のバッテリー温存(動画を見るように)買ってみました

デメリット
とにかく排熱がすさまじい。
バッテリーの消費が著しい(排熱処理がダメな場合)
そして最大の恐怖は本体そのものがリコールに近く故障しうるという可能性が高いということです
再起動ループが出続けるという事を聞いてます。
幸い私の場合はループはでませんでしたがいつ出るかは不安です。
(おそらくこれに関しては冷やしながら使うか、30分以上、動画を続けないとかのいたわる使い方になるかもしれません)

せっかく4kディスプレイ、1600万画素の能力、バッテリー交換ということで
動画撮影のために自撮り棒でやってみたのですが以上の理由からあまりタフに使えない可能性があります。

でもwifi専用で30分ずつ使ったり、小さく小刻みに使う分には非常にキレイな画面でインチも大きく
視界的には満足するものがあります。
ただ正直3GBメモリという形であってもそんなに早さを感じませんしつまったりします。

比較ですいませんがisai22のアプリを全部消して、wifi専用で利用する方がよほど検索力が高い感じでした
(LGL22のアンドロイド4,4,4のバージョンが軽いということもあるかもしれません)


タフさと排熱処理、再起動ループさえ出なければ大満足な映像力な機体です。
家庭用で小さく使う分なら3000〜5000円の中古スマホの世界ではまぁ贅沢なサブ機という位置づけで活躍できると思います。

書込番号:21957797

ナイスクチコミ!3


返信する
miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/05 02:35(1年以上前)

>BHgerkx7さん
なぜ、レビュー欄に書かないのか。

書込番号:22646187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BHgerkx7さん
クチコミ投稿数:30件

2019/05/05 06:36(1年以上前)

失礼、どこにかいたらいいか
まだこのサイトのつかいたて頃だから
こちらにかいてしまいました
以後、慎みます

書込番号:22646311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

あまり直接インストールする機会なんてあまりありませんが今日できないことに気付きました
内容としてはインストール画面のインストールボタンがタッチしても反応なしで左隣のキャンセルボタンはタッチできる状態です
セキュリティで提供元不明アプリのインストールを許可するようにはしています

此方はコミックシーモアという電子書籍サービスの本棚アプリでこの方法でしかインストール出来ず、本棚アプリのアップデートが来たら使用出来なくなりそうな気がします

今回のアップデート前はできていましたのでアップデート後の不具合だと思っていますが
自分の端末だけかもしれませんので、確認できる方いらっしゃいましたら報告お願いできませんか?
確認取れ次第テザリングができない等も含めてLGのサポートへ報告してみようかと思っています

書込番号:19336331

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/11/21 01:59(1年以上前)

何回か再起動、設定等いじっているうちにインストールできるようになりました
ご迷惑おかけしました><

書込番号:19336607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/21 04:49(1年以上前)

解決したそうですが、ちなみに提供元不明アプリにチェックを入れていたとしても常駐アプリなど(明るさ調整アプリ)があるとインストールできません。なのでもしそれが原因なら常駐アプリを強制終了させればインストール出来る場合があります。

書込番号:19336722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/11/21 09:58(1年以上前)

返信ありがとうございます
常駐アプリでインストールできなくなることがあるんですね・・・・
無効化等も試してみていたのでそれでインストールできるようになったかもしれないですね
エラー表示なども出ないのでとても厄介でした

書込番号:19337206

ナイスクチコミ!0


スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/11/21 19:11(1年以上前)

ポッポさんでーすさんのおっしゃるとおりブルーライト軽減アプリ(明るさ調整アプリ)が原因でした
もっとよく確認してからスレ建てるべきでした
申し訳ございませんでした<(_ _)>

書込番号:19338588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/04/24 22:39(1年以上前)

私はXPERIAですが、私もコミックシーモアの本棚アプリがアップデート出来ず使えなくなりました。問い合わせたところ、キャリアに相談しろと言われましたが、キャリアでもわからないとのことでした。てゆうか、ソフト開発したんNTTソルマーレやねんから、そっちで責任もて!て感じです。最低な会社です

書込番号:21776106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動繰り返す不具合の方への情報

2017/11/27 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:1件

再起動繰り返す不具合の方へ。参考になればと思い記載しておきます。
長文、乱文ご了承ください。

使用状況:14か月目。今まで再起動の不具合なし。画面残像が残る現象はあり。
製造:2015年9月、S/N 505…。
サポート登録なし。(過去にサポート登録していてよかった経験がなかったので契約時しなかった)
11/10 出張中に初めてフリーズ。そこから10回に1回ほど立ち上がるが、基本は緑の画面で「Unknown Liset」と表示。音量キー下を長押しすると再起動。
フリーズの際は、カメラ使用時に急に。
11/18 帰国後、ショップへ持ち込み。修理見積もりの依頼。
11/23 返却のショートメールあり。受け取りに。
報告書には「故障内容 H98 フリーズ」 「基板部品不良を確認いたしましたので、基板交換を実施しました」とあり。
故障サポートに入っていませんでしたが、無料で基板交換。

特に受け取りの際、説明もなく、
「基板交換しました。サポート入っていたので、無料です。サインしてください。」
とだけ。

いろいろ納得できない点はあります。
・サポートに入っていないのに無料で対応
・基板交換後、立ち上げてすぐに「新しいG4を体験…」という文字が出る。
G4のau版というのは知っていましたが、おそらく多々書き込みのあった韓国内G4の対応をそのままされていると思われます。

結果として無料交換で無事に帰ってきたのはいいですが、相変わらずショップ店員の対応の悪さには腹立たしく帰ってきました。

最近この件書き込みがなかったので、有償修理で話を話を進めようと(もちろん、お金を払うつもりはなく、不具合の説明/LG G4の対応云々で)思っていましたが、拍子抜けでした。

これを機に、今お持ちの方もショップ持ち込みされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:21388512

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

通話不能

2017/02/08 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:4件

本日、発信しようとしたところ、「接続中」にはなるもののすぐに切断され、通話ができませんでした。
前にも同様のことがあり、前回と同様、恐る恐る再起動したところ、無事に普通に通話できました。

この症状はandroidではやむを得ないのですかね。
一回再起動ループを経験しただけに、若干ですが、再起動がトラウマになっています。
普通に使いたいです。

私の場合は通話は待ち受け中心なので、まだいいですが、今回のトラブルは、通話を
よくする人には致命的かなと思います。

再起動ループしかり、通話できないことしかりで、この端末を使い続ける気がなくなり、まだ
端末代金が残っており、解約金もかかりますが、mnpを検討中です。

書込番号:20642121

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度5

2017/02/09 14:05(1年以上前)

自分も同じ症状によくなります。
この症状中に相手が自分に発信しても、ネットワークエラーのガイダンスが流れて繋がらないそうです。
再起動すれば直りますが、自分が発信するまで不具合に気付きませんので、相手に迷惑かけます。
一度auショップに行き相談したところ、SIMカードの不具合かもしれないと言う事で交換で様子を見ましたが改善されません。
自分はこの症状になったのは、Androidのバージョンアップしてからのような気がします。

書込番号:20643254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 22:33(1年以上前)

自分もなります。
相手が電話かけてもSMSの着信お知らせも来ません。
確かに再起動で直りますがいつ再発しているかがわからないので大問題です。
早急に改善してほしいです。

書込番号:20644603

ナイスクチコミ!10


a35ydetさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/01 14:14(1年以上前)

私もです。発信も着信も不可となります。再起動すれば一時的に治るもののまたすぐダメに。
半年以上前にマトモに起動しなくなり(元からチップに不具合があったと・なぜリコールせんのか疑問)基盤を交換しましたが、この症状は改善されません。

ネットにつながらず再起動で解消、の不具合もあります(基盤変えてからはないかも)。

書込番号:21161178

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ブラックバックスクリーン(kernel crashの文字が・・・・・・!!)

レッドバックスクリーン

greenバックスクリーン

左上画面 液晶焼け

2016年6月一括で購入、8ヶ月使用です。

買ったすぐあとにネットの情報で再起動ループを知りましたが、とうとうやってきました。私の端末も再起動ループ。
----
実際の再起動ループは予告なしでやってきましたが、いくつか「今思えば・・・」と思い当たる節があります。

・画面上部のアイコンのところ液晶焼けしていた・・・(こんなもんだったっけなー、とあまり気にせず)
・カメラのシャッターが落ちるのが遅くなった・・・・(そのときの光量不足かなー程度で気にせず)
----

再起動ループに入ってからも、再起動を何度かくりかえすと希に起動しますが1分程度操作できたのち、また再起動ループ
先ほどLINEのアカウント引き継ぎ許可だけONにできたのが唯一の救いです。

----

そして所謂、ブルーバックならぬグリーンバックスクリーンは皆さんの口コミにあるとおりですが
私の場合は、上記に加えてレッドバックスクリーン(赤)、ブラックバックスクリーン(黒)を拝むことができました(;´∀`)
ブラックバックスクリーンにはkernel crashの文字が・・・・・・!!
(写メ添付しました)

万事休すかと思いましたが、その後普通に再起動ループ数回のあとまた希に起動し1分くらい使えたりします・・

-----

auショップには在庫などないだろうと踏んで最初からサポセンに電話
明日、同機種の交換機(代替機)が届く予定です。(新品なのかリフレッシュ品なのか聞くのを忘れました汗)

-----

ところでみなさんシリアルの話題が出ていますが、製造番号の頭3桁でよいのですよね?
私、359****** なのですが、、、、見る場所間違っているのかな・・・

------

書込番号:20658485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/02/14 21:12(1年以上前)

追記です。

希に起動した際、シャットダウンプロセスを正常にできたあと、現在10分くらいになりますがまだ生きています。
データお預かりサービスにて
アドレス帳、アプリ一覧、wifi設定など、画像以外のバックアップが全て完了するとこまでは無事行きました!
今ダメ元で、画像のバックアップを行っているところですが、まぁたぶんだめですよね、、、

書込番号:20658617

ナイスクチコミ!3


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2017/02/14 22:02(1年以上前)

>しょっちーさん
359から始まる番号はIMEIです

バッテリー外して
本体のバーコードの下に
S/N:○○○
と書いてあるのが
シリアルナンバーです

書込番号:20658810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/02/14 22:37(1年以上前)

>@NaoNao@さん

ありがとうございます。

S/N   512でした、、、、記憶では口コミで対策済、大丈夫って言われてるヤツでしょうかね?(;´∀`)

単なる私の勝手な予想ですが、kernelclashがでるあたり然り
起動でコケるあたり然り、うまく起動することも希にあるとかから考察すると
RAM、ROM、CPUのいずれかのチップが駄目なんでしょうかね?RAMが一番臭いかなあ、、

あ、画像バックアップは案の定失敗、再起動ループ入りました\(^O^)/

書込番号:20658932

ナイスクチコミ!3


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2017/02/14 22:50(1年以上前)

>しょっちーさん
ネットでは
今までシリアルナンバーの頭が
505〜509が再起動ループになる
不具合を抱えていて

それ以降は一先ず安心とされてたので
512でも再起動ループが起きるとなると
やはりシリアルナンバーに関係なく
再起動ループになるのかも

LGV32のベースとなった
G4も同様の不具合があり
LGもハードウェアの問題と認識して
無償修理に応じてるので
LGV32もハードウェアの欠陥なのかも

書込番号:20658987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/02/14 23:09(1年以上前)

>@NaoNao@さん

情報ありがとうございます。
やはり512は、まずは安心とされていたシリアルなのですね。

ブラックスクリーンのkernelclash画面からすると
CPUまわり起因のkernelpanicぽいですよね、、、、、
同じCPUは他のスマホでも採用されている(?)はずなので
もしCPU起因でこの機種だけ目立って再起動ループが起こっているなら、LGの基盤設計ミスのような。
たとえば近くのチップの熱を受けてCPU自体の放熱が悪くなっていて高熱気味とか、、

さらには未だにソフトウエアでしか対策できてないように思います
つまり、クロックダウンの頻度を上げて発熱を極力抑える程度の、、、( ;∀;)

だとすると、この再起動時限爆弾ループは使い方や設定にもよるけれど「いずれ」どの個体にも
未だに発生しうる欠陥?なのかもしれませんよね、、、もはや私の勝手な超思い込みですみません。(;´∀`)

書込番号:20659063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/02/15 09:06(1年以上前)

>@NaoNao@さん

前述の通り私はシリアル512で発症したわけですが
身近に506でなんの不具合もなくピンピンしているLGV32を使用中の者がおります。

購入時期も同じ、本体の色こそ違えど別で購入したカバーも同じです。
使い方もほぼ同じ

唯一環境が違うとすれば
私の512は高速充電対応のACアタブタ(純正のACアタブタ05です)を3ヶ月ほど前から使用し始めたことくらいです
(506で何も問題なく使えている身近で使用しているものは高速充電でない前々からのACアタブタです)

再起動ループに陥った方について高速充電のACアダプタ使用率がもし高いのであれば発熱に拍車をかけて再起動ループへの道を突き進んでいるのかもしれません
(またも勝手な想像ですが)
この辺アンケート調査などしてみるとなにか見えてくるかもしれませんね

今日届く交換機は念のため高速充電(ACアタブタ05)の使用を控えてみようと思います

書込番号:20659855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


micpapaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/16 15:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

1年前の正月のauショップのセールで勧められて購入
今月に入り、スレ主さんと同じ現象に遭遇しサポートへ
連絡したところ「充電しながら放って置いて」と言われました。
残念ながら、異常に発熱してしまうだけで解決出来ず
諦め半分で下取りに出す事に。
auショップの下取りの条件に「水没・軌道不可」等は
下取り出来ないと言われました。
仕方が無いので、webから解決方法を探ったところ
「分解して、基盤をアイロンで数分温める事で解決」
と言うwebを探し出しました。
早速、実行しましたら何と起動できるではありませんか!
その日にiphone7の下取りに出す事に。
結局、auの電話対応は酷いモノで
リファビッシュ品との交換も充てにならないのが
解りましたので、さっさと機種交換となりました。

画像は、作業時の記念に撮ったもので
あまり参考にはなりませんが
分解は比較的簡単で
こんな感じで分解できます。
参考まで!

書込番号:20971992

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さようならLG32

2017/06/07 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

二年間使用したこの機種と明日でお別れです。
昨年3月に再起動ループで無償交換(カウント無し)
最近勝手に画面タッチが反応して予期しない操作される時有り 再起動すると復活
機種変更するのでスクリーンフィルムを剥がしても上記タッチは再現
だけど意外にヌルヌルスクロールするのを今更気が付く(笑)
下取りに出す予定です。
二度とLGスマホは買いません。
今回はGalaxyS8+ 初期ロットになるのでそれなりに不安ではありますが
(^.^)/~~~

書込番号:20949134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)