TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリのSDカーへの保存について

2015/09/12 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:39件

先日のアップデートで、Android5.1にバージョンアップしたのですが、これで、アプリをSDに移動することができるのでしょうか?dアニメストアというアプリと、MAPLUSというアプリをSDに移動したいと思っており、SDカードには40GB以上の空きがあります。ネットで調べたりしましたが、さっぱりわからないので、移動の仕方がわかる方がおられたら、是非教えてください。

書込番号:19133840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

ダイレクトボタンの活用方法

2015/09/08 02:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:45件

買って1週間になりますがダイレクトボタンのうまい活用方法が見つかりません。

マップ…画面見る為にロック解除するならホームに貼ったショートカットでいいしなぁ…
ライト…点くのは良いけど、消すためにはロック解除しなきゃだし…
エコモード…普段からエコモードにしてるし…
Wi-Fi…も切る必要ないし…
画面の点灯…ホームボタンでいいし…

せっかくボタンあるなら有効に使いたいと思うのですが、
皆さんどんな使い方をしてますか?

長押しでライト点灯、もう一回押すと消灯とか出来ると便利なんですけどね。

書込番号:19120821

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/08 07:16(1年以上前)

ライトに割り当て…とても良いですね
出来ないのかなー?

書込番号:19120969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/08 07:46(1年以上前)

側面にもホームボタン
と言う解釈をすると

設定画面で
「最近使ったアプリを表示」
とした方が、指の移動量が少ない

書込番号:19121009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/08 08:40(1年以上前)

昔はあった気もするが(ガラケー時代)
サイドボタンを押した時に
時刻等をしゃべってほしい。

書込番号:19121094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/09/08 17:54(1年以上前)

私はG01使いですがダイレクトボタンに”画面の自動回転”というアプリを設定しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.autorotatechange&hl=ja

意外と画面の自動回転をする機会が多いので便利です。

書込番号:19122222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/08 08:16(1年以上前)

通話アプリはどうでしょうか?
TORQUEユーザーならトランシーバーとしての利用とか?

書込番号:19208636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/05/25 15:25(1年以上前)

アプリしか登録出来ない無駄なダイレクトボタンに単機能ショートカットを登録出来るようになります。

Shortcut Launcher: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mibi.shortcutlauncher
上記はショートカットをアプリに変換してくれます。


下記はお薦めショートカット集です。
Action Box: https://play.google.com/store/apps/details?id=dream_chaos.java_conf.gr.jp.actionbox


戻るキーを登録すると長押しなので連続操作には不向きですが、TORQUEには必需品ではあるスライドロック画面を飛ばしてくれるようになります。

ダイレクトボタン設定でディスプレイ点灯と起動するアプリの2つにチェックを入れてShortcut Launcher 1を登録して下さい。

書込番号:19903661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothのスピーカー

2015/08/31 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:1件

質問です。Bluetooth機能でトルクg02は繋がらない機種ってあるんですか?
バイト先にあるTDK tw550に全くつながらず私が開ける時にbgmなしの時がたたあります。
解消したいのでどなたか教えてください!よろしくお願いします!!

書込番号:19098762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/31 14:48(1年以上前)

TW-550とのペアリングは行いましたか。

【Bluetooth対応機器とのペアリング】
1.TW-550の電源をON
2.SOURCEボタンを数回押して、Bluetoothモードを選択。Bluetoothインジケーターがゆっくり点滅。
3.pairボタンを押すとビープ音が鳴り、Bluetoothインジケーターが早く点滅し、ペアリングモードになる。
4.3分以内に使用するBluetooth機器(TORQUE G02)のBluetoothリストから「TW550 Speaker」を選択。ペアリングが成功するとBluetoothインジーターが点灯。ペアリングされない場合は、長いビープ音が鳴る。

【取扱説明書ダウンロード】
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe31100.html

書込番号:19098836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールアプリ

2015/08/26 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 TUBE太郎さん
クチコミ投稿数:4件

プリインストールアプリをいくつか無効化したのですが無効化すると他のアプリが正常に動作しなくなる場合があります。と表示されますが何か問題が起こりますか?また起こった方居ますか?ちなみにハングアウトも無効化にしたのですが先程こちらに書き込みしてる最中に突然問題が発生した為ハングアウトを終了します。という表示が出てスタート画面に戻ってしまいました。

書込番号:19084742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/26 14:13(1年以上前)

>TUBE太郎さん

ざっくり親プログラムが子プログラムを呼び出す様な場合に、親子関係を無視して子を無効化すれば問題が起こるでしょう。
たとえば、おっしゃるハングアウトですとGoogle Play開発者サービスを必要とするとか。

書込番号:19084790

ナイスクチコミ!1


スレ主 TUBE太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/26 14:24(1年以上前)

早々に返信頂きありがとうございます。
やはり宜しいわけがはないですよね。ちなみについ今も同じ表示が出ました(苦笑)
有効に戻してみます。

書込番号:19084810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日

2015/08/25 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:7件

変えてきました女性が使うにはごついのですがこの機種使ってるかたに質問します。この機種は不具合とかはないのですか?今のところ問題なく使えてます

書込番号:19082923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/27 00:11(1年以上前)

人によっては細かい不満はあるだろうね。
クチコミやレビューを良く読んで見てください。
ちょっとした事や設定アプリなどで解決出来ても許せ無い人も居るようです。
ただし、この夏の他の最近ハイスペック機種はかなり問題が多いようですね…
ここだけで無く話題の機種と比較すればこの機種が
割と良機なのが見えてくると思いますよ!

書込番号:19086376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/08/27 00:14(1年以上前)

この機種は評価高めですが設定アプリが何か問題があるんですか?

書込番号:19086386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/27 00:29(1年以上前)

デフォルトのアプリの話しではないですよ〜(^。^;)
私のレビューに詳しく書いてあります。
レビューを参考順に並び変えると私のレビューと不満な人のレビューが上に来るので読んで見てください。

書込番号:19086422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計が遅れる

2015/08/24 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:8件

一度スリープに落ちてから復帰させると「スライドしてスタート」の画面になりますよね?
そこに通知と一緒に時計が見れるようにしてるのですがそいつが、まぁ遅れます。
タイムラグありで更新されることが殆どですがまれに更新されず遅れたままの時計を表示し続けます。
これ滅茶苦茶困るんですよ。
なんとかなりませんかね?

書込番号:19078743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/25 16:20(1年以上前)

自分も同じ症状で悩まされてました。
恐らく、丸窓の時計で下部に天気予報が表示されるやつですね。あれはダメですね。自分は天気予報と同時表示は諦めて時計単独表示に変更したらマトモに時刻表示されるようになりました。しかしながら今でも不安です。まぁ、狂セラ仕様として諦めてますが。

書込番号:19082327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/25 21:40(1年以上前)

「丸窓の時計で下部に天気予報が表示されるやつ(Dura clock & weather ウィジット)」をスタート画面に表示させている場合は、タスクキラー系のアプリで「天気 jp.kyocera.weathr」を終了させてしまうと、スリープ中にその時計表示が更新されないようです。
ですから、タイミングによってはスリープを解除した後もスリープ開始時の時刻がしばらく表示されます。

私はauスマートパスから「スマホ最適化Plus」を入れていますが、「メモリ解放の除外設定(終了させないプロセスにチェック)」で「天気 jp.kyocera.weathr」を終了させないようにしてあり、これを行っておくと時計はずれません。

電池の持ちもあまり悪影響は感じませんので、よろしければ一度お試しください。

書込番号:19083134

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2015/08/26 02:51(1年以上前)

あの天気予報が余計なんですね!
しかもあれ通知と重なって起動させただけでは見えないくせに(笑)
時計だけで十分ですのであいつ消しときます。
ありがとうございました。

書込番号:19083861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/08/26 03:33(1年以上前)

くっ、詳しい!(^^;;)
天気 jp.kyocera.weathrってどこにあるんやろう?から始まって色々探したら実行中アプリの中でみつけました。ただ不思議なことに稼働時間?が刻々と刻まれているのですが600時間を少し越えていました。先月19日には取りに行ったはずですから24時間で割ると10日以上も電源落ちてたかな〜と腑に落ちない気もしますがそれでもまぁ大体の日は動いていた計算です。うーん。
スマホ最適化Plusを落として天気付き時計を一回使ってみます。休みの日に(笑)いや更新されないせいで遅刻しそうになりましたので。
有用な情報ありがとうございました。
何よりスマートパスを使いこなすべきと言うのが勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:19083877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2015/08/26 03:39(1年以上前)

うおっ!
それぞれ割り込んで返信されるんじゃないんですね。スミマセン
上がアラフォ-タカシさん下がADIZさんへの返信です。

書込番号:19083881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/08/27 07:57(1年以上前)

とりあえず時計だけのものにすると時計は遅れないようです。天気予報付きのものは最適化アプリをいれて実験してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19086788

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)