TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMを入れずにどの程度動作しますか?

2015/08/06 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 Ohka Abaさん
クチコミ投稿数:7件

G02の場合、SIMを入れないでWi-fi環境下使用するとしたら、どの程度動きますか?どの程度の動作が制限されるのものなのでしょうか?

現在G02をお持ちの方でSIMを抜いて使ってみたことがある方などいらっしゃいましたら教えてください。
(もちろん、通常の電話やauのサービスが使えないこと、Wi-fi接続できない場所でネットができないことは承知の上です。)

補足)
電話とキャリアメール(〜ezweb.ne.jp)については、電池切れで連絡がつかないのでは話にならないので今持っているWIN契約ガラケーでそのまま利用したいと思います。

書込番号:19030552

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/08/06 21:37(1年以上前)

この機種に限らず、androidには、ガラケーのようなSIM依存のサービスは基本的にありません。
したがって、WiFi環境があれば、普通に使えます。

例外はSuicaアプリくらいでしょう。Suicaアプリは物理的に何らかのSIMが刺さっていないと起動しません。刺さっていれば良いだけなので、解約したSIMでもかまいません。
Suicaやおサイフケータイ自体は、SIMがなくても使えます。
あとはA-GPSがらみで、GPSの位置が決まるのが遅くなるかもしれない、という程度でしょう。

書込番号:19030877

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Ohka Abaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/09 23:53(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご丁寧に返信していただいてありがとうございます

そうなんですか!
「一部のスマホアプリはSIMカードがないとダウンロードできない」みたいな噂も目にして心配だったのですが、そういうことでしたらきっとiPhoneなどの話だったのでしょうね。
実際に使っていないといろいろわからないことが多いので、大変参考になりました。

因みに一つネックとなりそうなSuica(余談、この地域だとToicaになるのですが)は、私の使う路線が物凄くマイナーなローカル線なため、今の時代にビックリですが電子マネー定期類一切非対応ということで大丈夫でした!(…嬉しい様な悲しいような^^;)

GPS機能はoffにして使う予定でしたし、問題なさそうですね
重ね重ねありがとうございました!


書込番号:19039237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/21 20:00(1年以上前)

Ohka Abaさん

本体の機能不具合を改善するソフトウェアアップデートの際にauのSIMがないとインストールができません。
そういうのがない限りはWifi接続が行える環境さえあれば使用可能ですね。
ここがキャリア系スマホ、タブレットならではのデメリットと言えるでしょう。

書込番号:19071022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードホルダーの使用感について

2015/07/28 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 sakutaro^さん
クチコミ投稿数:2件 TORQUE G02 auの満足度5

先日、G02へ機種変したのですが、ハードホルダー購入を検討しています。
そこでホルダー使用中の方に質問なのですが、無接点充電との兼ね合いはいかがですか?
ハードホルダーを使用していることで、無接点充電に不具合等ないか教えていただければと思います

これまではバンカーリングを使用していたのでG02でも引き続き使用を検討していたのですが残念ながら
バンカーリングを装着するためには無接点充電の箇所に明らかに干渉しそうなので、諦めました
そこでバンカーリングに代わるハードホルダーを検討しています
上記以外に、率直な使用の感想等あれば教えて下さい

書込番号:19005921

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/28 16:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

出てる場所を外して乗せると安定して充電できます。

エリアに全て乗せると不安定です。(一応出来ます。)

作業車に使ってる車載器は問題なく使えてます。

最初のカラビナがショボ過ぎて変えました。

私が使ってるQiは使えますが、ただパナソニックはいまいち御機嫌ななめな感じで、

安定して充電が出来る時はハードホルダー部分を台から外して乗せると安定して出来ます。

不安定な時はそのまま全体を乗せると1分位で入ったり切れたりを繰り返します。

やはり、本来接地しなければいけない所に隙間が出来るのが駄目な原因だと思います。

車載器の方は非常に安定して出来てますね。

書込番号:19006184

Goodアンサーナイスクチコミ!7


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G02 auの満足度3

2015/07/28 20:44(1年以上前)

別機種
別機種

縦方向

横方向

マクセルのQi対応充電器 WP-QIST10 を使ってます。

ハードホルダーを使用していると、ベルトの位置にもよりますが縦方向で、隙間があっても充電は出来てますが、
不安定なのでオススメしません。

横だと隙間も無く安定して使えます。

書込番号:19006682

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 sakutaro^さん
クチコミ投稿数:2件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/29 01:38(1年以上前)

>OpalEyeさん
丁寧な説明有り難うございます
無接点充電はコツがいるみたいですね。
カラビナ、かっこいいと思いました。

>ジグソーパズルさん
やはり横向きにしたりして
接地面に出来るだけ、空間ができないような配慮がいるみたいですね

ハードホルダーを買うことを前提に、
チー充電台も吟味してみようと思います
アマゾンで見る限りでもいろいろな種類があるみたいなので
悩ましいところですが…

書込番号:19007555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/29 23:07(1年以上前)

ハードホルダーはストラップホールを潰す感じて取り付ける見たいですけど、ホールド感はどうでしょう?
何かネジ固定のような落ちない仕組みがあるんでしょうか?
鞄にぶら下げていて、気がついたらホルダーから携帯が抜け落ちていたとかが心配で躊躇しています。
3000円の値段にも踏ん切りがつきません。

書込番号:19009924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G02 auの満足度3

2015/07/30 06:32(1年以上前)

ハードホルダーは、本体右側の穴と、左側のストラップホールの二か所に爪が入ります。
装着後、ハードホルダーが左右に広がり爪が抜けない様に、ロックパーツで固定しますので抜けなくなります。

ハードホルダーとロックパーツにベルトループが通っていて、PPテープを通してカラビナを固定します。

ハードホルダー側のベルトループは、強度が弱いので取り外しの際は注意してください。


自分は、写真データを入れる為、SDカードの取り外しを頻繁にしていたので、ハードホルダー側のベルトループが割れました。

ロックパーツも簡単には外れない構造なのでそのまま使ってますが。

書込番号:19010390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/30 14:39(1年以上前)

脱落の心配は無いみたいですね、ありがとうございます。
購入して見ようと思います。

書込番号:19011344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/08/21 07:01(1年以上前)

別機種

改造後

本体との結合感については、剛性も十分で不安感はありません。
ストラップ部分は、少し柔らかめのテープとテープアジャスタのみの構成でカラビナを強く引っ張ると、テープが滑ります。
私は、有名アウトドア用品メーカ(モ〇べ〇)のチェストストラップを改造して片引きバックルで固定できるように仕様変更しました。
ある程度長さ調整も効きます。
山岳部での落下事故は重傷化する可能性が高いので、メーカには強く改善を望みます。
























































































































































































































































純正のストラップは滑ります。
私は改造しました。
メーカーには脱落事故防止の為の改善を望みます。








書込番号:19069552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/08/21 10:10(1年以上前)

すみません。
前の書き込み、編集ミスで汚くなってしまいました。
荒らすつもりでは無いので、御容赦願います。

書込番号:19069855

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶保護フィルムについて

2015/08/07 03:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:2件

本日、torque02に機種変更致しました。
概ね満足してるのですが、液晶保護フィルムを購入するのを躊躇いました。と言うのも、この機種のひとつの醍醐味である、画面が濡れての撥水、濡れた画面、グローブを着けたままの操作が液晶保護フィルムを貼る事によって機能しなくなるのでは?と考えたからです。
どなたか液晶保護フィルムを貼られた方で、上記の操作性など教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19031582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/07 12:27(1年以上前)

質問の答えとちょっとずれるので
参考にならなければ、スルーしてください。

torque2を買って3週間ほど使用した者です。

購入当初は液晶フィルムをつけて使用していましたが、
やはり、フィルムを貼らない方がせっかくのIGZO液晶がきれいに見えると思い、
2〜3日ではがしてしまいました。
(その2〜3日で濡れた手でも触ってみましたが、特別不便をしたという記憶はありません。)
その後、今日まで、
カバンに入れるときはケースに入れていますが、
それ以外はポケットに入れて使用しています。

液晶には、傷一つついていません。

言いたいのは、液晶保護シート、要らないんじゃない?
ってことです。
主観ですが、液晶の表面強度も、がぜん上がっているような気がします。

濡れ手でいじる分にも、大した影響は自分の使用した範囲では感じませんでしたが、
やはり、シート無しの方が、センサーの感度はいいとは思います。

いったん、シート無しで使用してみることのご提案でした。

書込番号:19032311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 15:21(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/sy-store/10002679/

高くて予約制だが自分は狙っている!

書込番号:19032656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/07 22:52(1年以上前)

G01ですが保護フィルムしていても手袋でも反応しましたよ。雨で濡れても誤作動することもなくしっかり反応してますし

感度の良いIGZO液晶を使っているG02だとなお問題ないのでは?

いくらスクリーン強度はあるとはいえ過信は禁物ですので保険の意味合いで貼っていても良いかと

書込番号:19033637

ナイスクチコミ!3


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/10 21:47(1年以上前)

液晶が傷ついたり、万が一割れてしまうリスクより、
僕は、
保護シール(消耗品)を
一定期間ごとに張り替える
ラニングコストの方が
高くつくと判断しました。

ご参考までに。

書込番号:19041313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/08/10 22:49(1年以上前)

皆様
ご返信遅くなり申し訳ございません。
貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
本日、水遊びで保護シールなしで使用してきました。
水中でも使用したのですが、水中から上がった時の画面の水の弾きも大変よく水中カメラも撮るのが楽しかったです。
使用後も画面にキズは一切ついてませんでした。
今後、アウトドアでガンガン使用予定でして、登山などで使用した際はキズなども気になる所ではありますが、とりあえずは保護シールなしで使用してみる事に致しました。
ただ、液晶保護シールの件とは違うのですが、他の方々も言われてる、画面が暗くなる現象が起こりました。内部温度が上がる事でなると言われてましたが、水中カメラでの使用中に起こり、撮影後の画像確認が出来ない状況でした。
画面の明るさを一定に保つアプリで対応出来るのであれば、おすすめアプリを教えて頂けないでしょうか??

書込番号:19041552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/10 23:39(1年以上前)

brightness control

書込番号:19041722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/19 13:33(1年以上前)

こんにちは、私は9Hの強化ガラスシートを貼っていますが、フィルムシートは違い透過率、高硬度で
貼っていないくらいの透明度ですょ
水濡れ操作、手袋操作も問題なく使用できております。
ほかの方も言われるように、保険として貼っておいた方が無難かと思います。

書込番号:19064676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

バイクで使用されている方

2015/08/17 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:26件

バイクで使用する為にTORQUE G02を検討中なのですが、こちらの書き込みを見ていたら
シャワーで浸水とか、高温で画面が黒くなるとか書き込み有りました。
ツーリングに行けば炎天下走る事も有りますし、突然の雷雨に会う事もあるのでちょっと心配になって来ました。

実際にバイクで使われている方 使用感はどうでしょう?
使用目的は 音楽聴いたりナビを使ったりです。

書込番号:19059523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/08/17 14:28(1年以上前)

下記スレでバイクの話題が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016542/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18995307
スマホの使用可能温度は35度までですが炎天下のバイクに取り付けると軽く40度を超えます。機種ごとに差異はあるようですが、この機種は厳しいようです。あと、8コア搭載の他の夏モデルはこの機種以上に熱には厳しくなっています。
シャワーで浸水は、他の防水スマホでもあり得るトラブルです。雨ざらし状態での使用は避けたほうがいいと思います。

書込番号:19059691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/08/17 19:16(1年以上前)

この機種は
防水カバーにさらに端子自体も防水になっているのですが
どこから浸水したか気になりますね

本体カバー(電池)の下にもカバーが付いてる仕様

書込番号:19060184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/17 19:27(1年以上前)

汎用防水ケース(ポーチ)で
いれたままでもタッチできるものがあるようですね。
あれに、保冷剤と一緒に入れておいたら
熱対策にも、急な大雨対策にもなるし、
いいんじゃないでしょうか。
さすがに、この機種なら保冷剤につく水滴程度からなら
携帯を守ってくれるでしょう!

書込番号:19060212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/08/17 21:55(1年以上前)

冷たくしすぎると内部に結露が…

書込番号:19060653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/17 23:04(1年以上前)

保冷剤にハンドタオルでも巻いて、
工夫してみたらいかがですか。
要は、この端末は何も1日中炎天下にいる人や、
シャワーがっつりかけるみたいな使用目的限定で作られてる訳じゃないので、
いわゆる日常生活プラスアルファみたいな特殊な使い方をするなら、
あれができないこれで不具合がとか言ってないで、
自分で考えて工夫しなされということが言いたいのです。
すべての個別的なニーズに応える大量生産商品なんか存在しません。
ちなみにいま、サランラップで端末巻いて、
保冷剤くっつけてますが、
操作できますよ!

書込番号:19060912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/08/18 06:28(1年以上前)

画面が黒くなる?暗くなるじゃないのか…?
自分は炎天下で2-3時間外にいてもスマホは普段ポケットかカバンの中で、使う時に出して使うという感じですが今のとこ困った事は起きてはないです。
ただ一日中外にいた試しがないのでその場合はちょっとわからない…


あと水没に関してですが、自分は風呂で何回か使用しましたが今のところ何も不具合は起きてないですので当たり外れがあるのかな…、湯船に沈めたりしたけど全然平気だったんだけどな。
スマホ再起動とかする時によく注意で出てくるけど、ちゃんとフタが閉まってない状況で水につかっちゃったかとか?

書込番号:19061392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 08:38(1年以上前)

ありりん00615さん
コメントありがとうございます。

やはり高温には弱い様ですね、何か工夫が必要ですね。

雨が降って来れば、基本タンクバックへ避難させるんですが高速道路などでは次のSA迄は動かせないのでその間耐えてくれれOKなんですけどねえ。

書込番号:19061578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 08:41(1年以上前)

かわしろ にと さん
コメントありがとうございます。

成る程何重にも防水対策されているんですね。
水中撮影されてる方も居たので、雨位なら大丈夫と思っているのですけど。

書込番号:19061586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 08:48(1年以上前)

忍A区 さん
コメントありがとうございます。

ポーチですか?
それなら防水はバッチリですね。
ツーに出れば 早朝から夜迄走りますから、保冷剤がどの位時間持つのか? ですね。

書込番号:19061599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 08:49(1年以上前)

かわしろ にと さん

結露!
確かにそういう心配もありますね。

書込番号:19061602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 08:54(1年以上前)

忍A区 さん

工夫で対処
そうですね、無い知恵絞ってトライしてみます。
バイクて走れば風が当たる様にして (空冷) 状態に出来ないかな?
などと考えてみたり。

書込番号:19061607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 08:59(1年以上前)

Final-Y さん
コメントありがとうございます。

すみません ミスタイプですm(_ _)m
暗くなると打ったつもりが…

お風呂でも大丈夫!なんですね。
やはり防水はしっかりしてるんですね。
浸水したのは、カバーがしっかり閉まって無かったとか 偶々不具合品だった
なのでしょうかね。

書込番号:19061612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 09:06(1年以上前)

皆さん 沢山のコメントありがとうございます。

やはり高温には弱い様ですね
そこで更にお聞きしたいのですが、
高温で画面が暗くなった後の事です。

高温で画面が暗くなった後も、ナビの音声案内を続けてくれるのか?
画面が暗くなった時点でフリーズして音声案内も止まってしまうのか?
画面が見えなくなっても、音声案内を続けてくれれば実用になるので確認したく。

ご経験された方 いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:19061629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/18 12:23(1年以上前)

浸水した人はおそらく中の電池蓋がしっかり閉まって無かったからだと思うよ。
風呂に沈めた時は「海水につけましたか?水洗いしてください」と警告は出たけど裏蓋の中までは水が入ってたが
きれいに拭いてよく乾かしたら問題は無かった。
風呂に毎日持って入ってるが裏蓋にはあまり防水機能は無いようで毎回、裏蓋外して拭いてる。
そうそう浸水する訳じゃないと思うが裏蓋のスピーカ部は防水じゃないだろう。
キモはやはり中の電池蓋じゃないかな?
後は裏蓋外した時に見えるスピーカ部などの薄い膜で塞いでる所。
此処が元々破れてたりするとおそらく浸水する。

書込番号:19062060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/08/18 13:23(1年以上前)

商品の説明にもあるように、強い水流は禁物です。この時期の集中豪雨はものすごい勢いで雨が落ちてくるので、耐え切れず浸水する可能性は高いと思います。
さらに問題なのは、このスマホは耐久試験に通過しただけであり、実際にそのような使い方をして壊れたとしても保証されないということです。浸水で故障した場合は修理不能となり、無償保証も効かないので端末交換サービスが使えない場合は新たに端末を購入する羽目になります。
なお、画面が暗くなるのは第一段階です。さらに発熱が進行すると強制シャットダウンします。他機種では、電池の消費が高いアプリから落とされるケースもあります。

書込番号:19062199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/08/19 09:21(1年以上前)

karzkさん
コメントありがとうございます。

成る程、裏蓋の内側が問題なのですね。
電池蓋の確認が大切と _φ(・_・メモメモ

実体験でのレポート 参考になります
ありがとうございます。

書込番号:19064223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/19 09:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
バイクで走っているときに局地的豪雨に遭遇したのが何回もありましたから。
何かしらの防水対策は必要なのかもしれませんね。

成る程、画面が暗く成る程の高温ならアプリにも影響出る訳ですよね。
高温対策も必要ですね、
ですが、後1カ月もすれば朝夕は涼しくなってくるのでもう少し我慢すれば大丈夫になるのでは?
と、期待しております 。

情報ありがとうございました。

書込番号:19064232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/19 10:22(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

防水については、多少の雨なら大丈夫そうなので
雨が強くなって来たらバックに移動と言う方法で行きたいと思います。

熱対策はまだ根本的な対策案が無いんですが、秋になれば涼しくなってくるので来年夏迄の課題とさせて頂きます。

昨日auショップに寄ったので 店員さんとお話ししたのですが
torque g01なら機種変更実質0円と言う事だったので
torque g01を選択するのも有りかな?
と思う様になりました。


と、言う事でこのトビは解決とさせて頂きます。

ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:19064309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 反応速度を向上するには??

2015/08/18 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:39件

本隊を暫く操作しないと画面が黒くなる設定にしているのですが、黒い画面から待ち受けの画面にすると、いつも一瞬、最後に画面が明るかった時の時計時刻が表示され、そのあと現在時刻が表示されます。この現象を改善して、黒画面から待ち受けにしてもすぐ現時刻が表示されるようにできますか?

書込番号:19063597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39件

2015/08/18 23:36(1年以上前)

本隊を→本体を、の間違いです。

書込番号:19063599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

下にもありましたが動画について

2015/08/05 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:18件 TORQUE G02 auの満足度5

すべての動画が最初10秒くらいでフリーズして音だけ流れるのは何かの設定でしょうか?画像はきれいすいるせいですか?

書込番号:19028679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/05 23:20(1年以上前)

“ すべて ”の意味 分かってんの?

書込番号:19028835

ナイスクチコミ!4


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/05 23:45(1年以上前)

さぁ?
YouTubeなら電波の加減で止まることも考えられるけど私のはYouTubeもSDカード上の保存した動画も止まった事無いから不具合じゃないの?
ショップで再現出来たら無償修理してくれるだろうね。

書込番号:19028912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/06 06:32(1年以上前)

使うのはyoutubeで、その動画が長いのも短いのものいみでした。言葉足らずすみません。

書込番号:19029237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/08/06 06:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。もう少し使ってみて考えます!

書込番号:19029239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)