honor6 Plus のクチコミ掲示板

honor6 Plus

  • 32GB
<
>
HUAWEI honor6 Plus 製品画像
  • honor6 Plus [ホワイト]
  • honor6 Plus [ブラック]
  • honor6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor6 Plus のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱について

2016/08/08 05:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

3週間程前に二年近く使ったgalaxys5からhonor6plusに乗り換えました。この機種を選ぶとき口コミでバッテリー持ちが良いと発熱が少ないと見ました。使用感は非常に満足しています。
発熱に関してですがゲームをすると非常に熱くなり、特に本体横の金属の部分を触るととても熱いです。今までスマホがこれ程熱くなったことはないので少し驚きました。
みなさんのhonor6plusもポケモンGOなど重いゲームをしたらそれほど熱くなりますか?それともそんなに熱くなりませんか?

書込番号:20099194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gananさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/08 06:41(1年以上前)

私のやってるゲームでは、ポケモンGO・Ingress・チェインクロニクルは結構発熱します。
ドラクエモンスターズスーパーライトは、そんなんでもないです。
他のアプリはほとんど気にならないと思います。

書込番号:20099237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/08/08 17:25(1年以上前)

やっぱり重いゲームやったらすごく熱くなるんですね!ありがとうございます自分のだけだと思って少し不安でしたがすっきりです。

書込番号:20100315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android6について

2016/07/23 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 癒凛さん
クチコミ投稿数:3件

android6の提供はいつから始まるのでしょうか?ご存知の方、回答お願いします。

書込番号:20061757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/23 23:46(1年以上前)

スレ主は、例のPHS?

書込番号:20061776

ナイスクチコミ!1


スレ主 癒凛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/23 23:48(1年以上前)

すいません。おっしゃっている意味がわかりません...

書込番号:20061784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/24 00:13(1年以上前)

HUAWEIのHPを覗いてみてください。
この機種は、

defoultが Android 4.4.4 で、 5.1.1へアップデート可能、

とあります。
6.0 にはならないんじゃないでしょうか。
直接HUAWEIにお問い合わせされてみては、如何ですか?

書込番号:20061856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/07/24 00:29(1年以上前)

一応、6.0の予定機種にはなっています。6月末の予定が今月末に延期されました。
今回も必ず来るとは限りません。
ヨーロッパ向けとかはだいぶ前に公開されています。
この口コミにも書き込みあります。
それを何とか出来るスキルが無ければ、待つしかありません。

書込番号:20061899

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 癒凛さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/24 08:32(1年以上前)

なるほど。一応今月末の予定なのですね。回答してくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:20062422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/07/24 18:52(1年以上前)

その今月末というの予定でも日にちまでは
決まってないのでしょうか?

書込番号:20063874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/07/24 20:22(1年以上前)

訂正です。
7月下旬行こうです。
http://simfree-mania.com/huawei-android6-enki/

書込番号:20064140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/07/24 21:58(1年以上前)

情けないです。(泣)
7月下旬以降です。

書込番号:20064477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/07/27 10:56(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございました!

書込番号:20070302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/07/31 21:54(1年以上前)

29日にP8liteの6.0アップデートが始まったみたいですね。
まさか、ポケモンGOがこけていたとは知りませんでしたが。
さあさあ、次はこっちが来るか?
待ってますヨ。


書込番号:20081536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/01 21:51(1年以上前)

こんにちは、マシュマロ6.0 中々来ませんね〜7月末の予定だったと思うのですが、、、

書込番号:20083700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/02 08:30(1年以上前)

公式twitterには、7月下旬「以降」配信を開始しますという記載がありましたので、7月中の配信開始とは言っていなかったはずです。裏を取るため公式twitterを確認しましたが、該当のtweetが削除されたのか見つかりませんでした。

書込番号:20084557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 honor6 Plus SIMフリーのオーナーhonor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/02 21:27(1年以上前)

これですかね

https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/748468995519483908

書込番号:20086113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/04 05:51(1年以上前)

皆様、ありがとうございます(._.)

確かに下旬以降ですね(^_^;)
12月もありうる?ですね(T_T)

ありがとうございました。

書込番号:20089330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lil_angelさん
クチコミ投稿数:9件

2016/08/06 14:13(1年以上前)

アナウンスないですね。アップデートするの面倒になっちゃったんですかね。不安です。

書込番号:20095154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/07 18:04(1年以上前)

アナウンス無いですねえ。汗
同じ時期にアナウンスされたP8liteが先行されたのは、ポケモンGOがヤバイってことで、早めたのかなあ。
思いの外、テスター?先に体験してる方々がいたじゃないですか、そうした方々の声をブログなんかで見かけることがないのも気になってるんですがね〜規約とかで口止めされてるんかな。
できれば、目安の時期のアナウンスが欲しいとは思います。

書込番号:20098110

ナイスクチコミ!2


inh713さん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/09 14:53(1年以上前)

LINEで問い合わせたら日時詳細については未定とのこと

書込番号:20102321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/17 10:49(1年以上前)

Huawei社の8/16付けTwitterによれば、更新は8月末の模様ですね。
ASUSのZenFone 2 Laserは今日からでしょ、先を越されちゃいましたよ!
さらなる延期にならないことを祈る!

書込番号:20121713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/08/18 02:06(1年以上前)

みなさん、とっくに解決済みになっている初心者スレにいつまでぶら下がる気でしょうか?
気になるのはわかりますが、それなら別スレ立てるのがスジだと思いますが。

書込番号:20123602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2016/08/19 00:04(1年以上前)

>sevenfreakさん
アドバイスありがたいと思いつつ、考え方が違うんだろうなと思いました。
似た内容のスレッドがいくつも立つと(今回は立ちそうにないけど)、話が分散しちゃって、その件ならあっちのスレッドに書かれてたとかなるんじゃないかなとか思うわけで。
同じ話題は、同じ所に集まっていたほうがいいと思うタイプなんですよ。探しやすいし。
そもそも、解決済みになっていたとしても、まだ続けられるってことは、書いてもいいってことだと思うし。
なんか、ローカルなルールがあるんですか?
まあ、論争するのは面倒だから、見逃しておいてよ。
アップデート待ちましょう。

書込番号:20125937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/21 08:41(1年以上前)

8月末といえばもう少しですね。
今度こそ、アップデート来ることを願います

書込番号:20131261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 cx7さん
クチコミ投稿数:10件

初起動し、最初の設定事項をこなし、いざネット接続!となったのですが
wi-fiのパスワード(暗証キー)の入力ミスをしたようでつながりません。
パスワードを入力しなおしたいのですが
1時間ほど悪戦苦闘しても入力しなおす方法がわかりません。

該当SSIDをタップすると、電波強度&セキュリティの表示と
キャンセル・切断・接続の選択肢があるだけです。

パスワードを入力しなおす方法をどうぞ教えて下さい。
Androidスマホ歴5年なのに初っ端でコケてショック受けてます・・・

書込番号:20056780

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/22 09:03(1年以上前)

「接続」をタップしてもパスワード(暗証キー)入力画面にならないのでしょうか。
だめなら一度「切断」をタップしてから再度「接続」を試みればうまくいきませんか?

書込番号:20056801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cx7さん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/22 09:42(1年以上前)

ありがとうございます。
ご回答いただいた操作をしてみようと電源を入れwi-fi設定へ向かったところ
なんといきなりパスワード入力画面が登場し、入力したらつながりました!

1時間がんばってもパスワード入力しなおせなかったのに
しばらく時間を置いたらポッ!と入力画面が現れて
わけわかりませんが、やっとネットにつながって嬉しいです。

どうもありがとうございました!

書込番号:20056877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P9でましたがhonor6plusと比べて

2016/06/21 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

どうでしょう?
honor6plus一年使って不満はないですが
カメラをふくめバージョンアップされている印象。
ソニーとライカでカメラ性能変わりますかね?

書込番号:19974673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/24 23:51(1年以上前)

今日店頭で触ってきただけですが、個人的にいいなと思ったのが、
・より軽量・もちやすいスタイリッシュなデザイン
・認証以外にも使える指紋センサー
(センサー上で指を滑らせて通知おろしたり、シャッターボタン代わりにしたり)
・レスポンスが明らかに一段上
あたりですかねー。UIなどはほぼ同じだったので、現状で満足していらっしゃるなら買い換える必要はないとは思います。
早くhonor 6 Plusにもマシュマロ正式版来てほしいです。。。

書込番号:19983338

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

2016/06/25 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。honor6plusはきにいってます。バージョンアップ楽しみです。

書込番号:19985819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/06/30 22:54(1年以上前)

私もhonor6plusを持っているのですが、P9のカメラが気になってたので今日ソフマップで実機を触ってきました。
正直めっちゃ変わった!!と思えることはプロモード意外は特になく、別に買い換えるまでもないかって感じでした。
ワイドアパーチャも相変わらずのボカシ加工で、honor6plusと変わりはありません。
ハマればとても良いのですが、やはりボケに違和感がありました。

あとなんでココを改善しなかったんだ!!とHuaweiに言いたいのはカメラのレスポンスです。
カメラの起動も、タッチしてからシャッターが作動するまでのタイムラグも、撮影間隔も最近発売されている他の機種と比べて遅すぎです。
フォーカスも別に早くなかったですよ。

honor6plusと同時に写真を撮ってスピードを比べましたが、ほんの僅かに早くなった程度でした。
Nexus6Pはサクサク写真が撮れるのに、なんであのサクサク感を出せなかったんでしょうねぇ。
カメラを売りにしてるのにとても残念です。

書込番号:20000345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

2016/06/30 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。honor6plusしばらく愛用ですね。

書込番号:20000372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nifmoでは、使えますか?

2016/06/12 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

楽天モバイルでhonor6 Plusを使用していましたが、あまりにも速度が遅く、nifmoへの変更を考えています。nifmoの動作確認端末には入っていませんが、nifmoで使用している方がみえれば、教えてください。また、nifmo以外で、honor6 Plusが使用できるよいMVNOをご存じでしたら、教えてください。
 ちなみに楽天モバイルは15日までに解約手続きをしないと、解約が次の月になってしまうため、解約手続きをしました。6月末までしか使えないので、それまでに決めたいと思っています。

書込番号:19951069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/12 20:13(1年以上前)

とりあえずNifMoでH6P使えてるよ。
ここ半年くらいは速度も悪くない水準だけど果たして今後も息切れせずにこの状況を持続できるかについては懐疑的だけどね。個人的には。

ところでスレ主は音声回線を探してるの?
音声回線なら通話定額は必要?

それとも純解約の手続きを済ませてる点から察するにデータ回線のみなのかな?
月にどの程度の容量消費を見込んでるの?
あと、低速モードの要不要は?

そこら辺を明確にしてくれないと何を奨めるかも決めかねるんだけど、、、
低速でケチりたいならフリーテル。
とりあえず平均的に3GBぐらいを見込んでるならDTI

どっちも何ヶ月無料ってキャンペーンをやってるからこの2社は(あくまで個人的には)そこそこオススメできるし検討に値すると思うよ。

書込番号:19951302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/12 20:21(1年以上前)

こんばんは
>また、nifmo以外で、honor6 Plusが使用できるよいMVNOをご存じでしたら、教えてください。

日本で販売されているSIMフリー機種は、ほぼdocomoのアンテナバンドに対応しています。要するに docomo系MNNOなら使える仕様ということです。
つまりnifmoでも使えるでしょう。

また、動作確認端末かはそのMVNOの提携機種や人気機種で行っているにすぎません。
ご心配なら 動作確認機種にされているMVNOの選択が良いでしょう。

また、速度が必要なら 安すぎるSIMを選ばない方が良いと思います。

書込番号:19951321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/12 22:33(1年以上前)

他の人も言われている様にドコモ系SIMならnifmoでもapn設定すれば使用可能です。

MVNOは昼夜問わずに速度だけならY!mobile (正確にはMVNOじゃないけど)ですが、2年縛り及び端末セットの条件付きなので、それが嫌ならnifmo以外では個人的にはmineoかな。

http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/

書込番号:19951807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/12 23:49(1年以上前)

mineo実際に使った上で言ってます!?

mineoって今でさえ割高なのに今夏からはプレミア路線の実質値上げに舵を取るんじゃないのかな?
と睨んでるんだけど。個人的には。

付け加えて先月まではIIJ同様に信頼性のみをウリにしてきたのに、ここに来て楽天とフリーテルに右に倣えでスピテスブーストまで決め込んでますよね。
それでもまずまずな速度と最安運用可能なフリーテルには目を瞑るとして。

いくら現状の楽天よりマシとは言っても、渦中の新サービスとやらの蓋が開くまでは流石に他人に奨められるレベルじゃないと思うんですけどね。
あくまで実際に複数simを比較してる俺個人としては。

書込番号:19952042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/06/12 23:55(1年以上前)

B専たけとさん、LVEledeviさん、mitsukikoさん、
早速、返信をいただきありがとうございます。

現在、auのガラケーと楽天モバイルの3.1GBデータプランのhonor6 Plusの2台持ちです。動画はほとんど見ないことと、家ではWi-Fiで接続していますので、毎月1〜2GBしか使わず、毎月データ容量が余っています。6月で楽天モバイルを解約し、7月からhonor6 Plusをそのまま使い、別のMVNOにと考えています。

mineoではhonor6 Plusが動作確認端末になっていました。nifmoに問い合わせたら、確認できていない端末は、必ず使えるという保証はできませんと言われました。そう考えると、mineoがよい気がしますが、最近速度が落ちてきたという書き込みも見たので、迷っています。

書込番号:19952059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/06/13 03:24(1年以上前)

mineoとIIJmio
音声付きコースは早期解約違約金を確認

書込番号:19952269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/06/13 10:44(1年以上前)

お安いSIMくんさん、ありがとうございます。

auのガラケーを持っているので、データプラン(1〜3GB)で考えています。音声プランは、多くのMVNOで違約金が発生するみたいですが、データプランなら気に入らなければ解約できるので、手軽かなとも思います。しかし、最初の事務手数料もかかりますし、何度もMVNOを替えるのも手間なので、ある程度信頼がおけるところにしたいと思います。B専たけとさんがおすすめのDTIは、3GBのプランなら6ヶ月間無料みたいですね。お得とは思いますが、キャンペーンで多くの人が申し込むと回線が混雑して、楽天モバイルと同じような状態では困りますし・・・。

mineoのプレミアムコースの件も気になります。回線がプレミアムコースのユーザーに優先的に割り振られれば、一般ユーザーの回線は混雑して使い物にならなくなるということも考えられます。

LVEledeviさんがおっしゃるように、docomo系MNNOなら使える仕様になっているので、動作確認をしているmineo以外でもほぼ大丈夫みたいですね。

楽天モバイルに入るときは、初めてのスマホ(ガラケーからの買い増し)で、昨年の12月に、たまたま名古屋の楽天モバイルのショップでhonor6 plusの半額キャンペーンを勧められて購入してしまいました。半年間使ってみて、いろいろなMVNO業者があることを知り、選択肢が多すぎて簡単には決められない状態です。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:19952889

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/13 11:47(1年以上前)

>たくのすけ1960さん

該当機種と使用可能なMVNOについてもう少し詳しく書いておきます。

こちらの機種の仕様です。
○FDD-LTE: B1/B3/B7(LTE)←docomo系(B1,B3),
TDD-LTE: B38/B39/B40
○UMTS: B1/B6/B8/B19(WCDMA 3G)←docomoとsoftbankはOK、auは×
TD-SCDMA: B34/B39
GSM: 900/1800/1900
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/honor6plus-jp.htm#anchor
各社対応周波数帯
http://geeknewsjp.com/frequency-band-docomo-au-softbank/

上記から、本機はdocomo系MVNO一拓であることがわかります。

>mineoではhonor6 Plusが動作確認端末になっていました。nifmoに問い合わせたら、確認できていない端末は、必ず使えるという保証はできませんと言われました。そう考えると、mineoがよい気がしますが、最近速度が落ちてきたという書き込みも見たので、迷っています。

mineoの場合も契約は、Dプラン契約(docomo系)となります。

>半年間使ってみて、いろいろなMVNO業者があることを知り、選択肢が多すぎて簡単には決められない状態です。アドバイスをよろしくお願いします。

お住まいの地域によっても、安定性や速度も違ってくる場合もあるので、
一概にはどれがよいとはいえませんが。

音声契約の場合は、最低 1年
データ契約の場合は、最低 1ヶ月 

と、3大キャリアと比べ 契約期間が短く、更新期間が無いので、最低期間を超えればいつでも解約可能と
縛りが緩いので気軽に申し込めるのも利点の一つでもあります。

ちなみに参考までに、自分が実際契約しているMVNOです。

IIJmio
https://www.iijmio.jp/
BICLOBE SIM(自宅回線のプロバイダ契約との関連で割安になるやキャンペーンがある)
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/



書込番号:19953004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/06/15 23:01(1年以上前)

みなさん、ご助言ありがとうございました。
いろいろ検討した結果、mineoにすることにしました。
エントリーパックがヤフオクで安く購入でき、紹介キャンペーンでAmazon1000円分がもらえるので、とりあえず試しに入ってみようかなと思います。3ヶ月でAmazonのgiftはもらえますので、その時点で不満だったら、また考えます。mineoでは、ユーザー同士のコミュニティサイトもあり、お互い情報交換ができるのも魅力的でした。
しばらく使ってみたところで、また投稿します。

書込番号:19960153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

表示の消し方に関して

2016/05/31 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

画面最上部のダウンロード表示マークが消えません。 右みたいな下矢印のマーク  ↓
                                                      −

アプリをダウンロード中に失敗して消えなくなりました。
どなた様か、消す方法を教えていただけませんか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:19920077

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/31 23:27(1年以上前)

OS設定/アプリ/ダウンロードマネージャー のキャッシュ削除・データ削除でどうでしょう?

書込番号:19920210

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/01 02:11(1年以上前)

端末の再起動でマークが消えるorダウンロード再開しませんかね。

書込番号:19920459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/01 05:19(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>こえーもんさん
>OS設定/アプリ/ダウンロードマネージャー のキャッシュ削除・データ削除でどうでしょう?
設定を探しましたが、ダウンロードマネージャーが見つかりませんでした。
具体的に、ダウンロードマネージャーがどこにあるか教えていただけないでしょうか?

>1985bkoさん
再起動しましたが、ダウンロードは再開されず、そのままでした。

書込番号:19920530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/06/01 12:38(1年以上前)

> ダウンロードマネージャーがどこにあるか教えていただけないでしょうか?

ダウンロードマネージャーという項目ではなくて、
設定 → アプリの管理
でダウンロードマネージャーというアプリを探し、そのキャッシュを削除する
という事です。

書込番号:19921051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/01 22:16(1年以上前)

どぅ〜んさん

ありがとうございました。
消えました。

書込番号:19922264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)