isai vivid
- 32GB
高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月29日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてisai vivid LGV32 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2017年9月27日 17:19 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2017年9月24日 20:29 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2017年9月16日 00:23 |
![]() |
4 | 1 | 2017年9月14日 21:05 |
![]() |
35 | 3 | 2017年9月1日 14:14 |
![]() |
11 | 9 | 2017年6月21日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
カメラを起動して、撮るまでのスピードが異常に遅いです。
押してから2秒かかることがあります。
また、1枚あたり5M以上余裕でつかっており、
SDカードはパンパンです。
ネットで調べて、マニュアルやその他探してみましたが
画像サイズの変更方法等は見当たりませんでした。
画像サイズの変更や、とにかく早く撮りたい場合などがあるので
何か対応したいのですが、ありますでしょうか。
私の希望としては、
画像サイズを変更できて、たくさん早く撮りたいです。
2点

カメラアプリ自体を変えるのをオススメします。
自分はシンプルカメラというのを使ってます、カメラ速度については保障しかねますが、解像度はイロイロ設定できて便利ですよ。
書込番号:19705102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

暗いところだとピントをあわすのにやや時間がかかるかもしれませんがレーザーAFはなかなか早い方だと思いますよ。
Microsdカードは64GBが2000円くらいで手に入りますのでアップグレードされてはいかがですか?
書込番号:19717013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>totaro02さん
>せいきょんさん
回答頂きありがとうございました!
カメラアプリを変えることで対応しました。
スピードが段違いでビックリデス!
書込番号:21233301
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

それはグローバルモデルの話ではありませんか?
しかも、かなり以前の。
キャリアモデルの場合、ユーザーとの窓口になるのは、
あくまでも、そのキャリアです。
書込番号:21225501
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
この度ブートループにて、3度にわたる交渉の結果、無事別機種(XperiaXZかisaibeatかシャープ&京セラの糞機種)に無料&ノーカウントで変わることになりました。
ブートループ起こるまでは使いやすくて良い機種だったのですが、やはり起こってしまうととんでもなくLGとauにヘイト溜まりますね( ´・ω・` )
最初に買った富士通の機種がクソすぎて、LGL21,LGV31,LGV32とずっとLG派だったのですが、心苦しいですが、XperiaXZに変えようかと思っています。
一応、以下に交渉内容をまとめますので、これからブートループで交換される皆様の参考になればと思います。
ブートループ発生で客サポに電話
最初の派遣の人間はまずわかってないので、
この機種はブートループが高確率で起こる&LG自体もベース機種のG4でのブートループがハードウェア原因なのを認めてるのを言い、修理も交換も嫌なので、無料で別機種に替えて欲しい旨を伝えて、話を持ち帰らせて返答を待つ。
1日後、やはり同一機種でしか交換出来ないと言われるが、こちらとしてはこの機種を信用出来ない旨、実際これだけネット上で騒がれてる&ショップに聞いたら、頻繁に起こっていると言っている。それを隠すauが信用出来ない。というのと、最終的にこれリコールものじゃないですがと伝え、もう1度話を持ち帰らせる。
あと、最近のauは昔に比べて対応がものすごく悪くなったとも伝える。
次の日、別機種での交換を提案される
このような感じの流れでした。
実際15年契約してますが、最近のauの対応はちょっと悪いですね。
昔は結構親身に対応してくれてましたが、電波サポート、故障対応共に派遣か子会社がやってるのか知りませんがかなり残念な対応されますので、LGV32で交換狙う方の参考になればと思います。
皆さん負けないでください。
書込番号:20974593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日、症状発生して、今まさに修理依頼中です。
先週、店舗に持ち込み修理依頼して、「無償修理」以外になる場合は連絡くれるとの約束で、現在結果待ちの状態です。
とは言っても、修理してもまたいつ発生するかわからない欠陥品を使い続ける気にはなれないので、機種交換を考えています。
その時にも、店員との会話で、修理にお金かけるのであれば「アップグレードプログラム」使用して機種交換した方がお得ですよ…。
との説明受けました。
それで、機種交換の場合は、Xperia xzかGALAXYs8を考えています。
何度も交渉されたとの事ですが、最終的に、他機種への無償交換でau側を納得させた方法は??
今後の参考の為にお教え頂けないでしょうか??
他機種に無償交換との事ですが、auとのやり取りは、実店舗ではなく、全てサポセンとの電話対応のみでしょうか??
書込番号:20977215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もんきち君さん
ありがとうございます。
最終的に納得させた発言としては、確証はありませんが、
「いきなりブートループで電源が点かなくなる症状が起こる。いつまた同じ症状が起こるかわからないし、あなたがたは確認してないかもしれないが、ネット上やSNSの書き込みを見る限りでは、ものすごい数、このisai vividはブートループが起こりやすいために、修理しようが、交換で同一機種に変えた所で、同じ症状になった時、ユーザー側で何も対処ができない。なぜなら、予告無しにいきなり起こるのだから、この機種をもう信用できない。バックアップがとれるなり、何か対処できるのであればそこまで思うこともないかもしれない。そして、今回こちらでSIMを差し替えて、故障受付に電話出来ているからいいものだが、もしなかった場合、ショップが開くまでの時間何も調べることも対処も何もできず、不安な気持ちを抱えてしまうことも考慮されるべきではないだろうか?そうした全てにおいて、待ち受け画面にも行かないというのは致命的な欠陥ではないだろうか?」
と、ような事を伝えました。
ちなみに、名前は割愛させていただきますが、2回目の交渉の時には責任者を名乗る女性の方でした。
ショップには1度も行っておりません。
ここのクチコミとbuzzupだっかかな?のisaiの記事とTwitterをみた知識のみでいきました。
あと、こちら側で交渉の際、どの機種にしろなどと一切指定はしておりません。
とにかく希望はこの機種は嫌なので、無料で別機種に交換して欲しいとつたえたまでです。
もんきち様が有利な交渉進められるよう願っております。
書込番号:20977962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もんきち君さん
ちなみに、修理からの機種変更の流れはショップの常套手段です。
修理受付でショップ受付手数料が無料有料に関わらずインセンティブが入ります。
その後、有料になるからということで戻させてるか、無料で修理されてもこの機種不安でしょう?
で機種変更を勧めます。
機種変更でもインセンティブがいくらかは入ります。
さらそこからミネラルウォーターの契約や有料アプリをダウンロードさせて更にインセンティブを上乗せしてきますので、ご注意ください。
修理受付+機種変更で詳しい金額は言えませんが、
結構なお金の流れがあるようです。
なので、もしショップで機種変更される場合はそういった所も理論武装して臨まれると有利に事が運びます。
あと、機種交換ではなく機種変更にされるのでしたら、必ず客サポに電話は1度して、機種変更が高すぎるのでと言い、MNP番号の発行させてみてください。
対象の方ならば、機種変更の割引に使える引き止めポイントかクーポンを発行して貰えます。
こちらに関してはあまり詳しくありませんので、ご自身で調べられてみてください。
ご武運お祈り致しております。
書込番号:20978693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にのみやあおいさん
色々とアドバイス有難う御座います。
修理受付でも店側にインセンティブ発生とは知りませんでした。
確かに、最近のauって、電気と、なぜか「水」まで売ってるんですよね…(笑)
やはり、電波同様に、電気や水は利益がとんでもないのでしょうね…。
今回は、修理受付の待ち時間に、「Wi-Fihome?」とやらを凄く勧めてきました。(笑)
最悪、機種変更になった場合、引き留めポイント、クーポンも発行してもい、この業界お決まりの(笑)「実質無料」かそれ以上の結果(月々の支払い額が今より減る形)になるようチャレンジします。
書込番号:20978872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の場合は、交渉して、XperiaZ4〜5、GalaxyA8、shv32〜35、HTCButterfly、京セラKYV34〜37からの選択でした。
修理回数は1度のみです。
書込番号:21200252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
見た目の可愛さに惚れて購入。
勝手に再起動を繰り返すため、充電して起動してくれるのを待ってました。
起動するたびに不要ソフトを削除していくと
起動できる時間が10秒ずつ増えたように思えました。
データのバックアップは取れ、無事新しいものに交換してもらって1年くらい。
再起動現象は再発してません。良かった。
しかし、以下2点の問題に遭遇しています。
・ソフトアップデートがエラーになるため更新できない。(何度やってもNGネットに書いてある情報でもダメでした)
・10分足らずで30%⇒4%になることがある(ゲームやアプリ起動なし、画面OFF状態)
携帯変更したいけど、契約上あと5ヶ月は交換できない…。
買ったことに後悔しかないです。
3点

>めりゅさん
ソフトウェアのアップデートは、auショップに修理依頼をしたら、メーカー修理工場でアップデートをして貰えます。
ついでに、10分足らずで30%から4%に成るのも、修理工場で検査して貰われましたら。
5ヶ月間快適に使用されたいならば、auショップで、修理のご相談をしてください。
書込番号:21196889
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
本日、発信しようとしたところ、「接続中」にはなるもののすぐに切断され、通話ができませんでした。
前にも同様のことがあり、前回と同様、恐る恐る再起動したところ、無事に普通に通話できました。
この症状はandroidではやむを得ないのですかね。
一回再起動ループを経験しただけに、若干ですが、再起動がトラウマになっています。
普通に使いたいです。
私の場合は通話は待ち受け中心なので、まだいいですが、今回のトラブルは、通話を
よくする人には致命的かなと思います。
再起動ループしかり、通話できないことしかりで、この端末を使い続ける気がなくなり、まだ
端末代金が残っており、解約金もかかりますが、mnpを検討中です。
10点

自分も同じ症状によくなります。
この症状中に相手が自分に発信しても、ネットワークエラーのガイダンスが流れて繋がらないそうです。
再起動すれば直りますが、自分が発信するまで不具合に気付きませんので、相手に迷惑かけます。
一度auショップに行き相談したところ、SIMカードの不具合かもしれないと言う事で交換で様子を見ましたが改善されません。
自分はこの症状になったのは、Androidのバージョンアップしてからのような気がします。
書込番号:20643254 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分もなります。
相手が電話かけてもSMSの着信お知らせも来ません。
確かに再起動で直りますがいつ再発しているかがわからないので大問題です。
早急に改善してほしいです。
書込番号:20644603
10点

私もです。発信も着信も不可となります。再起動すれば一時的に治るもののまたすぐダメに。
半年以上前にマトモに起動しなくなり(元からチップに不具合があったと・なぜリコールせんのか疑問)基盤を交換しましたが、この症状は改善されません。
ネットにつながらず再起動で解消、の不具合もあります(基盤変えてからはないかも)。
書込番号:21161178
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
価格.comや様々な所でも以前から話題になってる「無限再起動」が6月11日に突然発生した。
ちなみに、シリアルNo.は「511」
使用期間も、約1年半と本体代金の支払い残ってるのに…
仕方無く、auSHOPへ…。
リフレッシュ品との交換しても、無限再起動しない保障は無いので、交換はせずに、「修理」する方向で…。
っても、「無償修理」以外は一切認めない方向で話を進める。
でも、無償修理はほぼ望めないので、点検結果出る迄に今後の展開を考えねば…。
アップグレードプログラム利用して機種変更する予定では固まりつつあるのだけど、肝心の機種が決まらず…。
候補としては、XperiaかGALAXYを考えているのだけど、イマイチ決心付かず…。
書込番号:20963709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無償修理に成ると良いですね。
XperiaもGALAXYs8も各社から販売されていますので、口コミから情報を収集されて、ご検討されるのも良いかと思いますが、やっぱり無償修理でもう少し使用できましたら、次に機種変更をする時に、本体価格サポートが多く成っているかと思います。
近頃auのクーポンもだいぶんと条件が、悪く成っていますので、ここはやっぱり無償修理に成るための交渉力ですね。
LGの対応次第ではと思います。
書込番号:20964530
1点

せめて夏まではもってほしかったです…。
故障したままだと、機種変更時の下取りにも出せない状態ですので、困ったもんです。
ネットで検索してみると、オーブンで基盤を焼くリフローすると直った例もあるみたいなので、無償修理が受けられないのなら、どうせ現状では使えない代物なので、チャレンジしてみようと思ってます。
唯一の救いは、アップグレードプログラムが使える事くらいです。
修理対応次第では、違約金払ってでも、他社乗り換えも考えておくべきなのか…。
書込番号:20964814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーブンなんて諦めないでください。
治るのは、分かっていますので、後は修理費用ですね。
保証には加入されていますか?
答えが出るまでは、苛立ちますが、兎に角auから修理に出された端末をLGがどの様に判断するかが、問題ですので、MNPも検討の余地があるかと思っています。
同じ様な相談を受けた事が有りますので、最終的に、auの引き止めクーポンを貰って、他のクーポンも探して、本当に安く機種変更をされた方もいますので、修理費用が分かれば…次の方法が見えて来ますので…!
書込番号:20964963
0点

私も一年前に無限再起動でauのサポートとやりあいました。話の内容は録音(スマホアプリ)することをお勧めします。
場合によってはWEB公開も辞さないよと脅しました。この機種の同症状に関しては完全にau(LG)がわるいのであきらめず冷静に対応してなんとか無償修理にさせました。頑張ってください。
書込番号:20975524
1点

会話内容の録音は、後々の対応の為にも良いですね。
LGもこれのグローバルモデル(G4)では公式に欠陥を認めてるにも関わらず、au側は「機種依存の問題ではない」との事で、ある人は無償修理出来て、一方では有償修理を押し付けてる現状に納得出来ません。
なので、au側とは徹底的にやり合うつもりでいます。
とは言っても、未だに故障診断結果の回答連絡来ませんが…。
販売台数が他の機種に比べて少ないとは言え、同様の故障が広範囲で発生していて、LGの修理センターも大忙しなのでしょうかね…(笑)
書込番号:20976087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーブン焼きはパーツが死ぬぞw
熱に弱いLSI(soc,等)を銀紙で保護が必要ですがスマホ重要部品が密集しすぎて保護が出来ないと思いますw
殻割りも必要w
スマホがゴミになるのは確実です
書込番号:20976129
1点

auからのメール返信あり。
内容一部抜粋
「isai vivid LGV32」の動作について
auでは、「isai vivid LGV32」に動作上の問題が生じているというメーカーからの報告等は受けておりません。
恐れ入りますが、現時点で、「isai vivid LGV32」のリコール対応予定等の情報は持ち合わせていない状況です。
以上。
修理、交換の窓口はauなのに、この対応はどうかと思う。
自社が販売している端末(しかもオリジナルのisaiとしてKDDIも開発に協力してる端末なのに)で故障頻発しているにも関わらず、この態度…
auは一切悪くないかのような対応…。
LGはLGで、「故障、修理は全てauに任せている」との対応で、メーカーとキャリアで責任逃れしてる始末…。
しかも、両者、欠陥を隠蔽している。
とりあえず、消費生活センターにもメールしておいた。
書込番号:20980349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とおりすがりな人さん
>バルタン23さん
>八咫烏の鏡さん
本日、無事に修理から戻ってきました。
やはり、基盤交換でした。
液晶も交換したみたいで、修理以前の画面の焼き付きとは違う焼き付きがうっすらと…。
ちなみに、修理費無料でした。
3ヶ月以内は再修理可能みたいですね。
でも、本体代金の支払いが半年ほど残っているので、払い終わるまでは再び故障することないように…。
しかし、またいつ再発するかわからないと怯えながら使用するのも嫌なので、それまでに、アップグレードプログラムと、アドバイス頂いた引き留めポイント?を活用して機種変更すると思うけど…(笑)
書込番号:20984854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無償修理で、本当に良かったですね。
ひと安心ですね…お疲れ様でした。
書込番号:20985138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)