発売日 | 2015年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年3月4日 16:50 |
![]() |
0 | 1 | 2016年7月19日 01:02 |
![]() |
2 | 0 | 2016年3月2日 19:39 |
![]() |
10 | 6 | 2015年11月4日 23:56 |
![]() |
7 | 2 | 2015年12月6日 19:55 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月29日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
サクサク動かなくて困ってる方。
助けになるかと思って書いときます。
シャープ物のランチャー使い続けていると重くなってくると思います。
私は色々DLしては試して、消しては他の物試して。色々探しましたが、Nova Launcher これが一番調子良く動いています。
困っている方は試してみてはどうでしょうか。
まぁ、相変わらず突然の再起動は直らないですが…。
他にも、良さそうなアプリ有りましたら、私にも教えてくれるとありがたいです。
あと1年我慢して使わないとなので…。
次はUQモバイルにします(。>д<)
書込番号:20709368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
SIM解除してテザリングが使えるようになりなりました。これでzenfone3発売まで使って行こう、と思いましたが無理です。
バンド19(プラチナバンド)が掴めないので、田舎道では全く使えません。とても不便でイラつきます。
あと、zenfone3の発売が9月以降になるそうです。待てません!
P9を買うことにしました。
404SHには色々勉強させていただきました。
今までありがとう!
書込番号:20047264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kfuchikfuchiさん
まぁドコモ用ではない端末ですし、、
800Mhzはないと山などでは辛いところもありそうですし、
P9が快適だと良いですね。
書込番号:20049311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
公式オンラインショップではブラックが入荷待ちになっていました。
家電量販店でも在庫切れでした。
家電量販店は神奈川県の県央地区です。
イーモバイルの初スマホが交換でこの機種に流れるとみます。
これに狙いの人は確認をオススメします。
書込番号:19650474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
現在docomoのXiカケホでnote3使っています。先日不注意で落下させてしまい傷だらけに、電池も劣化してきて一日やっと持つ位になってきたので(端末白ロム購入で保障がない為)先月契約終了月ということもあり思いきってキャリア乗りかえようと量販店で探した処、コイツとS6、ペリアZ4共、SBでは一括0円で出ていました。note3大画面になれてしまったので同じ5.7㌅しかもオクタコアcpuでIGZO省電力のコレが非常に魅力的に映ったのですが、ホットモック弄ってみたらカックカク、ひとまず帰ってネットのクチコミやら調べると夏モデルスナドラ810搭載は熱問題等でオススメできないという書き込みが多く躊躇しています。ランニングコストはキャリア3社で大差なく(通話をたくさん使うのでカケホ必須)端末代を安く抑えたいだけなのでガッカリという感じです。
2点

>てつ1964さん
端末の性能は分かりませんが、乗り換え一括0円は凄いですね。近場の家電量販店には実質0円は有っても一括0円は見た事有りません。実質では無いですよね?
書込番号:19287442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スマホ大好きさん
AQUOSXx、Z4、S6Edge、乗りかえ一括0円キャッシュバック一万円。但し毎月割も0円でしたから、実質0円とランニングコストはかわりません。3機種共ホットモックがあり弄ってみましたが、どれももっさりカックカクです。実使用で2年前のnote3より満足度が得られるとは考えられない代物です。おまけに熱問題もあるそうなので飛びつかない方が無難なようです。アマゾンで予備電池でも探して暫く様子伺いしようと思ってます。
書込番号:19287498
1点

>スマホ大好きさん
公式オンラインショップでもMNP一括0円なので、
全国どこの店舗でもやってるはずですよ。
ただし、2年間契約するつもりでいかないと高くつきます。
2年間、普通に契約してても高くつくんですがね。
>てつ1964さん
おっしゃる通り、CPUのせいで難アリなのは確かですが、
店舗展示だとたぶん、充電しながらでの発熱と、前に他の客もいじって、
という要因もあると思いますよ。
それを差し引いても、CPUで難アリのようですが。ハハ、、、
書込番号:19287967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アナゴさん28号さん
やっぱりcpuですよね。結局キャリアは安くばらまいて在庫処分しとかないと冬春〜夏モデル販売に影響が出ますからね。と、いうことは「今は替え時ではない」ということになりますね
書込番号:19288021
1点

>アナゴさん28号さん
なるほどですね。メーカーは売って(上げても)さえしてしまえば儲かる仕組みなんですよね。
こんな仕組み納得出来ませんが。上手く出来てますね。
書込番号:19288821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ココでのレビューやクチコミ見るとどうも3大キャリア夏モデルのcpuには問題アリという感じですね。それで冬春モデルからcpuをクロックダウンさせているモデルもあるようです。高スペックの広告を信じて高い端末代や通信料を負担しているユーザーさんにはホントにお気の毒としか言えません。3大キャリアとメーカーがこんな商売しているのでは、昨今の海外シムフリー端末のメーカー(Huawei、ASUSU等)の躍進、MVNOのシェア拡大も当然の事と思われます。
これからはユーザーが日常的に本当に使いやすい物を作れるメーカー、数あるユーザーのニーズにあわせた細かなサービスを
提供できるキャリアが結果的に生き残れるのではないかと思っています。
書込番号:19288931
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
この度、白ロムで購入したところ、元から貼り付けられている、飛散防止フィルムが傷だらけでしたので、剥がしてガラス製のフィルムに交換しました。
その結果、AQUOSのロゴまで取れてしまいました。
もし、飛散防止フィルムを剥がそうと思っている方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。
7点

>namco_loveさん
とても参考になりました
ちなみにどこフィルムを使っていますか?
書込番号:19379788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>(k.k) さん
当時Amazonで最安値であった、ノーブランドのものを使用しております。
お力になれず、申し訳ございません。
書込番号:19381896
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
ソフトウェアアップデートが配信されてます。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150827-01/
書込番号:19092266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)