TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 背面カバーについて

2016/09/04 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:110件

背面カバーの内側のスピーカー部のカバーのパッキンが切れていることに気付きました。背面カバーごとの交換となると思っています。
そこで交換または購入する場合、値段や無償交換できる方法があれば教えてください。

書込番号:20169147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/09/04 05:15(1年以上前)

初めまして、裏側のカバーなのかその中のバッテリーのカバーになるのかわかりませんが


http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoods_RelOption.jsp?GOODS_NO=6188&dispNo=001005&type=CHANGE


後は問い合わせするしかないです。場合によっては保証が適用されるのでは?

書込番号:20169337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/04 22:45(1年以上前)

ご自身で購入されるなら、各色1,252 円(税込)ですね。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?q=TORQUE+G02&q0=&cgk=10&action=eqsearch&option_search=maker

書込番号:20171776

ナイスクチコミ!2


un.nervさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度4

2016/09/06 12:55(1年以上前)

本機は、背面カバーなしでも防水性は保てますのよ。

交換する場合は、auショップで注文すれば、1週間程度で入手可能です。

価格は上の方が投稿されてるとうりです。

ちなみに「黒」を所有していますが、カバーの色は「黒」以外でも注文可能で、現在「青」のカバーを装着しています。

書込番号:20176090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2016/09/06 12:58(1年以上前)

>condol3さん
ありがとうございます。保障適応可能か近日中に相談する予定です。

書込番号:20176100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/08 10:36(1年以上前)

機種不明

>un.nervさん
交換するに越したことはないんでしょうが、こんな状態です。

書込番号:20181267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

相性の問題だろうか?

2016/08/20 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

楽天で購入した、SanDiskのSDSDQUAN-200G-G4Aという200GBのmicroSDを使用しているのですが電子書籍のデータや音楽ファイルなどを移行させ50GB過ぎたくらいから 起動時にプロセスsystemが応答しませんとエラーが出ます。
再起動や長押し再起動やSDカードをフォーマットや端末初期化や違うSDで試すなど、思いつく限り試したがエラーが出ます…
なのでサポセンに電話してリモートサービスでアプリの見直ししたり、ショップにて機種交換していただいたが直らず相性の問題しか残ってません。
しかし、プロセスsystemが応答しませんと出て待機・終了どちらを選択してもファイルコマンダーでSDの中、見れますし移行した電子書籍の閲覧や音楽ファイルの再生などは問題なくできます。
なので、自分としてはデータ量が多過ぎる為SDの読み込みが間に合わず出るのかなと解釈し起動時に必ずエラーが出る為に多少煩わしいがショップのSDは高額なので買い換えるのは諦めました。
今回、SDのデータ移行を何度かしていてPCにバックアップを残していてよかったと思いました。
それにPCからのデータ移行も端末とコードで繋ぎ行うよりカードリーダーでSDカードを直差しした方が遥かに早かったです。
今後、この端末使用している方が参考になればと書き込みさせていただぃました。

書込番号:20129212

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/21 16:14(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
こんにちは。
SANDISK 製のメモリーカードは経験上、わりと相性を問わずに使用できる場合が多いように思いますが。当方デジカメ、スマホのカードはコンパクトフラッシュ、SD カードとも今まで使えなかったことはないです。他社のではダメでも使えてましたけど。
途中までは使えるということですので読み込みができていない(相性が悪い)ということもないようですが。
もしかしたらディスクが対応以上の容量か、システムエラーになるのならこの機種の処理能力以上の負荷がかかっているのかも。
トルクG02は高性能な機種ではありませんし、連続してカード読み込みをした場合メモリー不足になっている可能性もあります。
小生もこの機種を買うときショップの店員に大容量のSD カードをしきりに勧められました。
本体のROM 16G(システムやアプリを除くと空き8G程度)、お仕事をするRAM が2G(こちらもシステムや常駐アプリを除くと空き800MB)程度、クワッドコアで2世代くらい前の能力機種ですからお断りしましたが…
やっぱり機種的に力不足かもしれませんね。

書込番号:20132230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/08/21 19:44(1年以上前)

以前のURBANO L03でもプロセスsystemが応答しませんとエラー出た時が有り、その時は修理出したが治らずに今回みたいにショップに相性の問題と言われサポセンに電話してみるとショップに置いてあるのはSanDisc製で機種で調べてもSanDiscなら問題無いと思いますと言われたのでSanDiscの128GBのmicroSDを購入したがエラーが出たので再度サポセンに電話してリモートサポートでアプリを見直したら治りました。
当機種もURBANO L03と同じ京セラなので、SanDiscなら問題無いだろうと思っていたがエラーが出ます。
まあ、URBANO L03の時はエラーが出るとエラー画面がmicroSD抜くまで画面に表示され操作不可でしたが今回は起動時にエラーでますが待機・終了どちらを選択しても操作可能です。
それに音楽・電子書籍で100GBくらいmicroSDに入れてありますが問題無く読み込めますので諦めて我慢し使用している次第です。

書込番号:20132793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/21 21:03(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
こんばんは。
私のも待機、終了などアプリによって出ることがあります。タスクバーに秒を表示させているのですが表示が出た時は秒も停止する時があります。しばらくすると復帰しますが、その時は端末はビジー状態になっているみたいです。
データを見れるということは相性の問題ではないようですが。
50Gといえばwindows のシステム本体くらいの巨大なデータですね。
ファイルコマンダーで見れるのはデータそのものでそのデータを処理するのはやっぱりRAM の容量とか
処理能力の問題では?
バックグラウンドで動くアプリやシステムもありますから実際のRAM 空き容量はそんなに多くないのでは。
ちなみにこの機種でカメラを使った時、撮った後の処理時間が長くありませんか?
同じ画素数でも家内のギャラクシーの方が圧倒的にサクサク動きます。
それがこの機種の性能ではないでしょうか。
トルクはトルクしかないメリットもあるので割り切れば良い機種だと思うんですが。

書込番号:20133044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2016/08/21 21:25(1年以上前)

処理はRAMですが、立ち上げ時にはデータ読み込んでる訳じゃなく認識してるだけだと思うのですが違うのですか?
まあ、起動時エラー以外には不満ありませんよ。

書込番号:20133127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッググラウンドでのアプリ起動

2016/08/17 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

スレ主 みき46さん
クチコミ投稿数:1件

使用して二週間ほどですが、少し困っています。
アプリを起動して、一旦他の作業をするためホームボタンを押して別のアプリを使用した後、再度先のアプリを起動すると、ほぼ必ず最初からの起動になってしまいます。説明が下手で申し訳ありませんが、ポーズが出来ず、どんなに少しの間でも一度ホームに戻るとまた最初からの起動になります。たくさんアプリを起動している訳でも、メモリを使ってるわけでも無いのですが…
何か設定などで、常にバッググラウンドで起動しておく方法はありますでしょうか?

書込番号:20122545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度3

2016/08/26 17:10(1年以上前)

私はAndroid5.1のままで6.0にアップデートしていないので不確かなアドバイスとなります。

多分ですが6.0の機能が関係してそうで、電池持ちのためにバックグラウンドアプリを停止していると考えられます。

端末設定から電池という設定があります。
その中に入り、何かしらのメニューなどを探して入ると、バックグラウンドで停止させないアプリを選択できるそうですよ。

TORQUE G02のOS6.0にその設定変更が含まれているかは私には分かりませんが、その設定がなく、アプリが停止されるようならauサポセンへの苦情対象となるでしょう。

書込番号:20145464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

重さについて

2016/07/10 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:76件

普段この機種をポケットに入れて 作業や ちょっと激しい動きした場合
重さで
結構不都合ありますか

書込番号:20026884

ナイスクチコミ!2


返信する
condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 17:45(1年以上前)

個人差はあると思いますが、やはり他の物はより薄く軽くなっている現状からしてもデカくて重いです。ポケットが大きめでボタンなりファスナーなどあれば慣れれば大丈夫かもしれませんが、トルクG02用にベルトに固定するタイプのレザーケースや首からぶら下げるタイプなどありますのでどーでしょう。僕の場合は残念ながら仕事中携帯電話禁止なので所持してませんし作業着のポケットも小さく入りませんでした。答えになっていなくて申し訳ございません。
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&non_gr=ex&keyword=%8B%9E%83%5A%83%89+%83%67%83%8B%83%4E+g02+%83%74%83%42%83%8B%83%80

書込番号:20027034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1413さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 20:10(1年以上前)

機種不明

重さによる不具合なのかわかりませんが
ポケットに入れてるときに、
カメラが起動して勝手に撮影したり、目覚ましが解除になってたり、
勝手にGPSやNFCがONになってたり、
この様なことはよくある事で、
1回だけ勝手に電話をかけてた事もありました。
一応、誤作動防止センサーのような物は搭載してるようですが、
ポケットに入れた状態では、機能しないようです。

書込番号:20027401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:23(1年以上前)

ありがとうございます

夏は薄着になるので薄着のポケットとか入れて 動きずらいですかね

書込番号:20027447

ナイスクチコミ!3


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:29(1年以上前)

気にすればきりがありませんが服の素材にもよると思いますが薄い生地の物ですと少々存在感があり過ぎかと思われます。

書込番号:20027461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:32(1年以上前)

ありがとうございます

何か身に着けての動作で不都合とかあれば 教えてください

書込番号:20027468

ナイスクチコミ!0


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:44(1年以上前)

激しい動きの時はこんな物だと割り切れば問題無いと思いますが気になってしかたないかもしれません。あとはボタン類が外側に左右二つ計四つありましてたまに当たってボタンを押してしまっている時が正直あります。表面の下側に三つボタンあります。でも僕の場合正直言いまして所有する満足感はかなりあります。

書込番号:20027506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 20:48(1年以上前)

ありがとうございます

買ってみようか 考えてしまいます

ちょっと 重さが 踏ん切りつかないでいます

書込番号:20027516

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 20:53(1年以上前)

そーですね。とりあえず粘土か何かでG02と同じ重さで同じサイズの物を試作して持って見てはいかがでしょうか?やはり何かと存在感をアピールしてくるモデルですので。

書込番号:20027538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 21:16(1年以上前)

ありがとうございます

それなかなか良いアイデアですね 何か代わりになるような物で 身に着けて見ればわかりますね

モッグとか実物大ですかね

書込番号:20027621

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 21:27(1年以上前)

携帯屋さんにある模型の事でしょうか?モック?携帯屋さんの模型の物も確かずっしりしてたはずです。持ってみた時に何か感じる物があったと記憶してます。一ヶ月前の事ですが。

書込番号:20027681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 21:33(1年以上前)

ありがとうございます

モックで動作とか確認してみようかと考えてます
それと この機種はカバーとかいらないですか

書込番号:20027705

ナイスクチコミ!0


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 21:52(1年以上前)

丈夫さを売りにしているモデルですが僕は手帳タイプの物を使用しています。普通のハードケースやシリコンタイプの柔らかなタイプもあります。画面の保護にはガラス製のフィルムの物を貼ってます。確か0.23mmの物で少々値が張りましたが感度も良くホコリや指紋も付着し難くとても良い感じです。貼り付けも簡単で画面サイズにピッタリでした。

書込番号:20027777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2016/07/10 22:30(1年以上前)

この機種はカバーしない人の方が多いでしょうか

書込番号:20027912

ナイスクチコミ!1


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2016/07/10 22:54(1年以上前)

ハードケースでバッグやポケットに入れた時に不用意にボタンに当たらない様にされてる方が多いかもしれません。

書込番号:20027982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 TORQUE G02 auの満足度5

2016/07/12 01:54(1年以上前)

auショップ販売の、ハードホルダーを装着して使用しているものです。

やはり他のスマホと違い本体の嵩が大きいですので、単純にそのへんのスマホケースや手帳タイプのカバーを装着してしまうとより嵩張ります。
何よりも、せっかくの本体デザインや本体機能など、この機種独特の魅力や実用機構の効果が半減してしまいますよね。

副次的効果ですが、ハードホルダー装着によってかなり本体が持ちやすくなります。
普通に持つときは持ちろん、横に持って操作するときにも、未装着時やこれ以外のものを装着している時とは天と地ほどの安定感の差があります。ちょっとお高いですが、充分その価値はあります。
そもそも本体の耐久性能自体高い機体ですし、ハードホルダーが装着されていれば、下部物理ボタン側からの落下に対して文字通り“無敵”なので、下手なケース等を購入するよりよほどこちらをお勧めします。思った以上に持ちやすくなるはずですよ。

私はこれに、強化ガラス製の画面ガードを張り付けて、画面側の保護もしているつもりですが、そもそもハードホルダーのでっぱりのおかげで、地面が平坦であれば画面も下部物理ボタンも地面とぶつからないので、ガードはこれで充分な気がします。

書込番号:20030918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 K-himanさん
クチコミ投稿数:3件

どなたか知識のある方ご享受下さい。
最近本スマホを購入し、題名のアプリを入れておりますが、何かがきっかけで
(発生のタイミングは1時間〜1日の間とランダム)アプリの設定で端末を動かした時
(端末の動きを感知するセンサ)、ポケットから出した時(近接、明るさ等のセンサ)に
画面がONにならなくなります。
再起動で治るのですが上記のタイミングで必ず症状がでます。

各種のセンサがスリープ?、働いてないのではとも考えましたが、電話をかけた時にきちんと
センサが反応して画面は暗くなりますし、上記アプリの画面をOFFにする昨日は普通に働きますので、
原因はセンサのスリープ、故障等ではないと思われます。

他のアプリの何かと干渉しているのではとも考えておりますが全く検討がつきません。

お力をお貸し下さい!

書込番号:19787227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/17 09:04(1年以上前)

主さんが、どのような用途でそのアプリを使用されてるのか判らないですが
私の場合、ポケットから出した時に電源ボタン押さずに時計確認できるように別のアプリを使ってます。
近接オートロックってアプリです。
主さんと同じアプリも当初使用してましたが、使い勝手が悪かったので…

書込番号:19795039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 TORQUE G02 auの満足度3

2016/07/08 14:17(1年以上前)

そのアプリは使ったことがありませんので予想の範囲で。

自動的に作動しなくなるということは、そのアプリが常駐できていない可能性があります。

タスクキラーなどのメモリー解放系アプリを使っておられませんか?

もし使っておられるならそのアプリの除外登録をしてください。

除外登録ができないタスクキラーなら使うのを辞めてください。

もしも、タスクキラーを使っていないのに作動しなくなるのであれば、そのアプリと端末との相性が悪いなどの原因も考えられます。

聞いたことはありませんが、最近の端末は余計な機能がお節介にも備わり邪魔をする場合があり、例えばTORQUEにも備わりますがヘッドフォン音量をあまり上げられないなどの必要のない安全装置などと同じ意味で、電池保護のためにセンサー類の稼働時間に規制があるのかもしれません。

基本的にはTORQUE G02は常駐アプリを勝手に停止させることはありませんので、上記の確認と、そのアプリそのものの設定を確認してください。

それでも止まるのならばそのアプリの使用をあきらめるか、定期的に自動で指定したアプリを開けることによって常駐させてくれるアプリを試すのも良いでしょう。

『keep running』
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.defim.apk.keeprunning

このアプリは別アプリを利用している最中にこの自動起動が働くと利用中の画面を閉じてしまい使い心地を落としてしまう欠点を持っていますので、最終手段とお考えください。

書込番号:20020864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影で音声が入っていない

2016/03/25 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:40件

動画撮影をしたときに、音声が入っていません。
マナーモード解除、エコモード解除、メディア音量MAXで設定しても、音声が聞こえません。
原因と考えられるものは何がありますでしょうか?
また解決策はどうしたらいいでしょうか?

書込番号:19726579

ナイスクチコミ!1


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 TORQUE G02 auの満足度4

2016/04/06 16:47(1年以上前)

この機種はマイクに不具合というかソフトウェア的な問題からか時々そんな状況になります。

「マイクが反応しない」という過去にも似たようなスレがあります。
自分は一度初期化してからはそのような不具合は出ませんが自分の番号に電話したら直ったり(もちろん通話は出来ませんが)するようなので試してみることを進めます。

書込番号:19764181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)