isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

意外に良かった

2015/06/09 05:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 tstom6011さん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

SO-02EからMNPで購入。
SO-03Gにはまったく興味をそそられず、、、初LGでしたがなかなか使いやすい。
カメラの良さばかりが目立っているが、持ちやすさやノックコードなど、手になじむところが私くらいの歳になると選ぶ決め手になる。

書込番号:18853566

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/09 06:06(1年以上前)

ギャラクシーより回数は少なく感じるが
テレビCMも好印象(私感)。

書込番号:18853609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2015/06/09 07:35(1年以上前)

スナドラ810の評判も悪いし、スナドラ808を使ったこの機種は夏モデルNo.1かもね。持った時の持ちやすさや軽さなどはビックリしましたね。Xperiaではこの良さは無いな。

書込番号:18853757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/09 10:11(1年以上前)

自分も夏Modelでは
isai vivid no 1ですね
電池脱着 SDスロット 防水
2 k 5.5inch 最高です
Androidはこうじゃなきゃ!

書込番号:18854111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/09 19:35(1年以上前)

私もこの夏モデルならこの端末ですね。
HTV31と迷いますけど、HTV31はやや重すぎる割にバッテリーがそれほど持つとは言えなかったHTL23と変わらないのと、相変わらず同時にマルチタスクが出来ないのがネックです。

書込番号:18855384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/06/09 22:45(1年以上前)

810は発熱ですよね。
snapdragonですなら、これが正解です。

書込番号:18856049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tstom6011さん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/10 05:40(1年以上前)

みなさんもそう思われますか。
娘はアイフォン以外はスマホじゃないなんて言ってますが、みなさんの意見を拝見して安心しました。

書込番号:18856602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/10 08:29(1年以上前)

気にしなくて良いですよ
本人が欲しければ
若者はほとんどiPhoneです
そしてスマホの使い方が解らない人も
娘や息子に聞けるから…
iPhoneになっていく(笑)

書込番号:18856843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2015/06/12 08:34(1年以上前)

だんだんこの機種の人気が出てきましたし、レビューの点数も上がってきましたね。自分もだんだん欲しくなってきました。

書込番号:18862954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/12 13:50(1年以上前)

ナビを常用される方も重宝すると思います。

LGとクアルコム社の協力によって、これまでのGPS精度のエラーレートを約50%ダウンさせたと謳っています。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/promotion/isai-vivid/feature4

屋内屋外問わず正確にナビゲート出来るそうです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150522_703343.html

書込番号:18863773

ナイスクチコミ!1


gfarm1012さん
クチコミ投稿数:7件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/13 07:38(1年以上前)

GPS精度について、知りませんでした。
仕事でマップを使うことが多いので、これは決め手になりそう。

書込番号:18866060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム用途で検討中

2015/06/10 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:4件

ちろっと触ってみたところ、動きも良さげだったので購入検討中ですが、購入されててオンライン対戦系のゲーム好きの方、感想を聞かせてくだされ。

書込番号:18856610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/10 18:06(1年以上前)

一般的な話になりますが、スマホでオンライン対戦系のゲームをすると発熱したりひどい時は強制終了したりします、
オンラインゲームは長時間プレイになりやすく、長時間の発熱は電池パックを痛める恐れがあります。

個人的な見解になりますが、オンラインゲームはスマホではなくPCかゲーム専用機でプレイしたほうが良いでしょう。

書込番号:18857990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/06/13 07:30(1年以上前)

家などではパソコンなどでやってるですが、出先だとどうしても携帯ゲーム機じゃなくてスマホになってしまうんですよね。

画面が綺麗ってクチコミもあったんでグラブルとかリトルノアの絵が綺麗な画面でできればなーと思ってたり。

書込番号:18866042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

他の機種と比べて電池持ちはどれくらい?

2015/06/09 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:25件

電池持ちに関して、良いとか悪いとか意見が割れていますよね。

待受時間の計測方法が変わったという噂もあるので、
実際に買ってみないと分からないというのが、
購入を躊躇させる原因のように思います。

なので既存の機種と比較した体感の電池持ちを語れば、
具体的な電池持ちが分かりやすいのではないかと思いました。
iPhone、Xperia、AQUOS、過去のisaiなどと比較すれば
何となく電池持ちの実態が掴めるような気がします。

皆さんがこれまでに使ってきた機種と比べて、どうですか??

書込番号:18853950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/06/09 19:03(1年以上前)

これは知りませんが、バッテリーにこだわるなら、ギャラクシーS6アクティブはどうですか?まだ国内未発表ですが、3500もあるみたいです。DOCOMOで出そうかな?

書込番号:18855313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2015/06/09 22:28(1年以上前)

5.5インチでWQHDの液晶です。それなのにたった3000mAしかないバッテリーなので、たぶんバッテリーは持たない部類になると思いますよ。バッテリー持ちを気にするならIGZO液晶のシャープでしょ!
ただ、この機種はバッテリーが残念以上に魅力があると思います。3500mAくらいあれば良かったけどね〜

書込番号:18855982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/10 00:13(1年以上前)

ちまたの噂では6時間くらい連続操作してバッテリーを使い切るようです。ずっと6時間スマフォを操作なんて普通は考えられないから1日は余裕で持ちますね。
個人的には予備バッテリーを持ち歩けば交換できるし、内蔵バッテリーと違って充電頻度をあまり気にする必要がないから充分だと思います。

書込番号:18856324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/06/10 11:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
なかなか具体的な比較レポートが集まらないのが悩みものですね…
やはり購入者がまだ少ないのがネックでしょうか。

ほぼ同一スペックで同じ電池容量のLG G4であれば
海外での検証レポートがいくつかあったのでそちらを参考にしました。
個人的に問題なさそうだったので、勢いで買ってしまいました(笑)

書込番号:18857201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/06/10 17:13(1年以上前)

以前は、SHL23を使用しており、電池の持ちが悪くなってので機種変更をしました。

ところが、SHL23で一日半もっていたのと同様の使い方をしたら、16時くらいにはほぼ終了ですね。
画面の明るさを65%くらいにして、ようやっと18時までもつかどうか、というところです。

SHL23のときは、安心して一日使えていたのに、今は我慢して我慢して一日もたせてるって感じです。
通勤時間に使っていたbluetoothイヤフォンも、今は有線に変えました。

予備バッテリーを注文しているので、15時くらいには交換する使い方にするつもりです。

書込番号:18857874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/06/10 17:43(1年以上前)

やはり難アリの様相ですね…確かにあまり電池は強くないです…

以前にSHL22を使っていて、電池持ちには大満足だったものの他の部分で不満が多くあり、LGL22に乗り換えて落ち着いていました。
LGL22は電池持ちに難があったものの全体の完成度が本当に素晴らしかったので、同じLG機で電池持ちが少しでも良くなればなぁと思いLGV32に乗り換えました。

ですが電池容量が500増えた分はWQHDとOS、CPUに持っていかれたのか、LGL22と持続時間はほぼ変わりません。
それ以外の使い心地は満点をあげたいくらいなので、どうにも残念に思います。
電池交換可能なのは本当に救いだと思います。

やはりバッテリー運用は国産メーカー強し、ですね。

書込番号:18857933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/10 20:36(1年以上前)

レビューでも書いたのですが、バッテリーの持ちはとても悪いです。

XperiaやiPhoneを使ってきましたが、目に見えて悪いです。

100%充電をして、電車の中で(いままで使ってきたほかの機種と同様に)ブラウジングなどをして、会社についたころには60%ぐらいになっています。

いままで使っていたXperiaやiPhoneで85%をきったことはなかったので、一瞬、家での充電するの忘れたっけ?と思ったぐらいに減ってました。

残念ながら、バッテリーの持ちは悪いとしか言いようがないです。

まぁ、せっかく買ったので2年間大事に使いますが。

書込番号:18858379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/06/11 13:58(1年以上前)

他のレビューやブログなどでも言われていますが、ゲーム以外の用途で輝度50〜60%に設定して使っていると、大体1時間で20%ほど減る感じですね。
連続使用は5時間ちょっとくらいが限度といった印象です。ゲームをすると更に短く。
苦しいですね…

書込番号:18860617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kotak992さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/12 05:39(1年以上前)

今後のOSアップデートとかである程度は直るんじゃないですかね?

書込番号:18862674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 exesproさん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

isaiの標準カメラアプリ以外のカメラアプリでも標準カメラアプリと同じような画像が撮影できますか?

書込番号:18858870

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/06/12 05:29(1年以上前)

できますよ。Googleのカメラ使ってますが、vividに撮影できます。

書込番号:18862664

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィジェット中身が消える!

2015/06/10 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:12件 isai vivid LGV32 auの満足度5

オリジナルウィジェットにて、お気に入りというウィジェットがあり、よく連絡する相手を、ウィジェットで貼り付けられるという便利機能があります。
早速、活用していたのですが、何度も翌日の朝や
突然夕方に中身が消えます。一気に消えることもあれば、数人だけ消えたり、、、
原因がわかりません。
同じ症状のかたはまだいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:18858326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 kotak992さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auの満足度4

DocomoのL-05Dから乗り換えを考えてて、友人の使っているLGV31の使用感も良さだったので乗り換えを考えているんですが、ヘクサコアだと今回出た他機種より動作はおもくなってしまうんでしょうか?

あまり機種変更とかが好きじゃなく、携帯電話は長く使っていけるものがいいと思っています。

今使っているL-05DもLineなどのアプリは多少重たさを感じますが、問題なくつかえてます。

書込番号:18828612

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/02 13:12(1年以上前)

目に見えて分かる部分ではないと思います。
実際オクタコアのSnapdragon 810を搭載した端末では、発熱を懸念してクロックダウンやコア制御で実際の能力を発揮出来ていないなんて話もあります。
LGもG Flex2でSnapdragon 810を搭載した端末を海外でリリースしていますけど、発熱問題が払拭出来なかったのか、フラッグシップ機であるLG G4(isai vividのベースになったモデル)ではヘキサコアのSnapdragon 808に変更しています。

書込番号:18832455

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/02 14:57(1年以上前)

クロック制御についてはこう言った情報もあります。
http://sumahoinfo.com/docomo-natsu-model-2015-snapdragon810-xperiaz4-sh-03g-f-04g

書込番号:18832652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/02 18:02(1年以上前)

スナドラ410がa53 4機
スナドラ808がa53 4機 a57 2機
スナドラ810がa53 4機 a57 4機
こんな編成ですね

書込番号:18833052

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotak992さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/03 21:26(1年以上前)

コア数が少ないと性能が悪いのかなと?思っていましたが、おびいさんの情報から少し自分でも調べて「コアの数=スペックの高さ」じゃないということ、逆にコアが多いと電池の持ちが悪くなるということがわかったので、安心しました。

ただ、調べているうちにと重たくなる要素に発熱だったり、メモリーとかも関係するという風に書いてあったのですが、そこらへんの情報が詳しく乗ってるサイトとかってありますか?

書込番号:18836784

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/06 13:10(1年以上前)

発熱やバッテリー問題に関しては当初から懸念されていたオクタコアのSnapdragon 810の影響や、Android 5.0のメモリリーク問題など複数の要因があります。
Android 5.0のメモリリーク問題についてはGoogleが認めているなんて話もあるようです。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-memory-leak-official-bug-future-release.html

それらに比べこの端末はヘキサコアで、しかもOSはメモリリークなどの不具合を修正したと言われている、今のところ最新のAndroid 5.1です。
あまり気にすることもないかな?と思います。

書込番号:18845013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/06 13:51(1年以上前)

メモリーリークやバッテリードレイン問題が
解決したとされている最新版は5.1.1です。
LGV32の5.1は一つ前のバージョンですね。
よって今夏の機種は皆OSによる不具合を抱えている可能性があります。
LGV32の電池消費量に占めるシステムの割合が妙に多いようなので、
OSが悪さをしている可能性も考えられるかもしれません。

ただ5.1.1は5.1のバグフィックス版MCなので、
5.0→5.1とは違ってアップデートが容易と思われます。
NEXUSシリーズはつい最近5.1.1にアップデートされたので、
LGV32も遠からずアップデートされるのではないでしょうか。

書込番号:18845114

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kotak992さん
クチコミ投稿数:4件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/10 06:42(1年以上前)

色々調べてみましたが、調べるほどに結局わからなくなってしまったので実際に触って確かめてそのまま変えてきちゃいました。

4コア、6コア、8コアの機種を比べてみましたが、速度的にそこまでの差は感じなかったです。
むしろ、画面タップで起動したりできる点や長く使ってるとどうしても電池を交換する時があるんで交換が簡単な点で引かれました。

あとは決め手は何だかんだクチコミやみなさんの意見を見てると悪くない印象だったので自分の直感を信じることにしました。

書込番号:18856657

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)