AQUOS Xx のクチコミ掲示板

AQUOS Xx

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS Xx 製品画像
  • AQUOS Xx [アンバーブラック]
  • AQUOS Xx [ホワイト]
  • AQUOS Xx [レッド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS Xx のクチコミ掲示板

(531件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信40

お気に入りに追加

標準

修理に出したい

2017/08/09 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:58件

去年の3月から使用してますが、今までに4回全く動かないという症状がありました。さっきまで普通に使えてたのに、しばらくたってまた使おうと見ると画面真っ暗、電源ボタン押しても反応せず、充電もしないという絶望状態で。何度か試しながら次の日にショップに修理にもっていこうと半日〜一日たつと何故か電源が入り普通につかえるようになる。2回目は焦ったのでショップに持っていったら代わりの代替え機が今はないと言われて、じゃあ修理に出している間スマホなしで生活しろと?困っていろいろ話してる間に店員が触ってるときに電源が入りとりあえず帰宅。それから数ヶ月に2回ありました。これではまたいつなるのか恐々使っている状態。動いてるときに修理にもっていったらいいのでしょうが代わりのスマホがないのは困る。そんなことあるの?他のショップならあるの?全く動かない状態は一応今までは次の日には復活してくれるのですがいつか完全に動かなくなる可能性があるのでは?と不安です。それと何故か不具合が始まってからか動画の音声やボイスレコーダーなどの音声が録音されなくなってます。12月までは普通に音声も録画されてました。電源を切りすぐに動画撮影すると何故か音声も録音されているが、いろいろさわったあと動画撮影するとまた音声だけ録音されず。何が悪いのか・・・。あまり使わないので我慢してます。強制再起動もたびたび起こり我慢限界ですが、2年の契約がまだ半年以上もあります。解約金がもったいなく分割の機種代金は払い続けなくてはいけないから、何とか来年4月までもたせたいのですが我慢するしかないってことですか、完全にダメになって諦めて修理に出すしかないてしょうか?

書込番号:21104438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 00:29(1年以上前)

修理する時の初期化は、ショップ店員からIDとか、パスワードをご存知かどうか確認してくれるお店も有って、シート(神に印字)された物に、書き写さしてくれるお店もあります。

修理から返還された時に、再度設定に成りますので、その時に設定等を済ませて、インストールしたアプリ等を再設定してから、不具合が有るか無いのか、直っているのかをショップと確認をします。

また、代替機も返還する時に、初期化して返還します。
シート(紙に印字)された物を見ながら、再設定しますので、あせるよりも横でゆっくりとアドバイスをしてくれるので、落ち着いて設定できます。

初心者には、この方法を何回か経験したら、初期化も不安に成りにくく、受け入られる方も出てくるかと思います。

初心者には、心強い方法です。

書込番号:21105903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/10 00:30(1年以上前)

そう言えば
後からインストールしたアプリは関係ないね

書込番号:21105904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/10 00:42(1年以上前)

ありがとうございます。
そのほうがいい場合もあるし
そうじゃなくてもいい場合もあるということで
教えられた人がどこまで理解できるかで
見解はわかれるのかなあ

ああ綺麗なお姉さんだったら横でアドバイスしてみたいなあ(冗談)

書込番号:21105919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/10 01:03(1年以上前)

横の横からすみません・・・

RAM上に生成されるキャッシュかROM上に生成されるキャッシュの事か分かりませんが、結局のところはキャッシュ削除がどの様な効力を示すかがハッキリしないまま案内しているという感じですよね。
キャッシュは結局一時ファイルでしかないので、絶対にキャッシュが悪影響をもたらす訳ではないかと。

アプリによって様々ですが、毎回ネット上から落としているデータであったり、何度も展開し直しているデータを一時的に置いてロード時間の短縮などを図るモノですから、消して新しく作ってまた消して、という動作を繰り返し行えば時にパフォーマンスを下げる原因になるかと。
何よりシステムが使用するキャッシュはユーザーが削除とかどうこう出来る代物ではありませんから、キャッシュ削除を行う≒動作が軽快になる/改善するとは思えません。

キャッシュがアプリの動作を阻害して動作を悪くしてるなら意味のある対処でしょうが、マイクが使えなくなる、勝手に再起動が掛かってしまう、端末がハングアップしてしまう原因がキャッシュというのはかなり特異な例かと思います。

ショップ側で匙を投げられてこのサイトに流れ着いたのに、結局ショップで得られる回答をこちらで流しても意味はあまりないのではと。
時にそれで解決することもあるでしょう、しかし内容に関わらずキャッシュ削除と再起動を・・・というのは少しおざなりな対応に思えます。
経験の元、同じ症状でキャッシュ削除を行い直りましたよ!という内容なら筋は通ると思います。果たして今回の対応はそうでしょうか?

ショップや公式で案内する内容はあくまでも全ての環境を対象に行える"細かい事所まで切り分けれないからこうしてみて"的な感じで案内しているものですから、処置の程度してはかなり低いものです。

書込番号:21105935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 01:47(1年以上前)

>sky878さん
キャリア窓口で、体裁の良い修理の断りに、毎日キャッシュ削除と再起動をする事を推奨していますとよく言われて来ました。
それで、様子をみてくださいと、御断りを言われます…また修理依頼を受付けて貰った時に、何も無かったら、そのまま御返しする場合もございますと!

長年不具合に悩まされて、ドコモショップに修理依頼を確率高く断られない方法が、キャッシュ削除と再起動をしている事と、事前に不具合が出た時に、遠隔サポートに連絡を取って、確認をして貰う事です。
これによって、docomoの端末には、不具合の原因を書き込まれて、ドコモショップに具の根も言わさずに、修理依頼をお願いできます。

他にも書き込んで、きましたが、購入した二台のスマホが、過去に通話ができませんでした。
修理依頼も受付けて貰えなかったので、他店のショップで修理依頼をお願いした時に、SAMSUNGの修理センターからの報告書には、出荷時点でのマイクの破損と記載されていました。
それも人的にでは無く、マイクの一部が切断されていたそうです。

sky878さんへ、キャッシュ削除をして、文字変換等の覚えた物が消えて、一から再構築していくのも、他にも再構築する事も分かっています。
この場合お伝えしているのは、本体内部の故障をスムーズに、修理依頼できるかの前提に、お伝えしています。

また、ソフトの面でも、修理依頼をしないと、アップデートもバージョンアップもできない場合もあります、実際に4月に経験をしました。
パソコンと保有するスマホが、繋いでバージョンアップできない商品だったので、初期不良交換をしてもダメで、ショップで初期化しても駄目でしたので、再度初期化して、修理センターに送って、Android 7にアップデートができました。

sky878さんへ、あくまでも修理前提の話です。
不具合が無ければ、数日おきの再起動と、異常がみられた時のキャッシュ削除と再起動…特に発熱には、効果があります。
これも、爆熱するスマホを保有していた時に、効果が有るからと、実際に効果が有った方法です。
もう1つ発熱に関してですが、発熱するのには、高負荷がかけられているから、キャッシュ削除をして欲しいと、高負荷対策だと思っています。

長い時間を待って、修理依頼も断られない様に、経験した内容です。
sks878さんへ、不具合前提でお答えさせて頂いたつもりですので、普段の使用時と混同しないでください。
私自身は、キャッシュ削除をしても、構築している物が殆どありませんので、通話とメールの受信と、後はdカードを携帯で、提示するか、ドン・キホーテのカードを提示するぐらいです。

余談ですが、電池持ちが悪いので、I padからメールを送信しています。
それ程、スマホが精密機械故に、デリケートな物だと思って、自分なりの使用方法で、使用しています。

書込番号:21105984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 02:13(1年以上前)

>すのうりんさん
何度も申し訳ございませんでした。

AQUOS Xx-y 404Hのプロセッサは、snapdragon 810と言われる物が使用されています。
プロセッサ MSM8994とは、snapdragon 810です。
爆熱し易いプロセッサですのですが、AQUOSは確か発熱しだしたら、クロック数を落として、発熱し難くすると聞いた事がありますが、動かなくなるのには、このプロセッサが問題だと思います。
連続の使用とかは、極力控えてみてください、またyMobileで修理依頼をする前に、見積もりができるのかを確認してみてください。
修理依頼は、それからでも考えるとして……!

特に猛暑が続いていますので、使用する時は、エアコンの効いた涼しい場所でのご使用をお勧め致します。
snapdragon810を検索してみられましたら、発熱と不具合等が検索できるかと思います。

調子がおかしくなったら、再起動して、暫く放置していてください。

なんとか、後半年程使いこなすしかない様なので、夏場の使用は、気を付けて乗り切ってください。

すのうりんさんへ、本当に申し訳ございませんでした。

書込番号:21106008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 02:44(1年以上前)

>すのうりんさん
お詫びにもう一つ提案をさせて頂きます。
今現在ワイモバイルから、SoftBankへの乗換キャンペーン中ですので、検索してみてください。
解約金等が免除されています。
それと万が一に備えて、色々と検索してみてください。
I pone7の場合は、本体代金を含めて、月5Gのプランと5分間のかけ放題と、割引各種を入れて、月5.000円以下だそうです。
もっと安い本体で、計算をSoftBankショプで、計算をして貰ってみては、如何ですか?
おトク.comとかも検索してみてください。

月々もっと安い、料金で使用できるかもしれませんので、最悪の場合を想定して、殆ど負担にならない方法と思います。
解除料金、事務手数料他の諸費用が免除されますので、調べておいても損は無いかと思います。

ワイモバイルからソフトバンクで、検索して、調べられると思います。

何度もすみませんでした。

これを調べておかれましたら、凄く安心できるかと思います。

書込番号:21106027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2017/08/10 02:55(1年以上前)

皆様、色々な貴重なご意見ありがとうございます。前回の不具合から2ヵ月たとうとしてます。なにも受け付けなくなる状態には幸いなってませんがたびたび強制再起動は起こります。次になったらもうショップに修理以来しに行くしかないかなと思います。今動いてるときに持っていっても修理は受け付けてくれるのでしょうか?初期化は修理以外ではなるべくしたくないというのが希望ですが一度やってみることも検討します。他に気づいた不具合は音声録音が出来ないことと、カメラで静止画・動画撮影で本体保存して、SDカードにコピーや移動ができなくなっていることです。最初から保存先をカードにしたらエラーがでます。SDカードの調子が悪いのかと思ってるのですが分かりません。スマホ初心者で本当にすみません。

書込番号:21106040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/10 04:43(1年以上前)

>すのうりんさん

SDカード関連に異常がある場合、端末動作全般に支障が出る可能性が高いように思います。無反応フリーズや強制再起動等の一連の症状はSDカードの不調が原因かもしれませんね。

確証はありませんがとりあえずSDカードを交換してみて、現状の静止画/動画のコピー移動エラーやカメラ保存先設定エラーを先ず解消することを優先してみてはいかがでしょうか。
もしSDカードが原因だった場合、改善すれば面倒な端末初期化を行う必要もなくなります。

書込番号:21106078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2017/08/10 11:25(1年以上前)

スマホの不調の原因はSDカードが原因であることが多いので、まずSDカードを外して現象がでるか試してください。また、SDカードは特売品ではなく、SanDisk、東芝等の信頼性の高いメーカーのUHS-I対応製品を利用するといいでしょう。

書込番号:21106504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2017/08/10 13:00(1年以上前)

鏡さん
Yモバイルからソフトバンクへの情報ありがとうございました!ずっとドコモで今回初めてYモバイルにしました。ソフトバンクは一度も利用したことがなく分かりませんが大手キャリアなのでドコモとかわりませか?多少料金が高くなっても仕方ないと思ってます。手数料がかからないのはすごくいいですね。ただ機種代金の分割が残っているのですぐには変えられないかもしれない。検討してみます。おとく.netとかって店舗じゃないため不安ありますが大丈夫なんでしょうか?

書込番号:21106661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2017/08/10 13:06(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありりんさん
SDカードを容量少ないものを購入して、本体保存したものが移せるかどうか試してみようと思います。
トランセンドのSDカードはよくないんでしょうか?前のスマホから2〜3年は持ったのでかえどきなのかもしれませんね。

書込番号:21106669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 13:27(1年以上前)

>すのうりんさん
yMobileからSoftBankへの乗換ですが、下取りもある様です。

またおトク.com のりかえ.comは、を一度検索してみてください。
お盆休みかもしれませんが、大阪梅田の第3ビルにもある様なので、自宅から近いので一度たずねてみて、聞いてみます。

そこも下取りがある様でしたら、聞いてみます。
金額によっては、十分相殺ができるかと思います。

yMobileは、SoftBank系列ですので、今現在ご使用をされているyMobileと、電波が同じなので、使用に関しては心配は要らないかと思います。

解約金、事務手数料等が掛からないのと、下取り割引があると書かれていましたので…良いかと思っています。
それと、おトク.comとかを使って購入したら、他社から乗り換えは、はじめてのスマホ割が適応されて、月々の支払いが安く成ると書かれていましたので、yMobileから、系列のSoftBankへの乗換でも適応されるのかも聞いてみようかと思いますが、お盆休みに入っていたら、休み明けの確認になるかと思います。

書込番号:21106697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 13:45(1年以上前)

>すのうりんさん
おとくケイタイドットコムには、電話を掛けて聞いてみました。
yMobileからSoftBankへの乗換ですが、下取りに関しては、SoftBankの下取り割が適応される事と、今現在の機種残額に関しては、月々分割での支払いか、一括支払いかは、本人が決めれるそうです。

はじめてのスマホ割は、適応されないと言われました。

一度検索をされてみられましたら、またフリーダイアルの番号が書かれていましたので、電話で聞いてみられましたら……!

お盆休みは、無いそうです。
後は端末によって、やはりキャンペーンの様な内容なので、金額が変わっている様です。

書込番号:21106734

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/10 15:28(1年以上前)

>すのうりんさん

前機種からの使い回しのSDカードでしたら、本件の原因かどうかに関わらずこの機会に買い換えされるのが宜しいように思います。

テスト的に容量少ないものではなく、撮影動画データも保存されるようなので今後も見据えて容量多めの方がベターなのでは。
SDカードはかなり安価になってきてますので64GB辺りがコスパ的にお勧めですかね。

Transcendは"無期限保証"が付いてる場合が多いので購入後に万一、不備エラーが出ても無料交換してくれるのでビギナーの方にも安心かと。
【Class10】【UHS-I】表記のmicroSDXCカードが宜しいかと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/171386011

書込番号:21106895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 19:11(1年以上前)

>すのうりんさん
SoftBankでは、yMobileからの乗換のパンフレット等は、有りませんでした。
SoftBankのホームページで、調べられた通りです。
乗換には、月々1.000円の割引と下取りの割引が、450円程あるそうです。
機種に寄っては、やはり月々の諸費用が違ってくるそうです。

のりかえドットコムですが、下請の様な会社もある様ですので、心配ならば、フリーダイアルで、直接質問をしてみてください。
もしも内容があったら、yMobileの残額清算も可能かと思います。
また、開通までの流れ等を詳しく確認して、みられましたら如何ですか?

書込番号:21107306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2017/08/10 19:43(1年以上前)

鏡さん
わざわざ聞いていただいてありがとうございます。ソフトバンクへの乗り換え検討してみます。分割代金が月々3000円がまだ7ヵ月も残ってるのでまだ少し我慢するかもしれませんが。気になってる機種がありソフトバンクサイトでシミュレーションしてみたらデータは10GB以上は使いたいので9500円くらいになり今のYモバイルのこの機種より2000円ほど高くなりますが許容範囲です。ほんとは2年待ってドコモへ戻るつもりでした。金額的に数百円違いでした。機種はAQUOS Rが気になってます。今と同じAQUOSで戸惑わないかと思って。この機種はドコモにもソフトバンクにもありますが一緒なんでしょうか?おとく.comもみてますね。店舗じゃないのは実物が送られてきて最初の設定を自分でしなくてはいけないみたいだからちゃんとできるか不安があります(汗)
りゅぅちんさん
今使ってるSDカードは16GBでした。容量的には電話帳移したり写真保存などで動画は本体保存していたし、十分だったのですが SDカード不具合なら容量あげて購入してみます。

書込番号:21107377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/10 20:57(1年以上前)

>すのうりんさん
先ずは、AQUOS Rですが、auとSoftBankの端末には、ロボクルが同梱されていますが、docomoの端末には、同梱されていないそうです。

各社使用している電波が違いますので、都市部でのスピードはdocomoが一番速いようですが、その所の使用電波が違うので、設定も違う様です。
後はWi-Fiの繋がりが、AQUOS Xx-y 404shとは、違うかと思います。

AQUOS Rでは、今迄のSHARPのAQUOSで使用されていた機能が、大部分使用できなく成った事です。
AQUOS Rで知っている事を簡単に、書き込みました。

次に、新しい端末の設定ですが、冊子が同梱されているかと思います。
それを見ながら、設定をして、自分自身で開通させます。

今年4月に、docomoの端末補償サポートを受けた時に、冊子と破損したスマホから、ID.パスワード等を確認して、設定しましたが、落ち着いてできました。
おトクケイタイドットコム等に、事務所で設定して貰えるかを確認してみて、ください。

それとですが、SoftBankでAQUOS Rのキャンペーンで、SoftBankで購入したAQUOS Rには、後日充電器が送られて来るそうです。

書込番号:21107531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2017/08/11 00:49(1年以上前)

鏡さん
詳しくありがとうございます。ドコモがやはりよさげですが、電波はYモバイルと変わらないソフトバンクなら問題なさそうですね。早く変えたい場合はソフトバンクにしたほうがロボクルや充電器などがついてるソフトバンクがいいかもです。充電器は店頭契約しないと届かないのでしょうか?やはり店頭が一番安心ですがオプション強制やキャッシュバックなどかんがえるとネットも検討してみます。なかなか決められませんが、お盆休みにゆっくり店舗に実機を見に行って相談だけでもしてみようかと思ってます。

書込番号:21108051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/11 01:22(1年以上前)

>すのうりんさん
訂正が一つあります…ロボクルは、充電台でした。
SoftBankの充電器プレゼントは、SoftBankのキャンペーンですので、店頭で購入しなくっても大丈夫だと思いますが、念のために、ショプで確認してみてください。

SoftBankのカタログに書かれている、通信速度ですが、4G LTE 下り350mbps 4G下り612mbpsです。
またVoLTE(HD+)/HD Voice(3G)です。
倍速120Hz駆動のハイスピードIGZOディスプレイ。

SoftBankのオリジナルカラーのプレイズオレンジ色等がお勧めです。

また、ショプ、大型電気店での独自のサービスや割引が、あれば良いですね。

書込番号:21108088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 usb otg についてなんですけど…

2017/06/25 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

この端末が対応しているのかどうか、また対応しているならばどの製品が使えるのかが分かりません
このスマホのタッチパネルが壊れてしまいデータが取り出せないので分かる方ぜひ教えてください

書込番号:20994356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13124件Goodアンサー獲得:2010件

2017/06/25 14:08(1年以上前)

『このスマホのタッチパネルが壊れてしまいデータが取り出せないので分かる方ぜひ教えてください』

404SH側でUSBテザリングを有効にするなどの操作が必要ですので、「このスマホのタッチパネルが壊れてしまい」と言う状況ですとPCとのUSBテザリングは難しいかと思います。

[ 404SH ] USBテザリング利用方法を教えてください。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/404496

書込番号:20994736

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2017/06/25 14:20(1年以上前)

>おっとっくんさん

素朴な疑問

>>このスマホのタッチパネルが壊れてしまい

タッチは効かないのは了解しましたが、画面は付いてロック画面なりの表示はしてるのですか?

書込番号:20994761

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/06/26 07:01(1年以上前)

usbマウスを使えたら何とかなるかも、と言うお考えなのかな?
この端末がOTG対応かどうかは知りません、ケーブルは100円〜500円程なのでお買い求めになられて試してみればどうでしょうか?

OTGケーブル1本持ってて損はないかと。

書込番号:20996526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/26 10:47(1年以上前)


Q【AQUOS Xx-Y 404SH】マウスやキーボードを接続して操作できますか?(USBホスト機能)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005660648

> 市販の周辺機器接続用microUSBケーブルを外部接続端子に接続することで、市販のUSBキーボードやUSBマウス等のUSB機器を利用することができます。

書込番号:20996920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

もうちょっとがんはれば最先端だったのに

2017/05/30 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:84件 AQUOS Xx SoftBankの満足度5

2017年のトレンドは狭額画面です。大画面なのにコンパクト。
シャープのスマホの方向は正解だった。
とても独自路線を走ってて好きだった。
なのになぜフツーの形に行っちゃうかな・・・

もったいなくてたまりません。

書込番号:20928500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/30 10:31(1年以上前)

XiaomiやSamsungがするから最先端で画期的と言われるわけで、
シャープじゃね、、、

市場価値や評価が低いから、無難な形に回帰したんでしょう。

書込番号:20928788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 11:35(1年以上前)

docomoを使用していますが、デザインが変わって良かった事は、近接センサーの故障が今の所有りません。

前は、修理に出す事が多かったです、また耐久性が一年程でしたが、今の所はデザインの変更で、色々と改善されているのが、分かります。

因みにAQUOS sh-04hを二台使用しています。

書込番号:20928888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/30 11:53(1年以上前)

>2017年のトレンドは狭額画面です。大画面なのにコンパクト。
>シャープのスマホの方向は正解だった。

ベゼルレスに関してはあまり関係ないかもだけど、とあるメーカーが独自に珍しい機能とか形状なんを採用なんていうのが時々あって、やろうとしてるとしていることは画期的なんだけど、そこまで技術が追いついてない(故障とかのトラブルが多い)とか、機能がOSレベルでサポートされてないもんだから結局発展性がないとかであっさり終わっちゃうことはちょくちょくありますよね

で、OSレベル採用されたり、技術、性能向上でそれが当たり前になったとき「これ○○が何年も前にやってたやつじゃん」みたいに言われちゃう的な…

書込番号:20928922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2017/04/22 04:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:12件

購入後、半年経過したのでsimロックを
解除してもらって格安simを考えています。
月10GB位では、どこの格安simがおすすめ
でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20835903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/04/22 06:03(1年以上前)

W-CDMA方式(900MHz/2.1GHz)、 AXGP方式(2.5GHz)、
FDD-LTE方式(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)
404SHはバンド1,2.1Ghz、バンド3,1.7Ghzしか掴まないと思います
他社端末が良いと思います
mvnoはお好きな所で契約を、iij系が定番です

書込番号:20835953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2017/04/22 11:19(1年以上前)

docomo mvnoだとFOMA+エリア非対応な上、BAND19にも非対応なので特に通話で困る可能性高いです

書込番号:20836593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/04/24 05:43(1年以上前)

どうもありがとうございます。まだ機種代金が
残ってるので、とうぶんymobileのデータ2倍
プランに500円で加入して様子見しようと
思います。

書込番号:20841275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランチャー

2017/03/04 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件 AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイルの満足度1

サクサク動かなくて困ってる方。
助けになるかと思って書いときます。
シャープ物のランチャー使い続けていると重くなってくると思います。
私は色々DLしては試して、消しては他の物試して。色々探しましたが、Nova Launcher これが一番調子良く動いています。
困っている方は試してみてはどうでしょうか。
まぁ、相変わらず突然の再起動は直らないですが…。
他にも、良さそうなアプリ有りましたら、私にも教えてくれるとありがたいです。
あと1年我慢して使わないとなので…。
次はUQモバイルにします(。>д<)

書込番号:20709368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

シャープ最悪

2017/02/26 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件 AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイルの満足度1

毎日再起動起きるのですが、皆さんも同じと思うけど。
多いときは3回再起動起きます。
通話の途中で起きると最悪です。
シャープの電化製品、何も買わないと心に決めました。

書込番号:20691050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/26 01:45(1年以上前)

確かに酷いですね。
私のシャープのSH-01Fなんて勝手に電話がかかって電話料金を取られましたから・・・

書込番号:20691062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/26 07:08(1年以上前)

かかってきた電話に通話料かかるんですか?

書込番号:20691306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/26 07:15(1年以上前)

>Aprio Type2改さん

kokonoe_hさんの過去の投稿から察するに、
「勝手に電話がかかって」というのは
「勝手に電話をかけて」と言うことのようです。

ですので、
「かかってきた」のでは無く、
「かけた」と言うことかと。

書込番号:20691314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/26 10:39(1年以上前)

机の上に置いておいたら自動的に直前の相手に電話がかかってしまう事が多々あったのです。
何もない場所でかかったので何が原因だか・・・
通話料はもちろんこちら持ちです。

書込番号:20691797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/26 20:12(1年以上前)

勝手に電話を掛けてたのですね。
失礼しました。
私も古い端末SH-06Eでポケットの中に入れてるときに、勝手にLINE通話掛けてたときがありました。
夏だったので汗で画面が反応したのかなと思ってます。

書込番号:20693411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2017/03/01 04:30(1年以上前)

私も家内も夫婦で使っています。
確かにひどいモデルで何度挑戦してもTVが写った事がありませんがしかし勝手に再起動するとか、勝手に電話をかけるとかそのような不具合はありません、動作がもっさりしているのはもう諦めています。

書込番号:20699843

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS Xx

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)