TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時のsystemエラー

2016/08/11 04:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

起動時に 『プロセス「system」は応答していません。』と画面に出ます。
アプリのせいかなとも思いますが、わかりません。
同じ症状が出ている方は、いらっしゃいますか?

書込番号:20106010

ナイスクチコミ!1


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度4

2016/08/11 22:48(1年以上前)

どうやらOSその物が、クラッシュしてしまった様です。
Androidの場合、アプリ等のバグでOSがクラッシュする事があります。
(アプリアップデート直後等)

強制再起動(電源ボタン長押し)で回復しない場合、残念ながら対処法はスマホの新品交換しかありません(涙)

書込番号:20108026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/08/13 01:47(1年以上前)

直らないのですか?

書込番号:20110812

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度4

2016/08/13 19:28(1年以上前)

残念ながら治らない可能性の方が高いです。

PCでもOSがクラッシュした場合は再インスト―ルになりますが、スマホの場合AndroidOSを手に入れる事が出来ないので、自力での復旧は困難だと思われます。

恐らくショップでも同じ回答になると思われます(涙)

この問題は機種の問題と言うより、AndroidOSとアプリとの互換性と言った所でしょうか?
(どんな機種でもアプリが原因の場合防げません)

私の場合はそういった事が起こり得るので、アプリは自動更新にしていません。
必ずユーザー評価を確認してから、手動でアップデートしています(汗)

書込番号:20112349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/08/13 19:37(1年以上前)

microSDを抜いてPCでフォーマットし、再度挿し直したらエラーが消えました

書込番号:20112375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度4

2016/08/13 20:07(1年以上前)

microSD差したままでやっていたのですね・・・
アプリデータが破損していて、読み込みできずにいたのでしょう。

治ったなら何よりです!

書込番号:20112450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/08/13 20:14(1年以上前)

しかし、microSDに移行していた電子書籍は見れてたのでmicroSDが原因とは思わなかったのですが念の為試しに抜いてみたら治りました。
microSDを刺したまま電源を切らす設定からmicroSDをアンマウントした事か原因だと思われます。

書込番号:20112469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/08/16 09:04(1年以上前)

再発しました…
サポセンに電話し、リモートサポートで対応してもらったが直らず初期化しても違うmicroSD使用しても直らず今日ショップに行きます…

書込番号:20118701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの認識について

2016/08/09 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:110件

SDカード内の写真を本体下部のUSB ジャックからパソコンと直接つないで写真の一部をパソコンへ移動させました。
 その後、ギャラリーから写真を確認しようとすると、SDカードに保存しているはずの写真が表示されません。
 また、アルバム機能で写真を分けていましたが、「no pictur」(でしたか、忘れました)と表示され、ここでも写真が見れません。カードには確かに写真はあります。
 対処方法をご存知の方、知恵を貸してください。

書込番号:20103057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/08/11 22:55(1年以上前)

Android内で自動構成された物を、意図的に弄った為に認識エラーが起きているのかもしれません。

私の場合CAL21で、PCからスマホにアクセスしフォルダー内の画像を、PC側の操作で削除した時に似たような現象が起きました。

その時は一度PCから切り離し再起動した所、削除済み画像以外は正常に全ての画像を再認識しましたよ。

書込番号:20108048

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TORQUE G02 ブルーのUSB接続について

2016/08/08 03:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:2件

表題の機種についてですが、PCにUSB接続したところPC側からスマホ側が
「ポータブルディバイス」と認識されてしまい、ファイルの転送ができない状態です。

USBストレージと認識させ、スマホ内のSDカードにPC側からアクセスする方法ってないのでしょうか?

過去ログを拝見させていただきましたが、相当する内容を見つけられませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:20099153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/08 06:29(1年以上前)

お早うございます

機種違いですが、以下の内容が参考になるかもしれません。ご確認下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20081483/#20081483

書込番号:20099226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/08/08 23:47(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

情報ありがとうございます。
お教えいただいた方法で、あっけなく解決しました。

auのお客様相談センターに問い合わせても、「ポータブルディバイス」と認識されてしまうのは
此方のPCの問題であって、機種そのものには問題ない…との返答で困っておりました。

書込番号:20101241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TORQUE G02ブルーの不具合について

2016/08/01 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:128件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度4 犬介のホームページ 

新しいOSが入ってるみたいですが、不具合は生じてないですか?

自分のは急にSDカード(Verbatim製16GB)が読めなくなりました。フォーマットをしなくてはいけません、と表示されたのでフォーマットしてみても、20%から進捗せず強制終了。(アロケーション ユニットのサイズ等は購入時のままです。関係ないとは思うけど)。
再起動しても変わらず。再起動するたびに「systemが起動できません」とか表示される。
画像オーバーレイ(アプリを上から重ねて描画してもよい設定)をOFFにしないと、各アプリの「カメラ」とか「ストレージ」とか「位置情報」を許可できない。(ブルーライトをカットするアプリが原因だとわかりましたが)。

初期設定に戻せば直るのか、戻しても変わらないのか。
機械的な問題なのか相性問題なのか、わかる人いますか?

書込番号:20083078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/07 12:21(1年以上前)

何かアップデート発表されてますよ、今のところブルーのみ(6.0の対象)です。

書込番号:20097505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクが反応しない

2015/07/18 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:4件

本体のマイクが反応しなくなったみたいです。
Googleの音声検索ができなかったので、試しに音声レコーダーや、
動画撮影をしてマイクの動作確認をしたのですが、そもそもマイクが
まったく動かないようです。

どなたか知識のある方いらっしゃいませんか。

書込番号:18976141

ナイスクチコミ!21


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2015/07/18 07:11(1年以上前)

私は当該機を持って無いのですが。
イヤホンを差した時の『イヤホンMicにしますか?端末内蔵Micにしますか?』と言う機能がバグってませんか?
試しにイヤホンを抜き差ししてみて改めて端末のMicを選択してみて下さい。

他考えられる対処法は、端末再起動、sim Card抜き差し。
ダメ元で試してみる価値Alto思います。

書込番号:18976305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mskt1892さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 つながる瞬間。 

2015/07/18 11:43(1年以上前)

通話などは普通に出来てらっしゃるのでしょうか。
マイクが音を拾ってないとなると、そもそも電話機としてどうなのかな?と、ふっと思ってしまいました&#128166;

書込番号:18976675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2015/07/18 19:48(1年以上前)

お答えいただいた方々ありがとうございます。
再起動しても何しても直らなかったのですが、通話を一回してから、もう一度マイクテストをすると、無事に認識するようになりました。
ハード的ではなくソフト的な不具合だったようですが、これが一過性のものであることを願うばかりです。

書込番号:18977940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2015/10/21 23:44(1年以上前)

当方先日TORQUE G02に機種変更して、今日同じような症状に何度も見舞われました。

昼過ぎにこのスレを見ていろいろ実行してみました。

再起動、SIMカード抜き差しは効果なく、急遽買いたくもなかったイヤホンマイクをドンキで買って(約700円)
それを刺して試したところ治りました。
このスレにたどり着いてよかったです。助かりました。

今内臓マイクを試したところ再発はしてないのですが
仕事(バイク便)にも使うだけに不安です。

再発したらauに何らかの形で苦情として伝えようと思います

書込番号:19248290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2015/10/31 11:00(1年以上前)

先の書き込みの翌日、現象が再発しました。
イヤホン使っても治らないため、auショップに修理出しました。

おそらくメーカーに送ったと思われますが、そこの段階では現象は確認できなかったとのこと。
念のために基盤と電池パックを新品に交換したそうです。
この状態で先日(水曜)戻りました。

それから3日間たった今現象はありません。

個体差だったんでしょうか…

書込番号:19274629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 14:06(1年以上前)

買って2週間ほどですが、マイク機能が認識しなくなりました。
アルバーノのソフトウェアをアップデートした後だったのでその関係かと思いましたが、結果として「イヤホン装着時動作」をONにしたら認識するようになりました。

書込番号:19347503

ナイスクチコミ!7


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/12/01 09:18(1年以上前)

自分も同じ症状になりました、動画や音声レコーダーで全く音声がとれてなくただ通話は可能といった状況でした。

初期化したところなおりましたが今後もまた起こるんじゃないかと心配です、何度も初期化するのは面倒なので。

ソフト的な問題ならばアップデートとかでか対応してもらえればいいんですけどね…

書込番号:19366564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/01/28 01:13(1年以上前)

自分も同じ症状が出ました。先程自分の番号に電話したら症状がなおりました。毎回これでなおれば良いのですが!

書込番号:19531210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


GCONさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/09 18:37(1年以上前)

自分は昨年7月から使用していますが、今でもマイクが反応しなく、こちらの声が相手に伝わらないことがあります。
それ以外にも楽天チェック(アプリ)でも指定場所にいってアプリを起動してもマイク検知ができないこともよくあります。
一度自分などに電話を掛けると次に直ることもありましたが、最近はそれでも直らないことも増えてきました。
(最近のアップデートをしても改善されていませんでした)
それ以外のやり方で自分はブルートゥースも使用するのでブルートゥースを常時ONにしていますが、OFFにしたら何故か直ったこともあります。
最近特に不安定で電話機としての機能していないので相手にも迷惑をかけてしまいます。
今でも私と同じような症状の方はいませんか?
また、何かよい再発防止策などは有りませんか?




書込番号:20024178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2016/07/13 07:03(1年以上前)

初期化してみては如何でしょうか?

念入りに、データの何重ものバックアップが必要ですし、初期化後はバックアップデータの読み込みでかなりの手間と時間ですが、1個1個改めてinstallする事によって悪さ、or 相性の悪いアプリとかも分かるかも知れません。

書込番号:20033635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 sleepy1999さん
クチコミ投稿数:2件

先月長年使ってきたガラケーGzシリーズが壊れ、初めてスマホに変更した者です。
こちらの掲示板に同じようなご質問が載っていたら重複してすみません。
PC用語等に詳しくないため、わかりやすくご回答していただければ幸いです。
また、音楽系サイトから好きな曲をダウンロードするのにおススメのサイトがあればお教えいただければと思います。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:19695103

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/15 14:34(1年以上前)

MP3になってる楽曲なら

SDカードにコピペして
スマホに挿すだけ。

書込番号:19695143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/03/15 14:46(1年以上前)

TORQUE G02にはCDドライブが搭載されていないので、入れることは出来ません。
と、いう回答でよろしいですか?

あ、ダメですか、そうですか。

ひょっとして、CDの曲を取り込みたいってことでしたら、
とりあえず手持ちorレンタルCDをパソコンにセットして、iTunesなどでMP3等の音源に変換してからTORQUEに転送。
(詳しくはググッてください、詳しいサイトは山ほどあります。)

お勧めの曲サイトは、たぶん他の誰も推さないであろう、"mora"なんてどうですか。

書込番号:19695172

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/15 15:01(1年以上前)

CDからの取り込みしたモノを入れてるので、サイト(アプリ)はあまり知りませんが
携帯時代から有る「レコチョク」など有る様なので、見られては如何でしょうか?

ただし、無料のダウンロードアプリは注意した方が良いですよ。
入れる際は、必ずコメント欄を参考にすること!

書込番号:19695194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/15 18:02(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/cdri-w24ai/index.htm
こちらの商品ならパソコン無しで直接CDの音楽をスマホに取り込めます。

書込番号:19695642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/03/15 19:26(1年以上前)

自分は、media go(無料)というソフトを
パソコンにダウンロードして使ってます。
このソフトをパソコンに入れたら(ダウンロードしたら)、
CDをパソコンに挿入すると、
曲名とジャケ写とともに、
CDの楽曲がパソコンに取り込まれます。
次に、パソコンとスマホをUSBケーブルでつなぎます。
media goにスマホが認識され、
スマホに曲が転送できます。

書込番号:19695919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sleepy1999さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/16 14:15(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございます!

家に古いPC(Vista Home premium)があるのでこのPCからスマホに入れようと思うのですが
TORQUE G02のSDカード外すの大変そうなのですがPCとTORQUE G02をつなぐのにおススメの
お手頃なUSBケーブルなんてありますか?

お手すきの方、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:19698357

ナイスクチコミ!3


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/03/17 07:41(1年以上前)

Amazonかなんかのネット通販ショップで
「スマホ パソコン 接続 USB」で検索してみてください。
一番安価なもので用事は足りると思います。

なお、iPhone用のものはこのスマホでは使えないので、ご注意くださいね!

書込番号:19700689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/03/17 09:50(1年以上前)

楽曲ダウンロードについて、プリインストールの『LISMO』アプリを起動すればそのままミュージックストアへ繋がるので、シングル/アルバム等お手軽に購入ダウンロード出来ます。

書込番号:19700924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/03/17 20:37(1年以上前)

PC→スマホのMP3などの転送には、AirDroid を使用しています。
ご自宅にWiFiがあれば、MP3に限らず様々なファイルの転送に便利です。
ただし我が家の環境では、AirDroidとUSB接続で転送速度に10倍近い差があるので、数百MB以上を転送するときにはUSBケーブルを使っています。
また、スマホ→PCへの音楽ファイル転送時は、AirDroidだとファイル名が変わる可能性が高いのでこの場合もUSBケーブルを使います、こちら方向はほぼすることないですけども。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

USBケーブルは、100均の巻き取りケーブルも使用しています。
充電の速度が遅いのでケーブルの品質は良くないと言えますが、データ転送の場合はコピー速度に全く差はありませんでした。

楽曲ダウンロードは、AmazonとGoogle Play Musicを利用したことがあります。
両方ともクレジットカード登録済みだったからってだけの理由です。
Googleのほうが微妙に高音質仕様でしたが、耳で判別できるレベルの差ではありません。

書込番号:19702417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/07/12 02:38(1年以上前)

G02をPCと直接マイクロUSBケーブルで接続するのが、最も簡単かつ安価かつ確実かと考えます。

Amazonでも構いませんが、お近くに電気店もしくはPCショップ、モバイルショップなどはありませんか?
こういう用途のUSBケーブルなら、そういうショップでならより安価で購入できることも多いですよ。

データ転送を行うので、できればUSB2.0対応のUSBケーブルが望ましいですね。できればで構いませんけど。
また、USBケーブルには、「電源供給のみ可能なもの」「データ転送のみ可能なもの」「その両方の機能あり」の3種類がありますので、用途によって価格もピンキリ、変わってきます。解らなければ、ショップで店員さんに直接用途を伝えれば、適切なものを選んでいただけると思いますよ。今回はデータ転送を行うので、「電源供給のみ可能なもの」以外を買ってください。あ、長さにも気を付けて。

G02への音楽データ転送は、音楽データの拡張子が.mp3もしくは.wawであれば無条件でそのまま行うことができます。
G02のデバイス名→内部ストレージ又はSDカード→LISMO→music
(musicフォルダ内に曲のアーティストの名前のフォルダーを作成して、更にその中に曲名のフォルダーを作成。この曲名のフォルダーに目的の音楽ファイルを移動させれば、ちゃんとG02の方で聴けるはずです。)

windows media player などのプレイヤーならCD音源を無条件でmp3などへの変換が可能です。CDは音楽データへ変換してからでないと目的の機器には取り込めません。

書込番号:20030949

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)