honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(1689件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiとモバイルネットワーク切り替え

2016/10/25 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

この機種を購入しました。以下のような使い方をしたいのですが可能でしょうか?

@自宅などwifi環境あるときはwifi優先
A接続できるwifiがないときだけ自動的にモバイルネットワークに接続
Bもう一台のスマホのために常にテザリング設定

@Aはまあ普通に使ってたらできそうですが、
Bのテザリング設定になるとwifiがオフになるので、
wifi環境になったときに自動的にwifiに繋がらないかと。

以前はモバイルルータを使用していて、
それは自宅にいると自宅wifiに接続し、
外ではモバイルネットワークというのを自動的に、
してくれてて、スマホからはずっとそのルータに
繋げておいたら実質は自動的にwifi環境ではwifiに、
外ではモバイルネットワークにというのができてました。

この機種で、テザリング機能使って同じように
使えたらありがたいです。

まだ、購入して数日でほとんどいじれてないので、
簡単にできるのかもしれませんが、
よい方法あればぜひご教授ください。

書込番号:20328975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2016/10/28 23:26(1年以上前)

Bluetoothテザリングを使うことにします。

書込番号:20339857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

現在 GALAXY Note SC-01Fを使用していますが、この機種はGPSに問題があり
グーグルマップ良く使う私としては別機種を探してhonor6 Plusにたどり着きました。
そこで、現在この機種をお使いの方にお聞きします。

@honor6 PlusはGPSの即位性・精度はどんなもんでしょうか?
A現在BIGLOBEのSIMを利用していますがそのまま使えるでしょうか?
B通信回線が少ない見たいですが、当方大阪在住でたまに地方にいきますが問題ないでしょうか?

以上宜しくお願い致します。


書込番号:20320043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/22 13:56(1年以上前)

1.スポットで地図をチェックするくらいならGPS問題ありません。ナビを使用してないので、車のスピードに追随するのか不明です。どなたかフォローをお願いします。
2.APN設定で使えます。
3.阪神間ですが、私の動く範囲では必ずLTEになってます。購入まではNTT回線プラチナバンド非対応が気になってましたが、山形県の立石寺(相当な山の中)でもLTE接続で驚きました。行く地方によって違うでしょうが、LTEを掴まなければ通信できなくなるわけでなくFOMAをつかむので、万が一にも全く通信できなくなるというのは、NTTのメンツにかけてもありえないと思っています。

この機種は楽天の独占販売で、ご存知かもしれませんが現在9800円で購入可能です。旧料金で購入した身にとってはやめてくれと言いたくなるほどの値段ですが、ハハ。現在は販売一時中止になっていますが、良いタイミングで楽天モバイルホームを覗けば、販売再開になっている模様。もっとも再開後30分ぐらいで売り切れてしまうようですが、数日おきに再開されているので試してみてください。前の注文分発送が終わればまた再開されているような感じです。また楽天sim契約の紐付きですが、データ通信契約にすれば、違約金なしでいつでもsimはキャンセルできます。

国内メーカーを応援したいのですが、それまで使っていた大手キャリア販売スマホと違う、あまりの使い勝手の良さ・自由さに驚いています。非常に細かいカスタマイズが面倒でなければという条件ですが良い機種ですよ。GPS問題がクリアなら、9800円再開を見つけ次第、是非、迷わず購入することをお勧めします。

書込番号:20320420

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2016/10/22 20:42(1年以上前)

at_rainforest さん早速のご返答ありがとうございます。

グーグルマップは車のナビとしてはなく、例えば駅から目的地への歩くナビとして良く利用するのですが、
SC-01Fは地図表示が固まったり違う場所表示でほとんど使い物になりません。おかげで妻とのもめ事です。
ポケモンGOでも同じです。
GPSもhonor6 Plus はSC-01Fより良さそうだし、通信回線もあまり気にしなくても良いみたいですね。
SC-01Fより劣る所は、ほとんど見ないワンセグが見れないぐらいですね。
購入を前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20321517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/22 21:05(1年以上前)

お役に立てて良かったです。もしも購入されたら、カスタマイズは必須です。初期のままでは、後付インストールアプリはスリープ時には一切の起動が禁止されてバックで動かないため受信もしないし通知も来ない等、非常にドライです。これによりスリープ時にはバッテリもほぼ消費しませんが、設定で治りますけど慣れないと困りますよね。他の色々細かい設定や、iphoneに似せた独自のホームの扱い等、しつこいですがカスタマイズは必須ですね。カスタマイズが終わると、素晴らしいUIだなと感じるようになりました。スマホ自体も良いものです。9800円なら2台めを買っても良いぐらいですね。

書込番号:20321587

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/22 22:07(1年以上前)

>おじごんさん

ポケモンGOはhonor6 Plusだと屋外はあまり問題ないですが、屋内では他の端末ではGPSの位置をすぐに掴む所(ショッピングモールや地下鉄の1F付近等)でもなかなか掴まない場合がわりと多いです。
設定で位置情報サービスを高精度にしても変わらなかったのでGPSの掴みは今ひとつだと思います。

あと、LTEに関してはドコモの対応エリア内でも建物の奥やビルの谷間などでは入り難い事があります。ただ、速度の遅い3G通信は入るので通話は問題ないですが、ブラウジング等は人によってはストレスを感じるかもしれません。

まあ今の楽天モバイルの破格を考えれば、些細なことですかね。

書込番号:20321841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

ソフトバンクのiphone5のsimを入れた場合、現在の契約のまま使用することは可能でしょうか?

書込番号:20313097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/20 19:01(1年以上前)

こんにちは。
僕自身、iPhone 6sのSIMで通信していますが、最新ファームウェア(Android 6.0)で通信できています。
ただ、各自でAPN設定と呼ばれるものをしなければ通信できず、Android 6.0にアップデートした場合は、なぜか「データローミング」をオンにしておかないと通信ができません。
「データローミング」をオンにしていても、国内にいる分には追加請求はない(はず)ですが、そのまま海外へ行くと高額請求につながりかねないので注意が必要です。

なにはともあれ、これは公式な使い方ではないので、自己責任であることを理解し、こまめに通信が定額対象になっているか、My SoftBankで確認することが必要です。

書込番号:20315060

ナイスクチコミ!0


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

2016/10/20 20:05(1年以上前)

>★ドラ焼き★さん
返信ありがとうございます。

「データローミング」をオンにしておかないと通信ができません。
と言うのは、通常のパケット通信ですか?
それともWIFIも使用できないということでしょうか?

Wimax2+を使っているので、iphoneでいうモバイルデータ通信の設定をOFFにして、
WIFI運用したいと思っています。

またiphoneSIMを入れた場合、キャリアのメール(@i.softbank.jpなど)やショートメール?、電話は普通に使えますか?

書込番号:20315247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/23 23:14(1年以上前)

>afopandaさん

> 「データローミング」をオンにしておかないと通信ができません。
> と言うのは、通常のパケット通信ですか?
> それともWIFIも使用できないということでしょうか?

通常のパケット通信、つまりLTE/WCDMA(3G)での通信のことです。
通常他機種ではオンにする必要はないため、特殊な挙動として書きました。

Wi-Fi通信については、SIMの有無、またその種類にかかわらず利用できます。

> またiphoneSIMを入れた場合、キャリアのメール(@i.softbank.jpなど)やショートメール?、電話は普通に使えますか?
@i.softbank.jpのメールについては、お好きなメールクライアントアプリをインストールして(僕の場合は、myMailというアプリを使っていますが、IMAPに対応してればなんでも良いです)、以下の情報を設定します。

受信方式:IMAP(SSL使用)
受信サーバー:imap.softbank.jp
受信ポート番号:993
送信方式:SMTP(SSL使用、SMTP認証あり)
送信サーバー:smtp.softbank.jp
送信ポート番号:465
(接続の際のアカウント欄には@i.softbank.jpは”含めず”)
http://tsuto.net/?p=332 より引用

また、@softbank.ne.jpのアドレスについては、APN設定で
MMSC: http://mms/
MMSプロキシ: smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート: 8080
と設定し、メッセンジャーアプリから使えます。
ただ、Google謹製のメッセンジャーアプリは、なぜか自分が送ったのも受信してしまうので、今は「Textra」というアプリを使っています。快適に使えます。

電話は、特に複雑な設定なしに普通に使えます。

ただいずれにしても、間違っても使えなかったからと言って、メーカーやキャリアに文句を言うのは基本ダメです。結構最初設定するにあたり、調べたりしなきゃいけないですが、設定してしまえば後は快適に使えます。
あ、あと、対応周波数的に所謂プラチナバンドに対応していないので、屋内など一部ではつながりづらくなります。実用に困るほどではありませんが、もしそういう地域・場所に行くようなら注意が必要です。

書込番号:20325342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

今、ワイモバイルの、マイクロSIMですが、通話し放題と、3GBで、スマホ使っています。

こちらの、機種にSIM入れ替えだけで、使えますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:20309898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/19 09:45(1年以上前)

シムがタイプ1なら可能

書込番号:20310668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 10:51(1年以上前)

普通に使えてますよ。honor6 Plus今安いので、買いだとおもいます。

書込番号:20310814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2016/10/19 11:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>コザ生まれさん

ありがとうございます。

ヤフオクで、買って使ってみようと思います。

書込番号:20310913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/19 21:40(1年以上前)

使い込んだユーズドを1万円程度で買うなら別ですが、
新品同様とか美品とかを狙ってるなら、今に限っては
普通に買っておいた方が良いと思いますよ。
送料を考えたら大差ない筈です。
出処がはっきりしていて保証が受け易いし、バッテリー
の不安はないし…
たまに掘り出し物に当たる事はあるのでオクを全否定
はしませんが…

書込番号:20312713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件

2016/10/19 21:59(1年以上前)

>どぅ〜んさん
ありがとうございます。

今日、ヤフオクで見たら、新品で、2万円超だったんですが、Amazon見たら、送料無料で、19980円だったんで、購入しました。

届くの楽しみです。

書込番号:20312800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/20 02:00(1年以上前)

この掲示板でも度々紹介されているhuawei online shopで
という意味だったんですが。(正規ルート)
19,980円だとかなりの低価格ですが、amazonだと一眼の
honor6も販売されてるので、念の為にご確認を。
(amazonでは技適を通ってないのも売られているので…)

書込番号:20313460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/10/21 06:23(1年以上前)

すみません。便乗質問させてください。現在YモバイルのDIGNO Tを使用しており、契約はタイプ1となっているのですがsim を取り出すとeモバイルと書いた
Simがついていました。それでも可能でしょうか?契約時点ではYモバイルに変わっていたのですが。

書込番号:20316523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2016/10/21 12:04(1年以上前)

>どぅ〜んさん
ありがとうございます

そうなんですね。明日、届きそうなんで、確認してみます。


>ちたべすとさん

ぼくは、YモバイルSIMでした。どなたか、わかる方いらっしゃったら、いいですね。

書込番号:20317194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/21 12:46(1年以上前)

川崎ムネリン大好きさん

Huaweiは honor6plus の前に honor6 という機種を発売しています。
購入したものが honor6plus なら特に問題なしです。
逆に honor6 でこれが気に入らないならAmazonと相談した方が宜しいかと思います。

この二機種を海外の端末比較サイトで比較すると・・・
http://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=6461&idPhone2=6777

honor6の装置部分はカメラが一眼で、honor6plusよりやや小さく軽い端末です。

カメラ : 通常一眼,画素数13MPixel
ディスプレイ : 5inch (1割小振り)
CPU : 高速側の4coreが1.7MHz (ほぼ同じだけど)
バッテリー : 3100mAH (1割強少ない)
       但し画面が小さいので保ちは変わらない筈

ただ4G通信はhonor6plusとほぼ変わりませんが、3GがHSDPA 850非対応なので、3G4G共にフォーマプラスエリアが使えないって事ではないでしょうか。(ちょっと自信ないです)

書込番号:20317302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2016/10/24 12:56(1年以上前)

>どぅ〜んさん

あれから、Amazonから、届いたのですが、中国版で、設定が、わけがわからないんで、返品しました。

それで、どぅ〜んさん、御紹介の、Huaweiオンラインショップで、探したら21300円でしたので、注文しました。ありがとうございました。

助かりました。

書込番号:20326419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2016/10/29 10:34(1年以上前)

あれから、Huaweiオンラインショップで、ゴールドを購入して、使っています。

ストレス無く使えております。Amazonで購入して返品した分は、3Gしか繋がりませんでしたが、こちらは4Gを掴むので嬉しいです。カメラも画像が最高に、綺麗だし、テザリング、カーナビも、出来ますし、いい買い物出来ました。ありがとうございました。

書込番号:20340763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/10/30 11:39(1年以上前)

>川崎ムネリン大好きさん
私も妻のスマホですが楽天モバイルで購入し昨日からYモバイルSIMで
使用しています。結果問題なく使用できていますが室内では若干LTEの
掴みが悪いようです。6.0にアップデートしてもバッテリーの持ちが悪い
とは思いません。おまけの手帳型のケースがよくて手帳を閉じたまま
でも着信、通話が可能で妻もいい買い物だったと満足しています。

書込番号:20344267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2016/10/31 18:12(1年以上前)

>ちたべすとさん

ありがとうございます。

僕も、最高に満足しています。

LINEやヤフオクの通知が入らず焦りましたが、設定が、悪かっただけでした。

Yモバイルも、オーナー6plusも、大満足です。

書込番号:20348118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めまして。

解除ができなくなった数時間前にロック解除の方法をPINからパスワードに変更し、
ロックをパスワードに変更してから初めてのロック解除を行おうとすると、
「パスワードが間違っています」との文言が出て、ロック解除ができなくなりました。

設定した(と思っていた)パスワードは覚えており、数十回試したのですが、
何度試みても「パスワードが間違っています」のメッセージ・・・

恐らく、設定した気でいたパスワードと、実際に設定したパスワードの文字が少し違っているのだと思います。

この場合、どうしたらよいのでしょうか。

以前使っていた別の機種の端末では、パスワードがわからない場合
Googleアカウントのパスワードで解除出来ていたのですが、
honor 6 Plusではその方法は用意されていないのでしょうか・・・(泣)

ベストはGoogleアカウントでのロック解除ですが、
もし出来ないなら初期化も視野に入れております。

初期化ができればの話ですが・・・

もし対処法がわかる方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。

書込番号:20298760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/10/15 19:57(1年以上前)

下記にて一通りの方法が紹介されています。
http://www.hardresetandroid.com/password-recovery/honor-password-recovery/honor-6-plus-forgot-password-reset-or-unlock/
Android Device Managerにこの機種を登録している場合は、webからの変更も可能です。

書込番号:20298845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2016/10/15 19:59(1年以上前)

電源をOFFにしてから、再起動は試されましたか?

書込番号:20298849

ナイスクチコミ!2


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/10/17 10:22(1年以上前)

初期化は出来ると思いますよ。
手順含めて一度メーカーサポートに問い合わせしてみたらどうでしょう。
この手は一番早いと思います。

コールセンター
0120-798-288 【フリーダイヤル】
日本語
受付時間:9:00〜20:00

書込番号:20303942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートはどれが?

2016/10/08 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

ガラケーとHuawei Media Pad X1(FREETELデータ専用sim)の2台持ちをしていますが、ガラケーがかなり危なくなってきました。
この際、5.5インチなら老眼でも見やすいかなと、投げ売り価格になった本機種を購入する運びになりました。

そこで、困ったのはアップデートに5.1.1(新カメラ機能付き)に留めておくのがいいのか、6にするのがいいのか、です。
口コミを拝見していますと、電池の減りが激しい…とか1週間様子をみたらかなり収まった…とか。
6では緊急地震速報が付いているとかで必要かな?とも思います。
6にアップデートされて電池の減りはさほどでなければ6にしたいのですが、私のような超ライトユーザーでしたらいらないでしょうか?




書込番号:20276409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/08 15:05(1年以上前)

新カメラ機能付きだとビルドナンバーがB336なので、現時点ではアップデートする為にはB333を経由する必要があります。
こちらの掲示板にも載っていますし、下のリンク先にも詳しく解説されています。
https://goo.gl/sBwACW

最新OSにアップデートする方が良いのでしょうが、B336の私は面倒臭く感じていてOSは5.1のまま放置しています。
HuaweiがB336からのOSアップデートに対応しなければB333経由でのアップデートはいずれ行いますが、だからと言って5.1放置はダメって事はないでしょう。
緊急地震速報は なまず速報 などのアプリで代用できますし。なまず速報はある程度バッテリーを喰いますが、毎日充電する自分としては誤差範囲です。

書込番号:20276627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/08 18:17(1年以上前)

どぅ〜ん様

 6へのアップデートには(新カメラ機能なし)からである事は知っていましたが、6にしてやっぱりダメだから元に戻す、しかも初期化しないと電池の消耗の減りは戻らなかった、と言う書き込みを見まして、私のつたない知識で出来るか不安でしたので、こちらで相談させて頂いた訳です。

 地震通知のアプリの存在は知りませんでしたので、検討いたします。ありがとうございました。

書込番号:20277209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/10 20:57(1年以上前)

どぅ〜ん様、

スマホは 8日の夜に届きました。
スマホがB333にアップデートしろ、と言ってきたので、すんなり完了しました。
その後、B336のアップデートに苦労しましたが、なんとか本日成功しました。
6には上げずにこれで使用してみようと思います。
この度はお世話になりました。

書込番号:20284359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/10 22:41(1年以上前)

>クリミナルマインド大好きさん
解決済みのようですので、ご参考まで。
6にアップデートしましたが、皆さんがおっしゃっているようにバッテリーの減りは早くなりました。
体感的にですが、20%位は消費が早いような感じです。
ただ、自分もライトユーザーの部類ですが、それでも余裕で1日以上は持ちますよ!
充電するのは2日に1回程度でしょうか。
それよりも、全体的に動きが良くなったと体感できます。ヌルヌルとまではいかないまでも、ヌルヌ...位はという感じとでもいいましょうか。
いずれ、バッテリーの持ち以外は概ね向上しているので、ライトユーザーであれば6へのアップデートはお勧めです。
但し、アプリによってはそのバージョンに対応していないものもあるので、注意が必要ですね。

現在は、honor8をメインで、honor6PLUSをサブ機として使ってますが、画面が大きくてとってもいい機種ですよね!

書込番号:20284797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/10/11 21:17(1年以上前)

warrior77riot様、

そうですか…6にアップデートですか…
MediaPad X1がと〜っても動きがのろかったものですから、今のがスラスラ〜となっているので、これはこれで初スマホとして良いのではないかと思っています。
2年ほどはこの機種を使いこなせるようになってから上を目指します。
ただ今、アチコチのHPを参考にAndroidの使い方の勉強中です。60代半ばでの勉強は疲れますが…
その内、バッチリ使いこなせたら、6にアップするかも?ですね。

貴重なお話、ありがとうございました。

書込番号:20287319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/17 22:48(1年以上前)

電池持ちは5
性能優先なら6
でどうでしょう。
自分は6です。
3Gオンリーで使ってますが
1日持ちます。

書込番号:20306086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/17 23:09(1年以上前)

honor6plus様

私としましてはやはり「電池持ち優先」を選びました。
スマホ初心者ですから、これはこれでいいかな?と思っています。

書込番号:20306195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)