端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月16日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 9 | 2017年6月19日 16:38 |
![]() |
52 | 9 | 2017年5月31日 17:47 |
![]() |
6 | 4 | 2017年2月2日 03:15 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年1月24日 18:43 |
![]() |
68 | 3 | 2017年1月5日 14:50 |
![]() ![]() |
10 | 12 | 2016年12月6日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
GO1持ちです。自分的にはG02が出て夏で2年経つので、出ると思ってますよ。X01とはジャンルが違いますし、G03の布石ではと思ってます。夏モデルの発表を楽しみにしてます(^^)/
書込番号:20761366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

G03出ました。
Xperia XZ Premiumが出なかったので これがいいかな。
色はグリーン、ブラック、ブルーでレッドは無し。発売はまだです。
CPUはMSM8953(Snapdragon 625)なのでハードはそこそこ早そうです。
アプリは期待できませんが迷ってます。
Xperiaとトルクでは方向性がまるで違うので、自分でも何が欲しいのか混乱しています。
書込番号:20928797
5点

>横丁猫さん
神機になりそうですね! 来年の今頃購入する可能性が高いと思います。
書込番号:20929164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

G03出ましたね♪今使用中のG01が7月で3年になるので機種変します(≧▽≦)容量も期待通りの増量で、満足です。MSM8953 2GHz/オクタコアは予想外にて、やっとスムーズに使えるトルクになりますね。
書込番号:20929481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レビュー楽しみにしてます。>Wスカイさん
書込番号:20929530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種全体がアチチにならないか心配ですね!耐久性のあるオクタコアなので!
書込番号:20979712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

02でも多少発熱しますから、懸念されますね
>辛波羅1番地さん
書込番号:20979858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
画面のロック解除するとよくアプリケーションの選択画面がでます。
たまに出ない時はあります。
これはどの様にしたら出なくなりますか?
au で確認してもわかりませんでした。
皆さんお知恵お願いします。
書込番号:20654625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

セーフモードではどうなりますか?
セーフモードでロック解除時にアプリケーションの選択画面が出なければアプリの問題の可能性があります。
セーフモードの入り方は
https://www.au.com/support/faq/view.k1571532284/
ここを見てください。
書込番号:20663902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
回答ありがとうございます。
昨日からセーフモードしていましたが
やはり出ました(TT)
書込番号:20666123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セーフモードで出るなら後から追加したアプリは無関係ですね。
これは困りましたね。
直すには初期化しかないかもしれません(汗)。
ところでそのアプリ選択画面が出た時に何か(例えばYouTube)を選ぶとその後はどうなりますか?
書込番号:20666621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
アプリ選択すると素直に立ち上がります(汗)
初期化ですか。
我慢と言う選択肢の二択かもですね。
書込番号:20666666
6点

参考になるかわかりませんが、
自分の場合、登録しているBluetoothのイヤホンの電源を入れた際にこのような画面が表示される時があります。【通常、設定でBluetoothをonにしています】(自分としてはBluetoothを接続したという確認画面という感じでみています…この画面が表示されないときは、うまくBluetoothの接続が出来ていないと判断し直接設定からBluetooth機種の選択を手動ですることもあります)
この画面表示でYouTubeを選べば、Bluetoothのイヤホンから音が聞こえますし、そのまま選択しないで画面端を触れば消えますが、Bluetoothのイヤホンは接続されたままになっています。
Bluetoothの影響で表示がされるのであれば、スマホの設定でBluetoothの接続を【off】にしていれば、この画面は出なくなるかもしれません。
書込番号:20668023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>GCONさん
ありがとうございます。
数日試しましたがダメでした。(涙)
書込番号:20677153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定画面からオートアシストでイヤホン接続の選択画面のBluetoothで解除出来ませんか?
私も2年前に購入時に悩みましたが、解決できましたよ。
書込番号:20830875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もURBANOで同じ現象に陥っておりまして、解決策らしきものが見つかりましたので、投稿いたします。
設定→オートアシスト→イヤホン装着時動作をOFFで試して下さい。自分はこれで、おそらく解決しました。
書込番号:20878088 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]
これまで使用していた『KYL21』が頻繁に再起動するようになり、いよいよ機種変更をしようとしたらオンラインショップをはじめ、どこも在庫無しとなってしまいました。
黒や赤はあるようなのですが、できればアンドロイドの新しい青を探しております。
『TORQUE X01』がでるようですが、もうG02の再生産はされないのでしょか?
どなたかアドバイスいただければと思います。
ちなみにauは10年以上、KYL21にしてから4年以上たっております。
2点

>OHNINさん
> どこも在庫無し
どこまで探されたかにもよりますが、auショップは系列ごと、複数の量販店の他店在庫を確認が最低限ですね。
出張のエリア越境でひょっこりとかもあります。
特にPiPitは穴場的で、過去オンライン在庫表示していた埼玉のネッツ系は当たるべきなのではないかと思います。
書込番号:20594225
1点

投稿ありがとうございます。
『PiPit』は考えてなかったので早速調べてみます。
書込番号:20600252
0点

>OHNINさん、確保できて幸いです。
今回の様なタイミングで個人の1台でしたら、ガラケー時代から諦めずに探せばほぼ何とかなりますね。
要は、探す本気度?
PiPitとかの穴場をサーチしたかというキーはあるカモですが。。。
書込番号:20622655
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
雪山へ行ってきました。山頂の気温はマイナス5℃。このような気温が低い環境では(TORQUE G02に限らず)バッテリーの減りは早いのでしょうか。
当方GPSはOFFでしたが、通常よりバッテリーの減りが早く感じました。
書込番号:20598603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

低温では化学変化が進みにくいので、バッテリ性能は低下しますよ
わりと一般的な知識かと思います
書込番号:20598608
3点

早速ご回答ありがとうございます。雪山、ウインタースポーツに不向きなんですね。知識が乏しくてすみません。
書込番号:20598639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのような電池でも低温では持ちが悪くなる
暖めてやる等の対策必要
人間も氷点下5度では動き鈍くならない?
書込番号:20598767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>通常よりバッテリーの減りが早く感じました。
寒いところだと電池本来の性能が出せないってのはまあ常識的なことなんだけど
-5℃の雪山で「通常より減りが早く感じた」レベルなんだったらある意味優秀なのかもしれないですね
書込番号:20598794
6点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]
TorqueG02(Android6.0)を使用しています。MicroSDカードの中のデータをPC(Windows7.0)に移動しようと本体をPCをUSBケーブルで接続したところPCのエクスプローラに認識されません。USB接続で撮影した写真等のPCへの取り込みはできないのでしょうか?
26点

USBドライバがあります。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g02/usb/
詳しくはサポートに質問して下さい。
書込番号:20515305
6点

1. PCとTORQUEをUSBケーブルで接続する。
2. TORQUEの画面の上部を、下にスワイプすると「USBを充電に使用」との通知がある。
3. そこをタップする。
4.そこでUSBの使用を「充電」から「ファイル転送」へ変更し選択。
上記の手順で充電モードからメディア転送モードへ変更できます。
一応京セラのドライバもインストールしてください。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g02/usb/index.html
書込番号:20523942
26点

画面上部のマークに気付きませんでした。あらためて画面を見てみるとマークがあり、教えてくださったように画面操作するとPCで認識されました。またサポートに問い合わせたところドライバは関係ないとのことでした。
ご回答下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:20541354
10点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
マイネオで調べたのですが書き込みができなかったので、こちらに失礼します。
格安SIMのマイネオを使い始めました。
メールアドレスの設定などは済ませたのですが、肝心のメールができません。
というのも、メールのアイコンが見当たらないのです。
TORQUEにもともと入っているアプリなどを何個も強制停止させていますが、それが原因なのでしょうか?
わかる方お願い致します。
書込番号:20452944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かくやすしむさん
回答に雑音が増えるといけませんのでまずはお尋ねですが、設定されたとおっしゃるからにはメールアプリを起動なさったのではないでしょうか?
基本的には『その他(アプリ)』アイコン押し&スクロールで、ほぼ全アプリのアイコンが出るかと思います。
設定した時にはあったが消えたと言うことでしょうか?
強制停止の影響をお聞きになるのでしたら、強制停止した物を列挙しないと当て辛いかと思いますが。。。
あと、設定したメールアプリが何かと、設定したメアドがGoogleアカウントなのか否かなどの情報もあった方がわかり易いかと思います。
書込番号:20453305
0点

スレ主さんのいう「メールアドレスの設定」が何なのかがこちらとしてはわかっていないのですが、一般的な内容で回答しようと思います。
また、強制停止ではアイコンは非表示にならないと思います。(無効化でしたら別ですが…。)
mineoのメールを設定できるのは、TORQUE G02では「PCメール」アプリでしょうか?
http://s-max.jp/archives/1666804.html
当該機種を持っていないので断言できませんが…。
mineoのメールアカウント設定のページ(https://support.mineo.jp/setup/guide/mail_account.html)を参考に設定してみてください。
もしできなければ、my mailなどのアプリをgoogle playからインストールして同様な設定をしてみてください。
自分はmineo契約でもないですし、G02も持っていないので違う点などが説明できませんが、アプリによって設定画面は一部違うと思います。(mineoのサイトではzenfoneシリーズを例に設定しているように思います。)
頑張ってください。
書込番号:20453333
0点

>スピードアートさん
メールの設定というのは、マイネオのマイページにログインしてメールアドレスを(初期設定のものから自分で変えて)決めました。今のところやったのはそれのみで、そのアドレスの運用の仕方がわからない状態です。
強制停止ではなく無効化でした。
その設定の際に
「この操作をするとアプリが正常に作動しなくなることがありますがよろしいですか?」と出るので、念のため書きました。
設定したメールアドレスは、マイネオの「mineo.jp」というものです。
書込番号:20453414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわかデジモノ好きさん
申し訳ありませんがスピードアートさんへの返信を見ていただけたらと思います。
強制停止ではなく無効化でした。
載せていただいた、マイネオの設定ページに書いてある@番の操作。そのメールアイコンがないのです。(Gmailアイコンはあります)
もしかしたら自分で無効化してたかもしれません。探してみます。
ちなみにそのmineoのメールアドレス設定は、Gmailでも設定できるのでしょうか??
ちんぷんかんぷんですみません。
書込番号:20453430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、無効化したアプリを全て有効に戻す→スマフォの再起動 で確認されてみては?
何を無効化したかかわかりませんが、必要なアプリがある可能性はありますので。
書込番号:20453480
0点

この機種には「メール」というアプリはなさそうですよ?
mineoのページに
"ご利用の端末やメールアプリによって、画面や一部の手順が異なります"と書かれているように、最初から入っているアプリは端末によって異なりますので…。
「PCメール」というアプリが入っているかと思いますので、そちらでお試しください。
(添付画像のようなアイコンみたいです。)
無効化しているアプリの中にあれば、有効にしてみてください。
Gmailでの設定についてですが…
@Gmailの左上の三本線のところをタップします。
A下のほうの設定をタップします。
B出てきた画面で「アカウントを追加」をタップします。
C「その他」を選びます。
D設定したいメールアドレス(????@mineo.jp)を入力します。
E「個人用(IMAP)」を選択し、「次へ」をタップします。
Fメールアドレスのパスワードを入力します。
これ以後はmineoのメールアドレス設定のページを参考に進めてみてください。(自分はこのような設定のできるメールアドレスを持っていないので検証これ以上できませんでした)
書込番号:20453502
1点

>1985bkoさん
>にわかデジモノ好きさん
>スピードアートさん
Gmailで無事にできました!
Gmail以外のアドレスも登録できるとは知らず…。
ありがとうございました。
書込番号:20453513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールアカウント設定|メール設定・変更|ご利用時の各種設定|初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/setup/guide/mail_account.html
このページにチャットもあるのでそちらで確認してみては?
書込番号:20453519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にわかデジモノ好きさん
こちらの回答を見る前でしたが、このやり方でできました!
Gmail以外のアドレスも使えるんですね。知りませんでした。
書込番号:20453524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イーヴォさん
そうですね、マイネオユーザーのためのページがあるのを忘れておりました。そちらで聞くべきでした。(_ _)
無事にGmailで設定を済ませ、解決できました。
みなさまありがとうございました!
書込番号:20453530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かくやすしむさん、ご解決何よりです。
ただ、状況が全然私の勘違いで、雑音を避けたつもりがより雑音でしたね。(苦笑
書込番号:20453817
0点

>かくやすしむさん
あらま、解決して何よりです。
mineoになされたのですね、mineoユーザーとしてはちょっと嬉しいです。
公式のサポート以外に、マイネ王というユーザー交流の場も有り(寧ろ此方がサポートかもw)、そこに有益な情報がありますので、何か知りたいことがあるのでしたら、ここよりもマイネ王で検索なさったり質問をすると良いですよ。
書込番号:20458041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)