isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホ交換プログラム8/17(月)まで!

2015/08/14 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 AN-94さん
クチコミ投稿数:8件

実店舗では確認していませんが、
公式オンラインショップでは17日迄最大\15000割引ですね〜

isaiVL無いか探しに行ったら、こっちが出てるとは…。
絶賛悩み中です(;´Д`)

書込番号:19050422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶表面について

2015/08/13 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 北正宗さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度4

保護フィルムとかつけたくないんですけど、isai vividの液晶面は傷のつきにくいガラスになってるんでしょうか?

書込番号:19047561

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/13 10:43(1年以上前)

Gorilla Glass 3を使っているようです。
http://ascii.jp/elem/000/001/011/1011246/
ただし正式に認めているわけではなさそうなので、真偽は不明。
いずれにしても、どんなスマホでも、多かれすくなかれ強化したガラスを使っていますし、同時に、どんなガラスでも、強くこすれば多かれ少なかれ傷はつきます。当然、どんなフィルムより強いですが。
あくまで程度の差です。

書込番号:19047904

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/13 10:53(1年以上前)

この端末にはiPhone6/Plusにも搭載されているゴリラガラス3が搭載されています。
更に強度を増したゴリラガラス4はGalaxy S6/edgeやHTV31に搭載されています。

私も保護フィルムを付けていません。
落とせば保護フィルムを付けていても割れる時は割れますし、表面の硬度はどう考えたって保護フィルムの方が弱いので貼るだけ無駄です。

書込番号:19047930

ナイスクチコミ!2


スレ主 北正宗さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/14 05:03(1年以上前)

正式に認めてないという情報は気になるけど、Gorilla Glassなんですよね。
これまでフィルムを貼らずにiPhone使っていたので、同じ使い方なら問題なしですね。
細かい傷などはそんなに気にしないですし。
ありがとうございましたー。

書込番号:19050098

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 11:52(1年以上前)

当機種

カタログの6ページにあります

>正式に認めてないという情報は気になるけど、Gorilla Glassなんですよね。

はい、ゴリラガラス3が使われています。
ゴリラガラスの製造メーカーであるコーニング社の提供パートナー企業一覧にちゃんと「LG」の名称もあります。
http://www.corninggorillaglass.com/en/products-with-gorilla
それにLGV32のカタログにもしっかりと記載されています。

折角の綺麗なディスプレイを妨げる保護フィルムなんて貼る必要ありません。

書込番号:19050843

ナイスクチコミ!2


スレ主 北正宗さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/15 04:26(1年以上前)

せっかくの強化ガラスなので、保護フィルム貼らなくてもいいですよね。
私もおびいさんの意見に同感です。画像までつけていただいてありがとうございました。

書込番号:19052920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

やってしまいました

2015/08/13 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 YAMANE君さん
クチコミ投稿数:6件 isai vivid LGV32 auの満足度4

海に行って(海水浴じゃないです)、海岸ではしゃいでたら波打ち際に落としましたー><
すぐに拾ってTシャツで拭いて問題なく使えていますが、塩水なのでカバー開けて拭いた方がいいですよね?
カバーとか自分では外したことがないんですが。

書込番号:19047550

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/08/13 08:38(1年以上前)

塩水なら基板錆びて終わり
買い替え

書込番号:19047601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/13 09:18(1年以上前)

防水なので浸水していない限り基板腐食などは一先ず大丈夫でしょう。

一度残って乾いてしまった海水を拭いておいた方がいいと思います。もしカバーを外すのが嫌と言うのでしたらショップに持っていって外してもらうのも手ではないでしょうか。
出来れば真水で一度洗った方がいいとは思いますが、もし浸水してしまった事を考えるとやめて方がいいでしょうね。

書込番号:19047705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/13 11:00(1年以上前)

>塩水なのでカバー開けて拭いた方がいいですよね?

この端末をお持ちでリアカバーを開けたことがあるのでしたら分かると思いますけど、リアカバーの浸水してはいけないところにはパッキンが貼ってあります。
つまり海水など水分が残っている状態でリアカバーを開けると浸水してはいけない部分が濡れてしまう可能性があります。
まずは本体を振って水分を飛ばし、タオルなどで十分水分を取って、ある程度日陰で自然乾燥してからリアカバーを外した方が良いでしょう。

書込番号:19047945

ナイスクチコミ!5


スレ主 YAMANE君さん
クチコミ投稿数:6件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/15 04:32(1年以上前)

>おびいさん
>sky878さん
アドバイスありがとうございます。
一応水気を飛ばして陰干ししたら、今のところ問題なく使えてます!
リアカバーは結局あけないないでおきました。

たぶん、1日たっても平気だったので大丈夫だとは思いますが、問題が出てきたら観念してショップに持っていこうと思います。

書込番号:19052926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:2件 isai vivid LGV32 auの満足度4

このスマホにして夕食の写真などを撮っていますが、とてもきれいに撮れるので料理の腕も上がったように感じてます。
そこでもっとうまく料理を撮影できないかなと思い、料理の写真を撮るのに向いているカメラアプリなどを教えてもらえないでしょうか。

書込番号:19044588

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/12 04:55(1年以上前)

折角の3割増しでよく撮れるカメラなんですから、アプリよりもライティングや構図に凝ってみては如何でしょうか?
以下のリンクでスマートフォンのカメラを使って料理をうまく撮るコツを紹介しています。
http://dap.st/blog/photograph/post-71/

他にも検索すればいくつか出て来ます。

またManual Modeでホワイトバランスやピントの位置を少しずらしてみたりしても面白いです。
撮影後にギャラリーから編集を選んで色々と加工も可能です。

書込番号:19044627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/12 05:05(1年以上前)

プリインストールされてる今、使ってるアプリが一番良いと思います。
ホワイトバランスを変えたり背景をもっとボカすようにマクロ撮影に設定したり。

この機種のカメラアプリは他社のカメラアプリよりいろいろとマニュアル設定ができるし良いなーと思いました。
そんな設定なんてせずにオートでアプリを起動したときの設定のまま撮影したいっていうんなら色んなカメラアプリをインストールして試して見つけるしかないと思います。

書込番号:19044631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/13 08:06(1年以上前)

やはり普通のカメラアプリが使いやすいんですね。
リンク先の撮影の仕方など、こうやって撮影してるんだと、参考になりました。
いつもベーシックモードで撮影していましたが、マニュアルモードも・・・、がんばってみます^^
ありがとうございました。

書込番号:19047541

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/13 12:07(1年以上前)

色々とたくさん撮ってみてテクニックを磨くってのも楽しいですよ。
お気に入りの1枚を見つけてくださいね。

書込番号:19048096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2015/08/10 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

いつもお世話になっております。
この機種のスクリーンショットのやり方について教えて下さい。
auのアプリも有りますがそれ以外には無いのでしょうか?
例えばGALAXYはホームボタン+電源ボタン見たいな様な。

書込番号:19041667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/10 23:30(1年以上前)

本体背面にある電源ボタンと音量ボタン(DOWN)を同時に1秒以上押し続けるるとスクリーンショットが撮れると思います。

書込番号:19041683

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:458件

2015/08/10 23:37(1年以上前)

素晴らしい回答ありがとございました。
本当にいつも助かります。

書込番号:19041715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/11 02:15(1年以上前)

この端末は電源ボタンと音量下キーが近いので慣れると指一本でスクリーンショットが撮れます。

>例えばGALAXYはホームボタン+電源ボタン見たいな様な。

それ以外にもGalaxy端末はディスプレイ上を手刀のようにしてで左右にスワイプする(画面キャプチャ機能)だけでもスクリーンショットが撮れますね。

書込番号:19041982

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/11 03:38(1年以上前)

機種不明

他にも「Qメモ+」を使っても簡単にスクリーンショットが撮れますね。
アップした画像のようにステータスバーを下げて赤く丸で囲った部分をタップするだけです。

書込番号:19042014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2015/08/11 06:04(1年以上前)

おびいさん。
おびいさんも素晴らしい; 尊敬します。
取説などに無いので良く皆様ご存知で凄いです。
やはり知識豊富な方々なんですね。

書込番号:19042067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/11 10:12(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

どうもです。
ドコモ時代を含め、LG端末は7機種ほど使ってきましたので(^_^;)

書込番号:19042498

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/11 16:44(1年以上前)

因みに電源ボタンと音量下キー同時押し1秒でスクリーンショットが撮れるのはGalaxyなど一部端末を除いての標準仕様ですね。
Galaxy端末はAndroid標準機能としてスクリーンショット機能を搭載してなかった頃から独自にスクリーンショットを提供してきたので、その名残りですね。

書込番号:19043216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2015/08/12 09:38(1年以上前)

皆様へ。付属の取説(ペラペラの紙)には記載していない()裏技?)を何故ご存知なんですか?
素晴らしい知識で尊敬します。

書込番号:19045019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/13 22:39(1年以上前)

長年の経験と申しましょうか(笑)。
「Qメモ+」を使えばスクリーンショット上に手書きメモを付けることが出来ますので何かと便利ですよ。

書込番号:19049625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2015/08/13 23:18(1年以上前)

おびいさん。
何でもご存知なんですね。私も新し物好きで色々な機種を使って来ましたがGALAXY がほとんどでしたのでGALAXY 以外のAndroidは久しぶりです。かなり便利な機能が有るんですね。おびいさんは取説なんかより頼りになる方ですね。
他の機種もおびいさんの口コミを良く拝見させて頂いて勉強しています。

書込番号:19049754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/13 23:31(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

ありがとうございます。
私も知らないこと、分からないことたくさんあります。ゲーム関係はしないのでからっきしダメですし、LINEすらしたことはありません(^_^;)
ただ、分からないことはとことん調べる。分からないなら答えないようにした結果かな?と思います。
私も新しい物好きで、Galaxy端末も何台か使ってきました。
身銭やコネ(笑)を使って様々なメーカーの端末を使ってきて、やはりLGやサムスンの端末は使いやすいです。
いくつも文章などのコピーをクリップボード(LGV32ではクリップトレー)に保存出来るのも、LGやサムスンの端末くらいだと思います。

書込番号:19049787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィンドウ追加画面の変更

2015/08/10 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:5件

インターネットのブラウザ画面からウィンドウを追加した際「よくアクセスするサイト」という画面が表示されるのですが、この画面をウィンドウ追加した最初からホーム画面の表示へと変更することはできるのでしょうか?

書込番号:19040439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/10 23:21(1年以上前)

ホーム画面と言いますか、ブラウザのトップページ(デフォルトはauスマートパスのサイト)にしたいと言うことですよね?
こればかりはLG標準ブラウザの仕様ですね。
必要でしたらブラウザの下部に出てくるツールバーの家の形をした「ホームページ」アイコンをタップすることで、設定したトップページに飛ぶことは可能です。

書込番号:19041649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YAMANE君さん
クチコミ投稿数:6件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/08/11 06:22(1年以上前)

1.「インターネット」の右上にある縦に■が三つ並んだアイコンをタップ
2.「ホームページ設定」をタップ
3.「よくアクセスするサイト」を選択
ということでいかがでしょうか?
お役に立てば幸いです。

書込番号:19042075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/08/11 07:36(1年以上前)

>おびいさん
新機種のLGではこれが標準なんですね。ありがとうございました。

書込番号:19042192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/08/11 07:38(1年以上前)

>YAMANE君さん
返信ありがとうございます。
よくアクセスするサイトを表示したくなかったのですが、どうやらこれが標準ブラウザで変更不可のようでした。

書込番号:19042194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/11 09:50(1年以上前)

機種不明

>かかなえさん

そうですね。LG標準ブラウザの仕様ですね。
アップした画像にあるように赤丸で囲った「ホームページ」アイコンでトップページに飛べるので、敢えてそうしているのかもしれません。

書込番号:19042445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/08/11 11:11(1年以上前)

>おびいさん
ご丁寧にありがとうございます!
今は不便に感じてますが、慣れるまで辛抱します^^;

書込番号:19042609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/11 11:19(1年以上前)

>かかなえさん

私も最初は煩わしいと思っていたんですけど、流石に慣れたせいか気にならなくなりました(^_^;)
また「よくアクセスするサイト」が表示されるので、場合によってはブックマーク一覧を開かずに目的のページに飛べたりも出来ます。

書込番号:19042621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/08/11 11:23(1年以上前)

>おびいさん
考え方によってはそうですね!わざわざブックマーク開く手間がないと思えば便利かも!
ありがとうございます(&#8727;&#8226;ω&#8226;&#8727;)

書込番号:19042628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)