isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ち

2015/10/24 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件 isai vivid LGV32 auの満足度4

MNPで来月この機種にする予定なんですが、電池の持ちが悪いということで少し不安です。
電池容量が3,000mAhもあるのに持ちが悪いとは、やはり画面がきれいすぎるからでしょうか。
それと、isai vivid Quick Circle Caseが売り切れのようですが、もう手に入らないんでしょうか。

書込番号:19255814

ナイスクチコミ!2


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/24 18:58(1年以上前)

試しに
バッテリーセーブで
ネットやチャットアプリで
画面を消灯せずに
ぶっ続けで使ったら

10%減るのにかかった時間は
大体50分位でした

書込番号:19256032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/24 23:50(1年以上前)

ケースについては在庫をau ショップに問合わせてもらえばと思います。

さて、電池の持ちについてですが私のレビューにも書きましたが悪くはないと思います 。
どういう使い方かに大きく左右されるでしょうが、私は朝100%出かけて夜帰宅時にゼロでなければいいと思いますので全く問題ないと思います。

この機種は大変美しいけれどもやや消費電力の大きな液晶を搭載していますのでその点は考慮に入れてください。もしそこが嫌なら解像度がフルHD以下のスマホを選ぶことになりますが、まあ、それならこの機種が候補にならないですよね。

まとめますと、ゲームをバリバリやるんだけどモバイルバッテリー無しで1日満足にもつか?と言うようなトンチンカンな質問でないかぎり、十分であると言うことです(笑)

書込番号:19256938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/25 13:31(1年以上前)

普通のバッテリーの保ちを期待されるのであれば絶対やめた方がよい機種です。
カメラに付加価値を求めるなら有りかと。

書込番号:19258321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/25 14:43(1年以上前)

すみません。煽りとかではないのですが、普通ってどう言うところに設定されているのですか?参考にさせていただきたいのですが。

書込番号:19258487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/25 15:52(1年以上前)

'普通'の定義をしなくてはいけないのですか?
まずご自分の定義をされるべきだとは思いますが。

私の’普通’は以下2点。
・ふつうの社会人の使い方。
 私は都内に住むサラリーマン。
 朝7時過ぎに家を出て、夜8時前に帰宅。
 使うのは満員電車での往復とそれ以外の3時間程度。
 使う用途は、スマートニュースとTwitter、それ以外のネットサーフィンぐらい。
 ゲームはやらない。
 カメラもいまのところほとんどつかっていません。
 btもgpsもwifyも基本はオフ。
 明るさは40%
 またバッテリーは純正品使用の状態。
 別途購入したサブバッテリはさらに保ちが悪い。

 家でwify使うと目に見えて電池の減りが早い。
 普通逆じゃないか?

・他のスマホと見比べて、誤差範疇であること。
 なお誤差範疇の定義は+-10%程度とする

 私が使っていた前機種では二日ぐらいは保ちました。
 また私の周りで3人ほどiphone6splusに替えたので電池の保ちを聞いてみましたが少なくとも誤差範疇のレベルではありませんでした。
 
電池交換できることをメリットにあげてらるひとも入るみたいですがカメラと違って日常電池交換を想定してないこのスマホで毎日、電池交換なんて、怖くてできません。
構造的にいつパキッとつめがわれるか。。。

何で毎日使うものなのにこんなの買ってしまったのか後悔してます。
 

書込番号:19258657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/25 17:07(1年以上前)

なるほど、そのほかのスマホはWQHD 液晶なんですか?まさかフルHD以下の解像度じゃないですよね。
この機種のスペックは公開されています。ですので購入なさる前にその定義でどうなるか分かったはずですが?
定義してほしいのではありませんよ。あなたの生活がみんなの普通ではありません。

あと、それならばなぜその普通に持つスマホにしなかったのですか?この機種をなんで選んだんですかね。

書込番号:19258852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/25 17:26(1年以上前)

やはり煽って来るんですね。
返事はこれが最後です。
'普通'の人はこの程度の画面解像度の変化にこだわりません。
なのでそこにかちを見いだせず且つバッテリーがこれだけ短ければ怒ります。

現にここ二年ぐらい見れば、HDスマホに代わって稼働時間が下がったかというと逆に昔よりあがってるでしょ。

'普通'のひとは私のような使い方をして自宅に帰るまでにゼロ近くなら不安で仕方がないでしょうね。
一晩もてよって言うのが普通の人の感覚では?

なお'普通'の人とは、十人中8,9人に収まる人を指しています。
私がなぜ買った?なんてどうでも良いことでしょ

書込番号:19258917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/25 17:45(1年以上前)

私煽ってますかね?もういい年ですが。
まあ、冷静に見て頂くと分かると思いますが、煽るつもりは有りませんよ。

書込番号:19258967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/25 22:23(1年以上前)

追記です

バッテリーセーブはOFF
明るさを30%
位置情報、Wi-FiはOFFで

ネットやチャットアプリやTwitter等を
画面を消灯せずに
ぶっ続けで使ったら

10%減るのにかかった時間は
47分でした

書込番号:19259942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/26 11:04(1年以上前)

>10%減るのにかかった時間は
>47分でした

友人のLGV32もネットSNS/メール中心の使用形態でそのような感じですね。
連続使用時で1時間辺り10%強の減り具合でしたら十分、合格点かと思います。

特にハズレ個体でも無い限り、大半の普通のユーザーは電池持ちに関しては問題なく使用されてるのではないでしょうか。
(人にオススメ出来ない程の大きな問題を抱えてたら、当機種板ももう少し賑わってると思いますし)

書込番号:19260938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/26 18:45(1年以上前)

明るさ30%って実際にやってみればわかるけどかなり暗いので普通の人は40%以上で使うのでは無いでしょうか。
そうするとバッテリーの減りは早くなりますね。
なお'普通'の定義は自動だと40数%ぐらいだから。

このスマホのバッテリーの保ちを普通の人が問題視して無い?
そんな馬鹿なと思ってここの口コミを見てみて納得しました。
最初から、普通のスマホと同じ同じレベルでは語ってはいけない製品なのですね。

ちゃんと調べてからにすればよかった。
バッテリーの保ち以外はわりとよくできてるとおもいますが、その一点のせいで普通の人にはアンマッチ。

書込番号:19261964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/27 07:00(1年以上前)

昼頃に時間があれば
30%で日向で
どの位見えるか試してみます

流石にこの時間では
目の悪い自分でも
なに不自由なく見えました

書込番号:19263369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/10/27 11:21(1年以上前)

別にバッテリー持ちに困ってない人です。

いやだって、東京の人は電車移動だからスマホをイジるでしょうが。
田舎のサラリーマンで自動車移動が基本な人は、運転するのでイジらない。

ワタシも東京に居た頃は、電車移動でしたので。
モバイルバッテリーどころか、アンテナケーブルさえ。
雨でも傘一本、余計な荷物が増えることが非ッ常にイヤでした。
電池持ち重視でシャープ製スマホを使用してた頃もありますね仕事用は。

通勤も含め、今の生活で移動は基本的に自家用車なので。
例えば、客宅移動間の待機用にモバイルバッテリーを持ち歩くことに何の苦労もありません。
車に載せておくだけだもん。
モバイルバッテリーどころか普段から車用の予備バッテリー・工具・自転車載せてるし……。
それに車ならシガーソケットから充電できますので、
事務所にいるとき、移動中、常に充電できる環境を作るのは難しくないのです。
家に帰ったら97%表示とかです。ずっと充電してるもの。(笑)
問題があるとするなら旅行のときでしょうけど、
旅行のときはモバイルバッテリーやら予備電池を持っていくのは当たり前の人なので。

ただ、そういう電池持ちを気にせず機能全開で、ガンガン充電する使い方は。
もちろん、電池寿命の面で良くないのは当たり前で。
ヘタることを気にしないで良い、交換可で純正電池をオプションで買える当機種は、
ワタシにとって、多少の電池持ちが悪かろうとも断然にアリです。
キャップレス防水で充電しやすいのもアリです。

最近、遠出する際にナビとして無充電で往復3時間使いました。
いつもディスプレイの明るさは70%をチョイ超えたところにしています。
そのときの消耗は約45%であったと記憶しています。そんなに持ちが悪いかな?普通だと思うけど。

書込番号:19263842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/27 12:42(1年以上前)

昼休みのこの時間で62%ですね。
朝から4、50分ぐらい使ったかな?

この機種に満足している人に文句つける気は更々ありません。

ただ、普通の人がなにも知らずに購入したら失敗したと思うでしょうね。

今時、gpsとかのサービスは外した上に、モバブや替えバッテリでの運用を前提としたスマホは想定していませんから。

普通の人は何かあって遅くなっても家族とかにに電話できるくらいの保ちはスマホに期待してると思いますよ。

書込番号:19264031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/27 14:00(1年以上前)

>たりよんさん

午前中1時間使用で20%消費、待ち受け4時間で20%消費、おそらくそのような感じでしょうか。
スリープ中にもガンガン減るのは「普通」じゃないですし、当機種の特長でも無いでしょう。
(GPSを切る必要も無ければ画面消灯時に明るさ云々も関係ありません)

端末使用時の減り具合についてはどうにもなりませんが。
待ち受け時の減りはその原因を排除することにより大幅な改善の余地はあると思います。先ずは『電池管理画面』なりその手のアプリで、何がそんなにアホみたいに電池を喰ってるのか?調べてみては。

使い方(使用者)次第で「普通」にも「異常」にもなるのがスマフォかと思いますが。

書込番号:19264178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/27 15:06(1年以上前)

昼頃に
明るさを30%にして
見てみました

流石に外で直射日光の下は厳しい感じでしたが
日光を背を向けて使ったら
ほんのちょっとだけ
暗いかな程度でした

自分の機種は
待ち受け(スリープ時)夜寝る前に
コンセントを抜き
6時1分後見たら
1%も減ってませんでした

書込番号:19264290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/27 16:33(1年以上前)

quickcircleケースについて、このまま、在庫無しモードが、続く事は多分!ないと思われますので、こまめにオンラインショップのチェクしましょう。

先だっても、前機種のquickcircleケースのピンクが、刹那的ではありましたが、在庫有りモードになってましたよ。
(笑)

気長にこまめにチェクしていれば、チャンス有りだと思われます?

一時的に、ドカンと入荷って事もなきにしもあらずですよ?!

書込番号:19264456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/27 18:38(1年以上前)

話がかみ合わないし、もう興味が無くなったのでこのスレへの投稿はこれが最後です。
現在帰りの電車の中で、残り31%です。
ほかのスレでもかかれてるとおりこの端末は画面を開かない限りは電池の減りはかなり緩慢です。
ただし、wify接続すると使って無くともやたらとバッテリー消費するように感じます。

私にとって無駄なアプリとしてはイサイボードぐらいしか見あたりません。
それも2%

他もおかしなアプリのうごきはなし。
画面が30%ぐらい
単純にバッテリーの保ちが悪いという結論しか見いだせません。

以上

書込番号:19264726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/27 19:46(1年以上前)

特定の機種を悪く言いたい人もいれば特定の機種をほめたい人いろんな人がおられます。
ちょっと冷静に話を聴いてくださいね。

技術的には今日のスマホでも多くのバッテリーを搭載し一週間でも持つであろう機種を作り出すことが可能です。
では、なぜやらないのか?まずコスト。今のスマホでも10万近くする値段です。大きく跳ね上がるでしょう。
そして、これが重要なのですがニーズ。誰もバッテリーが一週間持つスマホを、求めていないのです。何度も方々で言いましたが、丸一日の生活サイクルで十分ではないですか?充電をいつするかだけの問題ではないのですか?

ずいぶん普通を強調されますが、もしあなたの言ってる状態が普通ならば今現在の流れとしても4000mAh以上を搭載してくるでしょう(現に存在しますよねmate7とか)
なんでそっちを選ばなかったのですか?

何か上のほうで私を中傷されておりますが、自分の選択がまちがっていたという事実を認めず(選択ではなく調査かも)snapdragon808より消費電力が多いのに同じ3000mAhしか搭載していない機種がほぼ全部という今のスマホスペック状況は理解されておりますか?

あと返事がありませんのでもう一度書きますが、バッテリーにそこまでこだわるのならなぜその2日持ったというスマホから機種変なさったのですか?この機種に魅力を感じて手に入れたのならそこまで言うほどですかね。バッテリーが一番いい機種を手に入れても今度は液晶や重さカメラ、デザイン通信速度etc.に文句を言うんんでしょうね(言いたいのは全部満たす機種などこの世に存在しないという事、今は。)

私の場合を紹介しますと前機種はSHL22で2年たった今でもそれこそ2日持ちます、バッテリーが。しかしディスプレイ解像度とカメラ性能を重視しバッテリーなんてもちろん持つわけないと思って機種変しました(結果十分だったけど)。10万近くするものを買うのだから当たり前でしょう。
もっと言えばあなたと同じ使い方をして同じ減り方だったとしてもバッテリーに文句を言いません(ここがあなたが共感を得られない一番の原因だとおもう)

もういいですかね。まだこれが最後だとか言いながら返信ありますかね。
あとwifiな。

書込番号:19264914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/27 19:52(1年以上前)

ずっと見てましたけど最後までWi-Fiって書けなかった所みれば、詳しい訳でもなくバックエンドでなにか動いてるなど普通の利用かかどうか怪しいかんじですね。
ご本人気がついてないと思いますが。

書込番号:19264932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lismo使用時間

2015/10/22 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 勝夫さん
クチコミ投稿数:2件

現在使っている機種が不具合が多いため、LGV32かAQUOSのSHV32に機種変を考えてます。
Lismoを1日約8時間使用してます。(仕事中音楽を聞くため)。
カメラも良く使用する、防水防塵機能のあるLGV32を候補に考えてますが、ショップ店員はバッテリーが悪いと言います。1日音楽を聞くとやはり、夕方にはバッテリーなくなりますでしょうか?

書込番号:19248719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/10/27 17:21(1年以上前)

Wi-Fi環境で、
ですが、ちょっとだけ試してみました。

LISMO起動、スリ ーブ状態にて、LISMOで 一時間ほど、音量MAX、本体スピーカーから垂れ流し楽曲再生、バッテリー残量、100%のまま!

今度は、ディスプレイ点灯させたままで、明るさ40%、GPS OFF、同じくWi-Fiにて、LISMO起動、楽曲再生、
音量MAXスピーカーから垂れ流し、こちらは、どうやら10分再生で、2%弱くらい消費する模様です。

余りにも、簡易的で、大雑把な検証ですが 、ご参考にな れば幸いです。

多分?その八時間のほとんどが、ミュージックプレイ ヤー的な使用ならば?、別段、無問題なのではなかろうかと思われますが?!



書込番号:19264546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 勝夫さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/27 20:21(1年以上前)

お忙しい中試していたたぎ、ありがとうございます。
参考にします

書込番号:19265017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2タップでスリープ解除ができない

2015/10/14 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 mikko77さん
クチコミ投稿数:3件

購入3日目です。

設定をいろいろいじっているうちに「スリープ画面(電源はオンで暗い状態)から2タップでスリープ解除?(明るい状態)」ができなくなってしまいました。
裏の電源ボタンを押さなければ、明るい状態になりません。

ちなみに、シークレットノックのチェック欄が、薄いグレーの表示になってしまっていて、チェックもできなくなっています。
(今はチェックされていない状態です。)それも関係しているのかどうか…。

どなたか解決方法がおわかりでしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19225954

ナイスクチコミ!2


返信する
qDpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 11:20(1年以上前)

はいどうぞ。
「システム設定」→「表示」→「その他」→「画面OFF時の機能制限」:これをOFF

書込番号:19225984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 mikko77さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/14 11:27(1年以上前)

>qDpさん

ありがとうございました。
こんなところ、考えてもいませんでしたf(^^;
無事、解決しました!!

書込番号:19225993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライト点灯時間についての質問

2015/10/14 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:4件

前回質問しましたが回答をいただけなかったので再度質問させていただきます。
バックライトの点灯時間が初期設定では30秒ですが、変更してもすぐに30秒に戻ってしまします。
当方2台所有していますが、2台とも同じです。皆さんはどうでしょうか?回避策があれば教えてください。
画面を常に触っていないと消えてしまい使いにくくて仕方がありません。

また、バックライトの明るさが、昼は非常にきれいですが、夜は暗くて見えにくいので42%くらいにしています。
これも何か回避策があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19225183

ナイスクチコミ!0


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/14 07:45(1年以上前)

試しに先程
バックライト5分に
設定しましたが

そのバックライト
点灯は変更した後
どれくらい経ったら
元に戻るか分かりますか?

画面を常に触ってないと
消えるの言うのは
初期設定の30秒経たずに
画面から指を話したら直ぐに
消えると言う事でしょうか?


自分の個体だと
夜は12%位で丁度いいですね

42%だと明るすぎて
眩しくて逆に見辛いです

書込番号:19225570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/14 20:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

設定を2分とか5分にしても数秒で30秒に変わります。

たまに5分くらい設定が継続することはありますが、ほとんど数秒で30秒になります。

どなたか、この状況が異常なのか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19227188

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/14 21:16(1年以上前)

試しに朝8時頃から
バックライト点灯時間を5分に
設定しましたが

20時になっても
(5分に)設定したままでした

その後
手動で30秒に戻しました

書込番号:19227323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/10/14 21:19(1年以上前)

間違えました
訂正します
8時→×
7時45分頃→○

書込番号:19227329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/14 21:56(1年以上前)

本件のような症状の原因としては、パワーセーブ設定もしくはエコ節電系/スリープ制御系アプリ等が関与してる可能性が高いように思います。

※『Screebl』アプリが原因の一例
http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17190262/

数秒で再現するのであれば「セーフモード」起動をお試しになってみては。
ほぼ購入時の状態(後入れアプリ無効状態)で端末が起動するので、症状が出ないようなら後入れアプリの何れかが悪さしてると推測出来ます。

もしセーフモードでも症状が出るとなると…個体不良ということになりますかね。
ダメ元で端末初期化を試してみる、ぐらいしか対処は無いように思います。

『LGV32 セーフモード起動手順』
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1552631977/word/LGV32

書込番号:19227481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/10/16 04:21(1年以上前)

ありがとうございました。
アドバイスで解決しました。
電池の節電アプリ「超電池」が原因でした。
節電アプリの中にもバックライトの設定がありこのため強制的に30秒に書き換えていたようです。
初歩的なミスですがアドバイスがあるまで気づきませんでした。
快適操作になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19230922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番号通知

2015/10/13 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:29件

詳しい方、教えてください
設定で発信者番号通知を非通知としています。
普通に電話番号を打ち込んで電話をする時には、
186、184の番号を頭につけるかつけないかを選択できるのですが、アドレス帳に登録してある番号で電話発信する時には、その項目は選択できないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19223575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/13 16:52(1年以上前)

恐らく出来ないと思われます。都度ごとに入力さないといけないと思われますが…。

書込番号:19223722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/10/13 17:58(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

ありがとうございます
何か良い方法を考えてみます

書込番号:19223846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/14 07:16(1年以上前)

そうですね。いろいろ方法がありますので!

書込番号:19225526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/14 08:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

プレフィックス設定→「追加」にて任意の名称と付加番号を登録

電話発信→選択画面表示→登録した名称を選択

番号付加されて発信(※宅配ピザは番号通知推奨)

下記アプリを使用されてみては。
「プレフィックス設定」にて【184】等の付加したい番号を登録しておけば、電話発信時に選択画面が表示されてワンタップのみで付加→そのまま発信されます。

お手軽で便利なのでもしよかったらお試しを。

『Premium Dialer』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer

書込番号:19225644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/10/14 12:52(1年以上前)

りゅうちんさん
情報ありがとうございます♪
試してみます…

書込番号:19226211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの選択

2015/10/09 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:4件

サイトから「メール送信」をクリックしたら
自然と携帯E-Mail送信のブラウザーが起動します。

以前のエクスペリアではその際
・E-Mail
・Gmail
・YahooMail

の選択画面が立ち上がり都度選択してメール送信ができたのですが。

もし設定の方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19213536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/10 00:12(1年以上前)

>れれい55555さん

デフォルト機能がonになっているのでは?

設定→アプリ→Eメール
下にスライド→デフォルトの機能を削除

で どうですか?

書込番号:19213603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/10 00:21(1年以上前)

訂正します

デフォルト機能→デフォルト起動
です
その後 設定を削除です

書込番号:19213619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/10 00:24(1年以上前)

無事解決できました!
早々にありがとうございます。

書込番号:19213632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)