TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

シリコンカバーとワイヤレス充電器

2016/03/18 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 TORQUE G02 auの満足度5

お知恵をお貸しください。
トルクG02を手に入れました。
海釣りもしますのでこの機種にました。
せっかくの防水なので無駄に各部の接点カバーを外したくないので
無接点のワイヤレス充電器を使おうかと思っています。
ただ、耐衝撃&傷防止でシリコンカバーをと思っていますが
カバーをつけたままワイヤレスで充電可能でしょうか?

どなたか同じような条件で使用されてる方教えて頂けませんか?

書込番号:19703410

ナイスクチコミ!7


返信する
忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/03/18 05:48(1年以上前)

できます&#10071;

書込番号:19703631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/03/31 02:03(1年以上前)

ありがとうございます。
カバーは購入したのですが
ワイヤレスの充電器は車載スタンド付きのモノにしようか?
嫁との充電器の共有になりそうなので
色々物色中です。
ちなみに嫁のはアクオスなんですが・・・

参考になりました。

書込番号:19744521

ナイスクチコミ!2


伊豆守さん
クチコミ投稿数:46件

2016/05/15 13:06(1年以上前)

車載用はCHOETECHを使用していますが、シリコンカバーをつけたままでワイヤレス充電器出来ています。
ただ、充電だけしている分には問題ないのですが、ナビや動画アプリを起動したままにすると、本体が熱くなって充電が中止されるので、要注意です。

屋内用はAngLinkを使用していますが、Qiと同時にUSBポートが5つもあるので便利です。
ただ、位置決めは手動なので、自動でバッテリー位置を探してくれるパソニックのQE-TM101を買い足そうかと検討中です。

書込番号:19877061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/29 16:33(1年以上前)

7月に新機種出るらしいですね。2016

書込番号:19996512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/06/29 22:17(1年以上前)

新色のブルーが7月1日に発売ですね!
変更点はOSがAndroid6になっている事くらいかな?

私は予約済み〜

ちなみに現在G01をワイヤレス充電(qi)していますが、一番発熱の少なかったドコモの「ワイヤレスチャージャー03」を、継続して使用する予定です!

そう言えば最近電気店で、パナソニック製の充電器見かけないな〜?

書込番号:19997559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/07/08 14:35(1年以上前)

純正ではなくANKERのQiを家庭内で使っています。
ACは1.8Aではなく2Aです。

Qiによる充電中、アプリが起動できなくなったり、できにくくなったりしますので、充電中にスマホを使用されるのであれば普通にUSB充電する方が良いと思われます。

車載のQi付きホルダーは大変に便利ですが、常にディスプレイを表示させていたり、ナビ利用する人には薦めません。

画面スリープでのQi充電による発熱は問題にならない範囲です。

書込番号:20020901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/07/12 02:21(1年以上前)

当方、G02にはauショップ販売の専用ハードホルダーを装着し、AmazonでQi充電スタンド(温度過剰上昇防止機構付)を購入して、一般家庭室内環境にて充電しています。ちなみに、「Seneo ワイヤレス充電器 滑り止めリム UFO型」というやつです。

ハードホルダーを装着すると、Qiスタンドの適正位置に載せた時にスマホ本体とスタンドの間に結構な隙間ができますが、それでも問題なく充電可能です。このホルダーで大丈夫なのですから、ほとんどのスマホケースなら問題なく充電できるでしょう。

なお、充電中の過剰な温度上昇を防いでくれる機構があるものを購入したおかげで、充電中でもスマホの温度は40度ちょっとまでしか上昇していません。まあ、画面に強化ガラス貼っているとはいえ、本体を覆っている物体は存在しないに等しい状態ですけどね。
2A充電可能な供給電源から2A充電可能なUSBケーブルを使って充電すると出力自体が1.3Aに届くこともありますが、それでも温度上昇はそれ以上超えたことはありませんので、バッテリー性能維持のためにも、購入されるならこの機構がついているスタンドの購入をおすすめしますよ。

書込番号:20030933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

重さについて

2016/07/10 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:76件

普段この機種をポケットに入れて 作業や ちょっと激しい動きした場合
重さで
結構不都合ありますか

書込番号:20026884

ナイスクチコミ!2


返信する
condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 17:45(1年以上前)

個人差はあると思いますが、やはり他の物はより薄く軽くなっている現状からしてもデカくて重いです。ポケットが大きめでボタンなりファスナーなどあれば慣れれば大丈夫かもしれませんが、トルクG02用にベルトに固定するタイプのレザーケースや首からぶら下げるタイプなどありますのでどーでしょう。僕の場合は残念ながら仕事中携帯電話禁止なので所持してませんし作業着のポケットも小さく入りませんでした。答えになっていなくて申し訳ございません。
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&non_gr=ex&keyword=%8B%9E%83%5A%83%89+%83%67%83%8B%83%4E+g02+%83%74%83%42%83%8B%83%80

書込番号:20027034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1413さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 20:10(1年以上前)

機種不明

重さによる不具合なのかわかりませんが
ポケットに入れてるときに、
カメラが起動して勝手に撮影したり、目覚ましが解除になってたり、
勝手にGPSやNFCがONになってたり、
この様なことはよくある事で、
1回だけ勝手に電話をかけてた事もありました。
一応、誤作動防止センサーのような物は搭載してるようですが、
ポケットに入れた状態では、機能しないようです。

書込番号:20027401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:23(1年以上前)

ありがとうございます

夏は薄着になるので薄着のポケットとか入れて 動きずらいですかね

書込番号:20027447

ナイスクチコミ!3


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:29(1年以上前)

気にすればきりがありませんが服の素材にもよると思いますが薄い生地の物ですと少々存在感があり過ぎかと思われます。

書込番号:20027461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:32(1年以上前)

ありがとうございます

何か身に着けての動作で不都合とかあれば 教えてください

書込番号:20027468

ナイスクチコミ!0


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:44(1年以上前)

激しい動きの時はこんな物だと割り切れば問題無いと思いますが気になってしかたないかもしれません。あとはボタン類が外側に左右二つ計四つありましてたまに当たってボタンを押してしまっている時が正直あります。表面の下側に三つボタンあります。でも僕の場合正直言いまして所有する満足感はかなりあります。

書込番号:20027506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:48(1年以上前)

ありがとうございます

買ってみようか 考えてしまいます

ちょっと 重さが 踏ん切りつかないでいます

書込番号:20027516

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:53(1年以上前)

そーですね。とりあえず粘土か何かでG02と同じ重さで同じサイズの物を試作して持って見てはいかがでしょうか?やはり何かと存在感をアピールしてくるモデルですので。

書込番号:20027538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 21:16(1年以上前)

ありがとうございます

それなかなか良いアイデアですね 何か代わりになるような物で 身に着けて見ればわかりますね

モッグとか実物大ですかね

書込番号:20027621

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 21:27(1年以上前)

携帯屋さんにある模型の事でしょうか?モック?携帯屋さんの模型の物も確かずっしりしてたはずです。持ってみた時に何か感じる物があったと記憶してます。一ヶ月前の事ですが。

書込番号:20027681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 21:33(1年以上前)

ありがとうございます

モックで動作とか確認してみようかと考えてます
それと この機種はカバーとかいらないですか

書込番号:20027705

ナイスクチコミ!0


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 21:52(1年以上前)

丈夫さを売りにしているモデルですが僕は手帳タイプの物を使用しています。普通のハードケースやシリコンタイプの柔らかなタイプもあります。画面の保護にはガラス製のフィルムの物を貼ってます。確か0.23mmの物で少々値が張りましたが感度も良くホコリや指紋も付着し難くとても良い感じです。貼り付けも簡単で画面サイズにピッタリでした。

書込番号:20027777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 22:30(1年以上前)

この機種はカバーしない人の方が多いでしょうか

書込番号:20027912

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 22:54(1年以上前)

ハードケースでバッグやポケットに入れた時に不用意にボタンに当たらない様にされてる方が多いかもしれません。

書込番号:20027982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/07/12 01:54(1年以上前)

auショップ販売の、ハードホルダーを装着して使用しているものです。

やはり他のスマホと違い本体の嵩が大きいですので、単純にそのへんのスマホケースや手帳タイプのカバーを装着してしまうとより嵩張ります。
何よりも、せっかくの本体デザインや本体機能など、この機種独特の魅力や実用機構の効果が半減してしまいますよね。

副次的効果ですが、ハードホルダー装着によってかなり本体が持ちやすくなります。
普通に持つときは持ちろん、横に持って操作するときにも、未装着時やこれ以外のものを装着している時とは天と地ほどの安定感の差があります。ちょっとお高いですが、充分その価値はあります。
そもそも本体の耐久性能自体高い機体ですし、ハードホルダーが装着されていれば、下部物理ボタン側からの落下に対して文字通り“無敵”なので、下手なケース等を購入するよりよほどこちらをお勧めします。思った以上に持ちやすくなるはずですよ。

私はこれに、強化ガラス製の画面ガードを張り付けて、画面側の保護もしているつもりですが、そもそもハードホルダーのでっぱりのおかげで、地面が平坦であれば画面も下部物理ボタンも地面とぶつからないので、ガードはこれで充分な気がします。

書込番号:20030918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームプレイについて

2015/11/09 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:48件

質問させてください。
この機種は頑丈が故にスペックが抑え気味になっていますが、
パズドラのようなゲームは支障ないぐらいにプレイ可能でしょうか?
もしこの機種をお持ちでプレイした事がある方、ぜひお聞かせ頂きたいです。
来月あたりこの機種にしたいなーと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:19303028

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/11/10 05:56(1年以上前)

>だからあれだよさん

http://www.iphone-mysterious.com/20150525062045.html

上のベンチマーク見るとAnTuTuベンチで2万切ってるようですが、パズドラやLINEツムツム
みたいなゲームだと問題ないと思いますし、アクションRPG系のゲームも、設定を低解像度
モードにすれば、普通に遊べると思います。パズドラに関して言うと通信量が少ないので、
月間数百円の格安SIMでも安心して遊べますよ。

http://appget.com/ranking/monthly/free/android/

っていうか、高スペックなスマホユーザーだけをターゲットにすると、DL数が伸びないので、
低スペックスマホでも動く設定は必ずあります。

書込番号:19304233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/11/10 18:20(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

回答有り難うございます。
ゲームも問題ないと言う事で、安心してこの機種を選べます。
URLの情報も参考になりました。
どうも でしたー。

書込番号:19305543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/07/08 17:58(1年以上前)

ずいぶん前の投稿ですが参考までに。

この端末はタップの反応が悪く、指を離すときには逆に過剰反応をしめします。

また、処理速度だけでなく、画面サイズなども今となっては小さめなので、決してゲーム向きとは言えません。

ただし ゲームの種類や息抜き程度ならば問題ないと思われます。

ひとまず、画面保護フィルムは貼らないようにするか、貼っても薄手のものを選んでください。


書込番号:20021233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 K-himanさん
クチコミ投稿数:3件

どなたか知識のある方ご享受下さい。
最近本スマホを購入し、題名のアプリを入れておりますが、何かがきっかけで
(発生のタイミングは1時間〜1日の間とランダム)アプリの設定で端末を動かした時
(端末の動きを感知するセンサ)、ポケットから出した時(近接、明るさ等のセンサ)に
画面がONにならなくなります。
再起動で治るのですが上記のタイミングで必ず症状がでます。

各種のセンサがスリープ?、働いてないのではとも考えましたが、電話をかけた時にきちんと
センサが反応して画面は暗くなりますし、上記アプリの画面をOFFにする昨日は普通に働きますので、
原因はセンサのスリープ、故障等ではないと思われます。

他のアプリの何かと干渉しているのではとも考えておりますが全く検討がつきません。

お力をお貸し下さい!

書込番号:19787227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/17 09:04(1年以上前)

主さんが、どのような用途でそのアプリを使用されてるのか判らないですが
私の場合、ポケットから出した時に電源ボタン押さずに時計確認できるように別のアプリを使ってます。
近接オートロックってアプリです。
主さんと同じアプリも当初使用してましたが、使い勝手が悪かったので…

書込番号:19795039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/07/08 14:17(1年以上前)

そのアプリは使ったことがありませんので予想の範囲で。

自動的に作動しなくなるということは、そのアプリが常駐できていない可能性があります。

タスクキラーなどのメモリー解放系アプリを使っておられませんか?

もし使っておられるならそのアプリの除外登録をしてください。

除外登録ができないタスクキラーなら使うのを辞めてください。

もしも、タスクキラーを使っていないのに作動しなくなるのであれば、そのアプリと端末との相性が悪いなどの原因も考えられます。

聞いたことはありませんが、最近の端末は余計な機能がお節介にも備わり邪魔をする場合があり、例えばTORQUEにも備わりますがヘッドフォン音量をあまり上げられないなどの必要のない安全装置などと同じ意味で、電池保護のためにセンサー類の稼働時間に規制があるのかもしれません。

基本的にはTORQUE G02は常駐アプリを勝手に停止させることはありませんので、上記の確認と、そのアプリそのものの設定を確認してください。

それでも止まるのならばそのアプリの使用をあきらめるか、定期的に自動で指定したアプリを開けることによって常駐させてくれるアプリを試すのも良いでしょう。

『keep running』
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.defim.apk.keeprunning

このアプリは別アプリを利用している最中にこの自動起動が働くと利用中の画面を閉じてしまい使い心地を落としてしまう欠点を持っていますので、最終手段とお考えください。

書込番号:20020864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

TORQUE G02のイヤホンとスピーカーについて。

2015/07/27 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:39件

iPhone5sからこの機種に買い換えました。使い勝手もデザインもほぼ気に入っています。ですが一点。この機種にイヤホンをケーブルで繋ぐと、音楽や動画などはイヤホンから聴こえてきますが、通知音や着信音はイヤホンから聴こえずに本体スピーカーから鳴ってしまいます。イヤホンを挿したらイヤホンからしか音が出ないように設定したいのですが、アドバイスをお願いします。

書込番号:19004671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/07/28 00:24(1年以上前)

私も今、確認してみました。
おっしゃる通りでしたね〜。マナーモードにしておけばスピーカーからでは無くイヤホンから着信音が流れましたが、他の設定方法はあるんでしょうかね?

書込番号:19004846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/28 10:32(1年以上前)

当機種に限らず最近のAndroidの仕様どおりかと思います。

着信音/通知音については、マナーモードでなければ(イヤフォン着脱に関係なく)本体スピーカーから流れます。
ただイヤフォンを差していれば両方で流れるハズですが…イヤフォンからは聴こえませんかね?

※ちなみに音楽や動画のメディア音は、イヤフォン無しの場合(通常 or マナーモードに関係なく)本体スピーカーから流れます。

書込番号:19005536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/28 22:36(1年以上前)

マナーモードにする以外に無いと思います。
もしバイブレーションがあるのが嫌なら、設定からバイブレーションをOFFにすればいいですよ。

書込番号:19007104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/07/08 13:24(1年以上前)

ヘッドフォンを差したら自動でマナーモード に変更してくれるアプリを利用してください。

そのようなアプリは複数あり、好みや出来る内容、日本語対応かどうかなどアプリによって異なります。

ホント個人的好みですが私はSONYの『Smart Connect』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware
を使ってます。

書込番号:20020770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合は改修済みか?

2016/06/12 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件 TORQUE G02 auの満足度4

元々不具合の少ないG02ですが、来月マイナーチェンジするにあたって気になる事があります。

1、最近報告が無いが、ディスプレイ照度問題は解決したのか?

2、たびたびあった、不自然な浸水は何だったのか?
(私的には浸水を感知するセンサーの不具合の様な気が・・・)

G03を出してくる気配が無いので、G01から本機種に乗り換え予定なので、情報をお持ちの方はよろしくお願いします!

書込番号:19950965

ナイスクチコミ!6


返信する
karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/06/14 00:16(1年以上前)

1無い。
2裏蓋が外れるようになっているから裏蓋の間に水が入ると海水につけましたか?
水洗いしてください。と警告が出る時がある。

裏蓋の中に電池蓋が有ってそれがしっかり閉まっていれば浸水しない。
電池蓋開けて電池を外さないとSDカードもSIMカードも外せ無いようになってますよ。

裏蓋とイヤフォンキャップ、USBキャップを外して水洗いするようになっている。
イヤフォンもUSBも防水でキャップは砂やゴミ侵入防止用なのでかなり防水性能は高いはず。
それでも浸水した物があればそれは初期不良です。

書込番号:19954952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/06/14 18:46(1年以上前)

karzkさん

レヴューを拝見させていただきました!
G02で確認されていた、唯一と言いってもいい画面照度の問題は、アップデートにて対策済みだったのですね(汗)

後は水没に対してのみですが、最近は噂すら聞かないので初期ロットの品質問題だったのかな?

何はともあれ、懸念事項も無くなったので本日G02のブルーを、AUショップにて予約注文しました!

情報ありがとうございました!

書込番号:19956646

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)