AQUOS Xx のクチコミ掲示板

AQUOS Xx

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS Xx 製品画像
  • AQUOS Xx [アンバーブラック]
  • AQUOS Xx [ホワイト]
  • AQUOS Xx [レッド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS Xx のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS Xx SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS Xx」のクチコミ掲示板に
AQUOS Xxを新規書き込みAQUOS Xxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除した後

2016/07/18 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:84件 AQUOS Xx SoftBankの満足度5

SIM解除してテザリングが使えるようになりなりました。これでzenfone3発売まで使って行こう、と思いましたが無理です。

バンド19(プラチナバンド)が掴めないので、田舎道では全く使えません。とても不便でイラつきます。
あと、zenfone3の発売が9月以降になるそうです。待てません!

P9を買うことにしました。

404SHには色々勉強させていただきました。

今までありがとう!

書込番号:20047264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2016/07/19 01:02(1年以上前)

>kfuchikfuchiさん
まぁドコモ用ではない端末ですし、、
800Mhzはないと山などでは辛いところもありそうですし、
P9が快適だと良いですね。

書込番号:20049311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

mnp一括0円で……

2015/11/04 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

スレ主 てつ1964さん
クチコミ投稿数:19件

現在docomoのXiカケホでnote3使っています。先日不注意で落下させてしまい傷だらけに、電池も劣化してきて一日やっと持つ位になってきたので(端末白ロム購入で保障がない為)先月契約終了月ということもあり思いきってキャリア乗りかえようと量販店で探した処、コイツとS6、ペリアZ4共、SBでは一括0円で出ていました。note3大画面になれてしまったので同じ5.7&#13061;しかもオクタコアcpuでIGZO省電力のコレが非常に魅力的に映ったのですが、ホットモック弄ってみたらカックカク、ひとまず帰ってネットのクチコミやら調べると夏モデルスナドラ810搭載は熱問題等でオススメできないという書き込みが多く躊躇しています。ランニングコストはキャリア3社で大差なく(通話をたくさん使うのでカケホ必須)端末代を安く抑えたいだけなのでガッカリという感じです。

書込番号:19287298

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/04 15:58(1年以上前)

>てつ1964さん
端末の性能は分かりませんが、乗り換え一括0円は凄いですね。近場の家電量販店には実質0円は有っても一括0円は見た事有りません。実質では無いですよね?

書込番号:19287442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつ1964さん
クチコミ投稿数:19件

2015/11/04 16:33(1年以上前)

>>スマホ大好きさん
AQUOSXx、Z4、S6Edge、乗りかえ一括0円キャッシュバック一万円。但し毎月割も0円でしたから、実質0円とランニングコストはかわりません。3機種共ホットモックがあり弄ってみましたが、どれももっさりカックカクです。実使用で2年前のnote3より満足度が得られるとは考えられない代物です。おまけに熱問題もあるそうなので飛びつかない方が無難なようです。アマゾンで予備電池でも探して暫く様子伺いしようと思ってます。

書込番号:19287498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/04 19:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z5 、通常はこう。

AQUOS Xx、一括0円

高額の違約金、罠アリ

>スマホ大好きさん

公式オンラインショップでもMNP一括0円なので、
全国どこの店舗でもやってるはずですよ。
ただし、2年間契約するつもりでいかないと高くつきます。
2年間、普通に契約してても高くつくんですがね。


>てつ1964さん

おっしゃる通り、CPUのせいで難アリなのは確かですが、
店舗展示だとたぶん、充電しながらでの発熱と、前に他の客もいじって、
という要因もあると思いますよ。
それを差し引いても、CPUで難アリのようですが。ハハ、、、

書込番号:19287967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てつ1964さん
クチコミ投稿数:19件

2015/11/04 20:10(1年以上前)

>アナゴさん28号さん
やっぱりcpuですよね。結局キャリアは安くばらまいて在庫処分しとかないと冬春&#12316;夏モデル販売に影響が出ますからね。と、いうことは「今は替え時ではない」ということになりますね

書込番号:19288021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/04 23:20(1年以上前)

>アナゴさん28号さん
なるほどですね。メーカーは売って(上げても)さえしてしまえば儲かる仕組みなんですよね。

こんな仕組み納得出来ませんが。上手く出来てますね。

書込番号:19288821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 てつ1964さん
クチコミ投稿数:19件

2015/11/04 23:56(1年以上前)

ココでのレビューやクチコミ見るとどうも3大キャリア夏モデルのcpuには問題アリという感じですね。それで冬春モデルからcpuをクロックダウンさせているモデルもあるようです。高スペックの広告を信じて高い端末代や通信料を負担しているユーザーさんにはホントにお気の毒としか言えません。3大キャリアとメーカーがこんな商売しているのでは、昨今の海外シムフリー端末のメーカー(Huawei、ASUSU等)の躍進、MVNOのシェア拡大も当然の事と思われます。
これからはユーザーが日常的に本当に使いやすい物を作れるメーカー、数あるユーザーのニーズにあわせた細かなサービスを
提供できるキャリアが結果的に生き残れるのではないかと思っています。

書込番号:19288931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

飛散防止フィルムについて

2015/09/17 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

スレ主 namco_loveさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

画面下のロゴが取れていることが、確認できるかと思います。

この度、白ロムで購入したところ、元から貼り付けられている、飛散防止フィルムが傷だらけでしたので、剥がしてガラス製のフィルムに交換しました。

その結果、AQUOSのロゴまで取れてしまいました。

もし、飛散防止フィルムを剥がそうと思っている方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。

書込番号:19147868

ナイスクチコミ!7


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/12/06 02:30(1年以上前)

>namco_loveさん
とても参考になりました
ちなみにどこフィルムを使っていますか?

書込番号:19379788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 namco_loveさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/06 19:55(1年以上前)

>>(k.k) さん

当時Amazonで最安値であった、ノーブランドのものを使用しております。
お力になれず、申し訳ございません。

書込番号:19381896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

S0010配信開始

2015/08/29 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:1832件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

ソフトウェアアップデートが配信されてます。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150827-01/

書込番号:19092266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶の画質について

2015/06/22 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:34件

本命にしていたのでホットモック触りに行きました。

隣に並んである「AQUOS CRYSTAL X 」のほうが明るさのせいか、
「AQUOS Xx」より画質が綺麗に見えてしまって悩んでいます。。。(明るさMAXで比較)

書込番号:18897190

ナイスクチコミ!2


返信する
(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/23 23:18(1年以上前)

画質モードの設定は両機とも標準ですか?

書込番号:18901964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/06/29 09:48(1年以上前)

画面表示モードの初期設定の違いかと思います。

以前は初期設定にド派手な発色モードが選択されていましたが、
液晶の発色が変と言った批判もあり、多分今回は初期設定を標準
モードとしてナチュラルな色合いになっているのではと思います。
ドコモ版でも今回は、初期設定に標準モードが設定されていまし
た。

書込番号:18919701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

ホットモック展示始まりましたね

2015/06/20 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:406件

GALAXYnote2と304shを普段メインで愛用してるので
サイズ的には丁度良いくらいでした
304shは小さく薄く軽すぎで、冬場の乾燥した手だと安定しにくく落としやすいです。
質感も304shより高級感有りましたね、赤が以外にオッサンでも抵抗なく持てる感じの暗めの赤でした。
ベンチテストだとZ4の55000より低めの35000程にして、CPUの発熱対策をしてるようです。
画面サイズ意外にこれと言って魅力有りませんでしたね
note2も使ってるし、他にNexus7 sh06f等も所有してますから。
購入するとしたらZ3になりそうです、月々割もZ4の半値とお買い得、OSも5.0になる予定らしいですし
地雷のCPUを積んだZ4より最高にCP高いですね!

書込番号:18890539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ιGさん
クチコミ投稿数:18件

2015/06/20 19:15(1年以上前)

実際触るとデカい
思ったよりモッサリ

かな

302使ってるけど、予想よりデカくてポケットに入れて使うには気を使いそう

書込番号:18891100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/20 21:01(1年以上前)

304SHより高級感あったんですね!
304SHのゴールドを使用してますが、それよりも高級感あるなら凄いと思います
まだモック見てないのですが、参考になりました
液晶画面も304SHより綺麗さはかなり変わるのですか?

書込番号:18891455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2015/06/20 21:03(1年以上前)

302よりかなりデカいですよ
自分は外出時は鞄を持ち歩くので
大きさは気にならないけど
片手操作の限界が個人的に6インチまでかな
SH06Fは持ち歩くけど、鞄から出すのは
大抵304SHやnote2になっちゃいます。
流石にNexus6と並べたら404SHの5.7インチも
小さく見えますね
お得意の縁が狭いデザインだから余計に。
発売は来週なので買うなら他人のレビュー見てからかな
一応月々割の安いZ3で良いかとも思ってるんですが
新しい機械は魅力的ですからね。

書込番号:18891466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2015/06/20 21:20(1年以上前)

だい39さん
私は304SHの黒です、デザインはXperiaみたいでしたね
裏側はアクリルですが、高級感有りましたよ
304SHは個人的には薄すぎで軽すぎるんです
ある程度の厚みと重さが有る方が持った時安定します
画面はIGZOの用に斜めから見ても白っぽくなりませんね
白っぽくなるって言っても304SHはそれ程でもないけど
7インチのSH06FでYouTuberなど斜めから観ると、IGZOなので白っぽくなりますね。
一応欲しい気持ちは有るんですが、月々割が404SHの半値になるZ3やクリスタルXも気になってます。

書込番号:18891524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/20 22:09(1年以上前)

302shから404shに機種変更予定で予約して来ました。大きさはさすがに大きく感じましたが重ねて見た所一回り程度でしたのでまぁ良しとしましたが、普段持ち歩くにはこれが限度かなと思いました。 色は赤にしましたが、最近のマツダ車の様なシックな感じで一目見てこれって決めました。操作感は少ししかさわっていませんが今の302shよりカクカクした感じはちょっとありましたが、まぁ違和感は誤差の範疇かなと思いました。

書込番号:18891724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2015/06/20 23:13(1年以上前)

最近スマホで音楽聴くようになりまして
ウォークマンも持ってるんですが
バッテリー持ち悪く、音質もスマホと大差ないので
なので少しでも音質の良いスマホに機種変更したいと思い
調べたら、SoftBankではXperiaとクリスタルXのみ
ハイレゾ再生や圧縮音源をクリアに再生する機能が有るようで
だったら少しでも画面サイズ大きいクリスタルXと思ってましたが
質感が404SHと比べるとイマイチで2年間は無理だと思い
404SHは見た目の質感、画面サイズなど魅力的に思え検討中です。
買うなら赤ですね、黒は皮脂や指紋 傷等が目立ちすぎるし
白だと高級感がなくイマイチに見えました。
多分買ったらカバーは付けず使いたいです。

しかしXperiaZ4は評判悪いですね(docomo版)読んでビックリしました。
なので同じCPUなので人柱のレビューを観てからですわ
発熱対策はされてるようですから、Z4程にはならないでしょうし。
レビューが酷いようでしたらZ3もしくはクリスタルXに
機種変更します、月々割もお安くなってますし。


書込番号:18891973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/20 23:27(1年以上前)

404shもハイレゾ対応となっていたと思いますが(メーカーサイト)それとは違う話しなのでしょうか?オーディオ詳しく無いので話しが噛み合ってなかったらゴメンナサイ。

書込番号:18892024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2015/06/21 01:34(1年以上前)

三日月1969さん
有りましたね
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx/service/aventertainment/index.html
ハイレゾ対応本体専用アプリのみと。
けどクリスタルXにある機能のClari-Fiが有りませんね
これはwalkmanのDSEE EXと同じ機能で
圧縮音源もハイレゾ相当に聞こえを良くする機能です。
クリスタルはハーマンブランドの失われた音源を復元する機能と書かれてます!

一応404SHもハイレゾ対応と分かったので、本命でしたし
購入威力が湧いてきました、ありがとうございます。

書込番号:18892327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/06/21 22:26(1年以上前)

今日、地元のヤマダ電機に行って、404SHのホットモックを触ってきました。

見た感じあまり魅力は感じませんでした。
画面の発色は綺麗でしたが、サイズ的には大きくて持ちにくいですね。
本体の発熱は思ったほどなかったです。
バッテリーは3000mAh積んでいますが、実際の稼働時間は短いかと思います。

バッテリー持ちやパフォーマンスを求めるのであれば、秋冬モデルを待った方がいいかもしれませんね。

書込番号:18895430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2015/06/22 12:42(1年以上前)

Mickell Akiiさんが
秋冬モデル迄待てば、とありますが2015秋冬モデルにaquosの新機種は出るのですか?

i-phoneは秋に新商品が出たとしても、日本メーカーの新機種は一年先だと思うのですが…

何か情報があれば教えて下さい。

書込番号:18896897

ナイスクチコミ!1


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/23 07:14(1年以上前)

現在、技術基準適合証明を通過していて、まだ未発表と思われるSHARP端末にはW-079という機種があります。エントリー〜ミドルレンジ機と推測される端末で、どのような端末か詳しいスペックは現在のところ不明です。
この端末はHybrid 4G LTE対応で、無線LANは2.4Ghz帯のみ承認を受けており、このことからハイスペック向けではないと思われる。
ただ、今まで通りならば冬ごろに新しい端末は出して来ることでしょう。

書込番号:18899415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2015/06/23 11:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
フラッグシップモデルが秋冬では出ないと思いますので、当機種に決めようと思います。

書込番号:18899933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS Xx」のクチコミ掲示板に
AQUOS Xxを新規書き込みAQUOS Xxをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS Xx

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)