isai vivid
- 32GB
高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月29日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてisai vivid LGV32 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:isai vivid LGV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 0 | 2016年10月26日 16:37 |
![]() |
3 | 3 | 2016年10月26日 18:56 |
![]() |
14 | 5 | 2016年10月20日 00:12 |
![]() |
51 | 4 | 2016年10月12日 20:21 |
![]() |
6 | 2 | 2016年10月9日 04:17 |
![]() |
18 | 9 | 2016年10月8日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
発売直後の時期に家族3人で同機種を色違いで購入。以下、A・B・Cとして経緯を記載します。
A:購入翌日に異常な発熱(持てない位だったが発火までは至らず)と、100%充電が待機3時間程度で0%までにダウン。
ショップに持ち込んだところ初期不良という事で無償交換。
交換品使用後2ヶ月で電波を捉えられない状態(アンテナ不良?)になり保険を使った交換。
さらに3ヶ月後、再起動ループ発生。調査依頼に出す。
「基盤に水の侵入痕跡」「充電端子部に錆発生」よって有償修理の解析回答。
防水・防塵機種であり、水没はおろか水濡れさえもさせた事が無く不服を申し立てるも「メーカー見解」の一点張り。
仕方なく¥5000払い修理実施。
さらに3ヶ月後、またもや電波を捉えられない状態(アンテナ不良?)に陥り、もうコリゴリだと訴え他機種への交換(無料)となりました。
B:購入後10ヶ月で再起動ループ発生。上記Aで散々な目に遭っている旨を申し入れ他機種への交換(無料)となりました。
C:購入後11ヶ月で再起動ループ発生。上記A・Bで散々な目に遭っている旨を申し入れ他機種への交換(無料)となりました。
都度、お客様サービスセンターは「保険条項内対応しか出来ない」と対応保留になりましたが、そういう状態になっている事をショップに相談しに行きました。毎回ショップの方がお客様サービスセンターへ「別機種への交換対応を希望」とプッシュして下さり、やっとこの機種からお別れ出来ました。
ショップの方は「これほど修理受付が多い機種は他に無い」とハッキリ言っていますが、お客様サービスセンターでは「その様な事実は無い」とのことです。
22点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
ZDboxというアプリを使ってパケット通信量の監視をしようとしたのですが
この機種だとアプリ側でパケット通信量が取得できないみたいで監視できません
ZDboxでパケット通信量が取得できる設定方法か
この機種で有効なパケット通信量の監視アプリを
教えていただけませんか?
0点

ウィジェットにデータ通信量が分かるのが有りますよ。自分はこれでwi-fi以外のデータ通信量を管理してます。
書込番号:20331982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種自体を所有している訳ではありませんが、
LGの端末の場合、
設定→無線とネットワーク→モバイルデータ
と開くと、その次には月間のデータ使用量を表すグラフが出てきませんか?
書込番号:20332626
1点

>サダ0721さん
↓入れておくだけで4G/Wi-Fi通信量を勝手に監視してくれます。
軽くてRAM占有も電池消費も微少、不具合も皆無なので使いやすいように思います。よかったらお試しを。
『3G WatchDog』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog
書込番号:20333022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
電池交換不可になったのは痛いですがカメラ機能や音楽機能が進化するみたいですね
再起動ループさえなければLGV32も神機だったのにな・・・
http://buzzap.jp/news/20161018-isai-beat-lgv34-au-2016-winter/
書込番号:20309233 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ワンセグ
おサイフケータイ
赤外線はいらないから
グローバル版のまんま
発売してほしかったです
自分は今回はスルーして
来年発売するだろう
G6に期待する事にしました
書込番号:20309286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もL-01FとLGV32のユーザーですが
今回のisai Beatは非常に魅力的です(再起動ループが改善されていれば)
自分は逆にストレージや画面サイズダウン、バッテリー交換不可というマイナスポイントより
防水、お財布、フルセグのガラ機能追加の方がありがたいので
こっちが良いです。
明日のdocomo版のLG機種がどういう仕様で発表されるのかも楽しみです。
書込番号:20309928
2点

防水仕様とバッテリー脱着がトレードオフかぁ〜!残念無念!バッテリーハメ殺しにしてまで、個人的には、防水マジっ要らないんだけどぉ〜!(笑)
個人的には、バッテリー脱着可能とキー配列自由がLGたんの良い所ナンですけどもね!ステータスバーの上げ下げとかって結構な頻度ですしね!有り難い仕様です!
バッテリー脱着可能も、何気にポケモンgoやってて、時に、裏蓋外して目視でバッテリー劣化や膨張やヘタリ具わいが解るのと、即時交換出来るのは、ヤハリ便利で有り難い!
因みに一年四ヶ月使用したバッテリーがポケモンgoやり出してから、まぁ当然ながらある程度の劣化は想定はしてたものの、
お久に裏蓋開けてビックリ!バッテリーがパンパンに膨張してて、飛び出して来たでは有りませぬか!(笑)
コレ!ややもするとバッテリーハメ殺し端末だったら?本体がねじ曲がったり液晶パネルとかが浮いて来たりしてから気付くなんて事も、場合によっちゃ〜人によっちゃ〜有るのではなかろうか?
まぁそんなこんなで、尋常じゃないバッテリー食いのポケモンgoは、サムスンたんの爆発御時世なども相まって、怖くなって基本っ止めました!(泣笑)
すみません!
そんな手前事の、そんなこんなはどうでも良しとして本題本題!
ハイエンドで、金属裸体のバッテリーハメ殺しの防水仕様かぁ〜!
この手の仕様は、LGたんも、実績ないんじゃないかな?
どうも発表時点で、きな臭い予感がするのは私だけだろうか?
熱暴走なども含めて、アレコレアレコレ矢継ぎ早に、問題出なきゃいいけどもね?
vividたんで、えらい目に遭っただけに、どうしても色々と余計なゲスの勘ぐりしてしまいますワァ〜!(笑泣)
来年夏まで、vividたんの割賦もあるし、二度目の再起動ループも視野に入れときゃなきゃだし!(笑)
私は、とりあえず来年の各社旗頭端末発表まで、ポイントシッシコセッセコ地味に貯めながら模様眺めですな。
ウムっ?どうやらコレっ!同梱品なんもなしよバージョンかぃ?何気に高くつきそうやぁ〜?
コスパ含めてM10で充分かも?(笑)
まぁでも今後の動向が、楽しみな端末でも有りますね!
書込番号:20310407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投でスミマセン。
喜んだのも束の間、docomo版も au版と同じで、余計なことしてくれた、残念な日本仕様なのでしょうか……。
書込番号:20313305
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
シリアル番号507からのシャンパンゴールドの機種
10か月で再起動ループ
買ってから
ちょこちょこ再起動はしていましたが、スマホってこういうものなのかなぁ〜と
思ってましたら、調べてびっくり、こんなに同じ現象が。。。
保険?で、新しい同じ機種きましたが、昨日、また電源落ちました。
また、壊れるのも時間の問題かも。
仕事に生活にかなり支障でるので、この携帯は使いたくありません。
ほんと、ほかの機種に取り換えてほしいです。
その旨を
AUのセンターに電話したら、
センターのバイトの女の子じゃ話にならないから、
上の人から電話くれるとの事ですが。
こんなすぐ壊れるスマホってあるんですかね〜
携帯が使えなくなるなんて、
車がエンジンかからないみたいで、全く意味ないですよね〜
壊れても基本料金かかってるし、ほんと、AUむかつく
AUもこの携帯がおかしい事は知ってるはずなのに・・・
ひどいですよね〜
こんなひどい使えない機種を販売するなんて。。。。
電話ってすごく大事なライフラインって感じじゃないですかぁ。
いざ緊急の電話したいときに再起動ループとか、壊れちゃうとかって、ほんと最悪です。
ほんとAU情けないので
生活センターにも電話しました。
21点

製造メーカーのLGの品質管理能力の問題
書込番号:20264990 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何を根拠に断言するのか…。
最近のLGの製品を、一つでもお使いになったことがありますか?
書込番号:20266980
8点

何を根拠というか、僕のは新品買って、1年以内に再起動ループ?になって、
(正式には買ってから良く再起動にはなってましたが、ひどい再起動ループには買ってから10ヶ月位してからなりました)
新しく交換してくれた同じ機種でも3日でいきなり電源オフになり再起動して、それがたびたび起こってます。
2台ともこの症状出てるから
少なくとも僕の2台は
不良品または、欠陥品だと思いますよ。
他のLG の製品???それと、この機種の再起動ループと、関係あるのでしょうか?
ちなみに、他のLGの製品?使った事ないですよ。
モモちゃんさんは
この機種を所有して使ってみた事あるのでしょうか?
書込番号:20289535 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ともまるさんの気持ち良くわかります。自分の場合はともまるさんとはちょっと違いますが計4回、修理にだして1回目、3カ月以内に故障。2回目は解析修理でメーカー側に嫌がらせもされ約5カ月。直らず症状は出てなくても全基盤交換で返却のはずが3回目は返却された時に自分のスマホが見るも無惨な姿になりその場で修理。4回目はそれから1週間たたずに故障がでて、いつも出すところにvol対応機種 がなく代替えあるところを探すところから始まり2週間目に近所で代替え在庫あるところを見つけて 修理。
で頭にくるのが解析でも出なかったすべての症状が検出がでたから全基盤交換 。と連絡ありでした。
何を根拠にLGじゃないと言い切れるのかわからないです。auのサービス対応がここ最近、異常に質が下がってるのはしってますがこの件にかんしては韓国の気質のプライドの高さから生まれてる傲慢さとauのサービス低下がもたらしてる故障原因としか考えられないです
書込番号:20290053 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
はじめまして。
この端末を某白ロム販売サイトにて12月に購入し、ついに私の端末にも再起動ループがきました!
この端末にそういった欠陥があるとは購入当初全く知らず、いつもヒヤヒヤしながら使用してました。
まあ白ロムで買ってる時点で壊れたときのこととか考えてないんですがね。
ただ再起動ループにはなるんですが、私の場合起動するときもありますし、そのおかげで引継ぎもちゃんとって言い方はおかしいかもしれませんがまあできました!
その際は、以前ドコモだったのでそのとき使用してたACアダプタ 05を挿し充電しながらずっと放置してたら起動。充電器を抜いたあとも使用できました。
ただ使用してたらまた突然再起動ループは発生するんですがね、、、。
でも確かに最初は再起動ループにはなりますが、私の場合この方法でやると時間はかかりますが必ず起動はできます!
なので皆さんの参考になればと思い、今回投稿してみました。100%の保障はできませんが(笑)
しかしこのタイミングでAndroid6.0へのアップデート案内がきてとても残念です。カメラは良いし再起動ループが発生するまでは安定していたので、この端末で6.0を試してみたかったです。
まあいまは予備で買ったHTV31をメインに使っているので、HTV31に早くOSアップデートが来てくれるのを祈ります。
今後auはドコモを見習ってOSアップデートには積極的かつスピーディーになってほしいですね。
3点

amnos0122さん初めまして。
今週再起動ループが来ました、色々困りますよね……
この場をお借りして、私も参考程度に書かせて頂きます。
私の場合は小さな異変はありました、充電ケーブルを差しても赤いランプが点滅しない(充電はされていました)ケーブルを差したときピコっていう音も鳴らない、たまにネットに繋がらない(再起動させないとダメでした)などありましたが、とりあえず動いているのであまり気にしていませんでした。
ループが始まってショップにて交換の手続きをして、その後でネットで調べたら同じ現象が沢山起きている事を知りました、また同じ機種との交換だったらまた同じ現象が起きる可能性があると思い、サポートへ電話しお願いしたのですが…
無償交換にはできません。
違う機種への交換もできません。
また同じ現象が起きたら無償交換してくれますか?の問いには、今はお答えできませんので、その時にまた相談してください。
無償交換や違う機種への交換をしてくれた情報もあるのに、私はいくらお願いしてもダメでした、人それぞれ違う対応をするのには腹立たしい思いでしたが、2週間以内に故障した端末を返却しなければ違約金が発生します!という更に腹立たしい気持ちだったが、とにかく急ぐ事だったのでデータの移行やゲームの引き継ぎをなんとかしなければと思い、ネットで調べ、いくつかのお知恵を試しました。
冷やす→再起動ループ
充電ケーブル差したまま放置→稀に起動
色々ボタンを押しながら→再起動ループ
叩いたり、色々な角度にしてみたり→再起動ループ
レンジでチン→そこまで勇気がない
でもバッテリーなどをを外しスマホ本体をドライヤーで温めてから、バッテリーをセットし充電ケーブルを差します、電源ボタンは押さずに待っていると勝手に立ち上がりホーム画面まで行き何とか無事に移行や引き継ぎができました。
温めた温度は計っていませんが、充電ケーブルを差しながらゲームなどをしていると熱くなりますが、それよりもう少し温度を上げた位です、熱くて持っていられないほどでもなく、何とか持っていられる程度です、(人それぞれ感じかたが違います、アバウトですみません)
熱が冷めたらまたループしました、再度温めたらちゃんと起動しました。
どの方法もやりすぎると、変形や完全に壊れる可能性がありますので推奨してるわけではありません。
※あくまでも自己責任&参考程度にお願いします。
少しでも異変を感じたらマメにバックアップしておいた方が良いと思います、泣きを見るのは使用者です。
長文失礼しました。
書込番号:20254273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さつまいも畑さんカキコミありがとうございます。
もし温度が関係するとすれば、夏から冬にかけてがちょっと心配ですよね。私のはもう手遅れですが(笑)
その後の経過ですが、充電しながら放置するというやり方で起動したので無謀ながら6.0へアップデートしました(笑)
なんとか6.0へアップデートできたようなんですが、以前にもまして不調になってしまいました。
充電しながら放置というやり方でも以前より起動できなくなってしまったような気がします・・・。
それどころか謎の緑色の画面が表示されるようになりました!(Apps Watchdog Bark!と書いてあります)
おそらくアップデートが上手くいかなかったのでしょう、、、まあもう使うこともないのでいいですけどね(笑)
皆さんの端末がこういうことにならないよう祈るばかりです。
書込番号:20278705
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
無限再起動が治るかは不明ですけど・・・・
書込番号:20252335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この時期にですか?g4は来春から徐々にandroid7にしてくと発表してるのに??
6を飛ばして7になるのを期待してたのに、、、
残念です。。。
書込番号:20254208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、サポセンから6.0のアップデートが始まる旨の連絡がメールで来ました。
この前、購入からちょうど半年後に再起動ループが起こって、修理したばかりなのですが....
アップデートする事がなぜか怖いですw
書込番号:20262033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日アップデートしました
今のところ
特に不具合はありません
悪かった所は
アプリ実行中が無くなったのと
ROMの使用率が増えましたが
良かった所は
RAMの使用率が減ったのと
バッテリー持ちが良くなった(気がします)
ステータスバー上げ下げするボタンを押すと
以前はたまに引っ掛かりがありましたが
それが解消しました
後アプリ四角のボタンを押した時
以前は画ビョウマークと×マークが出るのが
少し遅かったですが
アップデート後
即表示されるようになりました
書込番号:20264618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

訂正です
アプリ実行中は
開発者向けオプションの中に
ありました
書込番号:20267897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

isaiの場合、スクショがつかいにくくなりましたね(^_^;)
書込番号:20272399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的な問題かもしれませんが、キーボードが使いにくくなりました。
(慣れで解決するかな)
また、関連は不明ですが、アップデート後、電話の発着信ができなくなって
いました。auのホームページのチャットで再起動をすすめられ、再起動後は
無事に発着信できようになりましたが、正直再起動することは不安でした。
9月上旬に再起動ループでリフレッシュ品に交換したばかりですので。
このまま大きな不具合がでないことを祈るばかりです。
書込番号:20273125
0点

アップデートしてからラインの調子が悪いです。
通知は来るんですが、メッセージが表示されず、こちらがメッセージ送信をすると読めるようになり、困ります。
書込番号:20273935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方も一昨日アップデート致しました。
所有機は5月に修理による新品交換機の白ロムをヤフオク!にて購入。
しかし10日で暴走したため、auにて無償基盤交換してもらった物で、基盤交換後4ヶ月不調になったことは一度も無い物です。
※mineoや海外ではaisやture を使っております。
おかげ様で当方の場合は、アップデート後も何ら不調もなく動いております。
電池の持ちが良くなったように思います。
ただ、スクショアプリが削除されたのは残念です。
スワイプでスクショが撮れるアプリがあれば良いのですが?
書込番号:20276215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)