honor6 Plus
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月中旬発売
- 5.5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2015年12月31日 02:14 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2016年1月8日 07:04 |
![]() |
4 | 5 | 2015年12月28日 21:24 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年12月27日 18:07 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月27日 09:11 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年12月26日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
この端末の購入を検討しているものです。
中華製ということでこの端末のバッテリー耐久に不安を抱いています。
皆さんの使用しているhonor6plusのバッテリー状況(一日使用で何%ほど減るかなど)を購入からの経過日数とともに教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19442018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入して1ヶ月経っていませんが、バッテリーの持ちは優秀な方だと思います。あまり発熱もありません。
朝、満充電しておいて、フツーに使って実使用時間2〜3時間だと思いますが、寝る前に大体40%台は残っている場合が多いです。まる2日は持ちませんが、実用上ほぼ問題はありません。
勿論、ゲームを延々とやってればすぐなくなるとは思いますが。
なお、発売から半年の機種ですので、バッテリーの劣化云々は誰にも分からないと思います。
書込番号:19443582
3点

>招き猫福助さん
発熱ないのはいいですねー、長持ちしそうです。
現在使っている機種(shl22/購入から28ヶ月)のように2年以上たっても長持ちであってほしいです。
ところで、それはOSのアップデートをした状態でのものですか?
書込番号:19447898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く発熱しないと言う訳ではありませんが、さほど気にはならないレベルだと思います。今のところバッテリーの持ちに関して不満は無いです。2,3年あまりへたらずにもってくれると有難いんですが・・・
OSは購入後すぐにAndroid5.1.1にアップデートしました。
アップデートするとバッテリーの持ちが悪くなったというご意見もある様ですが、当方のは特に変わりはない様です。
なお、余計なお世話かもしれませんが、アップデートの際はファーウェイのホームページからアップデートモジュールをPCにダウンロードして、解凍したものをmicroSDにコピーして端末にセットし、アップデート作業するのが良いでしょう。(カメラのアップデートモジュールも含まれているのでホームページからダウンロードする方がいいです)
アップデートファイルは1GBほどありますので、WiFiを使わずに本体に直接ダウンロードすると、データ量をかなり消費してしまい、速度制限に引っかかってしまって高速通信が出来なくなる恐れがあります。
満足度も高く、なかなか良い端末ですよ。
書込番号:19448030
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
初めてスマホを購入しました。マイクロSDカードでW53H(au)アドレス帳をhonor 6 plusの連絡先に移したのですが文字化けして読めません。サポートに問い合わすと「文字コードが合っていないことが推察されます。Playストアから文字コードを変更や解消させるアプリを探してみて頂ければと存じます。(一部略)」と、お返事をいただき、調べて、ESファイルエクスプローラーをインストールして設定で日本語にしましたが連絡先のアプリとESファイルエクスプローラーをどう関連付ければ良いのかわからず、困っています。サポートに問い合わせても「ESファイルエクスプローラーというアプリにつきましては弊社で制作しているアプリではない為、ご利用方法につきましてはアプリ製作元へお問い合わせをお願い致します。」というお返事でお手上げです。どなたかわかる方文字化けを治す方法を教えていただけませんでしょうか?
1点

>mayua3さん
お困りですね。つい最近私も話し放題のガラケーからelephone7000というアンドロイドにアドレス帳を移しました。
まず環境の確認です。
PCできればWindows7のOSがいいです。
それから、マイクロSDカードリーダー 100円ショップでも買えます。
PCからSDカードを読み込むとVCFといった拡張子がついたファイルがあります。
Gメールもアカウント取得済みの前提です。
pcのVCFファイルをGMaIlで送ります。添付ファイルとしてつけてください。
そして、ホーナー側のGmailで開きます。
添付されたVCFファイルをダブルクリックするとホーナー側のアドレス帳に反映されます。
どうでしょう、やり方が複雑です。それは、拡張子が違うからです。
だから、SDカードのVCFファイルをSDカードで移動してもVCFを読みきらず、文字化けします。
それでは、ご健闘を祈ります。
書込番号:19439454
0点

>ドコモバンクヒーロー 様
早々に教えていただきありがとうございます。
PCとマイクロSDカードを繋ぐ媒体がないので帰省から帰ってきたら試してみます。
書込番号:19439502
3点

私も最近同じように、microSD経由でガラケーから電話帳を移して名前とかが文字化けしました。
で、ガラケーから持ってきた拡張子vcfのファイルの文字コードを、たしか「UTF-8」に変換してからスマホの電話帳に読み込ませると、文字化けは解消しました。
文字コードの変換は私は「Jota+」というスマホ上のフリーのテキストエディタを使いました。
Jota+では、特に関連付けとかは不要で、PCでファイルを開くようにvcfファイルを直接指定すれば、操作できます。
以上ご参考まで。
書込番号:19453138
0点

もーるぽーるさん
教えていただいてありがとうございます。
お休み中アナログな方法で名前を入力しました。もうちょっとスマホに慣れたら教えていただいたやり方を参考にやってみますね。まだ文字入力も不自由な状態です。ありがとうございました。
書込番号:19453291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
困っていたので、本当に心強かったです。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:19470590
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
先日、生まれて初めてスマホを購入しました。
電波(BAND)等の心配はありましたが、とても快適に使用できております。(奈良県大和郡山市)
ところで、そのスマホなんですが楽天モバイルから購入したのですが、楽天関係のアプリが多い為削除(アンインストール)をしています。
しかし、消せないアプリがあり困っています。
例えば添付画像にある、3段目(一番下段)にある白いマークのアプリなんですが消せません。そのアプリを開くとExchangeという画面が出てきます。必要ならば残しておくのですが、調べた限り不要と判断し削除(画面から消す)したいと思いました。
設定画面では「強制停止」か「無効にする」しかなくインストールができません。
1点

アプリは起動してなければ気にすることはないです
この機種を持ってないので操作は分かりませんが
設定→アプリ→上のタブで「実行中」を選んでその中にあれば起動しています
起動中のアプリはググって必要な処理をしてください
書込番号:19439017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのアプリって、メールじゃないんですか?(取説載っていませんか?)
システムアプリは消せない場合が有るので、消せない場合はそう言う事だと思います。
書込番号:19439391
0点

白いのはメールアプリです。
私も使っていません。
他にも削除できないシステムアプリがあります。(細かくは覚えていませんが・・・。)
私の場合はシステムアプリで使っていないアプリは一つのフォルダに集めて気にならないようにしています。
書込番号:19439560
0点

皆さんご回答ありがとうございました。
白いアプリはメールだったんですね。
まあ、アイコンを移動して気にしないようにしてみます。^^
書込番号:19440496
0点

根本的な解決ではないですが、アイコンが目障りなら、ホーム画面でピンチアウト(2本指で広げる動作)するとドロワー(隠し引き出し)が出てきて、そこにアイコンを追加すれば、そのアイコンはホーム画面から消えます。
書込番号:19441880
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
現在 ワイモバ2台使用してます
来年に表題のsinカード2枚検討中です
bモバイルはアンドロイド4-動作確認済み
uモバイルは動作確認無しですが どちらが
無難でしょうか こちらの機種は2台あり
アンドロイド5-にアップデート済みです
何でも構いませんので情報提供願います
書込番号:19437942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらもdocomoの回線を借りていますから、動作に問題はないでしょう。
速度に対する評価と値段で決めれば良いかと。
書込番号:19438862
0点

>あさとちんさん
回答有り難うございます
Uモバイルに問合せをしてましたが
動作確認予定無し 通信が出来なくても
保証はありませんと回答がありました
Uモバイルの音声sim使用している方は
居ないでしょうかね
書込番号:19438920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です
bモバイルも回答がありました
アンドロイド5-の動作未確認何で 保証は
致しかねると記載がありました
残念です 実際に音声sim使ってる方の
回答を待ってみます
書込番号:19438947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
来月がソフトバンクの契約更新月なのでMVNOへの乗り換えを考えています。
カメラ機能が良さそうなので乗り換えるならこの機種と思っているんですが、
今ちょうど楽天で半額で売ってるんですね。
しかし今月ソフトバンクを解約すると手数料が1万円掛かるため、
明日、このスマホを楽天でデータSIMとセットで購入、
来月になったらデータSIMを解約してDMMの通話SIMにMNPで乗り換え、
ということは出来るんでしょうか?
DMMにしたいのは単に1GBプランだと月額料金が安いからなので、
DMMで使用できないなら楽天の通話SIMへの変更でも構いません。
最初から通話SIMで契約する場合と比べて
余計にかかる費用は、事務手数料の3千円だけですよね・・・?
通話SIMの場合は1年以内の解約だと1万円かかりますが
データSIMは解約料も最低使用月もないようですので。
0点

私も来月auの更新月なので今月はデータSIMベーシックで低速の速度を試しつつ値段を抑えようと思ってました。
昨日楽天に電話したところ、すぐに解約したからといって特に違約金はかからないみたいです。
半額キャンペーンは申し込みの時点で確定らしいですよ。
書込番号:19437748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅レスで済みません。
楽天データSIM→DMM通話SIMの乗り換えは可能だと思います。
規約を見る限り大丈夫でしょう。同じドコモ系のSIMなのでおかしなことにはならない筈・・・と思いますが。
ただ、楽天モバイルからすれば、半額で端末だけ持って行かれたのでは堪ったものじゃないでしょうね・・・
また、楽天で買った端末は起動時に「楽天モバイル」のロゴが表示されますし、楽天関係のアプリが幾つかプレインストールされています。(ロゴの消し方は分かりません) その辺が気にならないようでしたら、購入をお勧めします。私も使っていますが、サクサク動いて良い端末ですよ。
なお、何人かの方がご指摘されています様に、ドコモのプラチナバンドLTE/Band19に対応していませんので、田舎や都会から離れた場所に行くと4Gが掴めなくなって3Gでの通信になる可能性があります。圏外にはならないと思いますが、その辺を割り切れれば「買い」でしょう。
半額セールも明日までですので、決断の時ですね。
書込番号:19437767
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
12月はじめに、アップデートの通知が来たため、変更しました。正常にEMUIのVer3.1になり喜んだのもつかの間
以後Huluの動画がフリーズするようになりました。
(動画の音声だけになり画像が止まる、頻繁に発生し少し正常に再生後同様な現状が続きます)
画質モードを中画質にしたり、WiFiの近くで視聴しても同じです。
Huaweiのサポートでは初期リセットしてくださいとのことですが、改善しませんでした。
Huluのサポでは、動作保障外のメーカーだそうで取り合ってくれません。
できれば4.4に戻したいのですがそれは不可能とのことです。
何か他設定があるのでしょうか?同じような不具合のある方
お知恵拝借のほど、宜しくお願いします。
0点

hulu android5 とかで検索するといろいろ
出てきます。
http://ajd-diabete.biz/hulu-mirenai-dolphin-browser.html
よくある質問のようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000811453/SortID=19429814/
でもnexus9だと再生できるのが不思議。
書込番号:19436424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>垂簾聴政さん
早々に情報ご連絡、ありがとうございました。
サイトを見て数回TRYしてみました。
ドルフィンブラウザまではいいのですが、
専用Flash PlayerはインストールでERRになりました。
HuluがAndroid5以降動作保障の機種が極端に少なく、
様々な問題発生しているのですね、この機種Deskサイドの視聴にちょうどよく購入したのですが、
暫くは代替の端末でしのぎます。
書込番号:19437122
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)