端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月16日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 5 | 2018年11月16日 14:26 |
![]() |
25 | 18 | 2018年10月8日 23:26 |
![]() |
10 | 3 | 2018年9月9日 12:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年9月7日 16:10 |
![]() |
80 | 18 | 2018年7月10日 23:42 |
![]() |
3 | 3 | 2018年7月7日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
防水、防塵、耐衝撃という謳い文句を魅力に買ったが、全く使い物にならない役立たず。
もう二度と京セラのポンコツ製品は買わない。
ロック画面の時計が、前回スリープした時間で止まっていることが多々ある。
メーカーやauのサポートに問い合わせたら、「時計を更新して下さい」としか言わない。
※何のためにロック画面に時計があるんだよ?
リアルタイムで更新しなきゃ意味ね〜だろ〜が!
処理速度が遅いし、同時に2つ以上のことをやろうとするとフリーズする。
処理速度、カメラの画質など性能重視の人は絶対に買わないことをお勧めします。
htcなどの海外メーカーの製品の方が、よっぽど優れてる。
もう、うんざり!早く機種変更したい
書込番号:20772151 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>おやっさん4846さん
こんばんは。
時計のフリーズについて、タスクキラーアプリなど入れてないですか。
自分のはAndroid5.1でバージョンがちがうかもしれませんが、同様の症状がありました。
タスクを終了さすアプリの中に時計やweather (天気)などが入っていれば、そのチェックを外してやると自分の場合フリーズしなくなりました。
天気なんか関係ないと思ってましたが、もしタスクキラーアプリをお使いしていたら一度お試しあれ。
au は当てになりませんね!
書込番号:20797268 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

京セラの中では(笑)売れてる機種ですよね、京セラって知ってて購入したんでしょう。
書込番号:20804501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はいわかりますた。さん
それが こうてしもたんですわ
書込番号:22257630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おやっさん4846さん
そんで 機種変更は済みはりましたか
書込番号:22257632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
なりました。倍以上早く減るようになってしまいました。
バッテリーの詳細画面で調べたところ、wifiが食っているようでしたので、
http://sumahoinfo.com/android6-0-wifi-location-scan-off-battery-drain-kengen-henkou-apps
こんな感じで対処したところ、以前とほぼ変わらない感じになりました。
書込番号:20229815
6点

初めまして、7月に機種変更したのですが、TORQUEにすると決めて色々情報を集めていたのですがバッテリーの持ちは良さげな書き込みが多かったので改めて良いよなぁTORQUEG02は。って思って喜んでいざ使用してみると、ハッキリと体感出来る位以前使用していたURBANOL01の方が良かったです。Android5時代のTORQUEが持ちが良かったのでしょうね。でもバッテリー交換出来るのがTORQUEG02の良い所でもあるのでスペアバッテリーを持ち歩く事も可能ですし、大した問題ではない気がして来ました。
書込番号:20231298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
ご教授のページの内容を試してみましたが、減り方はあまり変わりはありませんでした。
初期化とかしてみたほうがいいですかね??
書込番号:20231341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>condol3さん
返信ありがとうございます。ん…私の勘違いかもしれませんが、5.1の時はたぶん倍くらいの時間稼働できていたように思えます。メジャーアップデートでこんなリスクがあるとはと後悔しています。
予備バッテリーは考えていませんでした。毎回やるのもちょっと面倒な気もしますが、このまま改善されなければ考えざるを得ないですよね。。
書込番号:20231365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のところ変化は有りません。
自宅でwifiで繋げ
そのまま半日外出してもさほど減っても居ませんし
アプデ前とさほど変化は有りません。
書込番号:20254556
2点

>neko丸さん
返信ありがとうございます。そうなんですね。ネットの記事を見てますと、6.0へのアップデートでの被害は個体差があるようです。私のはバッテリーの減りが早い症状にバッチリ当てはまってしまったようです。
書込番号:20255334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん;
私のもアップデート後に電池消費率が悪化したなと思っていたら、だんだんと悪くなり、一晩待機で15%近い消費になりました。
もしかして?と思って、バッテリーを外してから再起動して、充電中です。
以前に、SONYでアップデート後に同様の症状があり、再起動で治ったことがあります。ただ、こんなにひどくはなかったのですが。
結果が出てから書き込もうか?と思いましたが、結果が出るのにしばらくかかりますので、取り急ぎ書き込んでみました。
再起動トライ済ならすみません。
書込番号:20258578
0点

ひどすぎる位バッテリーの減りが早くなり、許せないくらいです。対応策ちゃんと出してほしいです!
書込番号:20259314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しもしもしさん
書込みありがとうございます。私も再起動試しました。ですが一向に改善されません。。。
Wi-Fiの設定のし直しやGPSの設定をバッテリー節約モードにしてもとんでもなかったのですが、たまたま入れていたクリーンマスターのアプリの停止を試してみたところ、使い物になるくらいになりました!!
個体差はあるかもしれませんが、一度試してみてください!
ていうかauが対策してくれなきゃ困るレベルですよね!!
書込番号:20259535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒデハルコさん
同感です!!
しもしもさんへも書きましたが、クリーンマスターのアプリの停止で私は多少改善されました!
本体設定でもできるかもしれませんが、一括でできるのでもしよろしければお試しくださいませ(^o^)
書込番号:20259541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸い、再起動で正常と言える範囲にはなりました。
しかし、バッテリーがダメになったか?と交換したのですが、導入当初のような電費のよさは感じません。
出た時から世代遅れのCPUでは、OSアップレードでどんどん荷が重くなるのでしょうね。
書込番号:20265057
2点

諸悪の根源は「Google play 開発者サービス」これ一択。
(9月のこのアプリアップデート後に、バッテリー消費量増化の報告多数あり)
Wi-Fiもこれに触発されて発生している模様。
書込番号:20290519
1点

GooglePlay開発者サービス、厄介ですね。でもこれを下手に止めたりアンインストールしたら、GooglePlayとかその他のアプリがまともに起動しなくなったり、アンインストールしてしまうと元に戻せなくなったりするのでご注意ください。
アンインストールしてしまったら最後、修理しかなくなります。
書込番号:20292333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長鶴さん
仰る通りですね!
このサービスアプリは他のアプリの深層部にリンクしている様で、一度アンインストールすると該当アプリも一緒にアンインストールし、「Google play開発者サービス」→「該当アプリ」の順に再インストールし直す必要がありますが、基本Google系アプリって完全アンインストールできないのでそこで積みますね(汗)
現在バッテリーの4割をこれに食われているので、早く復旧してほしいものです。
書込番号:20292434
0点

>長鶴さん
書込みありがとうございます。開発者サービスも原因の一つなんですね。ダウンロードしていたアプリの停止で一時は良くなったんですが、その後容態が急へしまして、またバッテリーのヘリがとんでもなくなりました。auの対策を待つしかないないのでしょうか(*_*)
書込番号:20294919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>eofficeさん
なんと!!4割ですか!?恐ろしい数値ですね。。
書込番号:20294923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

この端末のスペックは、4年前の格安スマホ並みです。重いのを我慢して使うしかありませんね。
あと、インストールされているアプリが多いように見えます。使わないアプリを削除したり、不要なauアプリを無効化したほうがいいでしょう。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/8609
書込番号:22094659
4点

数カ月前まで2年間使用してましたが、最小限不要なアプリをアンインストールしたほうが良いのとメモリーを確保する為にお掃除アプリで少しでも軽くなる様にするしか無いです。造りはしっかりしてますが、変わったデザインと強靭さを所有する喜びとするしか無いです。
書込番号:22095385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

分かりました。
要らんもんを消します笑
書込番号:22095716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au
昨日ワンセグ用の外付けアンテナをショップを通じて発注しようとしたら発注受付停止になっているということでできなかった。現役機種なのに何か不具合等の問題があったのかと勘ぐらざるおえない。ショップの対応も注文できないの一点張り。今でも新品を販売しているのですがもしかしたら不良品をさばいているのかなと思ってしまう。Au さんもっとまともな商売したら。
書込番号:19545953 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もしかしたら生産停止ですかね
書込番号:19546030 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

au online shopで、
タッチペン付きテレビアンテナってのが
売ってますよ。
とりあえず、早とちりで、
製品やメーカー不信までしてしまうと、
ご自身が不幸になるのでは。
老婆心ながら、書き込ませていただきました。
かしこ。
書込番号:19546036 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ro@さん返信ありがとうございます。今日Au on lineshop の人と電話で話をしました。結果ニーズが少ないから仕入れない。入荷するまで待てとの事でした。いつ入荷するのか聞くと未定で今のところ入荷の予定はないとのこと。おまけに私ら委託されてるだけでKDDI の社員じゃないとの開き直り。ずっとAu ばかり使ってきたけどまともな対応してもらえたことなど1回もない。Au は信用できない会社というか買わないほうが幸せになれるかな。
書込番号:19546155 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

忍A区さん返信ありがとうございます。純正じゃなくても性能的に劣らないでしょうか。とにかく今回はAu ユーザーを無視した対応に腹立たしさを感じます。機種としては気に入っているのですが。
書込番号:19546175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yodobashi.comにはありましたが…。
http://www.yodobashi.com/au-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC-KYV35%E7%94%A8-%E4%BA%AC%E3%82%BB%E3%83%A9TV%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB03/pd/100000001002790882/
それと、A03の付属品で良ければまだあります。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5247&dispNo=001001012
単なる、イヤホン延長コードのようなものですから、他機種の部品を代用しても良いでしょう。
書込番号:19546578
4点

ご意見ありがとうございます。実はこの機種を買うにあたって購入初日にWifi が繋がらないという致命的な不具合があってショップでも不具合を目の前で確認してもらい、新品交換となりました。ただ同じ色しか交換できないと言われそこから離れた別のショップまで取りに行かされ、そこのショップの店員いわく(今度は自動接続がうまくいかない)と修理のサポートセンターに客の方で聞いてくれとのこと。大寒波がやってきた日のことです。それからau のサポートセンターとカスタマーセンターのたらい回し。機種として気に入ってるのはバッテリー交換ができる数少ない機種だから、また頑丈そうだからです。
普通商品を買うのに商品はもちろんのことアフターフォローも大事な要素だと思います。今回は部品の取り寄せの対応ですが、商品を売った限りはその商品に責任を持つのが常識ではないでしょうか。これでもセルラーホンの時代からau を使っています。だからこその意見として書かせてもらいました。au しっかりせえよと言いたいです。何はともあれ返事ありがとうございました。
書込番号:19546590 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

晴国青空さん情報ありがとうございます。助かります。さっそく当たってみます。また他の機種のものでもO.K. なのですね。半分あきらめていました。ありがとうございました。
書込番号:19546611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん最低でも発売から二年は生産可能な状態にしておいてほしい
部品商品ですね
単に一時的に生産を止めてるなら
品切だから
再開してほしいですね
書込番号:19546951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かわしろさんご返事ありがとうございます。たぶん不人気機種でしょうか?電池交換できるのもこの機種の良いところではありますが電池がへたった頃には在庫なしってことになるかもしれません。
電池の予備くらい買っておいたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:19547914 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マッキー0001さん
携帯、スマホの場合は
選択しないことも選べたとは思いますが
大体の人は二年契約割引を選ぶと思うので
キャリアを通している契約販売なら
二年は供給してほしいと思いました
書込番号:19548241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
まったくその通りです。どんな製品でも部品保守期限があるようにおもいますが。ましてや現行販売中の製品ならなおさらです。
まっ機種自体は頑丈そうなので長く付き合えそうです。
書込番号:19548719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただ日本のキャリア版Android搭載機だと(メーカーはほぼ関係ない?感じ)
ちゃんとセキュリティーアップデートが長く続くかが問題です
メジャーアップデートは諦めても
セキュリティー関連のマイナーアップデートくらいはちゃと数ヵ月おきでも欲しい
本体の外装は保てても中身はどうかと
書込番号:19548747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かわしろ にとさん 本当その通りですね。まずセキュリティアップデートは期待できないと思います。スマホは初期の頃から使ってますがAndroid のセキュリティアップデートなどあった記憶がありません。
書込番号:19548767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も日本のキャリアでAndroidが取り扱い開始した半年後からの(一応)Androidユーザーです
その時はAndroidスマホのバッテリーと言えば1500がトップクラスでしかも効率も悪くて
電源入れてると(3g回線もオン)電話などしてなくともキャリア通信で半日でバッテリーが持たなく
ほぼ充電中がデフォ
ほんとうに酷かったですが
2013年頃から日本のAndroidもようやく普通に使える様になりよかったです
一応初期からセキュリティーアップデートはちょくちょくされてますよ?
私の初Android端末では
私はその端末を半年で切り上げましたが
その直後のアップデートでシステムクラッシュする事が相次いでましたがね
iPhone4を一年ほど使ってまた
Androidへ
惰性で未だにAndroid使ってます
この端末もちゃんとやってますよ〜、最近は調べてませんでしたが
発売直後もやってました
でもちょこちょこマイナーアップデートしても
元のバージョンが古いなら
マイナーアップデートはさらに細かく欲しいものですが
書込番号:19550543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かわしろ にとさん そうなんですか。windows みたいに更新プログラムの内容がよくわからないので。スマホの方が情報漏れやすい気がして。
ところで今回の一件についてKDDI 本社のある部署に情報の報告と改善の話をしておきました。そこの責任者は2年ほど前にもお世話になり、改善をすぐ対応をしてくれた信頼できる方です。ユーザーへの対応がすこしでも良くなってくれるように期待してます。
機械には本当うといのでいろいろありがとうございました。
書込番号:19551035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京セラTVアンテナケーブル03
オンラインショップで昨日(2/23)から買えますよ。
TVアンテナ付きタッチペンも買ってみました。昔の伸びる差し棒をイメージしてます。
すぐに折れるだろうなぁ。
書込番号:19626632
0点

そんなことで
(怒)とか。
短気ですね。
書込番号:21954899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

端末ないしはケーブルがホスト機能に対応していないのだと思います。
OneDriveやDropbox等クラウド経由で転送するのが一番手っ取り早いですよ
書込番号:21943956
1点

>miwayumeさん
Wi-Fi下なら、コレにFTPサーバを立てて共有して、他からFTPクライエントで操作するとか?
書込番号:21944069
2点

その手がありましたか。。。
試して見ます!
ありがとうございました。。
書込番号:21947292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)