TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音とバイブ

2016/03/11 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:7件

手元にスマホがない状態でメールなどステータスバーに新着が届き通知音が鳴る。
少ししてから確認のため携帯を触ると再び通知音。同時にバイブがなります。
(ヤフオクやGメールでのバイブが多いです)

二度目の通知音解除をしたいのですがやり方がわかりません。

バイブもマナー以外ではできないようにしたいのですがどうしたらいいですか??
本体設定なのか各アプリによる設定なのか、探ったのですが全く解決できませんでした↓

書込番号:19680301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/03/11 08:38(1年以上前)

私は以下の設定をしています。

本体設定
 
 設定>音と通知>着信時バイブ>OFF
 設定>オートアシスト>お知らせ2次通知>OFF

Eメールの場合
 
 設定>通知設定>基本通知設定>バイブレーション>OFF

書込番号:19680720

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7件

2016/03/11 08:46(1年以上前)

ありがとうございます!
やってみます!!!

書込番号:19680737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再度質問です。

2016/03/05 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 hontokuさん
クチコミ投稿数:16件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度5

以前もお世話になりました。
まだ分からないことが多く機種変更できないでいます。
今回はSDカードについて教えて頂ければと思います。
AUショップで「クラウドは・・・」と言われAUのSDカードを勧められました。
一方家電量販店で担当の人に聞いたら「SDカード使ってない方もいます」
と言われ買った方がいいのか必要ないのか分からなくなってしまいました。
そこで質問です。

@SDカードの容量はどの位必要でしょうか?

AAUで買ったもの以外で動作確認されている
  SDカード商品はありますでしょうか?
  よろしくお願いします。

BそもそもSDカードは必要なのでしょうか?

皆さんご協力お願いたします。

書込番号:19658180

ナイスクチコミ!0


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/05 02:56(1年以上前)

写真を大量に撮ったり動画を取る人じゃなければ特に不要です
(あとは音楽データを大量に入れたい人などなど)

必要に迫られてからAmazon等で買えば良いと思いますよ・・・・・
(格安SDでもAmazon直売ならそんなにハズレは引きません)

1,使う人次第です
例)ROM焼きする人なら大容量が欲しいでしょう

2,物理的+規格が合えばAUで買う必要はありません

3,容量が溢れるようなら必要でしょう・・・・

書込番号:19658398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/03/05 19:53(1年以上前)

別機種

>hontokuさん

私は128GBを入れております。

バイクでイロイロ出かけるので写真や予定外の宿泊する時ように、

多少の動画と大量の音楽を入れております。

いまどきのSDは安いので多い容量を入れた方が割安感は出ます。

普通の使用なら必要ないかもしれないですね。

書込番号:19660976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hontokuさん
クチコミ投稿数:16件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度5

2016/03/06 00:59(1年以上前)

すごく参考になりました。
同じタイプの何GBを買えばいいかもう少し検討してみます。

書込番号:19662151

ナイスクチコミ!1


heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/08 07:03(1年以上前)

よほど多くの動画を撮らない限り32GB程度でイイと思います。
私は、念のため64GBを入れていますがガラ空きです。
もっとも、カメラの画質が悪いため、あまり写真を撮らないせいもありますが(汗
アプリによっては本体メモリーにしか保管されないようなものも多いので
データーをSDカードに移動し本体メモリーの消費を押さえるような使い方をしています。

なお、Auショップでオプション機器代として割賦購入すると
カード代が、市販(Amazonなど)の4〜5倍の値段になる見積もりでしたので
Amazonで購入し、スマホ購入時Auショップに持ち込みセットして貰いました。

書込番号:19670227

ナイスクチコミ!4


スレ主 hontokuさん
クチコミ投稿数:16件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度5

2016/03/09 23:15(1年以上前)

>heerooさん
ありがとうございます。
どこのメーカーか、できればジグゾーパズルさんみたいに
画像で教えていただければ嬉しいです。
もちろん型番だけでもいいです。

書込番号:19676385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/09 23:38(1年以上前)

バルク品でもイマドキは大ハズレはほとんどありませんし、有名ブランドのクラス10なら安心感はありますから、財布と好みに応じて好きなモノを選んでも大過ないと思いますよ。

SDに限らず、ケータイショップで売ってる付属品は暴利なので、コストを気にするなら決して手を出してはいけません。
同じモノが隣の量販店では半額以下で売ってる事も珍しくありませんよ。

そもそもが、利幅が大きいから必死に端末と同時に売り付けようとしてるだけで、別に必須なモノでもありません。
不自由を感じてから購入しても遅くないんじゃないでしょかね。

書込番号:19676493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/10 00:43(1年以上前)

機種不明

SanDisk/サンディスク Extreme Pro UHS-I(U3)対応 microSDカード 64GB

SanDisk/サンディスク Extreme Pro UHS-I(U3)対応 microSDカード 64GB

一応、Auオプションと同じ規格ですが、それほどの速度は不要でしょう


書込番号:19676730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション品について

2016/02/04 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 hontokuさん
クチコミ投稿数:16件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度5

ガラケー(CA002)からこの機種に変えようか迷っています。
みなさんオプション品は使っていますでしょうか?
保護フィルムやカバーやワイヤレス充電台など
買ってよかった、必要ないなど教えて頂ければと思います。

書込番号:19554284

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/04 01:18(1年以上前)

取説 目次前に同梱品が載っています。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/torque_g02_torisetsu_shousai.pdf
オプション品
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyv35/
やはり、液晶保護フイルムか、保護ガラスは付けた方がいいでしょうね。

書込番号:19554320

ナイスクチコミ!1


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/02/04 07:55(1年以上前)

結論から申し上げると、
オプション品は、全て要りません。
少なくとも、個人的には何も使ってません。

液晶保護シート
→一度は買ったものの、フィルムにすぐ傷が付き、目障りなので剥がしてしまい、その後、フィルム無しで半年以上使っていますが、フィルム無しでも画面には傷一つついてません。
そんじょそこらのシートより、液晶画面自体が頑丈にできているのでしょう。

フック付きストラップ
→見た目がごつくなってカッコいいかなと思いましたが、かさがはるので今はもうしてません。

ケース
→同じように、かさがはるので、してません。

結果、何度か落としたり、後ろポケットに入れて座ったり、鍵などと一緒に鞄に放り込んでおいたり、かなり雑に扱っていますが、
この機種はホントに丈夫で、使用に支障がありません。

強いて言うなら、液晶より、裏蓋の方が弱そうなので、裏蓋だけ、予備で買ってあります。

以上、使用者の個人的な意見でした。
ご参考までに。

書込番号:19554666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/02/04 08:09(1年以上前)

いい忘れました。
充電器は、純正のチーのものは、
本体を寝かせた状態でしか充電できないし、
ちょっと当たったりして位置がずれると
充電されないので、
邪魔なのですぐ使わなくなってしまいました。

まあ、どれもこれも、一度はやってみて、
自分には不必要だなぁと感じたので
使用をやめたといったかんじです。

hontokuさんも、興味があれば、
一度買ってみてもいいかもしれません。
以外と他人とは違う印象を持たれるかもしれませんし。

以上、自分の個人的な使用後の感想でした。

書込番号:19554698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/06 15:40(1年以上前)

auオンラインショップは在庫が無くなれば注文や取り寄せも受け付けてくれなくなります。au ショップも同様です。
この機種はバッテリー交換ができるので予備バッテリーくらいは持っておいてもいいのでは。バッテリーがへたった頃には買いたくても無いってことも。

書込番号:19562225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/06 18:54(1年以上前)

CA002とG02の2台持ちです。

オプションは、「液晶保護シート」と「ワイヤレス充電台」を使っています。
寝るときに、ベットでの充電に使用してます。(車はUSBで充電してます)
「フック付きストラップ」もありますが、ごついのと外れる気がしたので
使用しておりません。

私は、赤ボディーで後ろのパネルを黒に変更しています!

この機種は、メカ的には古いですが強さは持っていますよ!
液晶も傷がつきにくい強度のあるものらしいですし、釣りをする人にはいいと思います。

ちなみに、海水の中でも写真が撮れますし、接続端子(USB・イヤホン)自体が防水です。
余談でした・・・

書込番号:19562785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hontokuさん
クチコミ投稿数:16件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度5

2016/02/06 20:50(1年以上前)

>マッキー0001さん
>takitEZさん
>忍A区さん
>MiEVさん
情報ありがとうございます。
>D:ESさん
二台持ちなんですね!
CA002は何年持ってますか?
二台持ちのメリットなどあれば教えて下さい。

書込番号:19563112

ナイスクチコミ!0


スレ主 hontokuさん
クチコミ投稿数:16件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度5

2016/02/14 10:55(1年以上前)

みなさま

大変参考になりました。
まだ変えていませんが
おそらくTORQUE02で
ワイヤレス充電器と保護シートを
買いたいと思います。

書込番号:19588496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiが繋がらなくなりました

2016/01/26 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:110件

バッファロー製無線ルーターの電源を誤って切ってしまいました。再起動後、パソコンと家族のスマートフォンはインターネットと繋がり、またWi-Fiと接続していますが。私のG02のみが4Gのままです。
 ネットは使えます。ルーターの電源が切れるまではWi-Fi は正常に使えていました。auショップではWi-Fiと接続していました。
  Wi-Fi 接続ツールも使いました。以前のようにWi-Fi 接続できる方法を教えてください。

書込番号:19527611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/26 22:38(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん

普通は再起動すると復帰するということから、機器群の再起動を行うことでしょう。

あとはスマホ登録の抹消と再設定。

それでもダメなら、IPアドレスの固定。ルータのDHCPで固定するのみで有効ですが、加えてスマホの詳細で固定する手もあります。

その他、意図しないところで関わりがあるとするなら、SSID隠蔽(いわゆるステルス)、MACアドレス制限、暗号化とセキュリティあたり?
もし、これらでもダメならスマホを初期化するくらいではないかと思います。。。

書込番号:19527792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サイレントとミュートの切り替え

2016/01/22 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

サイレントとミュートの切り替えが 設定画面の中からしかできません。 何か簡単な方法で切り替える方法はありますでしょうか? よろしくお願いします

書込番号:19514204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:30件

2016/01/22 16:32(1年以上前)

ごめんなさい 間違えました 訂正します。 バイブレーションとミュート の切り替えが 簡単に出来る方法をさがしています。

書込番号:19514210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth接続について

2016/01/22 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

カーナビやヘッドセットとペアリングして使用しているのですが、torque側で接続のたびにいちいち何のアプリを立ち上げるか聞いてきます。コチラとしては電話をかけるなり音楽を再生するなり必要な時にアプリを立ち上げれば良いので非常に邪魔です。この表示を停止させることは出来るのでしょうか?

書込番号:19513286

ナイスクチコミ!2


返信する
3気筒さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/09 23:56(1年以上前)

カーナビについては対応する物を使ってないので分かりませんが…

ヘッドホンに関しては、

設定 → オートアシスト → イヤホン装着時動作 → OFFにする

これで表示は出ないと思います。

書込番号:19574124

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)