honor6 Plus
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月中旬発売
- 5.5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2016年8月12日 13:53 |
![]() |
8 | 4 | 2016年8月10日 12:02 |
![]() |
1 | 4 | 2016年8月26日 19:33 |
![]() |
2 | 4 | 2016年8月9日 12:13 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年8月8日 17:25 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月3日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
先日のアップデート後からログインができなくなりました。
アクセス集中によりつながりにくくなっていますと表示されますが
いつになっても状態は変わりません。
今Android5.1.1アップデートにトライ中です。
もしそれでだめだったらショックです。このために子供の携帯を買ったのです。
他の方で同じ症状の人はいますか?
0点

お騒がせしてすいません。
ずっとできなかったのに突然ログイン可能になりました。
理由はわかりません。
書込番号:20108959
0点

>yawaraka215さん
5.1.1 ですが、ログインしにくい時はありますが問題なくポケモンGO出来てますよ。
書込番号:20108962
0点

ありがとうございます。
また同じようになったのですが、アップグレードが完了して
またできるようになりました。
書込番号:20109295
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
これだけでは何故出来ないのか不明です。該当のPE-TL10C900B336ファイルはダウンロードできたのでしょうか?そのファイルの中のdloadフォルダをルートディレクトリに移動・コピーしましたか?ファイルアプリで一番上のディレクトリに移動もしくはコピーしないとローカル更新はできません。
書込番号:20103821
1点

ダウンロードはできたのですがコピーの仕方がよくわからず、出来ませんでした。詳しく教えて頂けないでしょうか。
書込番号:20103961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体にダウンロードしたのかSDにダウンロードしたのか分かりませんが、本体にダウンロードしたものとして答えます。
honor6plus標準ファイルアプリから本体を選び、内部ストレージのDownloadフォルダをタップ。その中から今回ダウンロードしたフォルダを何度か(たぶん2,3回。私は数カ月前にアップデートしたため覚えていません。)タップしてdloadフォルダが出てきたら、下部のメニューからコピーをまず選び、その後、該当フォルダをタップします。で、再度下部メニューのコピーをタップすると、貼り付けメニューが出てきます。この状態で内部ストレージの一番最初のディレクトリまで戻り、貼り付けをタップすれば完了です。
この標準ファイルアプリを使用したことがあるならわかると思いますが、いちいち下部メニューに頼らなくてもフォルダ・ファイル長押しでコピーや貼り付けができます。
この標準アプリでなくてもESやyahoo他の使い慣れているファイルアプリでもやることは同じです。いずれにしろ、ローカルでの更新はルートディレクトリにdloadフォルダがないとできません。無事、更新出来たら、ダウンロードしたアーカイブファイルやこのdloadフォルダをファイルアプリを使って削除しても構いません。そのまま残しておいても構わないですが。
書込番号:20104065
5点

アップデート出来ました!
6月に買って2ヶ月間ずっと悩んでいて、ホントに助けて頂いてありがとうございました!
書込番号:20104151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
最近になってからMP3の音楽をイアフォンで聴くようになりましたが、音楽プレーヤを停止から再生へ操作した直後に右イヤフォンのみ小さく(プチ)って音が発生します。
本体のスピーカー再生では聞こえない程のレベルですが同様な現象を経験された方はお見えでしょうか?
書込番号:20102133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も携帯音楽プレーヤーとして使っています。
音楽再生ソフトとして、最初は付属のものを使っていましたが、プチプチ音切れがするので使い物にならないと諦めていました。
フリーの再生ソフトも幾つか試しましたが、同じような感じ。
そこで、有料ですが、POWERAMPというソフトをダウンロードしてみたところ、音切れはほぼ発生しなくなりました。(皆無ではありません)
400円くらいだったと思います。
イコライジングも良質で使いやすく、プレイリストの作成も容易です。
ただ、MP3でエンコードした曲は何故か曲名が文字化けしてしまって困りました。また、WAVで取り込んだ曲はアルバムが正常に認識されなかったり曲順がアルファベット順に強制的に並べ替えられてしまったり、不具合もあります。
現在はWMAでエンコードして使っていますが、これだと正常に使えます。
使いやすいプレーヤーなので一度お試し版をダウンロードされては如何でしょうか?
ところで、本機はハイレゾ対応ではありませんが、基本的音質はかなり優れていると感じています。ウォークマンも持っているのですが、本機に比べると使い勝手が良くないのであまり出番はなくなりました。音質差は僅かです。
書込番号:20109303
1点

>招き猫福助さん
書き込み有難うございます。
具体的な症状としては、停止→再生のタイミングに一瞬火花が散るような音が右CHのみに発生します。POWERAMPは試していませんがfoober等も同様に発生します。尚、一旦再生が始まれば症状は伴いません。
他の同様な症状を伴う個体があれば本機に傾向性のある不具合の可能性があるのかな?と思い質問投稿しましたが反応がなかった物ですからファーウェイのサービスへ問い合わせた所、テスト機では発生しないしない事から故障の可能性があると判断されましたので現在サポートセンターへ修理中の依頼にいたりました。
修理結果が判明しましたら、この場で報告させて頂きます。
なお、私も音楽プレーヤーとしてのお気に入り機種となりつつありますので小さな事でも解決出来ればという思いです。
書込番号:20110975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Huaweiより本体交換の対応で修理が戻って来ました。
これにて一件落着です。
書込番号:20121890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プチッ、と音がします。
気にはなっていましたが、そう言うものだと思っていました。
書込番号:20145846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
スマホ初心者です。
先日honor6 Plus を購入し、Android5.1.1にアップデートしたのですが、
新カメラ機能の付いていないアップデートをしてしまいました。
新カメラ機能を使いたくてこの機種にしたのですが、このままではどうしようもありません。
なんとかこの機能を追加したいと思います。
よろしくご教授ください。
0点

書込番号:20101274
2点

早速のご教授、ありがとうございました。
あまり知識がないので不安ですが、明日にでもよく読んでやってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20101314
0点

ちょっと時間がかかりましたが、無事にアップデートできました。
パソコンと違いファイルの操作をするにも、アプリが必要だとは思いませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:20102071
0点

>sevenfreakさん
ちょっと時間がかかりましたが、無事にアップデートできました。
パソコンと違いファイルの操作をするにも、アプリが必要だとは思いませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:20102076
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
3週間程前に二年近く使ったgalaxys5からhonor6plusに乗り換えました。この機種を選ぶとき口コミでバッテリー持ちが良いと発熱が少ないと見ました。使用感は非常に満足しています。
発熱に関してですがゲームをすると非常に熱くなり、特に本体横の金属の部分を触るととても熱いです。今までスマホがこれ程熱くなったことはないので少し驚きました。
みなさんのhonor6plusもポケモンGOなど重いゲームをしたらそれほど熱くなりますか?それともそんなに熱くなりませんか?
書込番号:20099194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のやってるゲームでは、ポケモンGO・Ingress・チェインクロニクルは結構発熱します。
ドラクエモンスターズスーパーライトは、そんなんでもないです。
他のアプリはほとんど気にならないと思います。
書込番号:20099237
2点

やっぱり重いゲームやったらすごく熱くなるんですね!ありがとうございます自分のだけだと思って少し不安でしたがすっきりです。
書込番号:20100315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
通常でしたらナビゲーションバーの右下にある□ボタンで現在使用中のアプリをバックグラウンドで表示させる事が出来るかと思いますが、知らないうちに押しても表示されなくなってしまいました。(押すと反応として振動します)
「バズホーム」というアプリでホームをいじってる時に何らかの設定をしてしまったのかもしれません。
どうしたら直るか分かりますでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)