isai vivid
- 32GB
高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月29日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてisai vivid LGV32 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:isai vivid LGV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2015年6月23日 09:10 |
![]() |
1 | 3 | 2015年6月22日 06:57 |
![]() |
6 | 5 | 2015年6月16日 05:56 |
![]() |
2 | 4 | 2015年6月16日 23:42 |
![]() |
12 | 7 | 2015年6月13日 14:02 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月13日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
この機種を検討しているものです。
一つ質問があります。
昨日端末を触ってきたのですが、シャンパンの
ベゼルが茶系になっていました。
実際使用されている方、茶系ベゼルの印象は
どうでしょうか?
短時間触っただけなので、長く使われた方の
感想が知りたいです。
よろしくお願い致します。
※ カラー的にはシャンパンが好みです。
書込番号:18893275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこかの個人ブログに各色の裏蓋を購入し、装着したレビュー記事が掲載されていました。(LGV32 購入レビューで検索すれば出てくると思います)
そちらの記事で見た限りではブラックの本体にシャンパンゴールドの裏蓋をつけても違和感はあまりありませんでしたね。
書込番号:18893688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zuiryouさんへ
私もそのブログ見ました。
ブラックの本体を買ってゴールドの裏蓋にするのも
悪くはないと思っております。
ただ茶系のベゼルのまま(シャンパン)で使用しても
気にならないようなら普通にシャンパンを買っても
いいかなと思っています。
その判断をしたくシャンパンを使われている方の
素直な感想が知りたいです。
店頭でちょっと触っただけではなかなかわかり
にくいところなのでご感想いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:18896740
0点

全然気にならないです。 真っ黒のベゼルよりはデザインアクセントあってよいと思います。
書込番号:18897294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

beaconさんへ
コメント有難う御座います。
私は動画閲覧をするのが好きなのですが、
茶系ベゼルだと見にくくなるか気にして
ます。
でもそれほど気にならないのかな???
現在使用してるNexus5からMNPするか
非常に悩ましいです。
たまたまですが、どちらもLG機ですしね。
他の書き込みにも目を通して検討して
みます。
書込番号:18899694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
iPhoneを使っていますが、Androidを使ってみたくて購入を検討しています。
初歩的な質問だとは思いますが、iTunesのようにパソコン(Mac)にバックアップすることはできますでしょうか?
1点

iCroudのように「何でもバックアップして簡単に復元」とまではいきませんが、
アプリやメールなどGoogleアカウントで管理されているものに関しては
全て自動的にアカウントに紐付けされてサーバーに保管されているので、
同じアカウントでログインすれば簡単に同じ状態に出来ます。
写真や動画などのファイル類に関してはAndroidは制限がゆるく、
iTunesを通さなければファイルのやり取りが出来ないiOSとは違って
USBでPCなどに接続すればフラッシュメモリやHDDと同じように
PC側から直接フォルダやファイルのやり取りができます。
SDカードも使えるので、バックアップは非常に簡単です。
Android端末から別のAndroidに乗り換える時は、
データの入ったSDカードを差し替えるだけでOKですしね。
書込番号:18886078
0点

Android File Transfer for Macというアプリがあります。
https://www.android.com/filetransfer/
オピヨピさんの言うように基本部分はgoogleアカウントでバックアップされているので、写真などは上記アプリでパソコンにバックアップできますね。
慣れるとこちらの方が簡単だと感じますよ。
書込番号:18892605
0点

回答ありがとうございました。
iOSとAndroidは似てるようでやっぱり違うんですね。
長年iPhoneでしたので、まだちんぷんかんぷんな部分もありますが、なんとか試してみます。
書込番号:18896255
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

わたしも本機種購入を検討中で同様のことを希望してますが、G4用のレザーパネルは各種寸法とカメラ、ボタンの位置の違いにより転用はできないみたいですね。
メーカーとキャリア非公認のサードパーティーが発売してくれると期待もしてますが、実現は厳しいかなぁとも思います。
@LGV32はauだけで発売するモデルの為、iPhone、XPERIA Zシリーズのように1モデルでミリオンセラーにはならない為、サードパーティーが各種アイテムに力を入れるとは考えにくい。特に蓋は一体成形品の為、型を起こすのにコストがかかります。その原価を売上で回収できるか?が疑問。
A防水を取得してる機種だから、サードパーティーが蓋を発売するのに躊躇があると思われる。もちろんサードパーティー製だから保証対象外ですが、全ての人がそれを理解するとは限らず、万が一のクレームにリスクがある。
Bスマートフォンをカバー等で被う人が多い為、蓋自体、サードパーティーがあまり力を入れる商品ではないと思われる。(バッテリー着脱式のミリオンセラーのdocomoのXperia A、auではかなり売れたと思われるXperia ULでサードパーティーが柄付き等の蓋を発売してもおかしくないが、現にほとんどないと思います。)
ネガティブな意見で申し訳ないですが、なにかとハードルが高いですね。 ただし、蓋じゃなくて裏側レザーのカバーは発売されるかもしれませんよ。
書込番号:18872835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

isai vividは防水対応なので、水に弱い革製のバックカバー搭載は無理だったんでしょうね。
また、過去の販売台数から見てもサードパーティー製の製品が出てくるのも難しいでしょうね。
書込番号:18874358
1点

アメリカLGがG4用のレザーバックカバーの単品販売を開始したようですけど、価格は$69.99(約8,600円)だそうです。
http://juggly.cn/archives/150467.html
もちろんisai vividでは使えないですけど、仮に日本で販売するとなるともっと高くなりそうな気がします。
書込番号:18875237
2点

丁寧な説明ありがとうございました。
G4の革製パネルは私が見ても惹かれます。
なるほど、防水だからということもあるのですね。
LGV32の革製ケースはいろいろ発売されてるので、そちらで検討することにいたします。
ありがとうございました。
書込番号:18876020
0点

クイックサークルのケースオススメです!使ってみるとかなり便利!
革製のバックカバーは魅力的ですね。
自分もホワイトを買ったのですが、ディスプレイが黒いのでバックカバーだけ再度変えてきたので革製とかがあればそちらを選んでいたかもしれません。
書込番号:18876030
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

マニュアルにも記載がないので実機で確認してみましたが、フロントに手ぶれ補正があるようには感じられませんでした、リアと比較して。 すいません、感覚的な判断になってしまって。
書込番号:18876177
0点

確認ありがとうございます。手ブレなさそうなんですね。あと出来れば顔検出、タイマー撮影とかフロントカメラにある機能教えて下さい!
書込番号:18876399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フロントは、
簡易フラッシュ ー 画面を白くして擬似的なフラッシュ。
ジェスチャープリビュー ー 撮影後に顔を近づけると、自動でプリビュー。
ボイスシャッター
セルフタイマー
HDR
正像、鏡像の選択
解像度の選択
ノイズリダクションバー ー 肌が滑らかに見えます
デュアルモード ー リアを小さいコマでフロント写真に埋め込みます。
ぐらいですかね...
書込番号:18878131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名前はわかりませんが、画面下部のメーターでお肌がつるつるに写る機能がありますね。
あれはなんて名前なんでしょうかね?
書込番号:18878734
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
最新機種のVoLTE搭載機は、電波が不安定の場所になると3G他がキャッチできない?と聞いたのですが
いかがなのでしょうか?ほとんどが地下鉄を使用するので電波がそもそも不安定なので
3Gも1xでさえもキャッチできないと困るのですが・・
SIMフリーフォンにしたくてもau独自の回線のおかげで使えないし・・
HTL21⇒HTV31に機種変しようと思いましたが、バッテリーが終わってるそうなので
電池パック交換出来るこの機種にしようか・・苦悩です
1点

そもそもauのVoLTE機は3G回線を利用できません。
VoLTE専用のSIMカードになり、3G+LTEの端末とも
互換性がなくなります。
普段の生活で、HTL21がLTEを掴めなくなる場所に
行く機会があるのであれば、やめておいた方が無難です。
一応VoLTE機は3G+LTE機よりもLTEの掴みは良いのですが、
地下など3Gは入るけどLTEは入らない、といった空間では
間違いなく圏外になると思った方がよいと思います。
書込番号:18857172 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはりそうなんですね・・・ありがとうございました
au自体の契約を考え直すか。。現状機を使用し続けます
書込番号:18857450
1点

そうですよね。
auはVOLTE対応3G非対応なんですよね
99%とは言え、まだ3Gのみのエリア
結構ありますよね
ドコモだとVOLTE offにすると
電池持ちが良くなります。
auは、いずれ3Gを無くしたいとは言え
少し早すぎかな!
書込番号:18857658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの場合、3GとLTEのエリアマップはほぼ重なるのであまり気にする必要はないでしょう。LTEの電波が入らない場所では、3Gも微弱な電波しかつかめないことが多いです。
また、ドコモやソフトバンクも2020年の3G停波以前に、LTE onlyに移行することになります。
auは都心の地下鉄全駅間でLTEを使えることを売りにしているので、途切れるようであればauに苦情を出すべきでしょう。
なお、auのiphone6は例外としてVoLTEのオンオフが可能なようです。
書込番号:18857685
1点

LTEが始まった時もau地下鉄全駅対応してます!とうたってましたが、そのときも副都心線渋谷駅ホーム繋がらず、現在も田園都市線の地下駅ほぼLTEキャッチせず、3Gも危うい駅多数です。
auに苦情言ってもどーしようもないという対応でしたし、品質改善必要箇所として報告しているのに一向に改善されません。
auは東急線全線と、提携してる!とうたってましたが、全くのデタラメです。
ソフトバンクよりは電波はまともだと思いますが、99%カバーなんて本当に過大広告だなぁと日々思ってます。
書込番号:18859490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も一度au VoLTE対応端末を使いましたけど、3Gがキャッチできないネガティブな印象は杞憂でしたね。
大阪ですけど地下鉄のエリア内でしたら問題なく繋がりました。
流石に地下鉄でもエリア外は通信できないですけど、そもそもそれは3G対応機であっても同じです。
書込番号:18866659
0点

田舎ならともかく横浜駅など人の多い場所でも
平気で圏外になったりするので過信は禁物かと思います。
都内でもまだまだ意外なところにLTE圏外エリアはあります。
書込番号:18867010
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

一般的な話になりますが、スマホでオンライン対戦系のゲームをすると発熱したりひどい時は強制終了したりします、
オンラインゲームは長時間プレイになりやすく、長時間の発熱は電池パックを痛める恐れがあります。
個人的な見解になりますが、オンラインゲームはスマホではなくPCかゲーム専用機でプレイしたほうが良いでしょう。
書込番号:18857990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家などではパソコンなどでやってるですが、出先だとどうしても携帯ゲーム機じゃなくてスマホになってしまうんですよね。
画面が綺麗ってクチコミもあったんでグラブルとかリトルノアの絵が綺麗な画面でできればなーと思ってたり。
書込番号:18866042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)