端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月16日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2016年5月25日 15:25 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年8月31日 14:48 |
![]() |
2 | 3 | 2015年8月27日 00:29 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2015年8月18日 23:36 |
![]() ![]() |
91 | 18 | 2016年2月11日 22:05 |
![]() |
6 | 4 | 2015年8月6日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
買って1週間になりますがダイレクトボタンのうまい活用方法が見つかりません。
マップ…画面見る為にロック解除するならホームに貼ったショートカットでいいしなぁ…
ライト…点くのは良いけど、消すためにはロック解除しなきゃだし…
エコモード…普段からエコモードにしてるし…
Wi-Fi…も切る必要ないし…
画面の点灯…ホームボタンでいいし…
せっかくボタンあるなら有効に使いたいと思うのですが、
皆さんどんな使い方をしてますか?
長押しでライト点灯、もう一回押すと消灯とか出来ると便利なんですけどね。
4点

ライトに割り当て…とても良いですね
出来ないのかなー?
書込番号:19120969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

側面にもホームボタン
と言う解釈をすると
設定画面で
「最近使ったアプリを表示」
とした方が、指の移動量が少ない
書込番号:19121009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔はあった気もするが(ガラケー時代)
サイドボタンを押した時に
時刻等をしゃべってほしい。
書込番号:19121094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はG01使いですがダイレクトボタンに”画面の自動回転”というアプリを設定しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.autorotatechange&hl=ja
意外と画面の自動回転をする機会が多いので便利です。
書込番号:19122222
2点

通話アプリはどうでしょうか?
TORQUEユーザーならトランシーバーとしての利用とか?
書込番号:19208636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリしか登録出来ない無駄なダイレクトボタンに単機能ショートカットを登録出来るようになります。
Shortcut Launcher: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mibi.shortcutlauncher
上記はショートカットをアプリに変換してくれます。
下記はお薦めショートカット集です。
Action Box: https://play.google.com/store/apps/details?id=dream_chaos.java_conf.gr.jp.actionbox
戻るキーを登録すると長押しなので連続操作には不向きですが、TORQUEには必需品ではあるスライドロック画面を飛ばしてくれるようになります。
ダイレクトボタン設定でディスプレイ点灯と起動するアプリの2つにチェックを入れてShortcut Launcher 1を登録して下さい。
書込番号:19903661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
質問です。Bluetooth機能でトルクg02は繋がらない機種ってあるんですか?
バイト先にあるTDK tw550に全くつながらず私が開ける時にbgmなしの時がたたあります。
解消したいのでどなたか教えてください!よろしくお願いします!!
書込番号:19098762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TW-550とのペアリングは行いましたか。
【Bluetooth対応機器とのペアリング】
1.TW-550の電源をON
2.SOURCEボタンを数回押して、Bluetoothモードを選択。Bluetoothインジケーターがゆっくり点滅。
3.pairボタンを押すとビープ音が鳴り、Bluetoothインジケーターが早く点滅し、ペアリングモードになる。
4.3分以内に使用するBluetooth機器(TORQUE G02)のBluetoothリストから「TW550 Speaker」を選択。ペアリングが成功するとBluetoothインジーターが点灯。ペアリングされない場合は、長いビープ音が鳴る。
【取扱説明書ダウンロード】
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe31100.html
書込番号:19098836
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
変えてきました女性が使うにはごついのですがこの機種使ってるかたに質問します。この機種は不具合とかはないのですか?今のところ問題なく使えてます
書込番号:19082923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人によっては細かい不満はあるだろうね。
クチコミやレビューを良く読んで見てください。
ちょっとした事や設定アプリなどで解決出来ても許せ無い人も居るようです。
ただし、この夏の他の最近ハイスペック機種はかなり問題が多いようですね…
ここだけで無く話題の機種と比較すればこの機種が
割と良機なのが見えてくると思いますよ!
書込番号:19086376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は評価高めですが設定アプリが何か問題があるんですか?
書込番号:19086386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトのアプリの話しではないですよ〜(^。^;)
私のレビューに詳しく書いてあります。
レビューを参考順に並び変えると私のレビューと不満な人のレビューが上に来るので読んで見てください。
書込番号:19086422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
本隊を暫く操作しないと画面が黒くなる設定にしているのですが、黒い画面から待ち受けの画面にすると、いつも一瞬、最後に画面が明るかった時の時計時刻が表示され、そのあと現在時刻が表示されます。この現象を改善して、黒画面から待ち受けにしてもすぐ現時刻が表示されるようにできますか?
書込番号:19063597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
初めて投稿させていただきます。
営業職なのですが、仕事で山や鉱山に入る事が多いのでショップの店員さんに相談すると、トルクを薦めてくれたので購入しました。
使い始めて2週間。
シャワー室に持ち込み、トルクG02で音楽をかけて普通にシャワーを浴びて更衣室に出ると携帯から警告音の様な音が。
画面を見ると「浸水しました」の文字。
浸水?
なんでだ?
と思いつつも、買ったショップに持っていきました。
ショップの店員さんに中を確認して貰っても、浸水の跡は無し。
とりあえず修理で出して来たんですが、皆さんもそんな事ありましたか?
電話対応してくれたau本社?コールセンター?の方が言ってたのですが、シャワーの横に置けばトルクも壊れますよ、と。
最強携帯ってこんなもんなのでしょうか?
書込番号:19058955 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

心中お察しいたします。
> シャワーの横に置けばトルクも壊れますよ
これに至る会話の流れ詳細はわかりませんが、電話にて正確に断言できるはずもありませんので、恐らくユーザ責(免責)とするための対応マニュアルにある根拠無しの一律の文言と思います。
書込番号:19059046
6点

トルクが対海水を謳ってるのに、シャワーくらいで壊れるんですか?
と言う問いに対しての応えでした。
恐らくスピードアートさんの仰る通り、ユーザー責にしたいのかなぁ、と。
それか会社のシャワーがナイアガラの滝だったのかなぁ…
聞いていただいて気持ちが大分落ち着きました。
朝早くから有り難う御座いました。
書込番号:19059099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなバカな担当者には、CMの乙姫様にでも来てもらって「おだまり!」って言ってもらいたいですよね。(笑)
書込番号:19059146
14点

>ジェイソン高橋さん
非常に残念な話ですね。
自分は毎日仕事中に手を洗う時に一緒に洗剤付けて洗ってますが問題無いですね。
もっと誠意をもって対応して頂きたいですね。
因みに自分は入浴時に音楽聞きたいので持ち込みますが全く大丈夫ですね。
書込番号:19059279
5点

もう携帯もオペレーターも、当たりが悪かったとしか言いようがありません。
画面に水没って出てるので、このまま有償修理になるとは思いますが、皆さんに聞いていただいて本当に気持ちが落ち着きました。
有り難う御座います。
おだまり!!使ってみます(笑)
書込番号:19059288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最凶携帯になってしまったのですね。
竜宮城ぷるぷるをお詫びに
つけるので許してね。(笑)
修理代がどれくらいになるかですね。
書込番号:19059473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

竜宮城ぷるぷるは頂戴できませんでした(笑)
本当に幾らになるか、今から恐怖ですよ。
ただ消費者センターには一報入れるつもりです。
書込番号:19059505 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

浸水メッセージだけならセンサー等の故障かと。
浸水マーカーで水損が無いなら無償修理になると思います。
書込番号:19059754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コールセンターの方曰く、画面に浸水って出てるから浸水なんだとか。
浸水マーカーとか関係ないそうです。
au的にもその方向らしいので、皆さんお気をつけ下さい。
トルクG02は
シャワーの飛沫で内部浸水し
浸水マーカーに反応が無くても、画面に浸水と出たが最後、それはどんな状況であれ、浸水だそうです。
皆さんに話も聞いていただけたし、今回はもう当たりが悪かったと諦めます。
有り難う御座います。
書込番号:19059768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに完全保証するメーカーはありませんが(浸水したらユーザー責任)
心配になり電話したら『なに言ってるの?当たり前だ!』なんて酷い話ですね
修理に送ったのですか?
何が原因なのか気になります
書込番号:19060204 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ジェイソン高橋さん
念のため、いずれにしても原因はウヤムヤにしない方がいいと思います。
以前ですと、メーカの性善説で構造上の問題が見つかった場合に無償となったりしていたところ、昨今全く信じられない状況、すなわち「何が原因かの詳細を把握せずただひたすら交換して費用を請求する」というメーカの性悪説を考慮た方がいい場合が結構ありますので。
(物が悪いのでクレーマにならざるを得ない状況)
おおよその流れで、「修理はこれこれかかった」とのみ言って、積極的には原因詳細を言おうとしない。
そこで突っ込むと、時には設計や製造の要因と思われることが浮上して、さらに突っ込むとシドロモドロとかですね。
要は、最悪第一線の関係者が中身をわかっていないんですよ。
(上流の設計者はわかっていてもそれが下りて来ていない)
そりゃ大多数の素人をウヤムヤでごまかして費用を徴収すればメーカは赤字にならないでしょうが、設計や製造の問題まで被さられたら、たまったものではありません。
以前ですと元々の製品品質が良好なこともあり、冒頭の様に、たとえば「今回限りは」とかで無償にしてくれたりでしたが、昨今の低品質ないい加減な物作りを背景に問題の収拾が付かなくなって、ユーザに押し付ける傾向が強くなっている様に感じます。
健闘を祈ります。
書込番号:19060833
9点

色々相談に乗っていただき有り難う御座います。
出来る限り頑張ってみて、また結果が出ましたらここに報告させていただきます。
購入お考えの皆様は、結果が出るまでもう少し待って見てください。
有り難う御座いました。
書込番号:19065829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トルクの去年のモデルを使っていますが、先週ジップロックにいれ、海水パンツのポケットにいれていたのですが、海から出たときジップロックに海水がたまり携帯が海水に使っていましたが、そのまま普通に使えました。
毎回シャワーで使っていますが、壊れません。
ショップはなるべくお客さんからお金を取って直したいと思いますので、ネット情報とか、色々資料を持って窓口に行き無償で修理できるように根気よく、交渉した方が良いと思います。
購入して一年たちますが全然壊れる携帯ではないので、資料、情報を持って交渉しないと、企業思いのままになってしまいますよ。
書込番号:19067624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

(横からスミマセン)
>izakayakaiyouさん
そもそも1型でその状況があって、魂を入れて作った『スマホ史上世界最強』かの今の2型の宣伝があって、>ジェイソン高橋さんの様な状況があるとすれば、昨今言われるいわゆる「さのる」状態なのではないでしょうかね。
「完全防水で全く問題無い仕様」?
書込番号:19068215
0点

完全な物って残念ながら永遠に出ないんでしょうね…
求めたいですけど
書込番号:19069389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先週
水深1.5m位の場所で、撮影しても大丈夫でした。
その後、シャワー洗浄して現在も普通に動いてます。
>ジェイソン高橋さんのような状態にはなりませんでした。
なにか、気密性に問題があったのでしょうか
書込番号:19069921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

完全乾燥させた後に、初期化で浸水データをリセットできないのでしょうか?
せめて検知センサーの故障なのか、本当に水没してしまったのかを公正に判断して対応して頂きたいですね!
私はG01(購入後1年経過)ですが、泥にまみれたのを洗ったり油汚れをパーツクリーナーで拭いたりしていますが、今の処異常なしです。
書込番号:19070986
4点

私のトルクも外れかもしれません。
シャワーはもちろん、水洗いすら一度もしたことがなく、全くに濡らさずに使用しているにも関わらず、先週から「海水に浸かりましたか?」と突然表示されるようになり、真水での洗い方の説明が度々出てくるようになりました。
他のかたの書き込みを見る限り、かなり手荒に扱っても平気なようなので、私の機種はハズレかもしれません。
書込番号:19580148
4点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

さぁ?
YouTubeなら電波の加減で止まることも考えられるけど私のはYouTubeもSDカード上の保存した動画も止まった事無いから不具合じゃないの?
ショップで再現出来たら無償修理してくれるだろうね。
書込番号:19028912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使うのはyoutubeで、その動画が長いのも短いのものいみでした。言葉足らずすみません。
書込番号:19029237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。もう少し使ってみて考えます!
書込番号:19029239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)