| 発売日 | 2015年7月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 203g |
| バッテリー容量 | 2910mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2015年11月9日 13:19 | |
| 11 | 3 | 2015年11月8日 16:52 | |
| 9 | 3 | 2015年11月8日 15:34 | |
| 11 | 1 | 2015年11月4日 16:41 | |
| 6 | 0 | 2015年11月2日 21:55 | |
| 12 | 4 | 2015年10月10日 20:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
私の端末も、時々音声認識ができない症状が有り
先日も子供の音楽祭を録画して無音になりがっかりしたところです
再起動、設定等の変更でも、改善しない時に 通話して直った情報を見て実施しすると一時的かもしれませんが利用出来るようになりました。
応急対応になるにしても、助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:19302026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
いろいろ自分で調べてみましたがわかりませんでしたので質問させてもらいます。
セキュリティーを解除して最初に必ず電話アプリが起動しますよね、これを任意のアプリもしくは無しの状態にすることは可能なんでしょうか?
毎回解除する度に電話が開いてしまいメール確認とか他のアプリを起動するのに邪魔な時があります。
4点
そんなことにはならないけど
セキュリティーの種類は何
書込番号:19298973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
右にスライドさせると電話が起動しますが、それの事でしょうか?
その場合、上にスライドさせるとスタード画面になります。
左にスライドさせるとカメラが起動します。
スタート画面の設定で、セキュリティなしのスライドを設定している場合です。
違っていたらすみません。
書込番号:19299257
![]()
2点
皆さん、ありがとうございます。
UX21さん、ロックNoです。
Type-100Customさん
お恥ずかしい話ですが今まで上にスライドってしたことありませんでした。
左カメラ、右電話、上スタート画面でした。
スライドって右にしてしまうので
ちなみに左のカメラ、右の電話、上のスタート画面って設定で変えられるものなんでしょうか?
書込番号:19299593
4点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
画面上部を下になぞると
Wi-FiやマナーモードなどのON / OFF 切り替えの一覧が出てきますが、
それを出てこないようにはできませんか?
書込番号:19272487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
下記のようなステータスバー表示を消せるホームアプリを使用してみては。
例えば「ジェスチャ」設定→画面を上方向へスワイプ→【ステータスバー表示/非表示】を設定しておくと、普段は非表示(下スワイプしても開かない)必要な時のみステータスバーを表示することが出来ます。
『ADWランチャーの使い方』(無料版でも十分使えます)
https://mobareco.jp/a16138/
書込番号:19272568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
設定→音と通知→通知→ON/OFF設定表示をOFFにすればON/OFFの表示だけ消えますよ。
書込番号:19272696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
11月1日にiPhone5SからトルクG02に機種変しました。メーカーはauです。
昨日今日と設定とかで結構さわってるんですが、電池の減りがやけに早いなーと(゜ロ゜) ちょっとさわってただけど、満タンからもう80%とか。
電池の減り方としてはこんなものなのでしょうか?
iPhoneのほうが電池の減りは少なかったような気もします(^o^;)
エコモードも使ってますけどそれでも減りが早いような(^o^;)
みなさんは電池の減り具合を抑えるためにどのような設定やアプリを入れられてるのでしょうか?
書込番号:19281024 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
追加質問なのですが、この機種はSDカードに直接ダウンロードした動画を保存させることはできないのでしょうか?
例えばクリップボックスというアプリを使ってダウンロードした動画の保存先をSDカードに変更したいのですができません。
書込番号:19287510
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
写真を撮影すると写真フォルダの「すべて」に保存されます。写真の内容によりアルバムにフォルダを作って写真を追加しても「すべてフォルダ」には追加した写真が残ります。写真をコピーではなく、移動(「すべてフォルダ」から無くす)することは可能でしょうか。
書込番号:19282387 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
満充電後、約2時間でバッテリーの容量が98%になっています。その間に通話、アプリ、ネット閲覧など睡眠中につき全く使用していません。
実行中のアプリとシステムを確認すると35個。
24時間後は54%。24時間後の割には容量が残っていると感じていますが、満充電から98%に減るまでが前端末(CAL21)と比べて早い気がしています。
この減り具合は普通ですか。
また何も端末を使っていないのにバッテリーが減るのは実行中のアプリやシステムに関係するのですか。よろしくお願いいたします。
書込番号:19210959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Mr.おいもさんさん
充電していないことで何がしか減少していることは確かですが、そもそも絶対的な精度がそれほど無いと言ってもいいですから、1割単位で減少するとかでも無い限り、あくまも目安で気にしない方がいいのではないかと思います。
極端な対局の例を言うなら、充電完了で98%と表示していたにも関わらず、再起動とかしたら100%と表示したとかいったケースもあり得るのではないかということです。
書込番号:19211410
3点
>スピードアートさん
コメントありがとうございます。参考程度の数値と考えていきます。
書込番号:19212053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッテリーの残量表示は基本目安ですね。
仕組み自体がバッテリー内のチップより送られてくる情報を、機器側で表示しているのですが、更新にはタイムラグが多々あり又充電制御チップにも狂いが生じます。
狂いは僅かですがバッテリーのハード自体はまだ充電できるのに、チップの測定値では満充電となってしまっている為、実用量と表示量に乖離が生じ減るのが速くなるケースもあります。
解消するには一度バッテリー残量を3〜0%程度まで減らし、電源を落として満タンまで充電すればチップのリフレッシュ(校正)は完了します。
書込番号:19215717
2点
>eofficeさん
コメントありがとうございます。惑わされないようにパーセント表示をOFFにしました。
書込番号:19215734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




