TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影した動画をTVモニターで見たい

2015/09/30 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 nitrokeyさん
クチコミ投稿数:20件 TORQUE G02 auの満足度5

先日、スマホで撮影した動画をTVモニターで映し出したいとHDMIケーブルを買いに行ったのですが、店員さんが調べたところ本機はHDMIもMHLも対応していないので直接ケーブルでつなぐ方法ではできないとのこと。
TVは数年前に購入した三菱電機REALで、HDMIやSDカード、LANの差込口はありますが、USBはついていません。
何か簡単で良い方法があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:19187859

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/30 21:08(1年以上前)

MiracastかChromecastのミラーリングで画面を飛ばすことになります。
接続自体は、専用アダプタをテレビのHDMI端子に差し込むだけです。
ただし無線LAN環境が必要です。
また機種によって、対応していたりしていなかったりします。G02はMiracastに対応しているので、少なくともMiracastについては原理的には可能です。
とはいえ、機種ごとの正確な情報はほとんどないので、やってみないとわからない、というのが現状です。

Chromecastは旧モデルが4000円弱。新モデルが発表されたばかりですが、日本でいつ出るかは未定。
またネット動画も見れるAmazonのFire TV StickはMiracastにも対応しています。こちらは5000円ほどで10月末発売予定。
すぐ手に入る単体のMiracastアダプタは5000〜6000円くらい。
その他、怪しげなMiracast/Chromocast互換アダプタEzcastが3000円弱で売っています。

またテレビがDLNAに対応していれば、スマホ側にDLNAサーバーを入れれば、ネットワーク越しに見れる可能性はあります。ただし古めのテレビでmpg2しか対応していないものだと、スマホのmp4は見れません。

書込番号:19188224

ナイスクチコミ!5


スレ主 nitrokeyさん
クチコミ投稿数:20件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/09/30 22:28(1年以上前)

ありがとうございます!
早速調べてみました。chromecastの方が小さくてスマートですね。
ただ自分で撮った動画などローカルの画像には対応してないとの記述もあるようです。
となるとmiracartになるんですかね。
ケーブルでつなげるのに比べて結構費用もかかるようなので考ものですね。
それにしてもこんなところ、どうしてケチったんでしょうね。防水性能に影響するとか、理由があるんでしょうけど残念ですね。

書込番号:19188545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

ボディの強度が×

2015/09/24 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 TORQUE G02 auの満足度4
別機種

何というか、ボディが脆いんじゃないかって思うようになりました。
落とした自分が悪いといえば悪いんですが一回落としてボディがちょこっとかけちゃったので…(^^;

前のCAL21は何回落としても多少傷がついたくらいでボディが欠けるなんてことはなかったんだが、まさか一回落としてボディが欠けるなんて・・・、自分の期待してたものとはどうやら違ったのかもしれない。
油断して落としてると虫食いみたいになっていきそうだ…

書込番号:19168801

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/24 17:02(1年以上前)

落とした場所はどんな所なんでしょうか
アスファルトですか?

気になります

書込番号:19169421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/09/24 19:03(1年以上前)

>かわしろ にとさん

アスファルトとは違う気がしますが、自宅駐車場で地面は固いですね(^-^;) 

車から降りる際に運転席から立ち上がろうとしてるときにポケットから落ちてしまい、拾ってみるとこうなってました。

落ち方(地面への当たり方)が悪かったのかもしれません。
でも前使っていたCAL21は1m以上の高さからアスファルトやらタイルやらいろんな床に落としてしまったことがありましたが傷は付いてもボディが欠けるってことは無かったので、前よりモロいのかなって思った次第です…

書込番号:19169718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/24 21:21(1年以上前)

スレ主さん
他社のモデルなのと検証しているわけではないのですが
脆いと言うより
辺りどころが悪かったのではないでしょうか

少なくともボディが欠けているとなると
視認できないくらいにヒビが入っている、かもしれませんので
一度修理確認取りたいですね
ただ携帯電話?の場合は破損している箇所があると
修理するまでユーザーに返せないみたいなのでお金が掛かりそうですが…

書込番号:19170156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/09/24 21:46(1年以上前)

単純な外装の強度だけならフレームをシームレスにしていたCAL21の方が丈夫でしたね。
ただシームレスにしたせいで、衝撃吸収性が低下し画面割れが多かったですけどね。(画面も大きくできなかった)

ちなみに前型のG01は今回の破損個所付近まで、サイドバンパーが伸びています。

そして欠けた部分に該当する箇所は、ポリカ―ボネイト製の高質フロントバンパーがネジ止めされています。

新型なのに旧型以下の強度(設計)は、いただけませんね(涙)

書込番号:19170276

ナイスクチコミ!3


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/09/26 11:47(1年以上前)

>かわしろ にとさん

落としたとなると保証対象外ですよねぇ…(^^;
あまり出費もしたくないとこですが機会があれば確認してみたいと思います。


>eofficeさん

衝撃吸収性ですか、てか画面割れ多かったんですか、それは知りませんでした・・・。
電池パック交換可能になったり構造の変化によるんでしょうが旧型以下ってのは誤算でした。

書込番号:19174772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/27 10:36(1年以上前)

落としても傷、欠け無しを保証しているわけでもないので操作に支障なければ問題ないのでは?
メーカーでも高耐久とは最悪でも「操作は出来る」のを目的にしているでしょうし
人によっては高耐久仕様は「傷が付いて味が出る」なんて言っている人がいるくらいです。ボロボロがむしろステータス?
傷つけたくなければケースに入れるのをおすすめします
私のG01はボリカーボネートカバーに入れているのでポロポロ落としても欠けどころか目立った傷無しですよ(カバーはボロボロですがw)

書込番号:19177858

ナイスクチコミ!5


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/09/27 10:54(1年以上前)

>はらぺこ丸さん
別に傷をつけたくないってわけじゃないんですよ、前機種もケースにいれず落として傷だらけでしたし。

ただ以前の機種より脆いかなってとこが問題なわけです(ノД`)

前の機種で擦り傷だったような衝撃でもこの機種だとボディが欠けて虫食いみたいになる。もちろん当たりどころにもよりますが。

この機種買う人はやはり高耐久性能に引かれて買うと思います、ボディの耐久性能も気になる部分です。
ネガなスレだけどこれから買う人には参考になるかな〜とも思いました。

書込番号:19177906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/09/28 19:45(1年以上前)

落とせば傷つくのは当たり前。

書込番号:19182206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/09/28 19:54(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

タフネススマホの新機種であるのに古い機種より脆くなってると最初思ったからスレたてたわけです。

落として傷がつくのは当たり前で誰でも知ってる事実です、すいませんがそういうしょうもない書き込みはご遠慮ください。

書込番号:19182228

ナイスクチコミ!16


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G02 auの満足度4

2015/09/29 13:51(1年以上前)

G01の液晶サイズが4.5インチ

G02が4.7インチ

この若干の大きさ変更のせいでインナーカメラの位置が、ズレてフロントバンパーが省略されたんですね。

基本構造はそのままなのに、コストダウンと言うかデチューニングと言うか(涙)

まぁ〜試験自体がラワン材(ベニヤ板のような物)の上への落下なので、外装の強度と言うよりは衝撃の伝播性つまり内側の基盤保護性を謳った規格なのでそこら辺は仕方ないですね。

G03もしくは後継機が開発されるならば、スレ主さんの意見も参考にバンパーなどの部品は是非省略しないでほしいですね。

私にとっては高精細大型液晶より、4.5インチ以内従来の液晶性能で良いから頑丈にして頂きたいです。

書込番号:19184437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/12 14:00(1年以上前)

角の辺りに一点に集中してその重い重量でたったのそれだけの被害は運がいいと思います。

普通はガラスの破損や中までダメージがあることも。ほぼ修理が必要になると思います。

でも、丈夫でもリングストラップなどを着けてできるだけ落とさないようにした方が良いと思います。

書込番号:19220690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:26件

数日前からWifiのマークの隣にアラームのマークがずっと点きっぱなしになってます。

時間は、19時30分になってます。

その時間がきてもアラームはならず、次の日付の19時30分に曜日が変更されます。

アラームはもちろんのこと、特別に何かを設定したわけでもありません。

再起動してもダメです。

一体、なんなんでしょうか?

書込番号:19151902

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:26件

2015/09/18 21:37(1年以上前)

解決しました。

ヤフオクアプリが原因でした。

ヒントをくれた両さん型トラ姉さんご苦労様でした。

書込番号:19151990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/09/18 21:41(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

ありがとうございました。解決しました。

世の中にはいろんな人がいますね

かわいそうです。

書込番号:19152000

ナイスクチコミ!3


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/09/18 22:14(1年以上前)

言われて見れば確かにアラームマークが出てますね!
ヤフオクやってたけど腹立ったのでヤフオクアプリごと削除してやった!
スレ主さんが悪いんじゃなくてこんなバグアプリを配布しといて放ったらかしにしてる方が悪い!
流石ソフトバンクグループ!最低!

書込番号:19152106

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/19 00:22(1年以上前)

解決済み後のお節介ですが、ユーザー層が少なかったりする機種お持ちの際は
まず当機種のクチコミ覗いて、念の為「スマートフォンすべて」のクチコミをザザッと見てると
今回の件などは、直ぐに解決出来たと思うので、次回から参考にして下さい。

書込番号:19152459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

PCにある音楽の移行方法がわかりません…

2015/09/17 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:10件 TORQUE G02 auの満足度5

PC(Win7)に保存してある音楽をTORQUEに保存して聞きたいのですが、USBに接続すると同期はするみたいですが、取り込みがうまくいきません。

解る方は、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:19149229

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/09/18 15:58(1年以上前)

解決しました!(^^)!

CDの音が、本体に保存されていなかったから同期できなかっただけでした。
CDからは直接、同期できないんですね(^^;

書込番号:19151162

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクがおかしいみたい

2015/09/17 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 an-dragonさん
クチコミ投稿数:4件

度々マイクが反応しなくなります。
再起動しても直らないのですが一度通話すると直ります。何が原因なのでしょうか?

書込番号:19148108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/11/09 13:19(1年以上前)

私の端末も、時々音声認識ができない症状が有り
先日も子供の音楽祭を録画して無音になりがっかりしたところです
再起動、設定等の変更でも、改善しない時に 通話して直った情報を見て実施しすると一時的かもしれませんが利用出来るようになりました。
応急対応になるにしても、助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:19302026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション取付口の穴は?

2015/09/16 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:109件

皆様、こんばんは。購入して1週間、特に問題無く使用しております。
取説を見ても判らないことがあり書き込ませていただきます。
取説ではカメラボタンの横の穴は「Rオプション取付口」とだけ記載されてますが、
具体的にはどんな物をどんな風に取り付けるのでしょうか?
見たところ、端子接点など無く、ただ咬ませるためのようですが。

弊害はありませんが、気になってしまったもので(^^;)
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:19146466

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/16 23:07(1年以上前)

京セラ純正のハードホルダーを取り付けるための穴じゃないですか。
反対側はストラップ用の穴を利用するはずです。

書込番号:19146515

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件

2015/09/17 23:13(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
なるほど、ストラップを外して見てみると左右同じ位置に穴がありますね。
ここを両側から咬むわけですか。
スッキリしました、ありがとうございました。

書込番号:19149457

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)