TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ウィジェットや時計のカラー

2017/05/14 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:1件

最近機種変更をしたのですが、ロック画面やホーム画面で表示されるウィジェット(時計やコンパス)の色は変えられないのでしょうか?
本体カラーは赤色なのですが、文字の色を青にしたいです。
もしよろしければ教えてください

書込番号:20891810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/17 12:49(1年以上前)

私はTORQUE G02持ってないので推測になりますが、

https://www.au.com/support/faq/view.k1571532307/
ウィジェットの作成(復元)・削除手順はここに出てますが、色変更の記載がないので出来ないんじゃないですかね?

書込番号:20898519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電できなくなりました

2017/04/28 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:4件

今日いきなり「ピー!ピー!」という音とともに、熱くもないのに電池の温度が高いと警告が出て(USBアダプタを抜いて下さいと出ました、抜いても音は止みませんでしたが)、充電が一切できなくなりました。
再起動やアダプタ交換、電池パックの抜き差しなど素人が考えられることはできるだけやったつもりです。
買い替え時だとはわかりますが、せめてもう一度だけ充電してバックアップなどを取ることはできないでしょうか?

書込番号:20852886

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 auの満足度5

2017/04/28 23:09(1年以上前)

電源長押しの再起動してみました?

書込番号:20852913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/04/28 23:16(1年以上前)

やりましたが、直る気配はないです・・・

書込番号:20852936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 auの満足度5

2017/04/28 23:20(1年以上前)

残る手は2つですね。
1つは新しい電池パックを購入し試してみる
もう1つは、置くだけ充電対応機なので置くだけ充電器を購入し試してみる
電池パックの方が安つきますが、多少しか変わらないですが

書込番号:20852948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/04/28 23:25(1年以上前)

そうですよね・・・明日auショップに行って、本体を買い換えるよりもとりあえずは安く付く電池交換を行ってみようと思います。

書込番号:20852962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 auの満足度5

2017/04/28 23:30(1年以上前)

ちなみにSDカードに原因ある可能性は試しましたか?
稀にSDカードに原因があり、当機種ではありませんが同じ京セラ機で電源が入らない時が以前ありましたのでSDカード抜いて充電してみるのも有りです

書込番号:20852974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/28 23:42(1年以上前)

だめでした・・・

書込番号:20853002

ナイスクチコミ!2


condol3さん
クチコミ投稿数:15件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度2

2017/05/14 16:49(1年以上前)

初めまして、この機種の青を使ってます。たまに充電器に充てても本体の赤い充電中のランプが点灯もしなくなります。突然にです。2ヵ月に1度は起こってます。まず本体の電源を落として、裏蓋を外して内蓋を外してバッテリーを外してまた組み直すと治るはずです。電話したらその方法を試して下さいと言われました。auでは故障と捉えていない様子です。本当に日本製なのかと不安ですね。普通に使用しててもレスポンス悪く直ぐ重くなるし不満だらけでスタイルと色以外全く良い所ありません。

書込番号:20891839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤフォンがつながらない

2017/04/27 04:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:1件

購入時よりイヤフォンが片耳しかならなくて、イヤフォンを交換しても同じでした。音楽機器にオーディオケーブルを使用して繋いでもATXで聞けません。同じような症状の方はいらっしゃいますか?イヤフォンジャックを清掃してもダメでした。改善するにはどうしたらよいでしょうか。

書込番号:20848542

ナイスクチコミ!0


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2017/04/27 08:17(1年以上前)

初期不良で交換か、預かり修理が宜しいかと存じます。
auがまともな対応してくれると良いのですが・・・。

書込番号:20848728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/04/27 13:46(1年以上前)

まず、スマホ用のイヤホンならCTIA規格に対応しているか確認してください。
オーディオ用のイヤホンなら、下記のような3極4極変換プラグで利用できる可能性があります。
http://prays.blog65.fc2.com/blog-entry-344.html

書込番号:20849356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームが鳴らない

2017/03/31 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:1件

最近アラームが鳴らなくなりなした。
いや、実はもっと前からなのですが、真冬の寒い時期のある早朝、
いつものようにアラームをセットしていたのですが、アラームの画面は
出るものの、なぜか音が全く出ません。
気温が低く、本体温度が下がっているとこういう事もあるのだろうかと、
しばらく様子を見る事にしました。

日中は気温が上がり、ポケットに入れているため、本体温度もある程度
上がり、アラームは普通に鳴っていました。
やがて冬の寒さも終わりを迎えたころから朝も鳴るようになりました。

しかしここ数日、早朝だろうが日中だろうが鳴ったり鳴らなかったりで
非常に困っています。
感覚的にはやはり本体温度が関係しているようですが、
触ってみてこのくらいなら鳴るだろうと思っても鳴らない事もあります。
かと思えばスヌーズで5分後にしっかりと鳴ったり。

なにか解決策はありますでしょうか。
また、似たような症状の方はおられますでしょうか。


書込番号:20781564

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/04/09 21:39(1年以上前)

私も同じです。3月下旬頃からでしょうか?設定画面の音の●が○になっていますし。誰か教えてくださいです

書込番号:20805120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/15 17:28(1年以上前)

私は、着信音が鳴らなくなり、設定を確認すると音量調整がグレー状態で調整できませんでした。
auに確認すると、まず、ソフトウェアのアップデートを試せとのこと→やっても症状変わらず。
結果的にデーターの初期化をして正常に戻りました。

書込番号:20819748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 写真フォルダについて

2017/02/18 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:110件
機種不明

写真フォルダを開くとインターネット関連のアイコンが保存されています。同様の症状が発生している方いらっしゃいますか。原因や解決方法を教えてください。(星印はプライバシー保護のために加工したものです)
ネットへの接続に時間がかかった後によく起こっている気がします。

書込番号:20670127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件

2017/02/26 23:25(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん

「写真フォルダを開く」のに、何のアプリを使ってます?
標準の”ギャラリー”でしょうか?
それとも別の何かでしょうか?

ブラウザには、キャッシュと言って、高速化と通信量節約のために、一度読みこんだ画像を保存し、
次に同じ画像を表示する際に保存した画像を使用する機能がありますが、
当然その保存した画像は端末内のどこかのフォルダに入ってるわけです。

で、画像ビューアーによっては端末内の画像ファイルを片っ端から検索してひとまとめにして表示してくれる物があり、
そのせいで、キャッシュの画像が表示されてしまうのかもしれません。

少なくても私のTorque G02では、標準のギャラリーを使っている限りは、そういう事は起きてません。

書込番号:20694141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2017/02/26 23:35(1年以上前)

>しるくはっとさん
レスありがとうございます。
標準のギャラリーを使用しています。ただ、最適化は時々していますが、キャッシュの削除は最適化ほどしていませんので、削除を定期的に行って様子をみてみます。

書込番号:20694168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

google検索バー

2017/02/12 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

クチコミ投稿数:3件

G01からの機種変更ですが、G01ではホームの最上部にあった半透明のgoogle検索バーが
G02ではウィジェットになり最上部ではなく4×1のウィジェット貼り付けタイプになっていました。
G01の時のように最上部に設置する方法は有りませんか?
ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:20651284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2017/02/12 11:42(1年以上前)

ホームアプリを変えてみたら出来ると思いますよ

書込番号:20651475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/02/12 11:52(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ホームアプリを何に変えるといいのですか?おすすめは有りますか?

書込番号:20651506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2017/02/12 11:56(1年以上前)

CM Launcherを使用していますが、色々テーマを変えれたりするので使いやすいですね

書込番号:20651517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/02/12 12:03(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます!

書込番号:20651536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 TORQUE G02 au [ブルー]の満足度5

2017/02/12 12:06(1年以上前)

同じとこからセキュリティーアプリも出ていて、自分はセキュリティーアプリも入れてますね
国産アプリでは無いと思いますが設定も日本語対応してるので使いやすいと思いますよ

書込番号:20651549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)