isai vivid のクチコミ掲示板

isai vivid

  • 32GB

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai vivid 製品画像
  • isai vivid [シャンパン]
  • isai vivid [ホワイト]
  • isai vivid [ブラック]
  • isai vivid [レザーブラウン]
  • isai vivid [レザーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai vivid のクチコミ掲示板

(1664件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:isai vivid LGV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「isai vivid」のクチコミ掲示板に
isai vividを新規書き込みisai vividをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

頻繁なフリーズ・再起動の解決法

2015/12/19 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:1件

8月に購入して快適に使用していたが11月のアップデート後、発熱が酷く、画面フリーズ→再起動を頻繁に繰り返すように。
初期化しても症状は収まらず、auショップに相談するも「アプリの相性もありますし、修理に出すと幾らかかるか分かりません。アップデートが失敗しているかもしれないので次のアップデートを待ってみては」と釣れない返事。
ネットで同様のトラブルの対処法を探し回り、様々なアプリのアンインストール、データ自動同期の解除、セキュリティ→アクセス可能なアプリを解除、などを試したものの改善せず。
12月のアップデート後も改善どころか更に症状は悪化。
スリープからの復帰時は必ず再起動するため、Wifi周りの暴走ではないかと疑い始めたとき、ネットの他機種情報で「au Wi-Fi接続ツール」が原因との記事を見つけ、同アプリの各種設定から「自動接続設定」と「おまかせWi-Fiモード(β)」をOFFにしたところ、フリーズ・再起動や過度な発熱は一切なくなり問題解決。快適スマホライフに戻れました。

同様の症状に悩まされている方がおられたらご参考までに。

書込番号:19418372

ナイスクチコミ!5


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/12/22 20:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。

しかしながら「おまかせWi-Fiモード(β)」はデフォルトでOFFなので、何らかの操作でかあくさんさんがONにしてしまったのでしょうね。

書込番号:19426393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2015/12/15 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

内容は私が以前指摘したカメラの設定が保持できない(初期化されてしまう)不具合が解消されるようです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20151215-01.html

今回の修正された不具合について指摘したスレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=18962322/#tab

当初この不具合について指摘し、サポートにて一週間程度検証してもらった際には「再現の確認が取れず」との回答でしたが、やはり不具合を認めたようです。

書込番号:19406449

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/16 00:52(1年以上前)

>おびいさん

ご無沙汰しております。おびいさんがネタに挙げた件は、聞き齧った程度で知っておりましたが、割と早くアップデート配信されたようで
何よりです。
isai vividは、電池パック内蔵型スマホが主流の中で、電池パック交換が出来る、数少ないスマホですからね…。

私見ですが本スレでは、最近はどうでも良いと感じさせる駄スレばかりが目立つので、書き込むが激減中(笑)ですが、おびいさんの様な
正統且つ、正確な情報発信する本スレは、久々に読ませて頂いた感じがします。まだまだ未熟から抜け切りていない私ですが、機会が
あれば、色々とご教示下さいね。

書込番号:19408236

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/12/16 18:48(1年以上前)

>なか〜た♪さん

いつもありがとうございます。そう言っていただけると書き込み甲斐があります。

>最近はどうでも良いと感じさせる駄スレばかりが目立つので

同感です。
私がここに書き込むモチベーションを無くした原因でもあります。
今ではここへアクセスする回数も減りました。

色々と言いたいことはありますが、どうせ消されるので敢えては書き込みません。
言いたいことの一部は以下のリンクの後半部分に書き込んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=19309263/#19310553

私もまだまだです。お互い精進して行きましょう(^_^;)

書込番号:19409897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/16 22:25(1年以上前)

>おびいさん
色々と大変でしたね。

ちょっと変な質問で申し訳ないですが、アップデート後は今までの悩みも全て一掃された状態でしょうか?(今のところわかる範囲でも構いません)

書込番号:19410671

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/12/16 22:45(1年以上前)

>彼方の雫さん

お気遣いありがとうございます。
実はもうLGV32は手放してしまっていて(SOV31の修理中に再度代替機として使っていた)ので、その辺りは検証できていません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=18962322/#tab
上記リンクでの2の部分は今回修正された部分ですね。
1についてはiPhoneと同じこの様な仕様だそうです。
3は「Wi-Fi安定制御機能」をOFFにすることで改善します。
4については再現が毎回ではないので気にしないことにしました。そうそう設定を変えることもないですしね。
5はデータお預かりアプリの仕様だそうです。

他にもバッテリーが5%以下になって充電を開始すると「タッチバイブレート」が勝手にONになってしまう、カメラ撮影時に被写体が揺れてディスプレイに表示されると言った問題もあります。
これらの不具合が解消されたかどうかも、申し訳ありません、今の私には検証できません。

書込番号:19410761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/16 23:06(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ無理な質問をしてしまって申し訳ないです。
でも、分かる範囲での回答をいただけたので感謝しております。

書込番号:19410846

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/12/16 23:54(1年以上前)

>彼方の雫さん

答えられる範囲でしたら回答出来ますのでお気になさらないでください。
久々に利用してアップデートでいくつか不具合が解消されるのなら、またLGV32に戻ってみたいなんて思ってしまいました(^_^;)
レザーバージョンもカッコいいですしね。

書込番号:19411000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

G5を待つべきか、、、

2015/12/06 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

悩ましいですね。
油断したら、isai vivid買ってしまいそうです。

書込番号:19381893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/12/06 21:37(1年以上前)

G5が日本で出るかどうか、それどころかグローバルでもリリースされるのかも分からないですね。

油断しているうちにisai vivid、売り切れてしまうかもしれないですよ。

書込番号:19382275

ナイスクチコミ!1


スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

2015/12/07 08:37(1年以上前)

いや、半年後に普通に出るでしょ。
出ない確率の方が低いでしょ。

書込番号:19383405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/12/07 10:23(1年以上前)

例え出たとしても、日本で発売されるかどうかなんですけどね。

書込番号:19383582

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

2015/12/07 12:36(1年以上前)

まあ、何も出さないって事はないでしょー
そして、isai vivid より進化したものになるでしょう。
その目安としての、G5なんですが、
・画面解像度が上がる
・Snapdragon 820
・RAM4GB
・虹彩認証
・4000mAhバッテリー
・金属ボディ
・カメラセンサー大型化1/2ソニー製
などの噂がありますね。
2年使うと考えると慎重になってしまいます。

書込番号:19383831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/12/07 13:29(1年以上前)

isai FL/VLのベースとなったG3やisai vividのベースとなったG4はドコモでもスルーされたんでG5も日本でも出ない可能性が高いです。
auにしてもG Flexの後継モデルG Flex2はスルーされました。
私も出して欲しい気はしますが、G5をベースにしたisaiの新しい端末に関して今の販売台数から見ると厳しいかもしれません。

書込番号:19383946

ナイスクチコミ!1


スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

2015/12/07 19:17(1年以上前)

isaiってそんなに売れてなかったのですね。

書込番号:19384739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/12/07 19:44(1年以上前)

売れていないと言うか、auは生産台数ももともとメーカーに多く作らせない場合が多いので、最初に売り切ったらそれまで、ってパターンになりやすいです。

書込番号:19384810

ナイスクチコミ!1


スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

2015/12/07 23:06(1年以上前)

isai vividの販売台数が少ないから、G5ベースの端末が出るのは厳しいって話でしたよねー?

書込番号:19385604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/12/08 05:37(1年以上前)

G5ベースのisaiが予想に近い内容で発売されるとして、スレ主さんはそのレベルの性能が必要なんですか?
それとも、二年使うし単に最新のモデルが良いだけ?
なら半年我慢して、出るかもしれないG5ベースのisaiを待つしかないかと。
今のisaivividで困ることって殆どないと思うんですけとね。

あと、ここは言い争いを投稿する場所でないとおもうので、お二人ともやめませんか?

書込番号:19386115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

2015/12/08 12:25(1年以上前)

進化の程度の問題ですよね。
わずか半年で、相当な性能アップなので、ここは我慢して待つべきなのでしょう。

書込番号:19386725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Babyloniaさん
クチコミ投稿数:117件

2015/12/10 19:05(1年以上前)

2月に出るみたいですね。G5

書込番号:19392664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/01/11 11:21(1年以上前)

昨年10月に販売開始したグローバルモデル、V10。
昨年暮れまでで、全米で爆発的な台数を売り上げています。
G3・G4で築き上げて来た信頼がものを言っているのではないでしょうか。
G5販売開始の頃には、次期モデルの情報が漏れて来るのでは…。

国内技適を通過したキャリアモデルとしては、
現行機種では、全キャリアの中でこの LGV32が最高のスペック,パフォーマンスだと思いますが。

因みに、私は G3を使っています。2014年6月販売開始です。
LGはグローバルモデルには、こまめにアップデートを配信しているので、常に最新です。
年末には、G3・G4 そして一部の国のキャリアモデルの G2に、Android 6.0 のOTA配信をスタートさせました。
美味しいマシュマロ……。

書込番号:19480825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

あまり直接インストールする機会なんてあまりありませんが今日できないことに気付きました
内容としてはインストール画面のインストールボタンがタッチしても反応なしで左隣のキャンセルボタンはタッチできる状態です
セキュリティで提供元不明アプリのインストールを許可するようにはしています

此方はコミックシーモアという電子書籍サービスの本棚アプリでこの方法でしかインストール出来ず、本棚アプリのアップデートが来たら使用出来なくなりそうな気がします

今回のアップデート前はできていましたのでアップデート後の不具合だと思っていますが
自分の端末だけかもしれませんので、確認できる方いらっしゃいましたら報告お願いできませんか?
確認取れ次第テザリングができない等も含めてLGのサポートへ報告してみようかと思っています

書込番号:19336331

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/11/21 01:59(1年以上前)

何回か再起動、設定等いじっているうちにインストールできるようになりました
ご迷惑おかけしました><

書込番号:19336607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/21 04:49(1年以上前)

解決したそうですが、ちなみに提供元不明アプリにチェックを入れていたとしても常駐アプリなど(明るさ調整アプリ)があるとインストールできません。なのでもしそれが原因なら常駐アプリを強制終了させればインストール出来る場合があります。

書込番号:19336722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/11/21 09:58(1年以上前)

返信ありがとうございます
常駐アプリでインストールできなくなることがあるんですね・・・・
無効化等も試してみていたのでそれでインストールできるようになったかもしれないですね
エラー表示なども出ないのでとても厄介でした

書込番号:19337206

ナイスクチコミ!0


スレ主 u.r.uさん
クチコミ投稿数:9件 isai vivid LGV32 auの満足度4

2015/11/21 19:11(1年以上前)

ポッポさんでーすさんのおっしゃるとおりブルーライト軽減アプリ(明るさ調整アプリ)が原因でした
もっとよく確認してからスレ建てるべきでした
申し訳ございませんでした<(_ _)>

書込番号:19338588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/04/24 22:39(1年以上前)

私はXPERIAですが、私もコミックシーモアの本棚アプリがアップデート出来ず使えなくなりました。問い合わせたところ、キャリアに相談しろと言われましたが、キャリアでもわからないとのことでした。てゆうか、ソフト開発したんNTTソルマーレやねんから、そっちで責任もて!て感じです。最低な会社です

書込番号:21776106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:314件

表題のとおりこの機種の初期ロムバージョンの人はアップデートしてはいけません。
特にゲームのアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージをやってる人は。

アップデートすると3D軽い設定・エフェクトオフでも処理落ちするようになりカクカクになる。
また2D軽いにしても同様の症状が発生してます。

またテザリングで接続切れる。
Chromeで動作がもたつくようになる。

発熱はしなくなった(その代わりクロックダウンしてると思われる)
Onkyo HF Playerで初期ロムバージョンでは 6コア1.8GHz稼動と記載されていたが、
最新バージョンでは6コア1.4GHzと表示されるようになった。

以上の理由からアップデートはお勧めしないです。

書込番号:19324463

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/11/19 17:24(1年以上前)

端末の設定では回避できないでしょうか?
設定から「一般」タブ→「バッテリーとパワーセーブ」→「ゲームの最適化」のチェックを外す。これだけです。

今Android端末で問題になっているStagefrightのセキュリティバグの修正の面から言えば、是非ともアップデートした方が良いんですけどね。

書込番号:19332320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件

2015/11/20 22:29(1年以上前)

おびいさんコメントありがとうございます。

もちろんそれも試してます。FRも5回ほどやってSDもフルワイプしてからの動作チェックしてもやはり処理落ちします。
初期ロムの人でデレステやってる人は様子見がいいと思います。

お届けサービスで交換してもらい初期ロムだったのでそのままで遣うことにします。

rootとってTWRP導入して元に戻せるなら話は別なんですがそれができないので・・・

書込番号:19336047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート予定

2015/11/11 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

明日(11月12日)、機能改善のアップデートがあるようです。
主立ったアップデート内容はフォトフラッシュのタイミング等の改善だそうです。
アップデート時間が約25分ほどかかるので、AndroidのStagefright問題に対するセキュリティーアップデート(http://juggly.cn/archives/160959.html)や、他にも何らかの修正がありそうですね。
今のところXperia Z5(SOV32)に搭載されているサイドタブに対応したEメールにも対応するかもしれません。

あくまでも予定ですので、延期や中止になる可能性もあります。

以前、私が書き込んだ不具合の修正も行われていれば良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=18962322/#tab

書込番号:19309263

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/12 00:39(1年以上前)

>おびいさん
内容と関係なく失礼します。お元気ですか?
暫くスレなく心配しました!

書込番号:19309517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/11/12 09:57(1年以上前)

詳しい内容は分からないですけど、もうアップデート可能なようです。
データ容量が380MBもありますのでかなり大掛かりなアップデートみたいです。

>なんちゃって警備員さん

いつもお気遣いありがとうございます。
モチベーションがなくなり、すっかり引退状態でした(^_^;)

書込番号:19310087

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/11/12 10:04(1年以上前)

HPにも記載されました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20151112-01/

書込番号:19310100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/12 11:36(1年以上前)

>おびいさん
そうでしたか…。
たまにはちょくちょくスレして下さいね!

書込番号:19310236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/11/12 13:43(1年以上前)

アップデート完了しました。
パッと見たところこれと言った変化は無いように見受けられます。
はっきりと変わったのはカメラのモード選択に「スローモーション」が追加されたくらいでしょうか。
ただ、私が睨んだ通り、Stagefright問題に対するセキュリティーアップデートにフル対応しています。
確認方法は以下のリンクを参照してください。
http://juggly.cn/archives/155169.html

また、Eメールもサイドタブには未対応ですけどバージョンが少しアップされました。
サイドタブメニュー対応のEメールに関しては11月中旬以降にEメールのアップデートで対応するようです。

>なんちゃって警備員さん

本当にありがとうございます。
なんちゃって警備員さんのような方がいらっしゃるから今まで書き込む動機付けになっていた部分もあります。
ですが、Marshmallowはいいとしても、Lollipopは疎かKit Kat搭載端末すらお持ちでない方が書き込みランキング上位にいて、未だにテキトーにレスされているのを見ていると、書き込むモチベーションはなかなか上がらなくなりますね。

書込番号:19310553

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/11/12 14:04(1年以上前)

他にもカメラのマニュアルモードでフォーカスエリア表示がなくなり、ベーシックと同じ中央部の9点表示フォーカスに変わりました。
マニュアルモードでのヒストグラム表示のON/OFFも可能になりました。

フォーカスエリア表示に関しては以前のままの方が良かったと私個人では思います。

書込番号:19310584

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/11/12 19:41(1年以上前)

フォーカスエリアに関してはグリッド表示をOFFにすることで表示されるようになりました。
早合点の書き込み申し訳ありません。

書込番号:19311221

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「isai vivid」のクチコミ掲示板に
isai vividを新規書き込みisai vividをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

isai vivid

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)