isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:isai vivid LGV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「isai vivid」のクチコミ掲示板に
isai vividを新規書き込みisai vividをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチの操作性

2015/06/19 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

先日、この端末に機種変更しました。
直後にau+1collectionのフィルム(高光沢 対衝撃 ブルーライトカットのタイプ)を貼りました。
そこで気が付いたのですが、タッチパネルの感度が悪い感じなんです。
例えば、スワイプ?フリック?画面を下へ送る感じの操作をしているつもりですが、時々タップになってしまったり、タップしたのに反応無かったりします。
ある程度強く触ってると大丈夫の様ですが。
皆さんどんな感じでしょうか?
情報頂けると嬉しいです。

書込番号:18886869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2015/06/19 15:08(1年以上前)

機種違いですが


自分もauで勝った同じ
高光沢、対衝撃、ブルーライトカットの
フィルムを買いましたが
デモも機のINFOBAR A03と
比べると
自分のINFOBAR A03は
タッチ感度等が悪いです

なので
恐らくフィルムのせいかと
思います

書込番号:18886967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/19 20:29(1年以上前)

僕は、同じLG電子のL-05E(4.5インチ)に
以下フィルムを貼っています。
ご希望の機能の中では「耐衝撃」しか満たしませんが、
http://www.amazon.co.jp/サンクレスト-43SP-ASF-4-3インチ対応-衝撃自己吸収/dp/B008POBYGW

のLGV32版のサイズなどはいかがでしょうか。
貼りやすいし、気泡を押し出すヘラもついていますし(当たり前かな?(笑))、
指でかすかに触るだけで
タッチできます。

書込番号:18887746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/19 20:34(1年以上前)

追記です。
ショップにてLGV32を30分以上、L-05Eと比較しながら触りましたが、
タッチやスワイプに不満は感じませんでした。

書込番号:18887760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/19 22:56(1年以上前)

俗に言う「タッチ切れ」に近いと思います。
海外でもグローバルモデルのG4で報告されています。

isaiの場合、フィルムの厚みによって影響が出る場合があるようです。
耐衝撃、ブルーライトカット系のフィルムは少し厚みがあるのでそのせいかもしれません。
私はラスタバナナのアンチグレアフィルムを使っていますが、
タッチ切れの症状はありません。フィルムはかなり薄いです。

恐らく感度チューニングが弱めに設定されていることによって起きる問題ですが、
そもそも耐衝撃やブルーライトカットのようなフィルムは端末製造過程において
想定の対象外と思われるので、諦めて使うか薄いフィルムに交換した方がいいと思います。
海外での指摘がかなりの件数になっているので、これが新しいインセル方式の
タッチパネルに構造上の欠陥があることが原因でないのであれば、
ソフトウェアの更新で対応される可能性もゼロではありませんが…

書込番号:18888381

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2015/06/20 08:39(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
auのフィルムはちょっと高いので剥がすのためらっていましたが、別のフィルムに換えてみようとおもいます。
特に文字の入力(フリック入力)がイライラするのでこのままじゃガマンできません。
ちなみに、以前はLGL21にレイアウトのブルーライトカットの物でしたが、操作性良好でした。

書込番号:18889398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/20 21:29(1年以上前)

LGは昨年モバイル向けの新しいインセルタッチパネルを発表しているので、
恐らくG4とisaiにはそのパネルが採用されていると思われます。
インセル方式は製造が難しく、タッチパネルのチューニングも
従来機とは変わってくると思いますので、その辺りも影響しているかもしれませんね。

昔ながらのアウトセル型タッチパネル液晶は薄型化、軽量化、光透過率の面で
まだまだ未熟だった半面、こういった微妙な問題はあまり報告されませんでした。
シャープなどチューニングが下手なメーカーでは指摘されることもありましたが…
アウトセル型から一歩進んだカバーガラス一体型タッチパネルが登場してから、
XperiaタブレットやNexus7などタッチ関連の不具合報告件数が増えました。

インセル方式とはそのカバーガラス一体型から更に2つグレードが上となる、
現状では最も性能が良いとされる液晶ですが、製造が難しくコストもかかるために
iPhone以外での採用例が少なく、まだ技術的に洗練しきってないと思われます。
当のiPhoneでも、次モデルでは一つグレードを下げたオンセル方式に
切り替えると言われています。Galaxyシリーズもオンセル方式です。

パネルメーカーであるLGは率先してインセルタッチパネルの開発を行っていますが、
G4/isaiのタッチチューニングがあまり上手くいっていないのは
このインセル方式の難しさに原因があるかもしれませんね。

…とはいえ、最近はインセル方式ではない他メーカーのスマホでも
タッチ切れが報告されまくっているんですけどね……^^;

書込番号:18891566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/06/21 18:28(1年以上前)

とても詳しいですね。
私には難しい事は分かりませんので、ちょっと真似させて頂き、ラスタバナナの光沢タイプを注文しました。
これで改善しなければショックですが・・・

書込番号:18894498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/06/27 14:24(1年以上前)

ラスタバナナの光沢のタイプに張り替えました。
透明度も十分でブルーライトカットはありませんが、au+1のくすんだフィルムには戻れません。
問題のタッチの感度は改善されたようですが、たま&#12316;にタッチ切れします。
そのへんは個人差があるかも知れませんが、概ね満足です。
結論はほかの機種はわかりませんが、この端末に関してはau+1collectionとの相性は悪いです。

書込番号:18913497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアップ方法

2015/06/19 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 iyzea1さん
クチコミ投稿数:3件

iPhoneを使っていますが、Androidを使ってみたくて購入を検討しています。
初歩的な質問だとは思いますが、iTunesのようにパソコン(Mac)にバックアップすることはできますでしょうか?

書込番号:18885839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/19 08:11(1年以上前)

iCroudのように「何でもバックアップして簡単に復元」とまではいきませんが、
アプリやメールなどGoogleアカウントで管理されているものに関しては
全て自動的にアカウントに紐付けされてサーバーに保管されているので、
同じアカウントでログインすれば簡単に同じ状態に出来ます。

写真や動画などのファイル類に関してはAndroidは制限がゆるく、
iTunesを通さなければファイルのやり取りが出来ないiOSとは違って
USBでPCなどに接続すればフラッシュメモリやHDDと同じように
PC側から直接フォルダやファイルのやり取りができます。

SDカードも使えるので、バックアップは非常に簡単です。
Android端末から別のAndroidに乗り換える時は、
データの入ったSDカードを差し替えるだけでOKですしね。

書込番号:18886078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 isai vivid LGV32 auの満足度5

2015/06/21 06:28(1年以上前)

Android File Transfer for Macというアプリがあります。

https://www.android.com/filetransfer/

オピヨピさんの言うように基本部分はgoogleアカウントでバックアップされているので、写真などは上記アプリでパソコンにバックアップできますね。

慣れるとこちらの方が簡単だと感じますよ。

書込番号:18892605

ナイスクチコミ!0


スレ主 iyzea1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/22 06:57(1年以上前)

回答ありがとうございました。
iOSとAndroidは似てるようでやっぱり違うんですね。
長年iPhoneでしたので、まだちんぷんかんぷんな部分もありますが、なんとか試してみます。

書込番号:18896255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

防水について

2015/06/19 02:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 水玉keyさん
クチコミ投稿数:6件 isai vivid LGV32 auの満足度4

防水ということですが、USBとイヤホン部分にキャップなどなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:18885749

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/19 07:10(1年以上前)

端末仕様としてカタログや取説では「水没も全然OK」みたいに謳われてますが、そのまま鵜呑みにして過信しない方が宜しいかと思います。
あくまでも気密性が100%保持されていたら…という前提ありきの「大丈夫」です。

雨天時やキッチン水回り程度の使用でしたらおそらく問題は無いとは思いますが、使用していくうちに気密性が僅かでも失われることは十分考えられますので、率先してジャブジャブ洗ったりお風呂場へ持ち込んだりするのはなるべくなら避けた方が宜しいでしょう。
当機種に限らず(キャップの有無に関わらず)防水機能付きスマホ全般に言えることかと思います。

無用なトラブルを避けるためにも、品質的にはまだまだ「防滴」レベルとの認識が宜しいのではないでしょうか。

書込番号:18885951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/19 08:06(1年以上前)

最近の機種はキャップレス防水といって
端子部が濡れても問題ないように出来ています
錆びたりすることもありません

ただusbを接続する時には端子の水分が
しっかりと乾いていなければ漏電してしまいます
使用中は水に濡れても大丈夫ですがその辺りは注意が必要です

書込番号:18886070

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 水玉keyさん
クチコミ投稿数:6件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/20 04:25(1年以上前)

むかし急な雨があった時に携帯をポケットに入れたまま走って帰ったのですが、かなりどしゃ降りだったこともあり、起動しなくなってしまったことがあったので、少し気になっておりました。

完全防水はさすがに無理だとは思っていましたが、キャップレス防水という風になってたんですね。
防水とはいえ水に気を付けるに越したことはないので、自ら濡らすようなことはしませんが、一応防水とあったのにもかかわらずUSB部分が常にむき出しだったので、本当に大丈夫なのかな?と少し心配になっておりました。

書込番号:18889041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/20 04:38(1年以上前)

キャップレスの方がユーザーのミスによる故障は少ないと思います。

過信は禁物ですが、以前のO-リンクによる開閉式のものは、メンテナンス不足・知識不足などユーザーによる個人差がありました。

書込番号:18889048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/20 04:45(1年以上前)

あと、温度変化にはお気を付け下さい。温度は目に見えないので、濡れた後の温度降下は中に水を吸い込み注意が必要。

書込番号:18889051

ナイスクチコミ!0


ayu-ichiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 18:06(1年以上前)

以前使っていたOptimus Gのキャップレス防水は、確かに防水でしたが充電器を差し込む端子(USB端子でしたっけ?)のところに水が着いている状態のまま充電コードを差し込むとショートします。
私はそれで1度ショートして機種を保証サービスで新しいものに取り替えたことがあります。

水のあるところで使ったあとは、充分に水気を取ってからコードを差し込むことをオススメします。

書込番号:18894428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


May0519さん
クチコミ投稿数:2件 isai vivid LGV32 auの満足度1

2016/06/12 04:58(1年以上前)

今回、無限ループで修理に出した際、イヤホンジャックの錆と他にケースの中の付着物ありで、修理代金24000円請求されています。
防水ではとたずねると、濡れた手で触ったりしたんじゃないかと言われました。
水濡れもないし、イヤホンの使用もしたことないのに何故か聞くと、お客様の使用状況は把握出来ないので分からないと言われました。
防水は、全くあてにならないと思います。

書込番号:19949369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATOKキーボードについて

2015/06/17 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 Tossyswifeさん
クチコミ投稿数:52件

この端末にスマパスからATOKキーボードをダウンロードしました。
設定をしようと思いATOKキーボードアプリを開き、表示通りに「ATOK(スマパス)版にチェックを入れる」段階で、
なぜかATOKキーボードの設定の画面に変わり(デザインとか変更できる画面)そのままチェック欄がグレーアウトしてちまっていてATOKキーボードが設定できません。
こちらのクチコミでは【キーボード】の欄に「ATOKいれているので無評価」とありますが、
これはこのキーボードアプリのことを言っているのでしょうか?
そうであれば、この端末ではATOKキーボードが使える事になりますよね?
それなのに、私のやり方が悪いのかプリセットのキーボードがしかチェックできなくてATOKキーボードは
上記に書いた通りグレーアウトしていてチェックができないのでそこから先に進めません。

うまく使えている方がいらっしゃいましたら、この機種での設定の仕方をおしえてください。

書込番号:18881612

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度5

2015/06/17 22:31(1年以上前)

左端チェックの所じゃなく ATOKauスマートパスの文字の辺りを押してみてください。

書込番号:18881796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tossyswifeさん
クチコミ投稿数:52件

2015/06/17 22:37(1年以上前)

>tomoっぺさん

無事に設定出来ました!! ありがとうございました!!

書込番号:18881824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 isai vivid LGV32 auのオーナーisai vivid LGV32 auの満足度5

2015/06/17 22:42(1年以上前)

お役に立てて良かったです。

書込番号:18881850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグの視聴について

2015/06/16 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 exesproさん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

テレビを見るときにイヤホンを接続時すればワンセグで見ることはできますが、フルセグでは受信ができません。
できれば、外出先でもフルセグで視聴したいのですが、アンテナなども発売されているようでオススメのものなどはありますか?

書込番号:18876016

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/16 12:59(1年以上前)

私もこの機種を狙ってるのですが、現在Xperia ZL2で下記のタッチペン付アンテナを使用してますが、
フルセグも見れます。この機種でも使えるかわかりませんが、ストラップになっていて便利です。
この機種にストラップホールはありませんが、

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5292&dispNo=001007008

書込番号:18876921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 exesproさん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/18 04:43(1年以上前)

「TVアンテナ付きタッチペン」でフルセグ視聴が可能なんですね!
試してみます。情報ありがとうございました!

書込番号:18882501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/18 05:42(1年以上前)

付属のTVアンテナケーブルを装着してもフルセグが視聴出来ない、ということでしょうか?

書込番号:18882538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 exesproさん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/19 01:54(1年以上前)

これ付属のTVアンテナケーブルがあったんですね!なんかすごく短いイヤホンの延長コードだなって思ってました。

今日丁度見たいドラマの最終回があったので、見ることができました。ありがとうございます。

ただ、やっぱり場所によっては少し映像に遅延があったりするみたいなので、TVアンテナ付タッチペンとかも試してみたいと思います。

書込番号:18885716

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

革製パネル

2015/06/15 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 tstom6011さん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

LGV32の海外版G4の革製パネルみたいなのは発売されていないのでしょうか?
できればパネル部分だけ革製などに交換できればとおもっているのですが。

書込番号:18872701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/15 02:24(1年以上前)

わたしも本機種購入を検討中で同様のことを希望してますが、G4用のレザーパネルは各種寸法とカメラ、ボタンの位置の違いにより転用はできないみたいですね。
メーカーとキャリア非公認のサードパーティーが発売してくれると期待もしてますが、実現は厳しいかなぁとも思います。
@LGV32はauだけで発売するモデルの為、iPhone、XPERIA Zシリーズのように1モデルでミリオンセラーにはならない為、サードパーティーが各種アイテムに力を入れるとは考えにくい。特に蓋は一体成形品の為、型を起こすのにコストがかかります。その原価を売上で回収できるか?が疑問。
A防水を取得してる機種だから、サードパーティーが蓋を発売するのに躊躇があると思われる。もちろんサードパーティー製だから保証対象外ですが、全ての人がそれを理解するとは限らず、万が一のクレームにリスクがある。
Bスマートフォンをカバー等で被う人が多い為、蓋自体、サードパーティーがあまり力を入れる商品ではないと思われる。(バッテリー着脱式のミリオンセラーのdocomoのXperia A、auではかなり売れたと思われるXperia ULでサードパーティーが柄付き等の蓋を発売してもおかしくないが、現にほとんどないと思います。)

ネガティブな意見で申し訳ないですが、なにかとハードルが高いですね。 ただし、蓋じゃなくて裏側レザーのカバーは発売されるかもしれませんよ。

書込番号:18872835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/15 18:10(1年以上前)

isai vividは防水対応なので、水に弱い革製のバックカバー搭載は無理だったんでしょうね。

また、過去の販売台数から見てもサードパーティー製の製品が出てくるのも難しいでしょうね。

書込番号:18874358

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/15 22:24(1年以上前)

アメリカLGがG4用のレザーバックカバーの単品販売を開始したようですけど、価格は$69.99(約8,600円)だそうです。
http://juggly.cn/archives/150467.html

もちろんisai vividでは使えないですけど、仮に日本で販売するとなるともっと高くなりそうな気がします。

書込番号:18875237

ナイスクチコミ!2


スレ主 tstom6011さん
クチコミ投稿数:5件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/16 05:47(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございました。
G4の革製パネルは私が見ても惹かれます。

なるほど、防水だからということもあるのですね。
LGV32の革製ケースはいろいろ発売されてるので、そちらで検討することにいたします。

ありがとうございました。

書込番号:18876020

ナイスクチコミ!0


solty0827さん
クチコミ投稿数:7件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/06/16 05:56(1年以上前)

クイックサークルのケースオススメです!使ってみるとかなり便利!

革製のバックカバーは魅力的ですね。

自分もホワイトを買ったのですが、ディスプレイが黒いのでバックカバーだけ再度変えてきたので革製とかがあればそちらを選んでいたかもしれません。

書込番号:18876030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「isai vivid」のクチコミ掲示板に
isai vividを新規書き込みisai vividをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)