TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TORQUE G02ブルーの不具合について

2016/08/01 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:128件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度4 犬介のホームページ 

新しいOSが入ってるみたいですが、不具合は生じてないですか?

自分のは急にSDカード(Verbatim製16GB)が読めなくなりました。フォーマットをしなくてはいけません、と表示されたのでフォーマットしてみても、20%から進捗せず強制終了。(アロケーション ユニットのサイズ等は購入時のままです。関係ないとは思うけど)。
再起動しても変わらず。再起動するたびに「systemが起動できません」とか表示される。
画像オーバーレイ(アプリを上から重ねて描画してもよい設定)をOFFにしないと、各アプリの「カメラ」とか「ストレージ」とか「位置情報」を許可できない。(ブルーライトをカットするアプリが原因だとわかりましたが)。

初期設定に戻せば直るのか、戻しても変わらないのか。
機械的な問題なのか相性問題なのか、わかる人いますか?

書込番号:20083078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/07 12:21(1年以上前)

何かアップデート発表されてますよ、今のところブルーのみ(6.0の対象)です。

書込番号:20097505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

重さについて

2016/07/10 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:76件

普段この機種をポケットに入れて 作業や ちょっと激しい動きした場合
重さで
結構不都合ありますか

書込番号:20026884

ナイスクチコミ!2


返信する
condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 17:45(1年以上前)

個人差はあると思いますが、やはり他の物はより薄く軽くなっている現状からしてもデカくて重いです。ポケットが大きめでボタンなりファスナーなどあれば慣れれば大丈夫かもしれませんが、トルクG02用にベルトに固定するタイプのレザーケースや首からぶら下げるタイプなどありますのでどーでしょう。僕の場合は残念ながら仕事中携帯電話禁止なので所持してませんし作業着のポケットも小さく入りませんでした。答えになっていなくて申し訳ございません。
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&non_gr=ex&keyword=%8B%9E%83%5A%83%89+%83%67%83%8B%83%4E+g02+%83%74%83%42%83%8B%83%80

書込番号:20027034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1413さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 20:10(1年以上前)

機種不明

重さによる不具合なのかわかりませんが
ポケットに入れてるときに、
カメラが起動して勝手に撮影したり、目覚ましが解除になってたり、
勝手にGPSやNFCがONになってたり、
この様なことはよくある事で、
1回だけ勝手に電話をかけてた事もありました。
一応、誤作動防止センサーのような物は搭載してるようですが、
ポケットに入れた状態では、機能しないようです。

書込番号:20027401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:23(1年以上前)

ありがとうございます

夏は薄着になるので薄着のポケットとか入れて 動きずらいですかね

書込番号:20027447

ナイスクチコミ!3


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:29(1年以上前)

気にすればきりがありませんが服の素材にもよると思いますが薄い生地の物ですと少々存在感があり過ぎかと思われます。

書込番号:20027461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:32(1年以上前)

ありがとうございます

何か身に着けての動作で不都合とかあれば 教えてください

書込番号:20027468

ナイスクチコミ!0


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:44(1年以上前)

激しい動きの時はこんな物だと割り切れば問題無いと思いますが気になってしかたないかもしれません。あとはボタン類が外側に左右二つ計四つありましてたまに当たってボタンを押してしまっている時が正直あります。表面の下側に三つボタンあります。でも僕の場合正直言いまして所有する満足感はかなりあります。

書込番号:20027506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:48(1年以上前)

ありがとうございます

買ってみようか 考えてしまいます

ちょっと 重さが 踏ん切りつかないでいます

書込番号:20027516

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:53(1年以上前)

そーですね。とりあえず粘土か何かでG02と同じ重さで同じサイズの物を試作して持って見てはいかがでしょうか?やはり何かと存在感をアピールしてくるモデルですので。

書込番号:20027538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 21:16(1年以上前)

ありがとうございます

それなかなか良いアイデアですね 何か代わりになるような物で 身に着けて見ればわかりますね

モッグとか実物大ですかね

書込番号:20027621

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 21:27(1年以上前)

携帯屋さんにある模型の事でしょうか?モック?携帯屋さんの模型の物も確かずっしりしてたはずです。持ってみた時に何か感じる物があったと記憶してます。一ヶ月前の事ですが。

書込番号:20027681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 21:33(1年以上前)

ありがとうございます

モックで動作とか確認してみようかと考えてます
それと この機種はカバーとかいらないですか

書込番号:20027705

ナイスクチコミ!0


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 21:52(1年以上前)

丈夫さを売りにしているモデルですが僕は手帳タイプの物を使用しています。普通のハードケースやシリコンタイプの柔らかなタイプもあります。画面の保護にはガラス製のフィルムの物を貼ってます。確か0.23mmの物で少々値が張りましたが感度も良くホコリや指紋も付着し難くとても良い感じです。貼り付けも簡単で画面サイズにピッタリでした。

書込番号:20027777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 22:30(1年以上前)

この機種はカバーしない人の方が多いでしょうか

書込番号:20027912

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 22:54(1年以上前)

ハードケースでバッグやポケットに入れた時に不用意にボタンに当たらない様にされてる方が多いかもしれません。

書込番号:20027982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/07/12 01:54(1年以上前)

auショップ販売の、ハードホルダーを装着して使用しているものです。

やはり他のスマホと違い本体の嵩が大きいですので、単純にそのへんのスマホケースや手帳タイプのカバーを装着してしまうとより嵩張ります。
何よりも、せっかくの本体デザインや本体機能など、この機種独特の魅力や実用機構の効果が半減してしまいますよね。

副次的効果ですが、ハードホルダー装着によってかなり本体が持ちやすくなります。
普通に持つときは持ちろん、横に持って操作するときにも、未装着時やこれ以外のものを装着している時とは天と地ほどの安定感の差があります。ちょっとお高いですが、充分その価値はあります。
そもそも本体の耐久性能自体高い機体ですし、ハードホルダーが装着されていれば、下部物理ボタン側からの落下に対して文字通り“無敵”なので、下手なケース等を購入するよりよほどこちらをお勧めします。思った以上に持ちやすくなるはずですよ。

私はこれに、強化ガラス製の画面ガードを張り付けて、画面側の保護もしているつもりですが、そもそもハードホルダーのでっぱりのおかげで、地面が平坦であれば画面も下部物理ボタンも地面とぶつからないので、ガードはこれで充分な気がします。

書込番号:20030918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合は改修済みか?

2016/06/12 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件 TORQUE G02 auの満足度4

元々不具合の少ないG02ですが、来月マイナーチェンジするにあたって気になる事があります。

1、最近報告が無いが、ディスプレイ照度問題は解決したのか?

2、たびたびあった、不自然な浸水は何だったのか?
(私的には浸水を感知するセンサーの不具合の様な気が・・・)

G03を出してくる気配が無いので、G01から本機種に乗り換え予定なので、情報をお持ちの方はよろしくお願いします!

書込番号:19950965

ナイスクチコミ!6


返信する
karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/06/14 00:16(1年以上前)

1無い。
2裏蓋が外れるようになっているから裏蓋の間に水が入ると海水につけましたか?
水洗いしてください。と警告が出る時がある。

裏蓋の中に電池蓋が有ってそれがしっかり閉まっていれば浸水しない。
電池蓋開けて電池を外さないとSDカードもSIMカードも外せ無いようになってますよ。

裏蓋とイヤフォンキャップ、USBキャップを外して水洗いするようになっている。
イヤフォンもUSBも防水でキャップは砂やゴミ侵入防止用なのでかなり防水性能は高いはず。
それでも浸水した物があればそれは初期不良です。

書込番号:19954952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/06/14 18:46(1年以上前)

karzkさん

レヴューを拝見させていただきました!
G02で確認されていた、唯一と言いってもいい画面照度の問題は、アップデートにて対策済みだったのですね(汗)

後は水没に対してのみですが、最近は噂すら聞かないので初期ロットの品質問題だったのかな?

何はともあれ、懸念事項も無くなったので本日G02のブルーを、AUショップにて予約注文しました!

情報ありがとうございました!

書込番号:19956646

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WI-FI機能付デジカメとの接続について

2016/06/05 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:2件

TORQUE G02とペンタックス製一眼カメラK-S2をWI-FIで接続しようとしているのですが、何度設定をしても上手く繋がりません。
別で持っているNEXUS5やiphone6では接続出来るので、TORQUE G02の問題ではないかと思います。

具体的な症状は、カメラとの接続時TORQUE G02のWI-FI画面上で接続済みと表示されるのですが、アプリ(IMAGE SYNC)を起動すると接続されてないと表示が出てしまいます。
TORQUE G02自体はWI-FIルーターとの接続は普通に出来ているので異常はないように感じます。

同じ使い方をしてる方、他のデジカメと接続してる方などおられましたら状況を教えてください。
また、「これが原因じゃね?」と判断できる有識者さんからの回答もお待ちしてます。

書込番号:19930604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/05 10:44(1年以上前)

部外者の書き込みで失礼します。
AndroidスマホとWi-Fi機器との接続不備の原因として、Wi-Fi安定制御機能が悪さしてるケースがよくあります。
もしこの機能がオン設定されてたらオフに変更してお試しになってみては。

本体設定→Wi-Fi設定→詳細設定→【Wi-Fi安定制御機能】オフ

一応Playストアの『Image Sync』アプリを見てみましたが、同様に「au TORQUE G02で繋がらない」というレビューが1件挙がってますね。(もしかしてスレ主さんご本人ですかね…)
その他ネット上の書き込み等でも評判はあまり芳しくないようですし、色々試し尽くしてダメな場合はTORQUEとアプリの相性の問題ということになるのかもしれません。

書込番号:19930823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/05 11:14(1年以上前)

連投すみません。
デジカメ板『PENTAX K-1』スレにて(スマホ機種名は書かれてませんが)
先の対処と同様の『Image Sync』アプリとの接続不備の解決事例が挙がってましたので一応貼っておきます。
何かご参考になれば良いのですが。

http://kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=19836736/

書込番号:19930899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/06/05 11:58(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
Wi-Fi安定制御機能は確認してませんでした。
仕事が終わったら一度試してみますが、何となく行けそうな気がします。

google playの評価低いですね…
NEXUS5で使ってる分には快適なんですがね。

山登りなど、アウトドアのギアとして使いたかったので、どうしてもこの組み合わせにしたかったのです。

書込番号:19931011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリについて

2016/05/24 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:110件

ネットのブックマークを開くと右上に数字が表示されます。開くとフリーのアプリのようなものが表示されます?表示できないする方法があれぱ教えてください。

書込番号:19900918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の予測変換について

2016/05/23 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:192件 TORQUE G02 auの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

画像@

画像A

画像B

Androidによるものなのか、G02によるものなのか定かではないのですが文字の予測変換について質問です。

文字入力中、例えば「価格」と検索したい時
画像@の様にテキストバーへ「か」と入力するとこの時点で変換候補には『価格』と表示されます。
次に画像Aの様に変換候補を選択せず続けて「k」を入力した後、変換候補の『価格』を選択すると
画像Bの様に「k」だけを残して確定されてしまいます。
しかも入力中の状態で。

個人的にローマ字入力をする際は子音を入力し母音を入力する前に変換候補に目的のワードを見つけて選択する事が多く、
下手に子音が残っていると続けて入力するのに邪魔です。

設定か何かで入力中に変換候補を選択したら残りの文字を消す方法はないでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

書込番号:19897798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/23 01:20(1年以上前)

au機もしくは京セラ機を持っていないので、あなたが使用しているキーボードの設定についてはなんとも言えないのですが、くまなく設定を探してみて見当たらないようでしたらあきらめた方がよろしいかと。

ただいまATOKとGoogle日本語入力で「価格」で確認したところ、どちらも子音が残るようなことはありませんでした。(ガラケー予測変換では残りました。)
キーボードをGoogle日本語入力に変えてみてはどうでしょうか。

正当な答えとはなりませんが、ご参考程度になればと思います。

書込番号:19897830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/05/23 01:35(1年以上前)

>へっくう様
夜遅くに返信ありがとうございます。
アドバイスして頂いた『Google日本語入力』を使用してみたところ、望んでいた通りの動作を確認できました。
キーボードのレイアウトは以前の物と変わってしまい若干打ち辛さを感じましたが、使い始めて日が浅いので直ぐに慣れてくると思います。
誠にありがとうございました。
よりこの端末を好きになれそうです。

書込番号:19897844

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)