AQUOS Xx のクチコミ掲示板

AQUOS Xx

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS Xx 製品画像
  • AQUOS Xx [アンバーブラック]
  • AQUOS Xx [ホワイト]
  • AQUOS Xx [レッド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS Xx のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS Xx SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS Xx」のクチコミ掲示板に
AQUOS Xxを新規書き込みAQUOS Xxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ機能について

2015/06/10 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:320件

106shを使用していますが、反応の鈍さ、バグりの多さにもう限界です!
wi-fiに繋がりにくい、電話が直ぐに掛けれない、ストレスが溜まるばかりです。

z4を考えていましたが、画面の大きさ等から当機種も選択肢の一つと考えていますが、
2015夏モデルの中でメイン、サブカメラの画素数が一番低いのが気になります。
xx前機種からの大幅なアップもないのはどうしてなのでしょうか?
スローモーション機能などが増えたとしても、他メーカーはメイン、サブカメラとも画素数アップ、機能追加しているのに…。
写真の綺麗さは画素数ではないと思いますが、当機種のカメラ機能は如何なものなのでしょうか?
動画撮影4kも頻繁にするので気になります。
やはりz4に軍配があがるのでしょうか?
店頭にまだ見本がないので確かめようがないので詳しい方にご教授をお願いしたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18856529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/10 20:14(1年以上前)

カメラ関連の比較はいろいろな条件や撮影者の技量によって大きく変わります。さらに人には好みがありますので、なかなか一概には言えません。

まず、画素数というところから見るとソニーが圧倒的です。やはりコンパクトカメラや一眼レフなどの製品を出しているだけあります。一方、シャープは携帯電話等のカメラや業務用の監視カメラ用のほうをやってきたためにあまり高画素化というのに少し消極的な会社です。あまり画素数を上げても携帯などの画面から見るのでは、あまり高画素化しても意味がありません。逆に見づらくなるだけです。
しかし、近頃、シャープも今までの携帯のカメラという側面から一つのデジカメとしての側面へと切り替え始めました。なのでひとまずは現行のままの画素数で今必要とされている機能の拡充を重点に置いている感じがします。なのでさらなる高画素化はもう少し先になると思います。
ただ、1300万画素でもA4の用紙に印刷したりするには十分な画質ですけど。800万画素でも十二分です。

次にレンズについて。カメラはどうしてもレンズの性能が悪ければ、撮影した画像も悪くなります。両社ともスマホ用のレンズとしては最高級品です。ソニーは自慢のGレンズを搭載しています。シャープはリコーの画質改善プログラムのGR certifiedを取得しています。カメラメーカーのお墨付きですので安心できます。さらにこの機種では前回(docomoのSH-01G)より基準が上がっています。

次に画像処理について。これはメーカーによって大きく異なるため、個人の好みによって大きく評価が変わってきます。よく"画作りがなんとか"なんて言われるものです。撮影環境によっても大きく変わりますが両社とも性格はかなり違います。シャープは鮮やかで印象に残りやす画作りで、ソニーは素直な画作りな感じです。(個人的感想)
ノイズ処理や暗所撮影等、両社ともかなりのものです。

最後にその他の機能について。まずは手ぶれ補正。これはシャープですね。光学式ですから劣化が少ないです。一方ソニーは電子手ぶれ補正。光学式に比べればやはり画質は落ちます。優秀ではありますが。
次に撮影モード。シャープはもちろんスーパースロー撮影。ソニーは楽しめるAR機能でしょうか。
あと、ソニーのフルオート撮影では画素数は800万相当に落ちます。そこはご注意を。
まぁ、こんな感じでしょうか。

まだ実物が出ていないのでその他の細かいところは何とも言えません。詳しくは実際の機種で撮り比べてみないと。
画素数でいえばやはりソニーです。とにかく画素数が多い方がよいというならソニーです。シャープはまだこれからという感じです。ただ、シャープの兄弟機種の画像から見ればシャープも捨てたものじゃないです。私的にはシャープの画作りのほうが好きです。
あとは個人的な好みの問題です。

書込番号:18858318

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2015/06/10 20:46(1年以上前)

本当に詳しく、説明して下さり感謝×感謝ですm(__)m
未だ見本が店頭にないので、比べる術がないです。
もぅ少しの我慢ですね。
本当にご教授ありがとうございました♪

書込番号:18858415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/21 21:17(1年以上前)

カメラ機能にこだわるならXperiaだと思います。

理由はセンサーサイズとシャッターボタンです。
Xperiaはデジカメと同じセンサーサイズです!カメラとしては小さいほうですがスマホのカメラでは大きいセンサーですね。

シャッターボタンも画面のタッチ式シャッターと違って押したままでもシャッターが切れるのでシャッタースピードが遅くなってもブレにくくなります。

逆にAQUOSは液晶が綺麗なんで、写真やフルセグを観るのはAQUOSが良いと思います。

書込番号:18895124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2015/06/21 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。
スマホ最大の液晶という、他には無い理由でaquosの方にしようと思います。

動画撮影の可能時間もZ4に比べ長い結果が出ているみたいですし。

書込番号:18895396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 23:32(1年以上前)

私もシャープユーザーでしたので敢えて言います。106SHは私も買いましたがゴミでした。それ以降の端末もことごとくゴミでした。ゴミを作り続けている会社だから経営も怪しくなりました。そんな先の短いシャープが作った最新のスマホも当然ゴミだと予想されます。私はシャープを見捨ててソニーを買いましたが、ストレスフリーです。残念で可哀想ですがシャープに未来はありません。スレ主さんにもストレスフリーなスマホ生活が訪れることをお祈りします。

書込番号:18905105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2015/06/25 02:40(1年以上前)

だっちーむさん
助言ありがとうございます。

店頭に並び始めたのでいろいろと触ってきました。

カメラ機能の欄ですのでカメラについて

106SHの場合写真を撮るとき、
画面で見ている被写体と、シャッター音の後出来上がる写真が全然別物でした。

液晶で被写体確認の時には綺麗な写真も、シャッター音の後出来た写真は、ノイズだらけ!色味違い!
甚だしかったです。

当機種は液晶見たままの写真が保存されました。
多機種では当たり前でも、それだけでもとても嬉しいです。

確かに、写真の面ではSONYが良いかもしれませんが、今回は液晶の大きさという事で、当機種で良しとしようと思います。

そこで、
デジカメはSONY WX−100を使用しているのですが、
当機種で写真を撮る場合とどちらが綺麗なのでしょうか?

最近はほとんどスマホでの写真を撮る事が世間では当たり前ですが、
写真はやはり古いスペックでもカメラ(レンズ性能含め)の方が良いのでしょうか?

動画についても

miniDV時代のムービーカメラ、
コンデジのハイビジョン動画、
スマホの4K動画、

どれで保存するのが一番綺麗でしょうか?

今は、コンデジのハイビジョン動画を主にしていますが、
当機種購入の場合、4Kでの動画保存がベストなのでしょうか?

連続録画時間はそんなにしません。

最新のムービーカメラは購入する余裕はなく悩んでいます。

ご教授宜しくお願い致します。
<m(__)m>

書込番号:18905515

ナイスクチコミ!1


(global)さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS Xx SoftBankの満足度3

2015/06/25 21:07(1年以上前)

別機種

206SHで撮りました。

今、206SH使ってますが、102SH、206SHと使ってきて、後ろをぼかしたりとかホントにキレイな写真が撮れてます。「ホントにキレイな写真撮れますね」と結構言われてきました。
確かにシャープの機種は、機種によっては荒い画質もありますよね(汗)代替機や家族のシャープ製の物をみて、これだけ違うのかと思いました。
今回404SHに乗り換えますが、この機種もカメラがいいとの唱い文句なので楽しみです!!

書込番号:18907755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2015/06/26 00:42(1年以上前)

同じシャープ製でもそんなに違うのですね!!
きっと106shは悪い部類に入っていたのでしょう…。

404shを使うのが楽しみになりました♪

6/20に予約したのですが、未だ本契約のメールが届かずですが…(ーー;)

皆様申し込み状況はどんな感じでしょうか?

書込番号:18908584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2015/06/26 15:09(1年以上前)

本日、本契約のメールが来ました。

書込番号:18910147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/26 19:31(1年以上前)

シャープの公式ブログにて404SHを使った4K動画撮影の記事が公開されました。参考に

http://blog.sharp.co.jp/2015/06/26/3908/?_ga=1.92334872.44628934.1411893101

書込番号:18910820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

404SHの発売日について

2015/06/03 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:48件

AQUOS Xx 404SHの発売日は6月下旬以降となっていますが、実際には何日辺りに発売されるのでしょうか?
事前予約は何日から開始ですか?

書込番号:18836775

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/03 22:44(1年以上前)

6月下旬としか発表されてはいませんが今までのパターンで行くと最終金曜日に発売される事が多い気がします。予約の受け付けは大体それの2週間〜3週間前が多かったと思います。あくまでも今まではですが。
所で、機種名は404SH何ですか?初耳ですが。

書込番号:18837083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2015/06/03 23:36(1年以上前)

機種名はAQUOS Xx 404SHです。
http://blogofmobile.com/article/37919

AQUOS Xxの機種名を聞くのは初めてになるかと思いますよ。

書込番号:18837300

ナイスクチコミ!1


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/04 16:08(1年以上前)

あれ?

私の見たサイトでは403SHがXxで404SHはCRYSTAL2になっていましたよ。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/phone/index/softbank/

どちらが本当の型番かな???

書込番号:18838815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/06/04 22:39(1年以上前)

≫T-SAKUさん

403SHはボーダフォン時代末期のガラケー(V403SH)があり、V403SHはソフトバンクに社名変更後も販売されたために使い切ったことになり、欠番となります。
http://www.sharp.co.jp/products/v403sh/
それに伴い、404SHは当該機種で、同時発表されたCRYSTAL 2が405SH?になるのではないかと思います。

≫スレ主さん

ソフトバンクは初代のCRYSTAL以降の機種は品番を表に出さないので、このようなことになったのだと思います。
XPERIA系にしても、CRYSTAL系にしても、Galaxy S6edgeにしても、品番はあるものの表には出していません。

初代のCRYSTALやXPERIA Z3もこのようなリーク情報で品番が発覚したのでこのリーク情報は信じてもイイと思います。

書込番号:18840112

ナイスクチコミ!1


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/04 23:23(1年以上前)

晴国蒼空さん、情報有難うございます。

403の型番はすでにガラケーで使用してしまっているのですね、了解しました。

型番が公表されないとケースとかアクセサリー類を探すのが大変ですね。

書込番号:18840319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/06/05 23:30(1年以上前)

AQUOS Xxの型番は404SHが正解です。

書込番号:18843452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/09 07:40(1年以上前)

6/26と書いてあるサイトがありましたが、確定でしょうか?

書込番号:18853771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2015/06/14 11:31(1年以上前)

参考になりました。
有り難うございました。

書込番号:18870223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/18 12:53(1年以上前)

203SHも2年が過ぎ、機種変を考えています。

今朝、秋葉原のヨドバシに行ってきました。
店員によると、明日から予約開始だそうです。
そのときにモックも展示するそうです。

明日、もう一度いってみます。

色はやっぱり、赤かなぁ〜

書込番号:18883474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/06/19 12:05(1年以上前)

本日、ソフトバンクのお店で予約してきました。
カラー「ブラック」

発売日はまだ未定と言われましたが、商品が来るのが楽しみです!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

書込番号:18886616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/19 12:37(1年以上前)

正式にソフトバンクモバイルより6月26日発売でプレスリリースされましたね。何故か現段階でも機種名はAQUOS Xxのままですが、もしかすると404SHと言うのは審査を通す為の仮の名称な気もします。

書込番号:18886701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/19 12:52(1年以上前)

別機種

予約表

店員さんは、画像のように書いてましたよ。

内部では決まってるのでは?

書込番号:18886737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/19 13:19(1年以上前)

ソフトバンクでは商品名として載せる型式はAQUOS crystalより止めたようです。
なので、機種としての形式名はちゃんとあります。
AQUOS crystalが国内版は305SH、スプリント向けには306SH。ここで30XSHシリーズが終了。
シンプルスマホ2が401SH、AQUOS crystal Xが、402SH。
そして、今回のAQUOS Xxが404SHで、403SHにAQUOS crystal 2になる模様です。

書込番号:18886807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/06/23 17:07(1年以上前)

>shibaturaさん

T-SAKUさんのレスにも同じことを書きましたが、403SHはボーダフォン時代の末期に発売された2Gガラケーで使用し、ソフトバンクに社名変更後もその機種は''SoftBank 403SH''として販売したので欠番になります。
このようなことはCRYSTAL 2だけでなく、前例があります。

過去に発売された200SHが前例の一つです。
こちらは普通で考えれば、201SHとして発売するようなものでしたが、403SHと同じ時期に発売した、プリペードガラケーが403SHと同じく、ソフトバンク社名変更後も''SoftBank 201SH''として販売したので欠番になりました。

404SHとは直接関係ないですが、405SHにも触れられているのであえて書かせて頂きました。

書込番号:18900694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/23 21:47(1年以上前)

晴国蒼空さん

シャープはアメリカのFCCにて403SHで承認を取得しています。
FCC IDはAPYHRO00221。2030mAhの内臓電池を搭載したスマートフォンです。
さらに言えば公表されるのは商品名のAQUOS CRYSTAL 2のみで、基本形式名は公表されないため販売上でも問題ないかと。
基本403SHは現在使用できない機種で製品サポートも切れた機種ですし、途中で会社が方針変更をする場合もあるので何とも言えません。

FCCの承認に関するテストデータとFCC IDについての公式資料
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=rgS6nudbcl6I5bRXfxST2A%3D%3D&fcc_id=APYHRO00221

マイナビの【レポート】写真で見る「AQUOS CRYSTAL 2」のポイント にてAQUOS CRYSTAL 2のモデル番号が403SHになっています。なので確定情報といっていいです。

書込番号:18901599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/06/23 22:39(1年以上前)

≫shibaturaさん

あらら、そうなのですか。

だったら、何故、200SHがそもそもなる予定だった?201SHが欠番で、403SHが再割当なんでしょうかね…?
201SHにしても403SHと同じ、2G端末(ただし、プリペード)だったので…。

発売したらデモ機の端末情報で確認しますが…。
なんか、謎ですね^^;

書込番号:18901819

ナイスクチコミ!0


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS Xx SoftBankのオーナーAQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/24 01:31(1年以上前)

ソフトバンクのオンライショップでオプション品を購入する画面でソフトバンクがどの様な機種名で扱っているのかを見てみると、AQUOS CRYSTAL以前ではSoftBank ◯◯◯SHという感じになっていましたが、CRYSTAL以降では商品名(モデル番号)が機種名として扱われています。
なので同じ403SHとなったとしても、機種名上ではAQUOS CRYSTAL 2(403SH)とSoftBnak 403SHとなるので、機種名がかぶさることはありません。
数年前なら403SHが手元にあったのですが、すでに捨ててしまってるため確認はできませんがモデル番号(機器名称)ではSoftBank 403SHでもV403SH扱いだったと思われます。実際にJATEではV403SHという名前しか確認できませんでした。
つまり上記のことから、200SHはCRYSTAL以前の機種なので201SHとしてしまうと被りが発生してしまうので、201SHではなく200SHとしたのでしょう。

書込番号:18902304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

304SHより

2015/05/21 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:158件

今は304SHを使用してますが、夏モデルに機種変したいとも迷ってます
さきほどこのXXのモック見に行ったのですが、まだヨドバシカメラにも展示されてないですね
ドコモのSH-03Gも気になってるんで見てたんですが、メタルフレーム使用でも、デザインや作り、高級感は304SHのほうが上な感じでした
なのでSH-03Gは消えました
AQUOS XXのモック見て気に入ればこの機種に変えたいです
おそらくIGZOよりこのS-cgのほうが画面は綺麗とは思うのでそれも楽しみです
皆さんは何色が好みですか?

書込番号:18797451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/05/21 20:52(1年以上前)

私も機種変更を検討しています。あの3色の中だと無難に黒かなと言う感じですかね。ただし艶あり塗装だったら即カバーなので何色でも変わらないですが(笑)

書込番号:18797504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/21 21:01(1年以上前)

黒なら全面も黒だと思うので大画面の実感できそうですね
裏面は確かに気になりますね
カバーつけてしまうと確かに裏面は意味なくなりますもんね
304SHみたいに全面も青にも見えたら綺麗やなと思ってます(笑)
ドコモでならSH-06Eです(笑)
SH-03Gのメタルフレームはガッカリ感だったのですが、このXXもメタルフレームはガッカリな感じしそうな気がします
304SHのメタルフレームとこうも違うのかなと思いました
私もたぶん買うなら黒にすると思います
予約やモックはまだまだ先な感じしますね。。

書込番号:18797539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/24 23:46(1年以上前)

赤です。シャープと言えば赤か青かな?と昔から思っています(笑)

問題はタッチパネルの感度ですね。
IGZOだったら心配無かったんですがIGZOよりS-CG Siliconのほうが綺麗ですし仕方ないですかね。

この端末がダメならisai vividにすると思います。

書込番号:18807361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/05/25 10:48(1年以上前)

買うなら私はソフトバンクのこのモデルですね。
IGZOを止めS-CG Siliconを採用したのは正解でしょう。
色は私は赤系がいいですね。

ところでシャープは何故出来の悪いIGZO液晶をいつまでも
採用するんでしょうね。見る人が見れば直ぐに性能の低さ
はバレますのに。
ドコモのSH-05Gもファブレット端末として大変魅力的です。
もしこちらもIGZOでなければ絶対に買いなんですが。
古くからのシャープファンとしては大変残念に思います。

書込番号:18808184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/05/25 14:12(1年以上前)

他社と差別化をするために、大画面のS-cgを採用したのでしょうね
シャープのソフトバンク向けの端末は他社より少し豪華仕様になってますね
とくに外観などですね
ただ今回は指紋認証はSH-03Gだけですが。。
IGZOの良さは省電力だけです(笑)
304SHも画面は綺麗と思ってませんから(笑)
304SHの気にいってるとこは外観で高級感あるとこですが、画質は不満であります

書込番号:18808642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/25 19:35(1年以上前)

私は203SHからの機種変を考えています!
タッチパネルの反応があまりに微妙でイライラしながら使っていたので、すごく楽しみです。
ただ、この機種の良かったところはマットな背面だったので、やはり背面が気になります。

書込番号:18809313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/05/25 20:11(1年以上前)

艶あり塗装のメリットって何があるのかわかりません。一見キレイだけど、さわったら指紋だらけだし。

書込番号:18809423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/25 20:50(1年以上前)

この機種の背面は艶ありだと思います
シャープのホームページにはミラーコーティングと表示されてますね

書込番号:18809572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/26 21:09(1年以上前)

304SHと402SHを所持してますが同じピュアレッドでも、S-CGの402SHの方が発色が良いと思います。

今回のは背面スピーカーから下の側面?に移動したのも良さそうですね。

書込番号:18812639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/26 21:20(1年以上前)

304SHの良さはこだわりの外装ぐらいですね
画面はS-cgには絶対勝てないと思いますね
今回のソフトバンクのXXにSH-03Gとメタルフレームのことで、メタルフレームのダイヤカットされてるのかな?
SH-03Gのメタルフレームは確認しましたが、ダイヤカット処理はされてなかったとは思いますが、はっきりとはわからないです
確認された方いたら、是非教えて下さい

書込番号:18812691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/27 14:51(1年以上前)

SH03G見てきましたが、ダイヤカットはされてない感じに見えました。

書込番号:18814759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/27 20:41(1年以上前)

確認して頂きありがとうございました
やはりダイヤカットの特殊な技法まではしてなさそうですね
XXのメタルフレームも何の処理もされてないのか気になりますが、早くモック見てみたいですね

書込番号:18815591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/28 12:44(1年以上前)

IGZOの良さはタッチパネルの感度の良さもありますよ。302SH(IGZOじゃない)を使ってたので、この機種はIGZOでない分タッチパネルの感度が心配です。ホットモックを触った感じでは302SHと変わらなかったので、少々ガッカリしましたけどね。

書込番号:18817404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/28 13:04(1年以上前)

今ちょうど304SHを外装修理に出してるとこで、
その代替機として302SHを借りてます
確かにおっしゃる通りタッチパネルの感度は304SHより悪いですね。。
XXのモックは展示されてたんですか?
302SHと変わらないとはどういった部分でそう思われましたか?

書込番号:18817463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/29 07:48(1年以上前)

タッチパネルの感度になるかな。画面表示がカクカクした感じですかね。今Nexus5を使ってますのでそう思うのかもしれないですが。

書込番号:18819588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/05/29 13:45(1年以上前)

304SHのほうが302SHよりタッチパネルの感度はいいのは使っててよくわかります
文字もスムーズに入力出来ないことが多々あります
このAQUOSも心配になってきましたね
S-cgは魅力的ですが、タッチパネルにストレス溜まりそうです。。

書込番号:18820311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/29 21:33(1年以上前)

SHARPのチューニングかAQUOSは画面スクロールがカクカクと引っかかりながらスクロールする時ありますよね。

301FのARROWSも持ってますが、そちらはスムーズにスクロール出来ます。

書込番号:18821397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/05/30 13:44(1年以上前)

やっぱりカクカクするんですね
304SHみたいに今後外装にこだわったモデルが出るかもわからないので、手放すのがもったいないかな。
304SHよりAQUOS XXとどちらが高級感があるか楽しみでもあります

書込番号:18823451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/06/05 23:24(1年以上前)

下記のマイナビニュースにAQUOS Xx SoftBank について割と本音での解説があります。

http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/24/aquos_xx_hikaku

書込番号:18843424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/06/25 10:43(1年以上前)

今モック見てきましたが、私的には304SHのほうが高級感ある感じがしました
正直ドコモのとよく似てるので、次期モデル待ちでもいいのかなと思えてきました
404SHの裏面のコーティングは高級感ありますが、メタルフレームの出来に、表面は304SHが上だなと思いました

書込番号:18906190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

待ちに待った

2015/05/19 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

現在302SHを使っています。そろそろ機種変更を考えていましたが304SHではあまり代わり映えもしないし、iPhoneは興味が無いしと思っていました。内部メモリーが32GBのままでは有りますが、やはりこれが良いかもと思っています。

書込番号:18790854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/05/19 18:53(1年以上前)

私も302SHユーザーですが、個人的には魅力的ですね。

IGZOでないのは残念ですが、バッテリー容量も3000mAHと多いですし、クレードル未対応&赤外線がないところを除けば302SH比で進化していると思います^^

私が買うならばレッドです。今の302SHは青ですが、スレ主様の302SHは何色でしょうか?

書込番号:18791514

ナイスクチコミ!1


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/19 21:37(1年以上前)

たぶんコレ買います。
個人的には画面サイズがデカくなってて、しかもIGZOじゃないってのが良いです。

302のように直ぐNMP一括になったら直ぐ変えに行く(笑)

書込番号:18792074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/05/19 21:52(1年以上前)

色はブラックですが塗装が気に入らず買ってすぐにカッティングシートを加工して自分で貼ってしまいました。個人的には今度は艶消しだと良いのですが。

書込番号:18792130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/05/19 23:04(1年以上前)

>三日月1969さん

私は買って1年は裸で使い、保証期間が切れる寸前にモバイルデータ通信が何故かできなくなり(初期化してもダメでした)、修理させる序に外装交換をし、それ以降クリアタイプの透明ケースを着けています。

確かに塗装が気に入らないのは頷けますね。
テレビをよく見るのでロッドアンテナ周りはかなり惨いことになっています。ケースを覆っていない箇所なので尚更なんでしょうけど…。

因みに本機のリアパネルはアクリル板みたいで記者発表の画像を見た限りでは艶消ではなさそうです。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/702/533/html/pgaxx11.jpg.html

>(^x^)さん

私も302SHの支払が無ければ予約したいくらいです。
テレビのアンテナが内蔵だとは言えども、感度UP用で外付けアンテナはついていますし、私の住んでいる地域や行動範囲は場所によっては302SHのロッドアンテナを伸ばさなくても地元局が一通りフルセグが普通に受信できてしまう場所も存在するのでそれ程心配する必要はないです。

私が302SH比で困るといえば、強いてですが、赤外線非搭載(夏モデル全機種ですが)というところでしょうか。
このご時世でLINEを使っていない人からすると結構連絡先の交換などと言ったことに役に立ちます(笑)

書込番号:18792413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/19 23:50(1年以上前)

やっとここまで大きくなってくれました。
現在利用しているHuaweiのmate7の代替機になるか
興味あります。画面がデカイのは正義と思っているので楽しみにしています。

書込番号:18792559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/06/04 20:21(1年以上前)

XperiaのTFT液晶とAQUOSのIGZO液晶やS-CGシリコン液晶は比較すると、どれが一番綺麗ですか?

書込番号:18839514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/19 00:16(1年以上前)

AQUOSのIGZOってレビューを見てても画面のちらつきとか何かあるよね。
XperiaのTFT液晶も良いけど
シャープのS-CGシリコン液晶ってザウルスからの伝統があるから(中身はまったく違うと思うけど)自分はS-CGシリコン液晶かなあ。

書込番号:18885549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/19 06:44(1年以上前)

今日から予約受付開始のようですね。

書込番号:18885909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 AQUOS Xx SoftBankの満足度4

2015/06/19 12:26(1年以上前)

ヨドバシアキバのショップにて予約しました。色についてはホットモックを見比べて悩んだ挙げ句赤にしました。店員は口を濁していましたがどうやらやはり来週の金曜日発売の様ですね。

書込番号:18886669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS Xx」のクチコミ掲示板に
AQUOS Xxを新規書き込みAQUOS Xxをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS Xx

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)