honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラアプリについて

2016/03/26 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 denpunさん
クチコミ投稿数:2件

honor6 plusのカメラは、ダブルレンズがイレギュラーだから相性が悪いアプリも多いと聞いたのですが
abetter cameraやcamera ics等は使えるのでしょうか?
作例を見るとホワイトバランスが割と個性的なように感じまして…
また純正以外のカメラアプリを使った場合は片方のカメラしか認識されず
800万画素の扱いになるというレビューも見ましたが写りはいかがでしょうか?
カメラ機能(と値段)重視で購入を考えていたのですが純正アプリ以外使い辛いとなると
キャリアの白ロムのほうが無難なのかなと迷っています

書込番号:19731049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/03/27 13:08(1年以上前)

abetter camera入れてみました。
こちらは標準アプリを基に加工するタイプですが、ワイドアパーチャーやナイトモードには非対応ですね。
(標準とビューティーモードだけ)
HDRの選択があるからというか標準アプリを使っているからダブルレンズは使用している事になりますが、モードは2つだけ。
写りは基本的に変わりないです。

カメラICSも試しましたが、こちらはシングル仕様ですね。
ダブルレンズはコレとHTCの一部の機種くらいでほとんどありませんから、対応するカメラアプリはほとんどないと思います。
(探せば有るかもしれませんが)

写りは正直言って良くないです。
元々が800万画素で尚且つ撮像素子が小さい物をアプリを含めたチューニングで何とか見られるようにしたものなので、標準アプリ以外は期待薄ですかね

この機種のカメラの基本性能は中の下くらいです。
ワイドアパーチャーなどの遊び要素はありますが、よく見るとボケ味具合の差が段階的に分かれているのが肉眼で分かるレベルです。
最初はおおっと思いますが、直ぐに飽きて人に見せるのが恥ずかしくなりました。

カメラを重視されるならあまりオススメしません。

以上、個人の感想満載での回答です。

書込番号:19733237

ナイスクチコミ!1


スレ主 denpunさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/28 00:23(1年以上前)

>sevenfreakさん
情報ありがとうございます。大変参考になりました。
カメラはそんなに期待できない感じなのですね
セール中で価格は非常に魅力的なのですが…もう少し検討します

書込番号:19735409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoのsimは使えますか?

2016/03/26 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

honor6 Plusですが、mineoのsimは使えますか?
現在楽天モバイルsimを使っていますが、今後mineoに変更を考えております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:19730041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 12:19(1年以上前)

CDMA2000(3G)電波対応してない為、通話出来ないと思います!

LTEなら使えるかもしれませんが、、
mineoでこの機種は、辞めたほうが良いですね(T_T)

書込番号:19730063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 12:23(1年以上前)

スミマセン!!
mineoのDプランでしたら使用可能だと思います!
Aプランは、辞めたほうが良いです(^_^;)

書込番号:19730067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 honor6 Plus SIMフリーのオーナーhonor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/03/26 13:42(1年以上前)

mineo Aプラン・Dプランの両方SIM(データSIM)を持っています。

Dプランは、問題なく使用できますが、Aプランは、電波をつかみませんでした。

と言う事で。Dプランをおすすめします。

書込番号:19730234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/03/26 13:52(1年以上前)

>★スピリチュアル★さん
>hitoro2003さん

返信ありがとうございます。
mineo D プランで検討します!

書込番号:19730254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どうすれば本体内のストレージの写真を?

2016/03/23 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

SDカードに移動出来るのでしょうか?もしかしたら、直接スマホからSDカードに音楽や写真などを移動させる方法はないのでしょうか?いい方法はありますか?又、パソコンで、ケーブルなどを使い容量を移動させる場合、どう行う方法が良いのでしょうか?
題名と内容を間違えてしまってすみません。

書込番号:19721508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/23 20:15(1年以上前)

ESファイルエクスプローラなどのファイラーアプリを使用すれば可能です。

書込番号:19721837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/23 22:06(1年以上前)

Windowsパソコンから操作するばあいはUSBケーブルで接続して、Windows Explorerでファイルをコピーしてください。

書込番号:19722249

ナイスクチコミ!2


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/24 01:17(1年以上前)

HuaweiのP8Liteユーザーです。端末違うので仕様がちがうかもですが…

設定に関しては…
「設定」→「ストレージ」→「デフォルトの保存先」→を「SDカード」へ選択できませんか?

カメラアプリを起動してカメラの設定で保存→SDカードへ
※アプリによっても設定があったりします。

本体からSDカードへの移動について…
「ファイル」と言うアイコンのファイルマネージャーで移動出来ます。

パソコン?
>papic0さんのおっしゃる通りです。
後はクラウド(Googleドライブやフォト、ドロップボックスなど…)へアップロードして使うのも良いかもです。


書込番号:19722879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/24 02:05(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/712567556461060097
ツイッターにこんなの有りました!
Huawei「Lineチャット サポート」
ファイルマネージャーの使い方など細かい基本的な操作はこちらで質問した方が早いかもですね(笑)
Lineは自分、家族間でしか使ってないのでどうやってアクセスするか分かんね(笑)

書込番号:19722938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/24 06:55(1年以上前)

データの転送については取扱説明書の18ページ目から記載されています。

http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=45305&version=95044&siteCode=jp

microSDカードですが、nanoSIMのトレイと共有なのでnanoSIM使用の場合SDは挿れられませんのでご注意下さい。
別途microSIM変換アダプターを使用する必要があります。

書込番号:19723109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモエリアマップの見方、対応バンド

2016/03/22 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 kuro3kuro3さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの機種の購入を検討しています。
今私はドコモ系格安simを使っていて、honor6plusは対応バンドが少ないと口コミサイトで見ました。
「プラチナバンドには対応していない。LTEドコモエリアマップのピンク色に入っていれば大丈夫」との記載を見てドコモサイトで確認して見ましたが、分からない事があったので質問いたします。

ドコモエリアマップ 
LTE(プレミアム4G) ピンク色
LTE オレンジ色
LTE(800MHz)紫色

こういった色で色分けされているのですが、ピンク色とオレンジ色の場所はLTE通信は大丈夫という事でしょうか?
紫色の場所がプラチナバンド?FOMAプラスエリア?という物でLTE通信は無理という解釈であっていますでしょうか?
確信が持てず、、どなたか教えていただければ助かりますm(__)m宜しくお願いします。

書込番号:19718130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/03/23 00:14(1年以上前)

去年からプレミアム4Gのエリア表記が出たのでLTEのの方は余計に分かりにくくなっていますが、その解釈でOKです。

ただし、2.1Ghz帯のBAND1は800Mhz帯に比べると、屋内やビル街などは障害物に弱いのでLTEで繋がる保証はありません。


書込番号:19719745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kuro3kuro3さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/23 17:37(1年以上前)

色表記の仕方が変わっていたのですね!納得しました(*^^*)
平野部に住んでいますが、鉄筋コンクリート製の建物なので影響あるのかも…と、ちょっと迷いだしました(^_^;)
ありがとうございました助かりました(^o^)/

書込番号:19721346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/03/23 18:03(1年以上前)

結構悩ましい問題ですね。
私もなるようになるだろうと購入に踏み切りました。
(以前はソフトバンクもプラチナバンドの800MHzが無くても、それなりに繋がっていたのですから。)

今のところ滅多に4G圏外にはなりません。
最悪3GならFOMAプラスに対応しているので。

先程の書き込みは一般論で、各々の環境が違い過ぎて使ってみないとわからないというのが本当のところだと思います。

書込番号:19721411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuro3kuro3さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/27 15:29(1年以上前)

ご返信いただいてから悩みに悩んで、楽天スーパーセールでだいぶ安くなってたので購入しました!
届いてから電源onにして電波が入るかドキドキです…賭けですね(笑)^^;
とりあえず期待して到着を待ちます。

書込番号:19733539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白猫プロジェクトは快適ですか?

2016/03/22 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 kuro3kuro3さん
クチコミ投稿数:5件

只今3年程XPERIA Aを使用しています。
調子が悪くなってきたのでスペックが高いと言われるhonor6plusの購入を検討しているのですが、白猫プロジェクトは快適にプレイできるでしょうか?
XPERIA Aよりはサクサクプレイ出来ると思って良いのでしょうか?
こちらの機種を使っているプレイヤーの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:19718105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
尋士さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 19:21(1年以上前)

>kuro3kuro3さん

honor6 plus の3ギガメモリと大画面で白猫プロジェクトをやったらどうだろ…と想像して購入した者です。
個人的にですが、白猫プロジェクトはダウンロードに時間がかかるゲームのように思います。クエストが始まったら高難度クエストで大量の敵が出ない限りカクつくとはあまり感じませんが、同じファーウェイのP8liteでプレイしていた時にはカクつきました。
とある攻略サイトにてファーウェイの端末は表示されていませんが、「人気の端末などのヌルサク端末一覧と改善対策」を見て対策する事で不満なく遊べています。
しかし、電池を物凄く消費するゲームですので、充電しながらプレイすると、カクつきや極わずかですがゴーストタッチが現れます。
熱には弱いです(笑)

書込番号:19718619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kuro3kuro3さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/22 23:02(1年以上前)

ありがとうございます!
プレイヤーさんからのコメントとても有り難いです(*^^*)
そうなんです。私も大画面でプレイしてみたくてこの機種気になってて…(笑)
スペックはやはり高い機種なんですね。
今の携帯で高難度協力に行くと、コマ送りになったり始まったら敵全滅してたりする事もあったので(_ _;)
ヌルサク改善対策サイトを見て、熱には気をつけつつ、購入してプレイしてみます。
とても助かりました(^o^)!

書込番号:19719486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尋士さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 18:53(1年以上前)

>kuro3kuro3さん
とんでもございません。ちょっとでも参考になればと思います。

書込番号:19721580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度が遅く、不安定です

2016/03/19 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 花陽さん
クチコミ投稿数:2件

私は今この端末を楽天モバイルのsimと一緒に使用しているのですが、4gの通信速度が40B-200kくらいの間で安定しなくて困っています。これは普通なのでしょうか?改善方法などがあれば教えていただきたいです。

書込番号:19708922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/03/19 22:00(1年以上前)

「40B-200kくらい」は何の表示でしょう?
もし上の方に表示されるやつなら心配要らないです。
同じHueweiのP8liteも同じようなものです。実際使っていて支障があるなら別の問題があるのでしょうけど。
見当違いならすみません。

書込番号:19709298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 22:58(1年以上前)

速度比較のHP
http://androidlover.net/rakuten-mobile-ocn

書込番号:19709549

ナイスクチコミ!1


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/20 00:47(1年以上前)

機種不明

こんばんは
ステータスバーの速度ですかね?
スレ主さんの1秒間に使用した「データ量ね!」
それが速度です。

例えば楽天SIMが2.4Mbps(2.4メガビットパーセコンド)のダウンロード速度がでているとします。
2.4Mbps÷8ビット=300KB/s(毎秒300キロバイト)
1秒間に300KBのダウンロードが出来るという事です。
その状況下でスレ主さんがブラウザでニュースサイトを開いたとします。開いた瞬間はいっぱいダウンロードします。200KB〜300KB/s位でデータをダウンロードするかと思います。読み込みにその状態で3秒や4秒かかればページを開く為に1MB位のデータをダウンロードした事になります。ページが読み終われば0〜40B/sに落ち着くでしょう。ダウンロードするものが無いのですから。
スレ主さんがページをスクロールするとまだ読み込んでないデータを読み込みますから40とか100KB/sとか変動するかと思います。
ステータスバーの数字はあくまで目安かと思いますが…このダウンロードのスレ主さんのデータ使用量が加算されて月のデータ使用になります。
少ない方が良いですよね(笑)

200KB/s(毎秒200キロバイト)×8ビット=1.6Mbps
(1.6メガビーピーエス/1.6メガビットパーセコンド)
YouTubeなど普通に見れる値が出てますよ

現状、YouTubeが止まってまともに見れないとかあるのでしょうか?
月のデータ使用量を少なくする為には…
あまり大きな数字が出ない方が良いですよね
※「おぉ!5秒間連続して500KB/sでたぁ〜!はえぇー」ではなく、「2.5MBもデータつかっちゃたぁー」ではないでしょうか(笑)

「これしか出ていない」では無くスレ主さんが
「これしか使って無いだけ」かと思います。
それとも、Playストアで例えば40MBなどの大きなアプリをダウンロードしようとした時に40B/sしか出てないとかあるのでしょうか?それなら確かに問題有るかと思います。 正常ならこういう大きなファイルをダウンロードする時、安定してその時のMAXのスピードがでる筈です。

どんな感じ何でしょうか?
※自分はHuaweiP8Liteをiijmioで使用してます。
ブラウジングなど通常は0から200KB/sです。
ダウンロードしたりしなかったり、当然変動しっぱなしです。
先程、モバイルデータ通信でPlayストアからGoogleKeepを更新しました。2、3秒位でした。

書込番号:19709875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 花陽さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/20 11:04(1年以上前)

>P8青春さん
なるほど、ステータスバーの数値は使用したデータの数値だったのですね!勘違いしていました!丁寧に答えていただき、ありがとうございました!

書込番号:19710768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)