発売日 | 2015年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年7月6日 03:41 |
![]() |
7 | 2 | 2015年7月3日 14:14 |
![]() |
7 | 1 | 2015年7月3日 15:23 |
![]() |
5 | 2 | 2015年6月30日 20:08 |
![]() |
3 | 1 | 2015年6月30日 09:35 |
![]() |
5 | 1 | 2015年6月29日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
再起動後、最初に表示される画面がアプリシートになります。
設定でホームシートが最初に表示出来るようにはならないでしょうか?
ホームアプリは標準のFeel Homeを使っていてホーム設定→ホームポジションの設定でデスクトップ設定にしています。
それともこれは仕様でしょうか?
書込番号:18932465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動直後はダメそうですね。
起動後はホームボタン押すとデスクトップの方に行くようですね。
書込番号:18940519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
明日にでもデモ機で確認しようと思っていたとこでした。
書込番号:18940522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
203SHからの機種変を考えています。
203SHには、メールシークレット設定があって、メールを振り分け機能で振り分け、その受信サブフォルダや送信サブフォルダを隠しフォルダにする機能があったのですが、404SHの取扱説明書には、電話帳のシークレット設定しか見つかりませんでした。この機能はなくなっているのでしょうか?また、こういうことをするアプリなどはあるのでしょうか?
2点

私も設定したくて苦労しました。シークレット設定から、連絡先シークレット設定というのがあるので、そこでシークレット設定をしてから、受信フォルダを別にしました。シークレット設定中はフォルダは出て来ますが、メールは隠れます。ぜひ試してみて下さい。
書込番号:18931655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぴっちのすけさん
早速のご回答、ありがとうございます。
これで安心して機種変出来ます。
ありがとうございました。
書込番号:18931819
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
26日時に購入して、つい先ほどメール見てたのですが突然画面にメールブラウザに不具合出たので終了します。みたいなメッセージが出て、すぐにトップ画面に切り替わりました。
そのままメールアイコンをまた押してみたら、設定したはずのグループフォルダーが無く、初期のメール状態で送受信全てメールが消えてしまって、再起動しても戻らずウイルス検索しても出ない状態です。購入した日に本体のバージョンが更新されてたのでWi-Fiで更新済です。
購入した方で、このような現象が起きた方はいますでしょうか?
大事な証拠メールで提出するデータが消えて支障が出てしまい悩んでます。
復帰の可能性あるなら教えてください。
ショップではそのような不具合報告はまだ無いそうです。
書込番号:18926680 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記、今日なぜか数時間先の未来から迷惑メールが届きました。受信時刻が7/3の17:39、明らかにフォルダーとメール消失後の異変。
書込番号:18931953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
マイスマホはシャープしか使っていません。仕事で支給されているXperiaと比べるとスピーカーだろうがイヤホンだろうが、シャープのスマホは音量があからさまに小さいのです。音源として使うとき、不便をかんじます。この機種の音量はいかがでしょうか?
書込番号:18922331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前に203SH使ってましたが音は明らかに聞き取りやすく大きくなったと思います
書込番号:18923974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
マイスマホはシャープです。
このスマホには3ラインホームはあるのでしょうか?デフォルトで存在しなくても、機能追加することはできるでしょうか?
書込番号:18922324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルトはfeel home というもので3ラインホームではありませんでした。
後から入れることも出来なさそうです。
よく似たホームアプリを探すしかないですね。
書込番号:18922533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
結構てこずったので情報を流します。
着信音を分けてる人は、メール着信音が「設定」→「サウンド」→「おしらせ」の設定しか無いから迷うと思います。
自分は音声着信とメール着信を分けてたので色々実験してみました。
電話帳でグループ分けしてグループ着信を設定すると、音声着信の音として反映されます。
個人単位で着信音を設定すると、音声&メール着信で反映されました。(あたりまえだけどw)
そこで両方やったら、グループ着信音=音声着信音で個人単位着信音=メール着信音になりました。
着信音分けは、shop店員も判らなかったので苦労しました。
因みに、グーグル検索やブラウザ設定で「スマホ安心サービス」を間違って選んでしまったら、
設定→アプリケーション内の「すべて」タグでスマホ安心を選んでデフォルトでの起動にある設定消去を押したら選ぶ前に戻せるので
次は間違えないようにブラウザを選んでください。
3点

追記
上記内容で一部修正ありました。
グループ内でメンバーが多数で、個々の着信音設定をしてある場合は個々設定が優先されるみたいです。
1グループにメンバー1人の時はちゃんと反映するのに不思議ですね。
1グループにメンバー多数は調べますが、判る方がいましたらコメントしてもらうと助かります。
書込番号:18919944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)