honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーSIM+格安データSIM 使い方

2016/12/16 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

現在SoftBankガラケー使用のスマホ初心者です。
honor6端末のみ購入済みです。

来月より楽天モバイルで通話SIM契約+MNPを考えていましたが、
ガラケーSIMを継続して通話・SMSに利用できるという情報を目にしました。
家族がSoftBankなので残して、データSIMのみ新たに契約もいいかなと…。

1.
データSIM、通話SIMは同時に使えず切替が必要とのことですが、面倒ですか?
具体的にはどのような手順になるのでしょう。
例えばネット閲覧時に着信があっても気付けないのでしょうか。

2.
ガラケーは8年以上前に入った無印ホワイトプランで2年縛りのないタイプです。
自分でSIMカットし、機種・プラン変更せずスマホで継続利用することは可能でしょうか?

それともショップでの手続きは必須で、スマホへの機種変更となるため、
パケットのプラン加入や2年縛り、変更手数料が必要になるのでしょうか?

書込番号:20487855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/12/16 12:57(1年以上前)

まず、通話用で大手キャリアのSIMを使用するなら、G4 PlusやZenfone 3といったDSDSに対応するのが一般的です。この機種の場合は、データーSIM選択時に着信ができません。
Zenfone3なら白ロムでの動作報告はありますが、ドコモのFOMAバリュープラン選択するのが一般的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20349816/

書込番号:20488032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/12/18 18:24(1年以上前)

ありがとうございます。
リンク先、確認しましたが工程が面倒に感じられます、、
大人しく通話SIM契約しようと思います。

書込番号:20494505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

android6.0にした方が良いのでしょうか?

2016/12/15 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 pokkuriさん
クチコミ投稿数:100件

6.0へのバージョンアップが可能になり半年が経とうとしていますが、自分はまだ5.1.1のまま使用しています。
こちらのクチコミを拝見して、電池消費が激しくなった等のデメリットが多く見られたので躊躇しています。

実際、どうなんでしょうか?きっと良い事も多々あるとは思うのですが・・

バージョンアップする事によるメリット、デメリット等を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20485144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/15 22:32(1年以上前)

こんばんわ。
私は即座に6.0にしておりましたが最近5.1.1に戻しました。
理由は1つ。
dmmモバイルにて運用していたのですが、通信に不具合があったからです。
屋外にての通信がフリーズしたかの様になってしまい、ネットサーフィン、グーグルマップなどなど、あらゆる通信にてエラーが発生しました。
しばらく待つか、機内モードのON-OFFで一時的に復活するもののちょっと経つとまたエラー。
だましだまし使っていてその内に修正入るかなと思っていましたが、流石に耐えきれずもどしました。
自宅でのWi-Fi接続時には問題なかったのですが。
上記の不具合が無ければ私は6.0で運用していたと思います。
ただ、5.1.1に戻すと決断したとき、6.0でそこそこ使い込んではいたので、きっと物足りなさを感じることもあるだろうと覚悟はしていましたが、なんてことは無い。カメラ機能は復活するし通信の不具合もなくなって快適そのもの。
無理に6.0にする必要はなかったなというのが私なりの結論です。

この端末は公式にダウングレードが出来るので物は試しにアップグレードしても良いとは思います。
上記不具合も個体差かdmm特有の物かもしれないと思ってますし。
ただダウングレードする際には完全にリセットされますので、そこに行き着く事があった際にはバックアップを忘れずに!

書込番号:20486807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pokkuriさん
クチコミ投稿数:100件

2016/12/19 09:48(1年以上前)

>とーさんとーさんさん
ご回答ありがとうございます。
調子が悪かったら戻せるんですね
ちょっと6.0を味わってみたいので正月休み辺りにバックアップとってから挑戦してみようかと思います。

書込番号:20496171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0へのアップデート

2016/12/03 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

最近購入された方で、どなたかandroid6.0にアップデートできた方いますでしょうか?
本日購入し、HiCareのアプリを導入し、OSアップデート早期導入に進んでも、利用できるアップデートがありませんと出てバージョンアップできません。
コールセンターに掛けても質問してみたところ、1日くらいおいてから再度試してみてくれとのことですが、正直、半信半疑です。

他の方の状況を教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:20451252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/03 23:38(1年以上前)

アップグレード、おつかれさまです。
当時、多くの方が同じような状況で困っていました。(わたしも含めて)
ビルドナンバーが肝なんですよ。
この書き込みが役に立てば幸いです。

価格.com - 『やっとですね』 Huawei honor6 Plus SIMフリー のクチコミ掲示板
<http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016630/SortID=20146572/>

それと、キーワードでアップデートとかアップグレードで探すと、もっと見つかると思います。
たしか、個人のブログで、割と詳しく解説されていた方もいましたし。
わたしは Android6 で運用中ですけど、最近電池の持ちがあまり良くない気がしてきていて、5に戻そうかなと思っています。
(カメラ撮影機能も豊富ですしね。)

あきばお〜来訪者さん、がんばってください!

書込番号:20451474

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/04 07:24(1年以上前)

スレ主さんが見られているかわからないので、一応Huaweiのアップデートに関する記事のリンクを貼っておきますね。
たかおうさんのレスに被る内容もありますが。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-480870.htm
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-451864.htm
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/downloads/detail/honor6plus-jp.htm?id=58124#anchor

書込番号:20452018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/12/05 18:44(1年以上前)

Viber を使う懸念で、アップデートした方がいいのではと考えていましたが、手持ちのiPhoneでViber を使って、こっちは5.1.1のままで使うことにしました。
フェーウェイの対応待ちです。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20456904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチユーザー機能

2016/12/01 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 twashioさん
クチコミ投稿数:100件

この機種は、アンドロイドのマルチユーザー機能に対応してますか?
https://xinroom.net/mobile/how-to-multi-user/

「設定」をあけても、「ユーザー」がないので
非対応なのかな?と思っていますが。

書込番号:20442781

ナイスクチコミ!0


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/12/01 15:34(1年以上前)

残念ですが、この機種にはマルチユーザー機能はありません。

書込番号:20444045

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート

2016/11/22 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 saika00さん
クチコミ投稿数:4件

先日配信開始した音ゲーアプリなのですが、私の端末ではどうしても起動せず困っています。
運営にも問い合わせ済みで、数は分かりませんが他にも同様の不具合が発生しているようです。
ただ、レビューを見るとhonor6Plusでも起動している人と居ない人が分かれているようなので、お手数ですがお手持ちの端末で起動確認をして頂ければ幸いです。
また、改善方法がありましたら教えて頂けたら嬉しいです。


不具合の内容:DL後起動させようとすると一瞬黒い画面になるだけで、アプリは一切起動しない。
バージョン:Android5.1.1
空きRAM:2GB
開発者向けオプション:有効にしてある物はなし
無効化:サウンドビジュアル壁紙/タグ/ドライブ/バブル/ハングアウト/フェーズビーム/フォトスクリーンセーバー/ブラウザ/ブラックホール/マップ/印刷スプーラ/天気/Google Playニューススタンド・ブックス・ミュージック・ムービー&TV/Google+/読み上げエンジン/Quickset SDK/YouTube

書込番号:20417199

ナイスクチコミ!2


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/11/22 22:58(1年以上前)

試しに手持ちのhonor6 PlusにてPlayストアからDL後、アプリを開いて、取り敢えずチュートリアル終了までやってみましたが、問題なく出来ました。
おそらくスレ主さんの実機と異なる点としては、自分の場合Android6.0の状態になっている事でしょうか。
その他アプリの無効化等は特に設定していません。

ただ、Android6.0なら必ず起動出来るとは限らないので、もしバージョンアップされるなら自己責任で行うようにお願いします。

仰る通り端末によって起動出来る場合と出来ない場合があるようで、ご参考までに下記のリンク先などに解決法の一例があります。

http://gagetmatome.com/boikira-login-error-taisyo



書込番号:20418431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saika00さん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/23 00:28(1年以上前)

検証ありがとうございます!
教えて頂いたページは既に確認済みで、唯一確認出来ていないAndroidのバージョンが原因かなとは少し考えてました。
推奨環境が「Android4.2以上/メモリ2GB以上」なので確信が持てていませんでしたが、mitsukikoさんの報告を見てより濃厚になってきましたね…

もう少し検証協力頂ける方を探してからバージョンアップは試したいと思います。

書込番号:20418742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/11/23 10:39(1年以上前)

自分もこのゲームに興味は無かったですが、動くか試しに入れてみました。
アプリ Ver1.0.1
honor6 Plus OS 5.1.1 B336(新カメラ有り)
開発者向けオプション ON→ウインドウアニメスケールとトランジションアニメとアニメーター再生時間と2次画面シュミレーションをオフとなしで設定してあります。後、他も弄っているかと思うけれど忘れた。

>mitsukikoさんと同じ用に、DLしてチュートリアル終了して少し遊びましたが、特に問題なしでした。
若干、もたつきがあったけれど気になるレベルではないかと・・・。
自分は、試してみたかっただけなので、検証後アンイストールしました。

気になったところは、意外とデータ容量をダウンロードするので高速かつ安定した環境が必要になるかと思います。
一度、アプリをアンインストールしてROMの空き状態も確認してみるのも良いかと思います。

書込番号:20419510

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 saika00さん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/23 12:32(1年以上前)

>蒼い目のウサギさん
お時間を割いて頂きありがとうございます!
書き忘れていましたが、当方端末もB336導入済みです。
また、ストレージの空きも約22GB程ある状態ですね・・・
あとはwi-fi運用/アプリ使用メインのサブ端末/ランチャーアプリでNovaの有料版を入れている事くらいでしょうか。
他のアプリが影響している可能性もありますが、OSのバージョンが原因ではないとすると初期化も視野に入れた方が良さそうですね。

書込番号:20419794

ナイスクチコミ!0


スレ主 saika00さん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/27 12:49(1年以上前)

>蒼い目のウサギさん
>mitsukikoさん
改めまして、検証のご協力ありがとうございました!

まず先に結果だけご報告すると、初期化して無事起動するようになりました。
また、イージーに関しては2Dは勿論3Dフル設定でも動作する事も確認出来ました。(他難易度は未確認)


お返事頂いた後も色々試したのですが、やはり他アプリの干渉による不具合でもなさそうでしたので、一度初期化して再び初期化前の状態(OSバージョンや設定・DLアプリ等)を再現して段階的に確認してみました。

初期化前→DL後起動させようとすると一瞬黒い画面になるだけで、アプリは一切起動しない。
初期化直後(B333)→起動
端末設定変更→起動
その他アプリDL→起動
バージョンアップ(B336)→起動

といった具合に、初期化後は特に何の問題もなく起動するようになりました。
私が分かる範囲での変化は初期化のみなので、結局の所詳しい原因は分からず仕舞いでしたが・・・

書込番号:20431900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

先日からフリーズしてしまう症状に・・・
電源を入れて5分くらい経過するとフリーズしてしまいます!
電源ボタン押すと機内モード。再起動、電源は何故か選べますので電源オフすると一時的に症状がなおります!
念のためにホーム画面フリーズかと思い違うホーム画面にしましたが直らず!
とりあえずマイクロSDの写真だけはバックアップ取りたいと思いパソコンのマルチカードリーダーへ・・・
しかし!SDカードのデータ破損???が発生してるので読み込みはフリーズするばかりかパソコンもフリーズしそうになります(;´・ω・)
【PCスペックはコアI5-6500相当】
別機種のスマホに入れても認識できず!
オーナー6だけ。。。なぜか認識されます(笑)

本体は初期化!修理すれば直せますが。。。

写真のデータだけは保存したいのです!!!
データ用USBケーブルでパソコンつなげても認識されません・・・もしかしたら設定が間違ってるkもsれませんが・・
あとはグーグルフォトにアップしようと思ったのですが。。。いままで同期してなかったのですが1700枚くらいあります!
同期させたら『写真を取得してます』って表示になって取得しきるまえにフリーズしてしまいます・・・。

何か良い方法ありませんか?

ご教示願います!

書込番号:20414224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/21 14:43(1年以上前)

当該SDカード装着時のみフリーズ発生という事でしたら原因は明らか(端末本体は無関係)なので、PCや他端末にて一切読み込み出来なければデータサルベージ業者にSDカードを持ち込むしかないような気がします。

書込番号:20414278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/11/21 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございます!

SDカード外してもフリーズしてしまいます!
お金には変えられない思い出ですが・・・業者は高いですからね(;´・ω・)

書込番号:20414304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/21 15:33(1年以上前)

とりあえず原因の切り分けをするため、スマートフォン本体をセーフモードで起動してみる事をお勧めします。
セーフモードの意味については別途Google検索してみてくださいね。

■honor6 Plus セーフモード
本体起動アニメーションが表示されている間、ディスプレイの左下に
“セーフモード”という文字が表示されるまでボリュームダウンキーを押すと、
セーフモードに入ります。
本体を再起動するとセーフモードからログアウトできます。

セーフモードで起動出来た場合、フリーズする原因は 初音MIKUさんがインストールしたアプリという事になるので、面倒でもインストールしたアプリを全て削除してみた方がいいと思います。

書込番号:20414345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/21 15:42(1年以上前)

>初音MIKUさん

電源入れて待ち受け放置で必ずフリーズするんでしょうか?
その場合一旦「セーフモード」で起動してみて、症状がもし出なければ後入れアプリの何れかが悪さしてることになりますが。

http://kakaku.com/bbs/J0000016630/SortID=19674378/

但し色々とイジってるうちに本機ですらそのSDカードを認識できなくなる可能性もある、という事も念頭に置いておいた方が宜しいかと。

書込番号:20414361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/21 15:43(1年以上前)

カブりました。失礼。

書込番号:20414362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/11/21 18:46(1年以上前)

私も数週間前に同じようにフリーズが頻発してました。
セーフモードで起動してバックアップを取って初期化して一旦治りましたがすぐにフリーズする症状に戻りました。
電源ボタンとメモリーカードスロットの中間あたりがものすごく熱くなっていたので念の為メモリーカードも新しくしました。
あとは電池の減りも異常に早かったので電池の項目で原因になってると思われるアプリを削除と動作解除しました。
その結果今は問題無く動いてくれてます。
私の場合はFacebookのメッセンジャーアプリとプリインストールされているメールアプリのアカウントを削除して使えなくすると改善されました。
何が原因かはハッキリとわかりませんが電池の項目から消耗が激しいアプリの機能を止めてみると改善するかもしれません。
大変だとは思いますが頑張って下さい。

書込番号:20414715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/21 22:50(1年以上前)

>データ用USBケーブルでパソコンつなげても認識されません・・・

という事なので、参考になるか判りませんが、
PCとUSBケーブルしてSDカードを認識させる手順を記載します。

@PCとUSBケーブルで接続
Aスマホ画面上部から下にスワイプして”USB接続済み”という項目を表示させる。
B”ファイル”を選択する。
CPCにデバイス”PE-TL10”と”CDデバイス”が追加される。
DPCで”PE-TL10”を開くと”SDカード”の中身が扱えるようになると思います。

尚、上記は、
honor6がAndorid ver6.0で、Win10のPCに接続した場合です。

書込番号:20415541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)