TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリーンの在庫について

2016/12/02 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 舞take@さん
クチコミ投稿数:6件

現在TORQUE G01を使用しています。
今年の夏にG03が出るのではないかと思っていたのですが、新色追加のみだったので機種変更を見送っていました。
最近になってG02に機種変更したいと思ってグリーンを近所の店に探しに行ったのですがどこの店もグリーンの取扱いは終了していました。

愛知県・岐阜県でグリーンを販売している情報がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20446083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/02 08:19(1年以上前)

ローカル情報は、
そんなにホイホイ出てこないよ。

オンラインでレッド買っちゃえば?
似合うかも。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5372&cid=af_vc_71002-00002

書込番号:20446168

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞take@さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/02 10:08(1年以上前)

at_freedさん

返信ありがとうございます。
確かに地域限定の内容ではなかなか情報出てこないですよね!
全国的に見て、まだグリーンの在庫がある店舗はあるのでしょうか…

グリーンが無ければレッドにしようと思うのですが、今のG01がレッドで、G02の光沢のないレッドに少し違和感を感じてしまっています。
すぐに慣れるとは思いますけどね!

書込番号:20446412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oyazuさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/02 12:52(1年以上前)

黒でも買って背面カバーのグリーンにかえればいいんじゃ?

書込番号:20446760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 舞take@さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/02 18:39(1年以上前)

oyazuさん

返信ありがとうございます。
その案も考えたのですが、やっぱりサイドの色のアクセントは捨てがたいです…

書込番号:20447457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oyazuさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/02 20:52(1年以上前)

そうですか。ちなみに、私は黒のg02にレイ・アウトのシリコンケース、ライムを装着してますよ。

書込番号:20447787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞take@さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/03 14:46(1年以上前)

oyazuさん
ケースを付けて色を変えるのもありですね!
引き続きグリーン探してみて、無ければその方法も検討してみます。

書込番号:20449984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/12/04 13:56(1年以上前)

ボロボロですがわたしのグリーンと交換します?ブルーが良かったです。

書込番号:20452954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞take@さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/04 20:59(1年以上前)

>かくやすしむさん
ボロボロのTORQUEも味があって良いですね!
ブルーも見てきましたが光沢があって綺麗でした!

書込番号:20454379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 舞take@さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/04 21:35(1年以上前)

自己解決となりますが、今日いろいろと店舗を見てきましたが、グリーンの在庫は新色追加してからすぐに売り切れとなったところばかりでして、もうどこを探しても無いのでは?と言われました。

そして情報として、ブルーの生産も終了していて、もう入荷の予定はないと教えてもらいました。
確かにオンラインショップでもずっと在庫なしのままだったので…
今日行った店の中で1店舗にブルーの在庫が1点あったのでブルーに機種変更しました!
ブルーは初め選択肢に入れてなかったのですが、グリーン同様に光沢があって綺麗な色だったので決めました!
ブルーが気になる方は早めにゲットしておいた方がいいと思います!

色とは関係ありませんが、G01と比べるとカメラの性能が各段に良くなりました!G01が酷すぎた分満足度が高いです。

今回はフタやケースで色を変える事が出来るというアドバイスを頂いた oyazuさん をgoodアンサーにさせていただきます!

返信して頂いた皆様ありがとうございました!

書込番号:20454532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/12/05 22:21(1年以上前)

機種不明

TORQUE G02 カラーチェンジ

解決してるようですが、カバー変更やシート貼りによる色替えや質感変更の参考画像を。
本体は黒だった場合です。

【1】
カーボンシートを張る。

【2】
カバーの色を変更し、サンドペーパーとコンパウンドを使い元のロゴを消してから、カーボンシートとカッティングシートを貼る。

【3】
カバー変更のみ。ただしホーム画面とロック画面の壁紙は色合いを合わせる。

書込番号:20457656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンの格安SIMは使える?

2016/11/23 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:25件

TORQUEにしてから一年以上たつのですが、いまさら格安SIMを検討しております。
イオンモバイルが気になっているのですが、動作確認一覧をみるとTORQUE01は載ってるのですが、この02が書いてありません。使っているかた、いらっしゃいますか?
また、TORQUEに格安SIMさしてるかた、会社と使い心地を教えていただけると幸いです。

書込番号:20421542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/24 09:39(1年以上前)

SIMロック解除して、IIJMIOのミニマムのドコモプランをつかってます。使用料削減のため、普段は高速チケットをオフにしていますが、モンストやパズドラなどやる分には問題なかったりします。
au回線のプランもIIJMIOは出し始めたので、SIMロック解除しなくても、使えると思いますよ

書込番号:20422563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/24 09:43(1年以上前)

>かくやすしむさん
イオンモバイルはauの機種は使えないような、SIMフリーの機種でもVoLTEだと恐らく無理。
対応表に掲載されているTORQUEはG01とは違う機種で所謂SIMフリー機です。

G02はVoLTEというSIMなので、対応しているのはモバイルかmineoでしょうか。

私はmineoをG01とアクオスタブレットSHT22、AQUOSフォンSHL24で使っています。
ユーザー同士でパケットを融通できたりしますし、掲示板も有り情報交換もしやすいです。
G02はまだSIMロックが解除できないので、解除でき次第mineoにする予定です。

速度は遅くなる時間があるというか違いますが、私は不便を感じたことはありません。

ご存じとは思いますが、MVNOは大手キャリアと違いサポートなど劣りますので。

書込番号:20422570

ナイスクチコミ!0


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/24 09:49(1年以上前)

>ぱんたろんまんさん

横から失礼、IIJのHPで調べましたが、G02はSIMロック解除が必要なようです。
ドコモプランなら必要が無いと言うことでしょうか?動作保証はされていませんが。
ドコモと同じ帯域を一部使っていると言う事は見聞きしたことがあるので判っています。

見ず知らずの方に非公式な使い方を教えるのはいかがな物かと。

書込番号:20422580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/11/24 09:55(1年以上前)

>ぱんたろんまんさん
SIMはau系は少ないみたいですね。
当たり外れがありそうなので、たぶん色々なSIMに差し替えることになるのではと思っているのでこの機械にSIMロックは解除しておこうかと思います。
高速モードのオンオフは便利ですよね。
ありがとうございました。

書込番号:20422593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/11/24 10:17(1年以上前)

>T-pusaさん
あら、au無理なんですか!?
VoLTEというものが何なのかもわかっていない状態です。
格安SIMはいろいろな会社があるわりに、落とし穴的な制約が多くて選ぶのが難しいです…。とにかくVoLTEで探せばよいのでしょうか。
02がまだSIMロック解除できないとのことですが、それはT-pusaさんの個人的な事情でしょうか?15年夏以降のスマホは解除できると記憶していましたが…。
というか、スマホたくさん持っていらっしゃいますね!
私もタブレットも欲しいのですが、タブレットとスマホを違う会社の格安SIMという持ち方でも損はないでしょうか。
あ、返信3件目にわざわざありがとうございます。
今のところほとんど何もわかっていないので、不確かな情報でもヒントを頂けるだけでもありがたいです。
ありがとうございました。

あとこちらもついでの質問になるのですが、TORQUEg02はテザリングは個別に契約しないといけないですよね。SIMフリーになったら、(取り扱いがあれば)自動的に使えるようになるのでしょうか?

書込番号:20422631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/24 10:34(1年以上前)

>かくやすしむさん
私のG02がSIMロック解除できないのは購入から180日経過していないからです。
ちなみに解除はauHPから無料で出来ます。
どうしても判らないと言うことでしたら、auの店頭でも少し料金が掛かりますが解除できます。

テザリングに関しては、mineo、UQモバイル、IIJmioとも申込不要で追加料金も無く、端末側の設定だけで使えます。

VoLTEというのは私も名前程度しか。
ただ、VoLTE機同士の通話だと綺麗に聞こえるとか。

タブレットとスマートフォンを別会社で契約ですか、パケット共用が出来ないぐらいでしょうか?
長期割引キャンペーン等があれば、別々で得になることもあるかもしれませんが。
私はお薦めしないです。

何故三台かというと、タブレットは自宅でながらTVやラジオ用に、G01は通話他、G02はゲーム用です(;´∀`)

MVNOは私も詳しくは無いので調べながら答えました(汗

書込番号:20422658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/11/24 10:53(1年以上前)

auの端末を格安SIMで使うには、Volte対応であることと、SIMロック解除が必要です。

格安SIMは、基本的にドコモ回線を使っているので、au端末の場合、対応周波数などいろいろ制限が多く、どうしても苦労することになります。
ユーザーも少ないので、格安SIM業者の検証も遅れるか、そもそもしないことが多く、情報も少なくなります。イオンであっても、サポートは期待できませんよ。
そういうデメリットを覚悟のうえで、あらかじめ十分調べる必要があります。

ちなみに、mineoのAプランであれば、au回線を使っており、Torque 02も動作確認ずみです。テザリングも可能です。
ただしSIMロック解除は必須です。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

書込番号:20422694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/11/24 11:10(1年以上前)

>T-pusaさん
自分で無料でできるんですか。それも知りませんでした。情報ありがとうございます!
イオンモバイルは解約料がかからないのがいいんですよね。UQwimaxのルーターで自宅が圏外っていう痛い目みてるので、エリアとか速度とか不安なんですよね。
TORQUEはスペックが低いらしいのに、あえてゲーム用に買われたんですか?珍しいですね。

書込番号:20422726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/11/24 11:19(1年以上前)

>P577Ph2mさん
VoLTEですね。なんかそれだけでだいぶ制限されてしまうような気が…。
mineoでau回線でもSIMロック解除しなければならないのですね。
やはりメジャー(?)なmineoが無難でしょうか。
ありがとうございました。

ちなみにここまで迷っている理由が、無制限プランが欲しいからなのですが
やはり格安SIMで無制限プランは無理がありますでしょうか。速度が遅いようで…
イオンモバイルなら速度制限なく、いろいろなプランがあるので。自宅にネットがないので、格安SIMで無制限にするか、Y!mobileのWi-Fiルータを買うかで迷っております。TORQUEぜんぜん関係ないですが。

書込番号:20422747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/24 14:44(1年以上前)

>かくやすしむさん
G02にゲーム用、確かに珍しいのかも知れませんが、私はガラケー時代から壊れはしませんでしたが、よく落としていたのでガラケーから頑丈が売りのTORQUEシリーズにたどり着いたのです。
G01もよく落としましたが壊れることも無く、SIM飛び出しなどの不具合にも遭わずに来たのでポケモンGOが出てから少し経ってブルーのG02を購入しました。

バッテリーが交換可能なのも選択理由の一つでもあります。

仮にG01で痛い目に遭っても此方を選んだと思います。

私は自宅に光を引いていますので容量制限など気にしたことは無く、Wi-Fiルーターに関しては何とも言えません。
mineoの節約モードを使わなくても毎月、数GB単位で余ってしまうので、余った物はmineoの特徴でもあるフリータンクへ入れています。

別にWi-Fiルーターを契約なさるのでしたら、キャリア制限も気にならなくなりますね。

あ、mineoも解約料は掛かりませんよ、MNP転出料は掛かりますが。

書込番号:20423128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/11/24 16:30(1年以上前)

>T-pusaさん
私も頑丈なのはもはや必須なのでこれ以外は考えられないですね。ブルー羨ましいです、私も買うのが一年遅ければブルーがよかったです…。

フリータンクというものもあるんですね。mineoはほとんど調べていなかったのですが、気になってきました。
あ、ホームページからSIMロック解除できました。すごく簡単で、これに店頭で3000円とられなくてよかったです。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:20423329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/02 12:46(1年以上前)

auプランであっても、simロックが必要なのですね。

以前、docomo の Xperia z2 でIIJMIOを使っていた場合には、simロック解除無しに使えていたので、回線プランが同じなら不要だと思っていました。

書込番号:20446745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10とのUSB接続について

2016/10/19 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 伊豆守さん
クチコミ投稿数:46件

TORQUE G02をWindows10パソコンとケーブルでUSB接続しても、接続方法の選択のような通知が現れず、充電しか出来ませんが、京セラのサイトからUSBドライバをダウンロードすれば良いのでしょうか?

ドライバの説明では、対象OSがWindowVistaから8.1までですので、インストールしても意味が無いのでしょうか?

ちなみに、G02のAndroidバーションは、6.0.1です。

もちろん、USBケーブルは充電とデータ通信の選択レバーのついたタイプで、パソコン側のポートはUSB3.0です。

書込番号:20311646

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/19 17:38(1年以上前)

主さんの事象と関係ないかも知れませんが、
他機種でMTP接続時に手動でドライバを更新
しなければならない事象が発生しました。

http://www.kagua.biz/tool/windows-tool/ftj152a-mtp-ninshikishinai.html

書込番号:20311842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/10/19 19:13(1年以上前)

USBケーブルでつなぐと通知パネルにデータ移動か充電のみかの選択画面でますよ。
しかし、スマホ通してよりはカードリーダーにmicroSD挿した方が転送スピード速いですよ。

書込番号:20312148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/10/20 13:06(1年以上前)

1. PCとTORQUEをUSBケーブルで接続する。
2. TORQUEの画面の上部を、下にスワイプすると「USBを充電に使用」との通知がある。
3. そこをタップする。
4.そこでUSBの使用を「充電」から「ファイル転送」へ変更し選択。

上記の手順で充電モードからメディア転送モードへ変更できます。

一応京セラのドライバもインストールしてください。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g02/usb/index.html

書込番号:20314400

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーはマイネオが使えないのでしょうか

2016/09/23 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:47件

エクスペリアZ3を使用していましたが水没してから調子が悪いです。
どうせなら水没しても壊れないものを探しててTORQUE02を見つけました。
色はブルーが気に入りましたが、現在マイネオを使用しています。
ブルーは発売日が2016年5月なので購入したとしてもまだ使用できないのでしょうか。
また、書き込みを見てるとカメラを立ち上げるのに30秒以上かかるときがあるとのレスもありました。
そんなに遅いのでしょうか?
動作が重い、画質が粗い、等の書き込みもあります。

そんなにひどいのでしょうか。
カメラ立ち上げ30秒以上はさすがに我慢できそうもないので。

書込番号:20231555

ナイスクチコミ!0


返信する
T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/24 02:41(1年以上前)

>toshihiroh2005さん

機種購入から180日待ってください。
私もブルーを持っていますが来年の一月まで使えません、なぜなら「auのVoLTE機はSIMロック解除をしないと他社SIMが使えないから。」
何故そんなことにというと、auがせこいからですw
http://news.mynavi.jp/articles/2015/11/02/sim_kaijo/

買って直ぐでも解除できると言う物が某奥で出品されてるようですが・・・どうなっても責任は持ちません。
知りたくば検索を。

カメラの起動ですが、私のはホーム画面からですと4秒前後で起動完了しましたよ。


全く関係ないですが、わたしのG02はポケモンGO専用機になっています。G01(mineo)も持っていますが、此方は通常使いと他のゲーム用でG02のバッテリーが切れたときにポケモンGOを起動したりもします。

はぁ、私は二年縛りも無いからG02を解約して180日G01にテザリングで繋いで使っても良いんですが、まあ、うちの近くのauの店員さんが対応良いから勘弁してあげてますw

書込番号:20231989

Goodアンサーナイスクチコミ!3


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/24 02:48(1年以上前)

>toshihiroh2005さん

追伸

些か妥協する提案ですが、青以外の解除日等(IMEIで確認)を確認できる中古を購入して、裏蓋だけ青色の物を購入して付け替えてmineoで使う、と言うのは如何でしょうか?

ヤハリ駄目ですよねw

書込番号:20231994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/09/24 07:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど、よくわかりました。
個人的にはブルーは特に気に入っていたのですがブラック等も考えてみます。
2015年発売のブルー以外と、2016年発売のブルーは改良点があるのでしょうか。
アンドロイド6.0が搭載されているみたいですが以前のものはアンドロイド6.0にアップデートするとバッテリーの持ちが悪くなる弊害もあるみたいですし、2015年発売のものをアンドロイド5.1で使うのもいいのですかね

書込番号:20232174

ナイスクチコミ!1


neko丸さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/10/01 13:52(1年以上前)

こんにちは!

毎晩のように釣りで撮影してますが
30秒って事はございません。
普通に起動しますし画質もそれなりですしご安心を!
加工ソフトはもっぱらインスタグラムのを使用してます。
そこそこ雰囲気ある画像が保存できます。
撮影は真っ暗の中で本体のフラッシュで撮影もしますが
明るいLEDライトを補助灯にしたりもしてます。
雨や波を被っても全然問題ないタフネスぶりには
感謝です!

ちなみにOSはアップデートして使用してますが
バッテリーの消費はさほど変化はありません。

書込番号:20254549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/10/01 22:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とりあえず中古の黒を購入しようと思っています。
ところで2015年のものと、2016年製のものはOSと色がブルーが追加になった以外大きな変更点はあるのでしょうか?
2015年製でも海水撮影はできるのでしょうか

書込番号:20256016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/12/04 14:11(1年以上前)

海水撮影もちろんできますよ。

書込番号:20453002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:608件 へたれキャンプッ 
別機種

音声と字幕は受信できています

お早うございます。

スレタイの通りの状況です。
受信感度やチャンネル設定は問題ありません。

ショップに行けばよいのですが、100%初期状態に戻す事をサジェスチョンされそうなので、このトラブルをフィックスできる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
初期状態に戻すくらいなら、面倒なのでワンセグは映らなくても我慢します。

機器はandroid6のブルーです。

この連休は山へ行くので、直ぐの返信は難しいかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:20208121

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/18 10:11(1年以上前)

>ダンパァ7さん
音声字幕が受信できていてアンテナも立っているようで画面が映らないのは明らかな不具合じゃないでしょうか?アプリのバグ?
ブルーということは最新バージョンだと思いますので機種交換が吉だと思いますけど。
自分は前バージョンで2回交換してもらいましたがアプリもスマートパス、Googleplayともマイアプリから簡単に元どおりに戻せますし、電話張等もSD カードにバックアップいておけば簡単に元どおりになりますよ。
時間が経たないうちだと新品交換でバッテリーは今のバッテリーはそのまま持っておけますし、新しいバッテリーは交換されたものに入ってきますので1つ予備ができます。
早めの対応がよいのでは…

書込番号:20211740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 へたれキャンプッ 

2016/09/18 18:19(1年以上前)

マッキー0001さん

レスを頂き有難うございます。
自己解決しました。
原因は、
設定→ユーザー補助→色補正
の機能がONになっていた事によるものでした。

天候悪化により山は早めに切り上げ、アドバイスいただいた通りauショップに行きました。
待ち時間の間に、あれこれ弄っていたところ、上述の機能をONにしていた事に気付きました。
ひょっとしてと思いOFFにしたところ、何事もなかったかのように、画像が映りました。

上記の色補正の機能設定画面には、
“この機能は試用運用機能でありパフォーマンスに影響することがあります。”
と明記されていたのに、安易に機能ONにしていた事に問題がありました。

マッキー0001さんに早めの対応が良いとアドバイスを頂けなければ、ショップへ行くこともなく、気付かずに終わっていたと思います。
どうもありがとうございました。


書込番号:20213194

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

連写するとSDカード保存不可ですか?

2016/09/15 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:41件 TORQUE G02 auの満足度3

みなさまはどうでしょうか?

当方は安かったのでTeamのTG032G0MC28A [32GB]を2枚所有していますが、どちらも連写しまくると内部ストレージ保存に変更されてしまいます。

2〜3枚程度の連写ならばSDカード保存が可能で、調子よければ10枚連写でも保存できることもあったりします。

一応、この品もクラス10ではありますが、高品質な高級SDならば連写保存可能でしょうか?


また、ここからは話が変わり、原因がまだ特定できておらず参考までにですが、半月ほど前からSDに保存しているファイルが一部損傷し、PCによる普通フォーマット後も数日後には再発するようになりました。

スマホのSDに関する警告表示などは一切ありません。

原因が、TORQUE本体であるのかSDカードなのか、また、発熱の激しいQi充電の影響かも分からず、別端末に使用中の不具合のない同SDカードでテスト真っ最中です。

ところで、こちらも詳しいかたなどに教えてもらいたいのですが、書き込みも読み込みも可能なのに1〜3日後に保存ファイルが壊れるってあるのでしょうか?

Qiの電波はSDカードに不具合を与えたりしないものなのでしょうか?

また温度もSDには対応温度があり、動作可能温度が60度だったり70度だったり、保管温度が80度だったりしていますが、スマホのCPUだか電池だかの温度が45度に達し、その最も内部の熱くなりそうな場所に装備され、最もQiの電波が来そうなTORQUEのSDカード位置は本当に問題ないのでしょうか?


ついでとなりますが、Qi充電中は熱くなるだけでなく、操作がカクつき、ACアダプターを1A以下に落とすと問題がなくなるという症状は、電池の耐久性を落とすことは既に避けられませんが、それ以外に上記のSDカードへの影響だけでなく本体にも悪そうに感じてなりませんが、いかがでしょうか?


複数の質問ですので一部回答でも構いません。

また似たような症状のかたからのコメントも頂きたいです。

書込番号:20203609

ナイスクチコミ!2


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/09/15 20:31(1年以上前)

1、連射モードでの撮影時は高負荷環境となる為、「撮影→SD転送→保存」の手順を踏むとメモリーオーバーする可能性があり、それを防ぐ為に「撮影→保存」の使用になると聞いた事があります。(だから調子によって違いがある)
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/naibu-storage-akeru-sdcard-idou/

上記のリンクの下の方に、「撮影した写真データ。設定していても内部ストレージにある場合も」との見出もあったので、仕様かな?と思います。


2、SD内のデータ破損については、SDカード自体の不具合の可能性があります。
私も過去にデジカメで、数日経つと写真が数枚表示されなくなるトラブルが有り(データ容量は食ったまま)、デジカメの方を点検に出したのですが結果は異常なしで、買って2か月のSDカードのデータ保持能力低下が原因でした。

ちなみにスマホに差したままPCと繋がず、抜いてPCに入れSDの中を弄ったりすると、トラブルを起こしやすいので注意が必要です!

3、基本的に充電中の端末操作は、発熱や不具合を誘発する原因なので控えた方が良いかもしれません。
それとqi充電の磁気の影響についてですが、基本的に本体に影響を及ぼす事は少ないです。
何故ならそれよりも強力な電磁波が、半導体モジュールから発せられていますから(汗)

書込番号:20203758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/09/15 22:05(1年以上前)

>eofficeさん

的確なご回答、ありがとうございます。


となりますと【1】は、日本製スマホならば『SDカードが使用できません。保存先を内部ストレージに変更しました。』などという不適切なポップアップに問題があるように感じますね。

とらえようによっては『SDカードが壊れています。SDカードが認識できません。なので、保存先を内部ストレージに変更しました。』と勘違いするポップアップで京セラの不親切さを感じます。


【2】の経験談も大変に参考になります。

今はただただ差し替えたSDでトラブルが起こらないことを願っています。

ネット上ではよく数ヶ月でSDが壊れたなどと聞きますが、私は今までSDの不調などは一切なかったので原因が知りたくてなりません。

今回、ご指摘いただいたSDをPCに差す件は、実は私の説明不足で長文になるため割愛しましたが、

1度目の消失および破損では、スマホでは削除できない不明ファイルや表示されない不明ファイルなどをUSB接続してPCにファイル全移動させて不要なファイルを削除、そして、スマホでの簡易フォーマット?だけに済まし、再移動させ、なくなったファイルも補充しました。

2日程度で再発し、2度目の修復は直接PCにSDを差し、そのときはSDカード専用フォーマットソフトの存在を知らなかったので、PCに備わるフォーマットです。クイックではなく普通フォーマット。スマホに戻して再フォーマットもしました。

最近TORQUEに一度でも入れたことのあるファイルは使用せず、過去のバックアップから全ファイルを移動しましたが、4〜5日で同じ症状が発生しました。

さすがに嫌になり、専用フォーマットでのテストはせず、今のところ異常のない同製品のSDを装着中です。まだ、1日なので不安ですが。

というような状況なのでSDの直PCや静電気などの疑いはなさそうですが、たまたま偶然なだけで、直PCがいけないことを初めて知りました。ありがとうございます。


【3】などは特に知らなかったことで、Qiの磁気で本体への損傷はなさそうですね。


結果として、SDカードの不具合はもしかしたらの熱ですが、いくらなんでも対応温度よりも低すぎますし、1度目の不具合があったときからさかのぼって1ヶ月ほど前にスマホを落下させていることを思い出したので、もしやそれが原因で、スマホである以上、その後の振動なども重なってSDが破損しているのかもしれませんね。

スマホを落としたぐらいで壊れるSDも困りものですが、逆にそうであって欲しいと今は願うばかりです。


また参考情報などありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:20204105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/09/21 04:07(1年以上前)

【報告】

他の端末で正常だったSDカードと取り替えて約一週間が経ち、現在、異常はありません。

保存は出来るけれど後日ジワジワと異変を起こすといった、まるで何かのウイルスにやられたのかと疑ってしまう嫌な感じの故障のしかたのようです。

こんな壊れ方もするものなのだと学びました。

対応年数以外はそこそこ信用していたSDカードでしたが危なっかしいですね。

書込番号:20222062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)