honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームしたときの画像

2016/01/16 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 親父丸さん
クチコミ投稿数:4件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

また使い始めたばかりなのですが、標準のカメラ機能でズームをしたとき、画面の映像も撮影された映像も綺麗ではないのですがこんなものでしょうか。
綺麗でないというのが、拡大したような画面でなんというか輪郭やらすべてつぶれてしまっているような感じなのですが。。。

書込番号:19496635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/01/16 20:35(1年以上前)

解像度が低い原因は幾つか考えられますが、以下に該当していませんか?

@ピクセル等倍以上に拡大して見ている
AISO感度が高く設定されている(画像のノイズが多くなります)

サンプル画像をUPして頂けると原因が分かるかも知れません。出来れば画像編集せずにそのままUPして下さい。
レビュー等で撮影画像がUPされていますので、それと比べてどうでしょうか?

また、撮影時の設定で最大1300万画素が設定できますが、本機のイメージセンサーは800万画素×2なので画像合成時にノイズが増える傾向にあると思います。800万画素で撮影する方がいいと思います。

本機のカメラ性能が良いとは言ってもデジカメには敵いません。あまり過大な期待はしない方がいいでしょう。

書込番号:19497262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/01/19 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ズームなし

拡大

更に拡大

済みません、ズーム撮影の機能があることを認識していませんでした。

ズーム撮影は可能ですが、ズームレンズを装備しているわけではありませんので、撮影された画像はトリミングされたものをリサイズして望遠風に見せているにすぎません。従って、ズーム撮影すると解像度は低下します。

当方で撮影したサンプルをUPします。ピクセル等倍で見ればわかると思いますが、拡大すればするほど解像度が低下しています。

スマホの撮影であることを考慮すれば、まずまず綺麗に撮れていると思うのですが・・・

書込番号:19506137

ナイスクチコミ!1


スレ主 親父丸さん
クチコミ投稿数:4件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/01/19 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

>招き猫福助さん
返信遅くなりました。風景撮ってみたのですが、やはりトリミング・ズームなんですね。
故障かなと思っていたのですが。。
確認用のサンプル、ありがとうございます!!

書込番号:19507010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

急速充電対応機種でしょうか?

2016/01/10 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:117件

本機を購入しました。
充電なのですが本機は急速充電対応機種なのでしょうか?
チェッカーで見てみると0.8A程度しか出ていません。
他の急速充電対応機種だと1.6Aほど出るので、充電器やケーブルの不良では無いようです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19477182

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/10 14:54(1年以上前)

付属の純正ACアダプターの出力は何Aになってるか確認できますか?

1.4Aや1.5A程度であれば急速充電非対応とみて間違いないです

書込番号:19477933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/10 15:06(1年以上前)

itmedia の記事に買い手ありましたが5V 2A出力なので急速充電対応機種で間違いなさそうです

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1508/21/news046.html

フル充電で3時間以上かかっていたら何かしらの理由で急速充電できていない可能性が高そうです

書込番号:19477961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2016/01/10 15:34(1年以上前)

kumakei様

ご回答ありがとうございます。
純正ACアダプターにはDC5.0V 2.0Aと記載がありますので急速充電対応だと思います。
純正ACアダプター、汎用品の2.0A出力アダプターでも、残量10%からの充電開始でも0.8A程度しか出ません。
他機種では問題無いので、honor6本体の不具合の様です。

明日にでもメーカーか、故障に対する保障も加入しているので購入店に連絡してみます。

書込番号:19478020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

au 4G LTE 名古屋での繋がりやすさ

2016/01/08 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 cocoa0606さん
クチコミ投稿数:4件

au 4G LTEで名古屋周辺で利用している方、繋がりやすさはどうですか?
いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

書込番号:19471356

ナイスクチコミ!2


返信する
Aseriaさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/01/09 20:01(1年以上前)

特に問題ないよ。
春日井とかの周辺都市でも問題なくLTEを拾うので。

書込番号:19475564

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/01/11 10:18(1年以上前)

ご存知かもしれませんけど、auのSIMだとLTEデータ通信(Band1)のみ使えます。音声通話や3Gデータ通信はできません。

書込番号:19480622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocoa0606さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/12 09:22(1年以上前)

>Aseriaさん
それだけがだけ心配だったので、助かりました。
ありがとうございます。

>mitsukikoさん
3Gは知っていましたが、通話のことは知りませんでした、、、
今使っているau端末が故障して、保障にも入っていなかったので、楽天モバイル半額で購入しSIMカードを入れ替えて運用しようと思ったのですが、うまくいかないですね。

書込番号:19484078

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/01/12 13:06(1年以上前)

>cocoa0606さん
090や080の携帯番号を使用する必要が無いようでしたらLINEの無料通話やSkypeなどのIP電話であればそのままでも使えるかと思いますが・・・

仕事等の電話としてはやはり使い勝手は良くないかと思いますね。

書込番号:19484566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:196件

明けましておめでとうございます。

皆さんのレビュー評価など読んでるとP8Liteより、こちらのHonor6がスペック的にも高いかなと思い、(現在楽天モバイルで半額ということもあり)現在こちらを購入すべきか考え中なのですが、調べると田舎だと電波が繋がらない(繋がりにくい)と書いてましたので不安になり質問させてください。


福岡市や隣町の那珂川町でのLTEの繋がりはどうでしょうか?ちなみに自宅は那珂川町です。
問題なければこちらで決定して、もしダメだったらP8Liteに戻そうかと検討しております。

ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:19459231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/01/04 16:01(1年以上前)

ドコモのエリアマップで確認したほうがいいでしょう。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=09#
LTEエリア(800MHz)では3Gのみでの通信になると思います。

書込番号:19459267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2016/01/04 18:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速の返信ありがとうございます。
また教えていただきたいのですが、NTTDoCoMoのエリアマップを確認したところ、
FOMAエリア(ピンク)、
LTEエリア(ピンク)、
LTE(速度別エリア);黄色:受信時最大225Mbpsまたは187.5Mbpsのサービスエリア
という結果でした。


つまり我が家はLTEエリアが800Mhzエリアではないということは、最大225Mbpsで受信できると考えて良かったでしょうか?また少し離れた山間部があるのですが、そこが800Mbpsエリアとなりますが、そちらに入ると3G受信(最大14Mbps)になる解釈してよかったでしょうか?

間違ってたら教えてください。
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。


書込番号:19459566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/01/04 18:47(1年以上前)

そうです。56号線で福岡方面に向かう場合は不便かもしれません。
あと楽天はMVNOでは通信速度が速い方ですが、それでも10Mbps出ていればいい方ですのでご注意ください。

書込番号:19459720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2016/01/04 19:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

うーん楽天での速度がLTEで10Mbpsは微妙かもですが、半額セールのコストパフォーマンスと、自宅であればWifi中心に使ってるので、P8よりハイスペックなので良いかもしれませんね。

ただ現在のDoCoMoの更新月が2月なので、それまで半額セールが続いてるかが心配ですが・・・
もし終わってたら、みおふぉんでP8セットで購入したいと思います。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:19459833

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/04 21:05(1年以上前)

>10Mbpsは微妙かも
10Mbpsで微妙とおっしゃるのであればMVNOはやめといたほうがいいですよ

おおきな駅や繁華街などでは通信速度が著しく低下します。さらに昼休み時間帯や21時近辺などでも速度低下は発生します。

数Mbpsでればいいほう程度な感覚でないとMVNOはつかってられませんよ(ひどいときは数百kbpsになるsimも存在します)

書込番号:19460196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2016/01/05 11:21(1年以上前)

>kumakeiさん
実際に通信速度ってどのくらいあれば事足りるのか?と知り合いに聞いてみると、
私の場合は普段Wifiがばかりで、
外に出てLTEを使う場合は、SNSやメールの送受信(文字のみ)か、新聞系アプリでのデータDL程度なので、数Mbpsあれば問題ないと言われましたので、前向きに楽天モバイルで行こうかなと思います。


ただし、こちらの商品を購入するのが来月2月の購入となるので、
もし半額セールが終わってるのであれば、みおふぉんのP8liteセットで契約しようかなと考えております。


アドバイスありがとうございます。

書込番号:19461719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

埼玉中央部電波のつかみは?

2016/01/02 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

埼玉県の東松山市という、埼玉の真ん中に住んでいます。
LTEは問題なく使えますか?

書込番号:19452590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

あけましておめでとうございます。
早速なんですがこちらの端末をAndroidOS5.1.1の通知が来たのでアップデートしましたがライトペインティングモードがありません。
これはホームページからダウンロードしたファイルでインストールしないとライトペインティングモードは出ないのでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:19451738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/01/01 18:06(1年以上前)

出たよ「ご教授・・・」

「ご教示」ね

書込番号:19451813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/01 18:39(1年以上前)

>bontyanさん
そんな言い方は、あんまりでは。言葉がどうのこうのではなく、意味を掴み取るのも、能力の一つですよ。
>ウホッキーさん
ライトペインティングという言葉を初めて聞きました。
アプリもあるようです。
ファーウェイの公式ホームページでインストールできます。http://consumer.huawei.com/jp/support/downloads/index.htm

1世代前の機械とあなどってました。6.0にも対応予定で、責任あるメーカーと感心しました。

書込番号:19451869

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2016/01/07 07:18(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
bontyanさん ご指摘ありがとうございます。
ドコモバンクヒーローさん。
まだやってませんがホームページからダウンロードしたファイルでインストールしてみます。
中華製と思ってあなどっていましたが6まで対応するのはうれしい誤算でした。
ありがとうございました。

書込番号:19467684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/09/18 06:47(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/support/downloads/detail/index.htm?id=58165

書込番号:20211279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)