isai vivid
- 32GB
高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月29日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてisai vivid LGV32 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:isai vivid LGV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 3 | 2017年9月1日 14:14 |
![]() |
12 | 0 | 2017年2月5日 21:00 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2017年1月3日 17:57 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2016年12月19日 09:14 |
![]() |
23 | 4 | 2017年2月5日 21:17 |
![]() ![]() |
56 | 10 | 2016年12月15日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
本日、発信しようとしたところ、「接続中」にはなるもののすぐに切断され、通話ができませんでした。
前にも同様のことがあり、前回と同様、恐る恐る再起動したところ、無事に普通に通話できました。
この症状はandroidではやむを得ないのですかね。
一回再起動ループを経験しただけに、若干ですが、再起動がトラウマになっています。
普通に使いたいです。
私の場合は通話は待ち受け中心なので、まだいいですが、今回のトラブルは、通話を
よくする人には致命的かなと思います。
再起動ループしかり、通話できないことしかりで、この端末を使い続ける気がなくなり、まだ
端末代金が残っており、解約金もかかりますが、mnpを検討中です。
10点

自分も同じ症状によくなります。
この症状中に相手が自分に発信しても、ネットワークエラーのガイダンスが流れて繋がらないそうです。
再起動すれば直りますが、自分が発信するまで不具合に気付きませんので、相手に迷惑かけます。
一度auショップに行き相談したところ、SIMカードの不具合かもしれないと言う事で交換で様子を見ましたが改善されません。
自分はこの症状になったのは、Androidのバージョンアップしてからのような気がします。
書込番号:20643254 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分もなります。
相手が電話かけてもSMSの着信お知らせも来ません。
確かに再起動で直りますがいつ再発しているかがわからないので大問題です。
早急に改善してほしいです。
書込番号:20644603
10点

私もです。発信も着信も不可となります。再起動すれば一時的に治るもののまたすぐダメに。
半年以上前にマトモに起動しなくなり(元からチップに不具合があったと・なぜリコールせんのか疑問)基盤を交換しましたが、この症状は改善されません。
ネットにつながらず再起動で解消、の不具合もあります(基盤変えてからはないかも)。
書込番号:21161178
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
さすが韓国製。無限起動発生しました。
まったく対処してないんですね。
というか、欠陥を頑として認めない姿勢ですね。
さすが、韓国の国民性どおり。
「これ買ったあんたが悪い」ってことですね。
絶対謝らない。ということでしょう。
無限起動ループが絶対始まります。一年以内に発症する人はまだ運が良いでしょう。auの有料保障一年過ぎたらご察し。なんたって、無限起動ループをLG が欠陥として認めてないんですからね。
でも、遅かれ早かれ必ず無限起動ループは(100%)始まるので、発症してない人は早く買い換えましょう。2年縛りの方は契約満了を無事に迎えられるよう神に祈ってください(笑)保障で交換しても、不具合を認めていないので、無限起動ループを確実に再発する欠陥機種がそのまま送られて来ます。
書込番号:20633362 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
2016年1月に店員にむちゃくちゃ勧められ購入
6月に無限ループ発生!後に電源が入らなくなり
安心サポートで新品に交換
12月にまた無限ループ発生!
リビルド品に交換
現在に至るものの
韓国企業だけあってリコールしない!
最悪商品です。
製造年月が全て同じなのでまたなるのでしょうね
原因もメーカーは知っているみたいですが
リコールしないのは韓国企業だからでしょうね!
書込番号:20534142 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>nandeyanen777さん
非常に災難ですね。大事なデータも消失ですか?
私でしたら2度目の時に別機種を提供してもらえないかauにダメもとで聞いてみます。
1年間に2回なんてさすがに困ります。
書込番号:20534342
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
2015年8月購入、使用半年後頃にWi-Fi機能が壊れ、修理57000円の見積りをうける。原因は水漏れといわれたが、防水機能付きの機種であるのに納得いかなかったが、お風呂で数回動画を見たりしたこともあったのでwifi 機能なしのまま、使用していました。そして、購入一年後の今年の8月頃から突然電源が落ちる症状がではじめ、今月ついに電源が全くつかなくなりました。修理に出すと水漏れ原因と言うことで57000円の見積りでした。wifi が壊れていこう一度も水にさらすようなことはありませんでした。サポートセンターの対応も最悪、こんなひどい機種は今まで使ったことはありません。auやめます。
書込番号:20496118 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
2016年4月に購入し12月初めに初無限ループを経験しました。
調べてみるとこの掲示板を発見。無残な機種であったことを知り愕然としました。
無償交換(というつつ他の部品交換で5400円徴収?)ということですが、交換してもまた再発する可能性もあるので交換する気にもなりません。カメラが気に入ってるので機種交換も進みません。
なので、早くリカバリーできる方法があれば、この症状と付き合いながら使っていこうと思い、自分でいろいろ試してみましたが、この方法で必ずリカバリーできる!という方法は見つかりませんでした。なんだかわからないけど偶然リカバリーするけどまた5分くらい使用すると無限ループに落ちいるというのを繰り返してました。
試しにLGV32以外で検索してみると、LGの機種で同様な無限ループが起きてることを知りました。
英語の掲示板に、リカバリーできる方法が書いてあって、その通りやってみたら、一発でリカバリーできました。
たまたまで再現性がないかもしれませんが、うれしかったのであまり検証せず書き込ませていただきます。(再現性なかったらすいません)
After a full day of reading tutorials on the internet and playing with the buttons on my Phone (to enter any mode).. I was finally able to enter recovery.
I pressed volume down to reboot, and then while the screen was black I pressed the power button and the volume down together, and as soon as I saw the LG logo I released the buttons and immediately pressed them again. After that I got into an LG screen (might be download mode?), that asked if I want to restore back to stock, I said no and then it rebooted into recovery, from there I flashed resurrection remix again and my phonebooted normally.
抄訳:(緑の画面で)、音量ボタンをダウン長押しでリブート。画面が黒いうちに、電源ボタンとダウンを同時に長押し。ロゴ画面がでたら、いったんボタンをはなして、すぐに電源ボタンとダウンを再度長押し。
海外掲示板XDA DEVELOPERのDemiGod Crash Handler: Kernel Crash板より
http://forum.xda-developers.com/lg-g3/help/demigod-crash-handler-kernel-crash-t3137380
11点

>赤井陽田さん
無限ループは困ったものですね。
書込番号:20461905
3点

緑画面がでてこないときには対応できませんでした。
やはり諦めて交換してきました。無償交換できたので機種変更ではなく新品交換です。
繰り返すようなら機種変更だけど。
書込番号:20462346
4点

>赤井陽田さん
緑の画面というのは、どれのことを言うのでしょうか?
書込番号:20476265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

緑画面の出し方は、電源ボタンとボリュームダウンボタンの同時長押しで出ると思います。しかし、このリカバリーを行っても直ぐに再発しますし、最悪フリーズ後にどうやっても電源が入らなくなるので、オススメしません。あくまでもデータ救出措置と考えたほうが良いですよ。
書込番号:20633422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

私のLGV32も、12/5の午後から、使えなくなりました。突然再起動になりグリーンの画面から動きません。プログラムの異常でしょうか?
書込番号:20456263 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私の母の場合回線をAUからUQモバイルへ変えてしばらくしてから、緑の英語の画面になりました。昨日色々再起動してみたりしたら、AUロゴがでて電源が、落ちるようになりました…
書込番号:20456304
6点

全く同じです。uqを一年前から使っています。今から、故障の相談を、lgにしてみようと思います。何かわかりましたらここに書き込みいたします。
書込番号:20456319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LGは修理を直接扱っていないからauへとのこと。
auはauショップでの取り扱い
との。
今からauショップへいってみますが、契約がないとなんて言われるかなぁ。
書込番号:20456348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップで修理を受け付けてもらえました。後日、修理代金を伝えたあとの修理とのこと。落ち度はないのに修理代金をとられるんでしょうかねぇ。今後の経緯については、またのご報告します。
書込番号:20456902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>makoponyoさん
au LG機種の再起動ループ問題は以前からかなり深刻な状況ですね。
クチコミでも多数挙がってますが、キャリア/メーカーの神対応は先ず期待出来ないようですし交換機体でも再発、修理は有償、無事に解決に至った事例は皆無だったように思います。
問題なく普通に使用してるユーザーも大勢いるんでしょうけど、たまたま運悪く?外れ機体を掴まされた側にしてみればたまったもんじゃないですね。
http://kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=20441704/
http://kakaku.com/bbs/J0000021957/SortID=20456725/
書込番号:20456945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。結局、お金がかかるとゆうことだったので機種自体を母は変えました。
書込番号:20457963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、修理費用の連絡が来ました。
な ん と
21,660円也
当然、修理は断りました。中古端末買った方が安いよ!。このスマホが勝手に壊れてるのに、この金額を請求されて…、この会社の端末はもう買いません。
書込番号:20483384 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そんな金額かかるんですか!?こちらの不手際じゃないのに最悪ですね(╬⊙д⊙)
情報提供ありがとうございました!
書込番号:20485111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)