発売日 | 2015年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2016年9月12日 00:49 |
![]() |
14 | 2 | 2016年9月12日 03:41 |
![]() |
0 | 2 | 2016年9月2日 04:22 |
![]() |
2 | 4 | 2016年7月21日 23:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年4月30日 12:08 |
![]() |
25 | 4 | 2016年5月12日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
娘がpinを勝手に変更してしまい、ホーム画面から動かなくなりました。
バックアップもあるでの、ファクトリーリセットをしようと思い
電源ボタンとボリュームアップを同時長押ししてみましたが
ロゴが出て、そのまま画面が暗くなってバイブが長い間続くだけです。
何か強制初期化する方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
7点

>あいだほばーがーさん
SHARPはBIOSもどきがないので残念ながら無理かと
3つのボタンを同時に押し振動した後電源だけ離し音量を両方押したままにするとセーフモードが起動するくらいです
ピン設定だとデバイスマネージャからも変更出来ないのでお手上げかと、
お役に立てずすみません。
書込番号:20192928 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
娘がpinを勝手に変更してしまい、ホーム画面からにっちもさっちも行かなくなってしまいました。
バックアップは取ってありますし、初期化をしたいのですが
ネットで調べてもいまいち情報が出てきません。
ファクトリーリセットをしようと思い、電源ボタンとボリュームアップを同時長押ししてみましたが
ロゴが出て、そのまま画面が暗くなってバイブが長い間続くだけです。
何か強制初期化する方法はあるのでしょうか。
知恵を貸してくださると幸いです。
10点

複数のところに書くと
後で色々言われるのでやめておいたほうが良いですよ
書込番号:20192931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ショップに修理に出すくらいしか出来ないでしょう
京セラスマホとかも、端末単体で強制初期化方法は教えて貰えたとか情報無いですから
書込番号:20193070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
最近、スマホを乗り換えようと格安のSIMを探しているのですが、この機種に対応するSIMが少ないように感じます。
どこのメーカーのSIMが対応しているのか一覧みたいなサイトはないのでしょうか?
0点

SIMフリー化すれば使えるバンドは限られるけど ドコモ系の格安SIMはどの会社も使えるのでは
書込番号:20163270
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

>外野指定席さん
録音というのはボイスレコーダーでしょうか?
mp3などでしたら移せば可能ですよ
書込番号:20049303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(kk)さん
ありがとうございます。
DIGNO2の音声レコーダーで録音したものです。
3gpという拡張子になっています。
変換とか必要なのでしょうか。
書込番号:20050994
0点

>外野指定席さん
変換は必要ないですね、
3gpでしたらそのまま移しても利用可能かと
書込番号:20051008
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
よろしくお願い致します。
機種交換は、月末と月初めのどちらにしたほうがお得とかというのはありますか?
考えているプランは、
機種変更(契約変更)
PHS・旧EM音声端末(4G-Sプランも含む)(元ウィルコム機種・WX04SHです。)
スマホプランL 24回払い 6,458円/月
賦払金(月額) 2,700円/月
月額割引(翌月から) -2,592円/月
VoLTE(ボルテ)(必須)
月額無料
ソフトバンクWi-Fiスポット(必須)
月額無料
故障安心パックプラス
745円/月
合計7,311円/月
スマホプランM 24回払い 4,298円/月
賦払金(月額) 2,700円/月
月額割引(翌月から) -1,620円/月
VoLTE(ボルテ)(必須)
月額無料
ソフトバンクWi-Fiスポット(必須)
月額無料
故障安心パックプラス
745円/月
合計6,123円/月
のどちらかで考えています。
よろしくお願い致します
書込番号:19830763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y!mobileは月末です
書込番号:19832049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月始めでは日割になるので月末が良いです。
書込番号:19832574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
xx-yにMNPを考えています。
質問なのですが、何故、この機種は、CPUがオクタコアでRAMが3Gあるにかかわらず、
サクサク動かないのでしょうか?画面が大きいからでしょうか?
実際にワイモバイルでも実機を誰もがふれるところに置いている事は少ないように思えます。
実際に触るとサクサク動かない事がばれるからでしょうか?
同じスペックにもかかわらず、サクサク動かない事が納得できません。防水にしているからでしょうか?
個人的にSAR値も低く、気に入っているのですが、ゲーム等をするにはもっさり感があるので悩みどころです。
分かる方、回答お願いします。
6点

GPUとその他いろいろ。
書込番号:19820294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オクタだからって高性能とは限らないww
Socがスナップドラゴン810ですね
個人的感想は不遇のcpuです
810の後継性能は650系が引き継ぐ見たいですね
ハイエンドは820(4コア)で810(8コア)の2倍性能
書込番号:19820306
6点

元から省電力の為にCPUを抑えた設定だから
アントトのベンチマーク見れば国産(同じCPU)で毎回最下位がAQUOSです。
書込番号:19821163 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やはりキャリアアプリが、かなり常駐してるのもあります。それとこの機種のCPUのせいもあると思います。ゲームや重いアプリには不向きとは思います。
書込番号:19869112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)