発売日 | 2015年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 16 | 2020年10月2日 03:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年8月1日 11:34 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月3日 22:46 |
![]() |
12 | 3 | 2018年9月28日 07:18 |
![]() |
4 | 4 | 2018年5月23日 18:56 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2017年11月1日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
そういえばこの機種はシムロックが解除できる機種なので今日、チャレンジしたので、方法をここに書いておきます
料金は無料のようです
まず、始めに必要なものは
1.本体
2.他社のSiMカード
手順はまず始めに
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MWBAA0075
↑こちらのサイトに行きIMEI番号を入力します(端末情報で確認できます)
すると解除コードが届きます
次にスマホ本体に他社のSIMを刺します、
すると解除コード入力画面が表示されます、先ほどの解除コードを入力し完了です
(解除コードは数字のみ入力します(-)などは入力不要でした)
自動的に再起動し、使用可能にまります。
結果は問題なくSIMフリー化しました、
試した結果AuのLETSIMは残念ながら使えませんでした
ドコモは問題無いようです、
SIMフリー化しておくと解約後に格安SIMで運用って使い方もありかもしれません
10点

テザリングはやっぱり塞がれてるのでしょうか?
書込番号:19940091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジュン2012さん
残念ながらテザリングはアプリで認証で失敗します、
標準のテザリングが使かえればできそうな感じですが、、
書込番号:19940745
1点

SoftBankのSIMロック解除
設定からテザリングを選択したら問題なくテザリングできてしまいました、
設定→その他→ネットワーク→テザリングの順で押した場合テザリングができることを確認しました
今回テザリングに使用したSIMはU-mobileです
格安SIMの運用が問題がなくなりました?
偶然の可能性もありますのでご了承を〜
書込番号:19949147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


404SHを解約してしまいました。
こんな場合はsimロック解除はできるのでしょうか?
解除すると対応バンドは変化するのでしょうか?
全く同じだとドコモ回線SIM使用時に電話やLTEがつながりにくいですよね。田舎だと。
書込番号:19982098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kfuchikfuchiさん
解約後90日以内でしたらmySoftBankかSoftBankショップでSIMフリーにすることが可能です
ショップの場合は手数料3000円です
バンドは正直今時3Gを使うことは無いんじゃないかと4G(LTE)に関しても長野でも使えました(絶対大丈夫とはいえませんが)
u-mobileでみ問題なく使えました
書込番号:19982215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMパンチをAmazonで注文しました。
26日にSBショップに行きます。
良い情報をありがとう。
書込番号:19982580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kfuchikfuchiさん
できればテザリングできたかが気になります
書込番号:19987761
2点

simロック解除は解約した後では有料で、しかも、Mysoftbankで処理はできないので26日にSBショップへいきました。
3240円支払い、20分くらいの時間でロック解除できました。
メインsimがナノ型ではないので、Amazonで注文したsimカッターを待ちました。
夕方、ヤマトで届いたので早速、DTI「つなぎ放題」simをカッターで切り、404SHへ差し込む事ができました。
結果、無事にLTEに接続する事ができ、尚且つ、テザリングを使ってWi-Fiタブレットをネットに繋ぐことが出来ました。
山間部の道路ではdocomoのプラチナバンドを拾えない為、通信できませんが、居住区では全く問題なく電波を拾えました。
これでP9で妥協せず、zenfone3が日本で発売されるまで耐えることが出来そうです。
本当にありがとう。
書込番号:19990197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kfuchikfuchiさん
こちらこそ、ありがとうございます、やはりテザリング出来るんですね、情報感謝です。
書込番号:19990273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応追記
ymobileのsimも使えました。
速度は100mbps以上をよく出します
SIMフリーにした場合でもやはりSoftBank系のが電波はよく受信します(当たり前ですが)
書込番号:20951398
2点

>(k.k)さん
はじめまして。いろいろネット検索していたらこの掲示板を見つけましたので、
質問させてもらいたく投稿させてもらいました。
現在、ソフトバンクからのMNPで格安SIMへの乗り換えを検討してます。
機種は、AQUOS xx で端末代金の支払いも完了してます。
UQモバイルのお試しでSIMカードも届き、端末のSIMロック解除も完了して安心してましたが、
テザリング機能が使えませんでした。
いろいろ検索していたところ、ソフトバンクSIM以外ではアプリ認証エラーで使用不可だと知りました。
上記にU-mobileならいけたと記述がありましたが、できれば大手3社内で決めたいと思ってます。
そこで質問なのですが、ワイモバイルでAQUOS xx-y の販売が一時ありましたが、
ソフトバンクのAQUOS xx にワイモバイルのSIMカード使用で、テザリングは可能なのでしょうか?
乗り換えを検討しているうえで、最終決断項目がどこを探しても見当たりませんでしたので、
情報をいただければと思い投稿させていただきました。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:21204198
0点

>naokaiさん
今日Ymobilesim、Sプラン検証しましたところ、テザリングが塞がれていました。
設定一覧やアプリ一覧からテザリングの項目が消えていました。yモバイルSIMでバージョンアップで消されてしまったのかもしれません。
テザリング画面が出せるようでしたら可能なのかもしれませんが、出ないようでしたら無理だと思われます。
またテザリングAuのSIMでテザリングが出来ないと言われていますが
設定→その他→ネットワーク→テザリングの順で行うと認証がスルーされると思うのですが出来なかったでしょうか?
ビルド番号S0020
カーネルバージョン3.10.49
書込番号:21204465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(k.k)さん
早速のお返事ありがとうございます。
先ほども試してみましたが、
テザリングオプションアプリ 認証失敗。アプリを起動してください。
と表示されてできませんでした。
ビルド番号 S0012
カーネルバージョン 3.10.49
テザリングは「出来たらいいな」って具合でしたので、
無理なものは無理と割り切りますw
ご親切にありがとうございました。
書込番号:21204690
1点

>naokaiさん
テザリングはやはり塞がれてしまったようですね。
情報ありがとうございます。
後継機のXx3ではYmobileやMVNOではテザリング出来ました。(これはこれで・・・)
不思議ですね。
書込番号:21206461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10/1からMy SoftBankで契約ない状態の中古スマホもSIMロック解除可能になりましたね。
書込番号:23699909
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
設定で、「提供元不明のアプリ」を許可しておき、Onedriveに格納した、・・・・・.apk ファイル(野良アプリ)を実行すると、「インストール」のアイコンが全点灯で表示されず、実行出来ません。複数のアプリを試してみましたがいずれもインストール出来ませんでした、
他の404SH(ディズニーモバイル版)ではインストール出来ましたので、Y'mobileだけの現象かもしれませんが、どなたか解決方法を教えて頂けませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank
603SHを利用していますが、
落としたため、遠隔消去をしました。
その後、見つかったので新しくアカウントを登録しようとしましたが、
遠隔消去されたのでデバイス所有者のアカウントでログインしてください
と出できました。
ですが、登録したGoogleアカウントが分からず、
アカウント保護もしていなかったため、アカウントが分からず新しく登録できません。
メアドは他の人にも教えておらず、マンガアプリをとるためだけの!SIMなしなので、誰にもメールを送ったりしていないので、一切思い出せません。
この場合どうすればいいですか?
書込番号:22711358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来、悪意のある人が拾って工場出荷状態に戻し、勝手に新しいアカウントを登録して使われないようにするための仕組みです。
それを簡単に回避できるようなら、その仕組みの意味がありません。
したがって、基本的にはできません。
遠隔消去はどうやってやったのですか?。
現在、使っているスマホの"端末を探す"機能で行ったのであれば、それと同じアカウント、パスワードのはずです。
もし違うのであれば、回復は困難です。
PCを使って無効にするツールがネットに出回っているようですが、当然、かなり怪しいものばかりです。
また、国内メーカーの端末だと使えない可能性が高いですね。
町の修理業者で対応してくれるところはなくはないようですから、後は、そういうところを探して問い合わせてみるくらいですかね。
ただし、それなりの料金は取られるでしょう。
書込番号:22711499
0点

ありがとうございます。
遠隔消去は知人のスマホからアプリをダウンロードしてもらってしました。
ただ、それが終わってからすぐにアプリを消してもらったので、メールアドレスは覚える必要ないと、気にしませんでした。
新しいスマホを安く買おうと思います‼
書込番号:22711519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
ワンセグ・フルセグとも、「選局中」のまま映らなくなりました。
マニュアルに書いてあることは確認済です。
また、アンテナは生きていることも他機で確認済です。
ソフトウェアをいじっての解決案をご存知の方がいらしたら、教えてください。
(それでもだめならば、ハード故障と思って、修理検討します。)
9点

自分も購入して1年たたずにテレビが映らなくなり、修理に出しました。
しかし1週間もしないうちにまた壊れました。
もうテレビは諦めました。
書込番号:21882795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じくです。もう1年以上前から映りません。
書込番号:22143050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
機種というかワイモバイルで契約して通話やネット、問題ありませんか?
通話は10分かけ放題、十分?
割引も1年?でしたか?わんきゅっぱ。
で、この機種、使い勝手いいです?
購入してワイモバ行って契約すればいいのかな?
いまmineoなんでMNPするのに受付番号もらうんだっけ。。
オークションで安くあるかなあ?
0点

ワイモバイルはソフトバンク回線なのでソフトバンク回線が使える場所なら問題なく使えます。
通話品質低下やピーク時間帯の速度低下などはほとんど感じませんでした。
自分の場合5〜6分の通話が多かったのでデフォルトの10分以内無料でも基本大丈夫でした。
より通話される方向けに制限なしのスーパー誰とでも定額(¥1080)もあります。
ワンキュッパ割は1年のみですが、3年目以降は長期利用割でワンキュッパ割と同額の割引があるので、2年目のみが料金が高くなります。
機種代金を見てないのでなんとも言えませんが、MNPでしたら素直にワイモバショップか取扱店へ行って端末セットのほうが安い(一括1円とか)かもしれませんので、一度ショップへ行って聞いてみるのも手です。
残念ながら機種の使い勝手は分かりませんm(_ _)m
書込番号:21820159
1点

10分までは回数も無制限で通話無料です
10分以内で切断して再度、かけ直してもOKです
(ビジネス用途には不向きですが)
通話時間無制限オプション(1080円)が高いと感じる場合はY!mobileを契約するメリットは低いと思います
これ以外で通話料金節約にするにはデータ通信無制限SIMのmvnoでiP電話(050freeなど)使うしか無いと思います
ただし、基本使用料金は無料でも通話料金は従量課金の所がほとんどです
https://boxil.jp/mag/a2416/
通話無制限気にするならY!mobile
データ通信無制限気にするならmvno
404SHはOSメジャーアップデート無いですが(5.0.2)セキュリティパッチはある程度対応されたと思います
書込番号:21822590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月までYmobile使ってました。
通話、通信品質は良かったです。
昼間でも遅くならないし、10分未満の通話が無料なのは魅力でした。
ただこの機種は使いにくいのでやめた方がいいです。
(レビューもさんざんです)>ポーイング747さん
書込番号:21826705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とても参考になりました。
ありがとうございました。
ほかの機種、海外メーカーのほうが高評価あるみたいですね。
<(_ _)>
書込番号:21846095
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
ポケモンgo+とBluetoothでペアリングが出来なくて困っています。色々と試していますが繋がりません? 何か設定が悪いのか?やり方が悪いのか分かりません? この機種でポケモンgo+を使っている方がいましたら教えて下さい。
書込番号:21320641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

404SHの本体UPDATEで最新ファームウエア状態になっていますか?
書込番号:21321772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
詳しい事は分かりませんが、アプリのアップデートはしています。
尚、他の端末ASUSやiPhoneだとペアリングは出来ます。
書込番号:21322063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームウエアを最新にする方法
画面上からスワイプして歯車マークの設定→端末情報→ソフトウェア更新→ソフトウェア更新
これで更新されます。
書込番号:21322127
0点

色々とアドバイスありがとうございます。最新になっています…やはりBluetoothとペアリング出来ませんでした。
書込番号:21322310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体が最新ファームウエア。となると考えられるのはGO Plusが他のスマホと既にペアリングして放置してませんか?
GO Plusは接続スマホ前に初期化必要ですよ?
書込番号:21323203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケモンgo+の初期化は間違いなく行っています。
書込番号:21324741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケモンGO plusの初期化済み、となるとBluetooth脆弱性がらみかも知れませんね
こればかりは404SHの本体UPDATEで対応される可能性は低いですね、、、
Bluetooth AUTO Connectと言うアプリ使って見て下さい、接続性が向上する可能性有ります
あと404SHのエコ技でBluetooth関連を制御しない様にして下さい
書込番号:21324947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)