TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TORQUE G02ブルーの不具合について

2016/08/01 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:128件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度4 犬介のホームページ 

新しいOSが入ってるみたいですが、不具合は生じてないですか?

自分のは急にSDカード(Verbatim製16GB)が読めなくなりました。フォーマットをしなくてはいけません、と表示されたのでフォーマットしてみても、20%から進捗せず強制終了。(アロケーション ユニットのサイズ等は購入時のままです。関係ないとは思うけど)。
再起動しても変わらず。再起動するたびに「systemが起動できません」とか表示される。
画像オーバーレイ(アプリを上から重ねて描画してもよい設定)をOFFにしないと、各アプリの「カメラ」とか「ストレージ」とか「位置情報」を許可できない。(ブルーライトをカットするアプリが原因だとわかりましたが)。

初期設定に戻せば直るのか、戻しても変わらないのか。
機械的な問題なのか相性問題なのか、わかる人いますか?

書込番号:20083078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/07 12:21(1年以上前)

何かアップデート発表されてますよ、今のところブルーのみ(6.0の対象)です。

書込番号:20097505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクが反応しない

2015/07/18 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:4件

本体のマイクが反応しなくなったみたいです。
Googleの音声検索ができなかったので、試しに音声レコーダーや、
動画撮影をしてマイクの動作確認をしたのですが、そもそもマイクが
まったく動かないようです。

どなたか知識のある方いらっしゃいませんか。

書込番号:18976141

ナイスクチコミ!21


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2015/07/18 07:11(1年以上前)

私は当該機を持って無いのですが。
イヤホンを差した時の『イヤホンMicにしますか?端末内蔵Micにしますか?』と言う機能がバグってませんか?
試しにイヤホンを抜き差ししてみて改めて端末のMicを選択してみて下さい。

他考えられる対処法は、端末再起動、sim Card抜き差し。
ダメ元で試してみる価値Alto思います。

書込番号:18976305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mskt1892さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 つながる瞬間。 

2015/07/18 11:43(1年以上前)

通話などは普通に出来てらっしゃるのでしょうか。
マイクが音を拾ってないとなると、そもそも電話機としてどうなのかな?と、ふっと思ってしまいました&#128166;

書込番号:18976675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2015/07/18 19:48(1年以上前)

お答えいただいた方々ありがとうございます。
再起動しても何しても直らなかったのですが、通話を一回してから、もう一度マイクテストをすると、無事に認識するようになりました。
ハード的ではなくソフト的な不具合だったようですが、これが一過性のものであることを願うばかりです。

書込番号:18977940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2015/10/21 23:44(1年以上前)

当方先日TORQUE G02に機種変更して、今日同じような症状に何度も見舞われました。

昼過ぎにこのスレを見ていろいろ実行してみました。

再起動、SIMカード抜き差しは効果なく、急遽買いたくもなかったイヤホンマイクをドンキで買って(約700円)
それを刺して試したところ治りました。
このスレにたどり着いてよかったです。助かりました。

今内臓マイクを試したところ再発はしてないのですが
仕事(バイク便)にも使うだけに不安です。

再発したらauに何らかの形で苦情として伝えようと思います

書込番号:19248290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2015/10/31 11:00(1年以上前)

先の書き込みの翌日、現象が再発しました。
イヤホン使っても治らないため、auショップに修理出しました。

おそらくメーカーに送ったと思われますが、そこの段階では現象は確認できなかったとのこと。
念のために基盤と電池パックを新品に交換したそうです。
この状態で先日(水曜)戻りました。

それから3日間たった今現象はありません。

個体差だったんでしょうか…

書込番号:19274629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 14:06(1年以上前)

買って2週間ほどですが、マイク機能が認識しなくなりました。
アルバーノのソフトウェアをアップデートした後だったのでその関係かと思いましたが、結果として「イヤホン装着時動作」をONにしたら認識するようになりました。

書込番号:19347503

ナイスクチコミ!7


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/12/01 09:18(1年以上前)

自分も同じ症状になりました、動画や音声レコーダーで全く音声がとれてなくただ通話は可能といった状況でした。

初期化したところなおりましたが今後もまた起こるんじゃないかと心配です、何度も初期化するのは面倒なので。

ソフト的な問題ならばアップデートとかでか対応してもらえればいいんですけどね…

書込番号:19366564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/01/28 01:13(1年以上前)

自分も同じ症状が出ました。先程自分の番号に電話したら症状がなおりました。毎回これでなおれば良いのですが!

書込番号:19531210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


GCONさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/09 18:37(1年以上前)

自分は昨年7月から使用していますが、今でもマイクが反応しなく、こちらの声が相手に伝わらないことがあります。
それ以外にも楽天チェック(アプリ)でも指定場所にいってアプリを起動してもマイク検知ができないこともよくあります。
一度自分などに電話を掛けると次に直ることもありましたが、最近はそれでも直らないことも増えてきました。
(最近のアップデートをしても改善されていませんでした)
それ以外のやり方で自分はブルートゥースも使用するのでブルートゥースを常時ONにしていますが、OFFにしたら何故か直ったこともあります。
最近特に不安定で電話機としての機能していないので相手にも迷惑をかけてしまいます。
今でも私と同じような症状の方はいませんか?
また、何かよい再発防止策などは有りませんか?




書込番号:20024178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2016/07/13 07:03(1年以上前)

初期化してみては如何でしょうか?

念入りに、データの何重ものバックアップが必要ですし、初期化後はバックアップデータの読み込みでかなりの手間と時間ですが、1個1個改めてinstallする事によって悪さ、or 相性の悪いアプリとかも分かるかも知れません。

書込番号:20033635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームプレイについて

2015/11/09 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:48件

質問させてください。
この機種は頑丈が故にスペックが抑え気味になっていますが、
パズドラのようなゲームは支障ないぐらいにプレイ可能でしょうか?
もしこの機種をお持ちでプレイした事がある方、ぜひお聞かせ頂きたいです。
来月あたりこの機種にしたいなーと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:19303028

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/11/10 05:56(1年以上前)

>だからあれだよさん

http://www.iphone-mysterious.com/20150525062045.html

上のベンチマーク見るとAnTuTuベンチで2万切ってるようですが、パズドラやLINEツムツム
みたいなゲームだと問題ないと思いますし、アクションRPG系のゲームも、設定を低解像度
モードにすれば、普通に遊べると思います。パズドラに関して言うと通信量が少ないので、
月間数百円の格安SIMでも安心して遊べますよ。

http://appget.com/ranking/monthly/free/android/

っていうか、高スペックなスマホユーザーだけをターゲットにすると、DL数が伸びないので、
低スペックスマホでも動く設定は必ずあります。

書込番号:19304233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/11/10 18:20(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

回答有り難うございます。
ゲームも問題ないと言う事で、安心してこの機種を選べます。
URLの情報も参考になりました。
どうも でしたー。

書込番号:19305543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/07/08 17:58(1年以上前)

ずいぶん前の投稿ですが参考までに。

この端末はタップの反応が悪く、指を離すときには逆に過剰反応をしめします。

また、処理速度だけでなく、画面サイズなども今となっては小さめなので、決してゲーム向きとは言えません。

ただし ゲームの種類や息抜き程度ならば問題ないと思われます。

ひとまず、画面保護フィルムは貼らないようにするか、貼っても薄手のものを選んでください。


書込番号:20021233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合は改修済みか?

2016/06/12 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件 TORQUE G02 auの満足度4

元々不具合の少ないG02ですが、来月マイナーチェンジするにあたって気になる事があります。

1、最近報告が無いが、ディスプレイ照度問題は解決したのか?

2、たびたびあった、不自然な浸水は何だったのか?
(私的には浸水を感知するセンサーの不具合の様な気が・・・)

G03を出してくる気配が無いので、G01から本機種に乗り換え予定なので、情報をお持ちの方はよろしくお願いします!

書込番号:19950965

ナイスクチコミ!6


返信する
karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/06/14 00:16(1年以上前)

1無い。
2裏蓋が外れるようになっているから裏蓋の間に水が入ると海水につけましたか?
水洗いしてください。と警告が出る時がある。

裏蓋の中に電池蓋が有ってそれがしっかり閉まっていれば浸水しない。
電池蓋開けて電池を外さないとSDカードもSIMカードも外せ無いようになってますよ。

裏蓋とイヤフォンキャップ、USBキャップを外して水洗いするようになっている。
イヤフォンもUSBも防水でキャップは砂やゴミ侵入防止用なのでかなり防水性能は高いはず。
それでも浸水した物があればそれは初期不良です。

書込番号:19954952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/06/14 18:46(1年以上前)

karzkさん

レヴューを拝見させていただきました!
G02で確認されていた、唯一と言いってもいい画面照度の問題は、アップデートにて対策済みだったのですね(汗)

後は水没に対してのみですが、最近は噂すら聞かないので初期ロットの品質問題だったのかな?

何はともあれ、懸念事項も無くなったので本日G02のブルーを、AUショップにて予約注文しました!

情報ありがとうございました!

書込番号:19956646

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WI-FI機能付デジカメとの接続について

2016/06/05 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:2件

TORQUE G02とペンタックス製一眼カメラK-S2をWI-FIで接続しようとしているのですが、何度設定をしても上手く繋がりません。
別で持っているNEXUS5やiphone6では接続出来るので、TORQUE G02の問題ではないかと思います。

具体的な症状は、カメラとの接続時TORQUE G02のWI-FI画面上で接続済みと表示されるのですが、アプリ(IMAGE SYNC)を起動すると接続されてないと表示が出てしまいます。
TORQUE G02自体はWI-FIルーターとの接続は普通に出来ているので異常はないように感じます。

同じ使い方をしてる方、他のデジカメと接続してる方などおられましたら状況を教えてください。
また、「これが原因じゃね?」と判断できる有識者さんからの回答もお待ちしてます。

書込番号:19930604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/05 10:44(1年以上前)

部外者の書き込みで失礼します。
AndroidスマホとWi-Fi機器との接続不備の原因として、Wi-Fi安定制御機能が悪さしてるケースがよくあります。
もしこの機能がオン設定されてたらオフに変更してお試しになってみては。

本体設定→Wi-Fi設定→詳細設定→【Wi-Fi安定制御機能】オフ

一応Playストアの『Image Sync』アプリを見てみましたが、同様に「au TORQUE G02で繋がらない」というレビューが1件挙がってますね。(もしかしてスレ主さんご本人ですかね…)
その他ネット上の書き込み等でも評判はあまり芳しくないようですし、色々試し尽くしてダメな場合はTORQUEとアプリの相性の問題ということになるのかもしれません。

書込番号:19930823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/05 11:14(1年以上前)

連投すみません。
デジカメ板『PENTAX K-1』スレにて(スマホ機種名は書かれてませんが)
先の対処と同様の『Image Sync』アプリとの接続不備の解決事例が挙がってましたので一応貼っておきます。
何かご参考になれば良いのですが。

http://kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=19836736/

書込番号:19930899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/06/05 11:58(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
Wi-Fi安定制御機能は確認してませんでした。
仕事が終わったら一度試してみますが、何となく行けそうな気がします。

google playの評価低いですね…
NEXUS5で使ってる分には快適なんですがね。

山登りなど、アウトドアのギアとして使いたかったので、どうしてもこの組み合わせにしたかったのです。

書込番号:19931011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の予測変換について

2016/05/23 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:192件 TORQUE G02 auの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

画像@

画像A

画像B

Androidによるものなのか、G02によるものなのか定かではないのですが文字の予測変換について質問です。

文字入力中、例えば「価格」と検索したい時
画像@の様にテキストバーへ「か」と入力するとこの時点で変換候補には『価格』と表示されます。
次に画像Aの様に変換候補を選択せず続けて「k」を入力した後、変換候補の『価格』を選択すると
画像Bの様に「k」だけを残して確定されてしまいます。
しかも入力中の状態で。

個人的にローマ字入力をする際は子音を入力し母音を入力する前に変換候補に目的のワードを見つけて選択する事が多く、
下手に子音が残っていると続けて入力するのに邪魔です。

設定か何かで入力中に変換候補を選択したら残りの文字を消す方法はないでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

書込番号:19897798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/23 01:20(1年以上前)

au機もしくは京セラ機を持っていないので、あなたが使用しているキーボードの設定についてはなんとも言えないのですが、くまなく設定を探してみて見当たらないようでしたらあきらめた方がよろしいかと。

ただいまATOKとGoogle日本語入力で「価格」で確認したところ、どちらも子音が残るようなことはありませんでした。(ガラケー予測変換では残りました。)
キーボードをGoogle日本語入力に変えてみてはどうでしょうか。

正当な答えとはなりませんが、ご参考程度になればと思います。

書込番号:19897830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/05/23 01:35(1年以上前)

>へっくう様
夜遅くに返信ありがとうございます。
アドバイスして頂いた『Google日本語入力』を使用してみたところ、望んでいた通りの動作を確認できました。
キーボードのレイアウトは以前の物と変わってしまい若干打ち辛さを感じましたが、使い始めて日が浅いので直ぐに慣れてくると思います。
誠にありがとうございました。
よりこの端末を好きになれそうです。

書込番号:19897844

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)