TORQUE G02 のクチコミ掲示板

TORQUE G02

  • 16GB

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G02 製品画像
  • TORQUE G02 [グリーン]
  • TORQUE G02 [レッド]
  • TORQUE G02 [ブラック]
  • TORQUE G02 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

TORQUE G02 のクチコミ掲示板

(1327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

触ってきました

2015/07/10 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:8件

今日近所のエディオンに行ったら、
店頭用デモ機があったんで触ってきました。

トルクG01を持ってるので比べてみました。

G01はタッチの反応とカメラがボロいのが
不満だったのでそこらへんが改善されてるかに
重点をおいて見てきました。

結果から言うとタッチは改善。カメラは相変わらずといった感じでした。

カメラ起動後、画面で見る分は良くなったかなと思ったのですが、
とった画像は相変わらず荒いものでした。
G01の前がiPhoneだったので特にそう感じるのかもしれません。

取り敢えず今回の機種はスルーします。
次に期待です。


ちなみにUSBホスト機能はメーカーに聞いてもらったのですが無いそうです。

これも次に期待です。京セラさんお願いします。

書込番号:18953652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/11 11:16(1年以上前)

近くのエディオンにホットモックがあったので触ってきました。
01より分厚くて重いですが、まぁ許容範囲内。
カメラは、水準器、露出調整、タッチシャッターのオンオフなど、新機能が追加されています。
アートフィルターやシーンモードも、01とくらべて豊富でした(01は無さ過ぎた)。
画面に盗難防止用のセンサーが張り付けてあって、その下のアイコンが見えませんでした。何か設定項目があったようです。
写真はやはりすこし黄色が強い気がします。
ホワイトバランスの調節が出来ればいいのですが、触った間には設定項目に発見できませんでした。露出がデフォルトは少し暗めのようですので、露出を高めに設定したところ、だいぶ目で見た感じに近くなりました。
シャープ感も01に比べて少し向上してるかな?これは画素数の上昇によるものかもしれませんが。
同じ夏モデルで、無駄だと思いながらもZ4やAQUOSserieと比べてみたんですが、z4は使い物になりません。発熱が大きすぎて、カメラ起動後2分と保たず強制ダウン。いくら画質が良くてもコレでは、、、
AQUOSはとても写真がきれいでした。02とは比較になりません。ノイズも少なく、透明感のある仕上がり。ホワイトバランスも良好で、さすがGRと提携したカメラです。発熱もそこまで多くなく、強制終了もありませんでしたし、オクタコア。
カメラ重視で防水があればいい程度ならAQUOSがイイかもしれません。
しかし私は02を買います。
あくまで私の感想ですが、カメラは確実にレベルアップしたと思います。01もシステムアップデートでホワイトバランスが改善されたので、02も多分あるでしょう。まぁ無くても露出調整で何とかなります。ここまで改善できていれば、私は許せる範囲です。シーンモードによっても、ホワイトバランスは変わるかもしれませんし、店内撮影でしたので蛍光灯の色味が強くでたのかもしれません。

書込番号:18955747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/11 11:25(1年以上前)

追記 防犯センサー下のアイコンですが、ホワイトバランスの調整アイコンでした!良かった!これがあるとないとでは大違いです。
蛍光灯のバランスにしたところ、黄色みがなくなり調整されました。
店員さんが言うにも、TORQUE以外の機種は発熱が大きすぎてお勧めできないそうです。Z4については、リコール取らないのが不思議だとまで言っていました(^^;)
総じてバランスよく、安定感があり、よく練られたいい機種だと思いますとのことです。

書込番号:18955769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/11 13:31(1年以上前)

因みに、デフォルトのカメラの画質は8Mで、01と同じですが、画質設定でfullHDや13Mが選べます。
8Mは荒かったので、私は13Mで撮ってみて判断しました。

書込番号:18956035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/07/14 16:33(1年以上前)

本日auショップでいじってまいりました。現在GzOne CAL21を使用しています。

サイズは大きくなりましたが、許容範囲でした。

動作も現在のものよりサクサク動いた気がします

カメラも想像以上に綺麗でした

ハンカチを指に当て、操作をしましたが問題ありません

値段は4万円弱で、発売日は7月上旬としか答えられない、近日中には発売されるとのことです

CAL21の残金が分割で2回分残っているので、完済後にショップや家電量販店で金額を調べたいと考えてます。

書込番号:18965681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

発売日

2015/07/10 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:59件

au公式HPでも7月上旬発売予定でしたよね。
auショップで今日現在、「発売日が分からない」との返答だったので、
正式に本社に確認してもらったところ、「本社でも把握していない」という
回答だったそうです。
要は「発売日未定」としか答えられない、au側も発売日を押さえていない状況らしいです。
それならそれで、公式HPの記載も放っておかずに、分かった段階で早く正しい 情報に修正して欲しかったです。

書込番号:18952905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/10 17:08(1年以上前)

上旬は延期になり中旬になり、10日の情報も外れ、Twitterのauショップの話しでは16日に発売と言う所もあります。

URBANOのタブレットも延期なので、ソフトに何か問題があるのかも知れないですね。

書込番号:18953532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/11 01:51(1年以上前)

此方のauで聞いた情報だと7月29日だと聞いてます

書込番号:18954911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/11 01:55(1年以上前)

16日が有力みたいです。マイクロソフト社と揉めてたのが、やっと和解したみたいです。

書込番号:18954917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/11 02:04(1年以上前)

すいません 追記
予約等してません
発売日と言うよりも29日以降にお越し下されば手に入るといわれました

書込番号:18954923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/11 02:24(1年以上前)

自分は予約をしてますが、まだ連絡はありません。他のサイトで調べたら、16日に発売になると連絡が入ったという書き込みがありました。
自分は沖縄に住んでいて、KDDIと沖縄セルラーとはちょっと系列が違うみたいで、価格も変わってくると言われました。どっちが安いのかわかりませんが…

書込番号:18954941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/11 15:43(1年以上前)

僕も沖縄で予約しています。

今日予約店に問い合わせたのですが
「10日販売予定だったのですが台風の影響で入荷が遅れています。」とのことでした。

16日販売予定だったとして・・・
確か台風11号の最接近は16日だったかと。。

また遅れるんですかね。。

書込番号:18956294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/11 16:27(1年以上前)

今、ショップに行って聞いてみました。なんか店員も歯切れ悪くて…
物理センターに問い合わせて連絡します、との事でした。
台風は丁度いい口実だと思いますよ。

16日販売予定だったら、その前々日もしくは前日には輸送されて、各店舗に振り分けの準備をしてるはずですから。
ただ、自分達が買いに行けない、もしくは店舗が休業になるんだよ可能性が高いですね!

書込番号:18956387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/07/11 16:51(1年以上前)

auのHPも「7月上旬発売予定」がそのままですね。
土曜・日曜と更新されないと思われますが(>_<)
こうして情報が錯綜しているなか、最も頼りになるのは公式HPだと思うのですが・・・こんなものなんでしょうか?
「店舗からの入荷連絡より原則3営業日以内にご来店、お受け取りください」
みたいな但し書きが書いてありますが、明確にされない入荷日(上旬、中旬くらいならおおよそ準備はできますが)なら、急な入荷連絡でも仕事の都合でしばらくショップに行けない人なんていると思うのですが。

書込番号:18956435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/07/11 17:55(1年以上前)

近所の家電量販店でカタログを入手しました(auショップには行けてません)。発売日未確定とはストレス溜まるのは私だけですか。
まぁ、それでも発売すれば購入するんですけどね。時間みつけてショップで触れてみたいですね

書込番号:18956587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/07/11 18:06(1年以上前)

ちょっと語弊があったので、追記させていただきます。

だいたい発売日の前日までには各販売店舗に入荷すると思いましたので、
入荷日=発売日、という意味でした。

ついでなので、先ほど、某家電量販店に取り扱いについて聞いてみましたが、
「7月中旬に延期になるという情報が来ていますが、これもまだ不確定みたいで、正式な情報としてはお伝えできません。一応、このようなご案内までが精一杯です。」
ということでした。

書込番号:18956622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/07/11 18:15(1年以上前)

上の追記はMr.おいもさんのコメントに対するものではないので、
どうか誤解なさらないでください。

私もMr.おいもさん同様、ストレスが溜まります。
私は今使っている端末を下取りに出して購入するのですが、不慮の事故などで故障があると、下取り価格2万円以上が0円になってしまいます。
できるだけ使わないように、使わなければならない時は慎重に。
いつまでこの状況が続くのか、メドが立たないのは困りものです。

書込番号:18956643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/11 18:48(1年以上前)

購入の前に、SDがclass10でないなら、class10 UHS-Iの高速転送の物に変える方がいいと思います。

auショップでは、auのポイントで保護ガラスの購入、貼り付けのサービスもある場合も。

機種変後は、auショップなど無線LANのある環境でアプリをインストールして置くと通信制限にかからずいいですね。

充電器、ワンセグアンテナはオプションかの確認もした方がいいと思います。

書込番号:18956731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/07/11 19:10(1年以上前)

赤穂四十七士さん

お気になさらないでください。私は全く何も感じていませんでしたので。
私は皆さんの貴重な知識や情報で楽しませていただいています。

書込番号:18956785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/07/12 11:30(1年以上前)

東大阪市の店舗では、16日発売の掲示が有りました。

書込番号:18958819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2015/07/13 21:41(1年以上前)

私も有力な情報をやっと得られました。

全国展開している某大手家電量販店からGetしました。

16日木曜日、開店時には店頭に並ぶということで、午前中にお渡しできるという回答でした!

全国展開している量販店なのですが、沖縄には店舗が無く、当該地域は未確認となってしまいますが(沖縄の方、力及ばずすみません)、情報源は地方都市にある店舗なので、都市部はもちろんのこと、全国16日発売のようです。

私も疑心暗鬼になっていたので、16日に必ず入手できるのか?まで重ねて尋ねましたら、「余程のことが無い限りは、とりあえず予約分はお渡しできるでしょう」と話していました。

あとは台風による交通障害、物流の著しい遅滞さえなければ、もうすぐ皆さんのお手元に・・・でしょうか(^-^)/

書込番号:18963518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/07/14 08:18(1年以上前)

昨日、やっとショップから連絡があり、16日に販売予定との事でした!でもあくまでも予定で、決定とは言ってませんでした。
しかも、ショップ価格はまだ出てないとの事。
16日の販売に期待を込めて、今日NMPを取得して来ようと思います!

書込番号:18964668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶

2015/07/07 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:14件

この機種に興味があり、今日AUショップで乗換の見積もりを取りに行きモックを触っていたらお店の方が、店頭用のTORQUE G02をもってこられました。確認するとモックのホーム画面と比べると液晶画面が非常に暗く感じました。お店の方が色々と設定されていましたがあまり変わりません。 隣にあったギャラクシーやシャープの製品に比べても暗いです。この製品だけでしょうか。

書込番号:18944716

ナイスクチコミ!2


返信する
nyan87さん
クチコミ投稿数:46件

2015/07/08 13:35(1年以上前)

うちの店舗にも来ましたが、デモ機アプリのせいだと思われます。
アプリ導入前にいろいろ操作しましたが問題なしでした、が、店頭デモアプリ入れたとたん画面の明るさ調整が働かなくなりました、、、

書込番号:18947333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2015/07/09 08:40(1年以上前)

液晶が暗いと屋外での使用が厳しいと思ったのですがアプリの影響だったのですね。AUは屋外での使用を前提しているのであればアプリもその様に設定しなければならないですね。

書込番号:18949590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIMプランにした場合の問題点

2015/07/05 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:64件 TORQUE G02 auの満足度5

半年たつと2年縛りが終了するので、今時点で機種変更して半年使用後にSIMロック解除して料金の割安な格安SIMプランへ切替を考えています。使用時(通話、ネット)の考えられる問題点を教えてください。

書込番号:18938432

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/05 15:28(1年以上前)

auの新しいVoLTE端末では、格安SIMは、事実上、使えないので、そういう手は使えません。
格安SIMで運用したいなら、SIMフリー端末を購入するか、ドコモにMNPしてください。SIMロックは関係ないので、考えなくてよいです。
また、残債の額や料金プランなどにもよりますが、すぐにSIMフリー端末を購入し、違約金を払ってMNPしたほうが安上がりの可能性が高いです。
ドコモにMNPする場合、機種によっては安く購入できますが、そういう機種は、短期解約の場合、高額の違約金が発生しますから、トータルのコストは非常に高くなります。また、短期間で解約すれば、以後、ドコモと契約できなくなるという噂もあります。

書込番号:18938499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/05 16:02(1年以上前)

AU系のSIMカードの提供MVNOのmineoがAUの新機種には現在のところ対応していないという。
現状ではSIMフリーはMVNOを選択できるドコモの方がいいと思う。

書込番号:18938591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/05 16:02(1年以上前)

早速の回答感謝します。
この機種が良かったのですが、やはりauからだと、駄目なんですね。分かりました。有難うございました。

書込番号:18938592

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/05 16:14(1年以上前)

Torqueを使いたければ、SIMフリー版のSKT01があります。
1年前の端末で、スペック的にはかなり微妙ですが、その分、安く買えます。
ドコモ系の格安SIMで使えます。

書込番号:18938621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/05 18:08(1年以上前)

SIMフリー版のSKT01も考えたのですが、おサイフケータイとしても使いたいので見送りました。色々有難うございます。

書込番号:18938983

ナイスクチコミ!0


Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 TORQUE G02 auの満足度5

2015/07/06 21:11(1年以上前)

前機種のG01でしたら、mineoのsimが使えますよ。

書込番号:18942574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

来年の頭まで売ってますかね?

2015/07/04 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

発売前なのに、いきなり変なこと聞いてスミマセン。

今のスマホの2年縛りが来年頭で終わるんですよね。その際にiPhoneに乗り換えようかなと思ってた矢先に、この製品の発表発売を聞いて、大昔にG'zOne TYPE-Rを使っていたので、こういう製品にはすごく惹かれます。
iPhoneにもすごく惹かれますが、それ以上にこの手の製品には弱いです(^^;

スマホとかは初期生産終了したら、あとは在庫限りで追加生産無しの印象が強いのですが、7月発売で来年頭までありそうですかね?

もちろん発売されたら一度auショップには足を運んでみるつもりですが、、、、

書込番号:18934559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/04 14:21(1年以上前)

前の機種はまだ残ってたかと思いますが
この機種が〜と言うと実際に時が過ぎてみないと分からないですね

書込番号:18934841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/04 15:12(1年以上前)

余裕です。
Torqueなら、去年夏の旧モデルが普通に売っています。今度も1年やそこら、次のモデルが出るまで買えるでしょう。

書込番号:18934970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/07/04 21:59(1年以上前)

機種不明

URBANO V01

キモノ・ステレオさん、お久しぶりです。

奇遇ですね、僕もこのTORQUE G02が気になってます。

僕は現在2年縛りが終了しているので、先日auショップに行ってみました。

ソフトバンクからの乗り換えで、TORQUE G02なら6777円〜、TORQUE G01なら5877円〜という見積もりでした。まぁ値段は参考程度ということで。

あと、URBANO V01なら2929円〜と言われ、安さに惹かれています。;^_^A


書込番号:18936338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/07/04 22:00(1年以上前)

あっ、金額は毎月の支払い額です。
;^_^A

書込番号:18936348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1903件

2015/07/04 23:04(1年以上前)

レスありがとうございます。

色の指定とかも考えると早め交渉がいいかもしれませんね。


にゃ〜ご mark2さん

毎度です。いまの支払い額は毎月割やスマートバリュー、誰でも割などをフルに活かしているので1ヶ月あたり3600円ほどです。スマートバリューが2年を越えると500円ほど上がるので4100円くらいかなってとこですが、毎月割の設定しだいですね。今持っているモデルはキャッシュバッグでほぼ無料で端末が買えたのが大きいですね。
MNPでの乗り換えならかなり安そうですね。

TORQUE G01なら現モデルからの早期乗り換えでも端末代実質ゼロ円の割引案内が来てますが、、、
G02との違いはどんなもんなんでしょうかね〜もう少し調べてみたいと思います。

海水云々の違いが大きいくらいだったら01でも良い気もしますしね〜

書込番号:18936589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/06 00:55(1年以上前)

今の01の状況からして、
間違いなく在庫あると思います。

後01と02の違いですが、よく言われてるのは海水対応以外では、電池脱着が可能になったことと、IGZO液晶搭載になったことと、カメラ性能が大幅に向上した点ですかね。ワンセグアンテナいりますがワンセグにも対応してたはず。

値段は間違いなく今の01が安いですが新機種はやはり惹かれますよねー。

書込番号:18940359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1903件

2015/07/06 03:11(1年以上前)

シュートザムーンさん

ご意見ありがとうございます。
01に関してはauからの機種変案内で知りました。
ですが、01の過去ログを見ると少々トラブルが起きているようですね。
実質ゼロ円の01に対して、新型の02は実質が約4万弱ですから、無視できない価格差ですね。

過去ログで見る不具合も個体差が激しいようですから悩みどころです。

書込番号:18940504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/07/07 21:03(1年以上前)

キモノ・ステレオさん、こんばんは。

またauショップに行ってきました。
G01とG02の見本品を見比べましたが、G02はかなり大型化してますねぇ。スマホは大型化が流行のようですが、カメラ好きの僕には小型の方が好ましいです。

G01は手の平にすっぽり収まるサイズで良い感じ。またURBANOより厚みがあるのですが、逆に握りやすいと思いました。



でも安さに惹かれて、URBANOにしちゃうんですけどねぇ。;^_^A

書込番号:18945407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件

2015/07/08 16:03(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

レポありがとうございます。
大きさに関しては、スペック上では今持っているスマホとほぼ同じサイズで厚みが1.5倍くらいみたいですね。

重さはまだわからないようですが、重さも1.5倍くらいなんでしょうかね?

私はこの製品に期待しているのは防水防塵性能もですが、グローブをしたままでも使えるというタッチパネルです。

スマホをバイク用ナビとしての利用するためのアイテムはいろいろ出てますが、肝心のスマホがグローブだと操作出来ないのが難点でした。表面がガラスではないカーナビだと操作できるのにですね。

基本的に雨の日は乗らないのですが、バイクでツーリングをしていると「トンネルを抜けると土砂降りだった」なんてことはしばしばあります。そういうときに必ずしもすぐに停車できるとは限りませんしね。

防水防塵で操作もできるなら言うこと無しです。もちろんバッテリーの持ちなども気になりますけどね。
発売後にちょっと聞いてみて、あとは状況しだいで乗り換えを検討したいと思います。

書込番号:18947634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/07/08 23:13(1年以上前)

G02の重さは203gのようですよ。G01が182gですから、少し重くなってるようです。重量アップよりもサイズアップの方が衝撃でした。


TORQUEは、グローブしたままでも操作出来るようですね。auショップの店員さんも言ってました。冬場はかなり便利そうですね。


やっぱりG01にしようかなぁ。( ^ω^ )

書込番号:18948842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

北東北の発売日

2015/07/04 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 manjo1さん
クチコミ投稿数:5件

発売日は7月10日。予約でグリーン確保。上旬ギリギリ

書込番号:18934374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件

2015/07/04 12:08(1年以上前)

発売日は発表されたんですか

書込番号:18934489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manjo1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/04 13:52(1年以上前)

販売員から連絡ありました。待ちくたびれた

書込番号:18934753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/07/04 14:20(1年以上前)

予約しないと発売日は教えてもらえないんでしょうかね。私は数回問い合わせしてますが、7月上旬としか答えをいただけませんでした。

書込番号:18934838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/04 14:27(1年以上前)

店によって伝達スケジュールみたいなのがあるんですかね(-_-;)
有力な店から伝えていくみたいな

客には関係ないですが(-_-;)

書込番号:18934852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manjo1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/07 10:45(1年以上前)

今発売日延期の連絡ありました。トラブルか?

書込番号:18944025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/07/07 11:59(1年以上前)

延期になった理由は言われてましたか。

書込番号:18944169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manjo1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/08 17:35(1年以上前)

発売日は今月中旬としか、知らされてません。

書込番号:18947797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/08 17:55(1年以上前)

MNP予約番号の有効期限内に発売になって欲しいものです

解約やMNP転出でショップに行くのって、自分は案外イヤなものなんです・・・

書込番号:18947823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/08 17:58(1年以上前)

書き忘れましたが、自分は7月上旬発売予定ということで、

7月中旬まで有効期限のMNP予約番号を取得してきてしまいました

書込番号:18947830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/07/08 23:42(1年以上前)

発売日が分かれば教えてください

書込番号:18948935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/09 23:32(1年以上前)

他のサイトで見たら、16日が発売日だそうです。

書込番号:18951853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/07/09 23:37(1年以上前)

そうなんですか、中旬ですね。情報ありがとうございます。
マスコミ向けに機能の説明会があったようですね

書込番号:18951873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 manjo1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/10 17:40(1年以上前)

店員に聞きましたら、16日発売予定だそうです。

書込番号:18953584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)