isai vivid
- 32GB
高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月29日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてisai vivid LGV32 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:isai vivid LGV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2015年11月19日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2015年11月20日 20:43 |
![]() |
7 | 2 | 2015年11月20日 22:29 |
![]() |
2 | 4 | 2015年11月16日 14:39 |
![]() |
7 | 4 | 2015年11月21日 07:32 |
![]() |
17 | 7 | 2015年11月12日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
1ヶ月位前に気付いたのですが
ある一定の曲が、最初から聴くことができません。
家族のiPhoneからは問題なく聴くことができるんですが。
ブラウザからYouTubeに入ってもアプリから入っても同じでした。
auお客様センターに聞いたところ、解らないとのこと。
YouTubeにフィードバックして下さい、とだけでした。
同じような方はいらっしゃいませんか?
設定方法がありましたら、教えていただけましたら幸いです、よろしくお願いいたします。
書込番号:19329742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ある一定の曲
なのだから、それらの曲だけがもつ特徴を掴むと答えは見つかりやすい。ということは誰でも分かるよね。。。
なんで、曖昧に隠して質問するんだろ???
書込番号:19330297
1点

曲名を記すのが恥ずかしくて、失礼しました。
マリア・カラスの「蝶々夫人」です
(真央ちゃんのフリーで使われている曲です)
書込番号:19331214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もフィギュアスケートが好きで、
マリア・カラスをYou Tubeで開いたのですが、同じ状態でした。
前のスマホではきちんと聴けてます。
理由も解らずすっきりしないですよね。
書込番号:19331517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

URLを記載してくだされば恥ずかしくないかもしれませんね?
「蝶々夫人」はオペラなのでどの曲が“ある一定の曲”なのか分からないのですが代表的な曲を。
こちらの動画でしょうか?
https://youtu.be/khPrm3aFxd4
書込番号:19332051
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
HTC J butterfly HTL21よりLGV32に先週買い換えたものです。
今は標準のブラウザを使っているのですが、
以前は一度PC版を表示という設定にチェックを入れれば、
そのチェックを外すまで他のページにとんでもPC版を閲覧できたのですが、
今は新しいページに行く度にPC版を表示にチェックを入れなければならず、
面倒です。
また、タップしたつもりが四角い拡大表示になってしまい、
なかなかそのページに飛べないこともあります。
どなたか設定の方法など改善方法をご存じないでしょうか?
また他のブラウザを入れた方がいい等ありましたら、
そのブラウザも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点

いまだとサイト側で制御していて強制的にモバイルページで表示されるの場合もあるので、確実にPC版で固定するならFireFoxやDolphin Browserなど他のブラウザが必要ですね。
表示用のエンジンがブラウザごと違うのでいろいろ試してみるといいかと思います。
自分はFlashゲームやるのにDolphinをPC固定化してます。普段はモバイルメインなのでChromeと複数で使い分けてます。
あと拡大表示される件ですが、その状態でリンク選択できます。あれは複数リンク対象が隣接しててブラウザ側でどれか判断付かないときに拡大してタップしやすくしてくれています。
最近この機能使えるブラウザ増えてきました。
書込番号:19325667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お礼が遅くなり申し訳ありません。
拡大表示は、私があいまいなところを
押してたからだったんですね。
他のブラウザも試してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:19335650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
表題のとおりこの機種の初期ロムバージョンの人はアップデートしてはいけません。
特にゲームのアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージをやってる人は。
アップデートすると3D軽い設定・エフェクトオフでも処理落ちするようになりカクカクになる。
また2D軽いにしても同様の症状が発生してます。
またテザリングで接続切れる。
Chromeで動作がもたつくようになる。
発熱はしなくなった(その代わりクロックダウンしてると思われる)
Onkyo HF Playerで初期ロムバージョンでは 6コア1.8GHz稼動と記載されていたが、
最新バージョンでは6コア1.4GHzと表示されるようになった。
以上の理由からアップデートはお勧めしないです。
2点

端末の設定では回避できないでしょうか?
設定から「一般」タブ→「バッテリーとパワーセーブ」→「ゲームの最適化」のチェックを外す。これだけです。
今Android端末で問題になっているStagefrightのセキュリティバグの修正の面から言えば、是非ともアップデートした方が良いんですけどね。
書込番号:19332320
5点

おびいさんコメントありがとうございます。
もちろんそれも試してます。FRも5回ほどやってSDもフルワイプしてからの動作チェックしてもやはり処理落ちします。
初期ロムの人でデレステやってる人は様子見がいいと思います。
お届けサービスで交換してもらい初期ロムだったのでそのままで遣うことにします。
rootとってTWRP導入して元に戻せるなら話は別なんですがそれができないので・・・
書込番号:19336047
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
mineoで今月の11月19日から徐々にVoLTE対応の
スマホがつかえるみたいですが疑問があります
私は二ヶ月前に白ロムとしてlgv32を購入しました。
それで19日を待っていたのですが
ロック解除?が必要らしいですね?
そこがよくわからないのです
180日経たないとロック解除はできないとか
それとも経たなくても19日から利用できるのか
分からないです
mineoのサポートのチャットに連絡してもあまり理解してないようで・・・
一番聞きたいことはロック解除がされてなくても
mineoで19日から利用できるかどうかです
よろしくお願いします
書込番号:19319075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://king.mineo.jp/magazines/special/175
詳しくは上のサイトに書いてありますが
mineoでVoLTE契約+au VoLTE端末の組み合わせでの運用をする場合は
SIMロック解除が必須。
白ロム購入との事なので
売却した元ユーザーさんがキャリアから購入した時から数えて180日以上経過するのを待ってから
simロック解除の手続きをする必要があります。
また、auの場合自己購入品でなくてもロック解除を受け付けてくれるようですが
その場合は店頭での手続きになり3,240円の手数料がかかります。
書込番号:19319418
0点

mineoで発表の時SIMの写真出てましたが
auのSIMではないですね
ですからSIMロック解除必要という事ですね
書込番号:19319468
0点

>ロック解除がされてなくてもmineoで19日から利用できるかどうかです
mineoのVoLTE対応SIMを,(SIMロック解除対応の)au VoLTE機で使用する場合,auショップにてSIMロック解除(3,240円・要本人確認書類)が必要です。mineoが発行するVoLTE SIMは,auで使っているVoLTE用のSIMとは異なる,いわばMVNO専用SIMです。
書込番号:19320107
1点

なお11/17開始予定の「UQ mobile」の発行するVoLTE SIMも同様で,
(SIMロック解除対応の)au VoLTE機をSIMロック解除する必要があります。
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201511161.html
書込番号:19322982
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

スレをみて、あわてて手持ちのモバイルルーターaterm mr03lnで試してみました。
確かに出来ないですね。
以前は出来たので、このアップデートが原因のような気がします。
なお、他に持っているandroidタブレットでも同様のことが起きた経験があります。
※そっちは二度と繋がらないまま。
BT接続は私に取って鬼門です。
書込番号:19322739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、私のはbt接続ができなくなった、という現象なのでテザリングの接続方法によっては意味合い違うかも。
書込番号:19322790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wifiテザリング、USBテザリング確認しましたが接続できなくなっていますね
書込番号:19336374
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
明日(11月12日)、機能改善のアップデートがあるようです。
主立ったアップデート内容はフォトフラッシュのタイミング等の改善だそうです。
アップデート時間が約25分ほどかかるので、AndroidのStagefright問題に対するセキュリティーアップデート(http://juggly.cn/archives/160959.html)や、他にも何らかの修正がありそうですね。
今のところXperia Z5(SOV32)に搭載されているサイドタブに対応したEメールにも対応するかもしれません。
あくまでも予定ですので、延期や中止になる可能性もあります。
以前、私が書き込んだ不具合の修正も行われていれば良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=18962322/#tab
5点

>おびいさん
内容と関係なく失礼します。お元気ですか?
暫くスレなく心配しました!
書込番号:19309517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい内容は分からないですけど、もうアップデート可能なようです。
データ容量が380MBもありますのでかなり大掛かりなアップデートみたいです。
>なんちゃって警備員さん
いつもお気遣いありがとうございます。
モチベーションがなくなり、すっかり引退状態でした(^_^;)
書込番号:19310087
1点

HPにも記載されました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20151112-01/
書込番号:19310100
1点

>おびいさん
そうでしたか…。
たまにはちょくちょくスレして下さいね!
書込番号:19310236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート完了しました。
パッと見たところこれと言った変化は無いように見受けられます。
はっきりと変わったのはカメラのモード選択に「スローモーション」が追加されたくらいでしょうか。
ただ、私が睨んだ通り、Stagefright問題に対するセキュリティーアップデートにフル対応しています。
確認方法は以下のリンクを参照してください。
http://juggly.cn/archives/155169.html
また、Eメールもサイドタブには未対応ですけどバージョンが少しアップされました。
サイドタブメニュー対応のEメールに関しては11月中旬以降にEメールのアップデートで対応するようです。
>なんちゃって警備員さん
本当にありがとうございます。
なんちゃって警備員さんのような方がいらっしゃるから今まで書き込む動機付けになっていた部分もあります。
ですが、Marshmallowはいいとしても、Lollipopは疎かKit Kat搭載端末すらお持ちでない方が書き込みランキング上位にいて、未だにテキトーにレスされているのを見ていると、書き込むモチベーションはなかなか上がらなくなりますね。
書込番号:19310553
3点

他にもカメラのマニュアルモードでフォーカスエリア表示がなくなり、ベーシックと同じ中央部の9点表示フォーカスに変わりました。
マニュアルモードでのヒストグラム表示のON/OFFも可能になりました。
フォーカスエリア表示に関しては以前のままの方が良かったと私個人では思います。
書込番号:19310584
1点

フォーカスエリアに関してはグリッド表示をOFFにすることで表示されるようになりました。
早合点の書き込み申し訳ありません。
書込番号:19311221
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)